【作品名】ラーゼフォン 多元変奏曲
【ジャンル】劇場版アニメ
【備考】全て映画の描写と設定(というかキャラクターの台詞)だけでテンプレを作成している。
【世界観】世界は人類世界とMU世界に分かれてさらにそれぞれの世界が多元化(一次多元×2)。
加えて「時と時の間」や異次元空間、精神世界といった空間も存在する(α×3)。
【名前】クオンゼフォン
【属性】時間調律師
【大きさ】50m 両翼は300mくらい
【攻撃力】自分と同じ音障壁を突破して自分と同じ防御力を持った相手を格闘でダメージを与えられる。
【防御力】素の防御力は神聖化する前の音障壁なしで1km程の範囲の都市を破壊する爆発を起こす光球を防げるラーゼフォンの同じくらいかと。
音障壁:体の周りに目に見えないバリアのようなものを展開可能。
神聖化する前のラーゼフォンが歌うのと同時に発生している。
神聖ラーゼフォンは完全にそれの上位互換なので同様に音障壁を展開していると思われる。
但し、神聖ラーゼフォンの場合は発する歌は世界改変である調律であることから原理的に全能防御となる。
【素早さ】真聖ラーゼフォンと戦闘可能なので戦闘機以上の速さを持つ機体の10倍以上の速さはある光球を5mから反応できる軍人以上の反応と戦闘速度
【特殊能力】綾人(真聖ラーゼフォン)と同様なことが可能。
綾人(真聖ラーゼフォン)は時と時の間(はざま)に生きる『時の
観測者』となった。
いつでもどこにでも存在していると言われてるので世界観の多元×2+α×3と時間軸全てに遍在。
綾人が時を見ることをやめたままだと時間は止まったままで、しかし綾人が時を見ることを始めれば、時間は流れ始める。
但し、クオンゼフォンは作中で時と時の時と時の間にいるかどうか不明。
(綾人の真聖ラーゼフォンと同じ時間調律師なので時と時の時と時の間に生きる存在になれることは可能なはず)
調律:自分の発声する歌によって自分の望んだ通りに世界を改変する。
但し、時間を巻き戻すことはできないらしい(何故か過去改変とかはできるようだけど)。
作中では均衡が崩れていく世界を安定化させて新たな世界を生み出した。
世界観の全てに干渉可能なので範囲は多元×2+α×3。
【長所】調律の歌
【短所】綾人に負けて消滅させられた模様
【戦法】まずは『時の
観測者』となる。次に調律の歌。
【備考2】終盤で主人公の綾人こと神聖ラーゼフォンと戦闘した
参考テンプレ
【名前】真聖ラーゼフォン
【属性】時間調律師
【大きさ】50m 両翼は5kmくらい
【攻撃力】神聖化する前でも射程数百mの目からの光線で数百mの爆発を起こして地下から地上へ穴を空ける。
光球で10kmほどの爆発の中から無傷で出てきたのMUのドーレムを破壊可能で歌の衝撃波もそのドーレムを破壊可能。
歌の衝撃波で75km以上の範囲にいた戦艦、戦闘機以上の機体、それと同等はあるであろうMUのゴーレム、施設、設備、建物を全て破壊した。
自分と同じ音障壁を突破して自分と同じ防御力を持った相手を格闘でダメージを与えられる(止めは歌の力で倒した様子)。
【防御力】神聖化する前の音障壁なしで1km程の範囲の都市を破壊する爆発を起こす光球を防げる。
音障壁:体の周りに目に見えないバリアのようなものを展開可能。
神聖化する前のラーゼフォンが歌うのと同時に発生している。
神聖ラーゼフォンは完全にそれの上位互換なので同様に音障壁を展開していると思われる。
但し、神聖ラーゼフォンの場合は発する歌は世界改変である調律であることから原理的に全能防御となる。
【素早さ】戦闘機以上の速さを持つ機体の10倍以上の速さはある光球を5mから反応できる軍人以上の反応と戦闘速度
【特殊能力】綾人(真聖ラーゼフォン)は時と時の間(はざま)に生きる『時の
観測者』となった。
いつでもどこにでも存在していると言われてるので世界観の多元×2+α×3と時間軸全てに遍在。
綾人が時を見ることをやめたままだと時間は止まったままで、しかし綾人が時を見ることを始めれば、時間は流れ始める。
調律:自分の発声する歌によって自分の望んだ通りに世界を改変する。
但し、時間を巻き戻すことはできないらしい(何故か過去改変とかはできるようだけど)。
作中では均衡が崩れていく世界を安定化させて新たな世界を生み出した。
世界観の全てに干渉可能なので範囲は多元×2+α×3。
参戦:vol.107 449
修正:vol.107 458
vol.107
452 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/09/29(水) 19:55:26.36 ID:Wbujj4C7
449
- MU世界の大きさが単一宇宙並みだと取れる設定や描写
- それぞれの世界が多元化する理由の原文
- 音障壁は展開済の状態で参戦できる?
- 神聖ラーゼフォンはクオンゼフォンと綾人(真聖ラーゼフォン)の両者?
- 神聖化・神聖ラーゼフォンは真聖の誤字?
- クオンゼフォンの属性は機械と融合した人間? 改造人間(人外)扱いになるのかな
- 格闘でダメージを与えた相手の大きさはクオンゼフォンと同じ50m?
戦闘速度・移動速度は……『時の
観測者』→調律で0秒行動になるなら無くても良さげ
456 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 19:36:56.49 ID:8T8ZDi+P
452
- MU世界の大きさが単一宇宙並みだと取れる設定や描写
→元々はMU世界と現実世界は一つであり、二つの宇宙に分かれた双子のような存在という設定がある
→「MU世界とこちら(現実世界)は多元化している」という台詞がある
→できる
- 神聖ラーゼフォンはクオンゼフォンと綾人(真聖ラーゼフォン)の両者?
→言い方が悪かったけど別人
→真聖ラーゼフォンが公式名
- クオンゼフォンの属性は機械と融合した人間? 改造人間(人外)扱いになるのかな
→微妙だけどその解釈でいい
- 格闘でダメージを与えた相手の大きさはクオンゼフォンと同じ50m?
→面倒だから参考テンプレとして貼る
(省略)
457 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/10/02(土) 13:39:37.35 ID:nDrXksRL
451
綾人こそ?
458 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/10/02(土) 15:53:58.38 ID:4tk/wzq2
457
間違えてたわ
【備考2】終盤で主人公の綾人こと神聖ラーゼフォンと戦闘した
460 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 23:25:51.70 ID:3EnkezIV
クオンゼフォン 考察
戦闘機をマッハ2.8として、5m先からマッハ28反応=1m先からマッハ5.4(1904m/s)反応
多元攻防上では0秒行動化より時間軸遍在で寿命勝ちを狙う方が勝率が上がるので、
『時の
観測者』による常時時止めは任意全能後に解除する
任意全能+全能防御なので干渉不可不死の壁から上がる
【簡易】翼長300mの機械と融合した改造人間+(一次多元宇宙×2+3α)任意全能及び全能防御+音速の5.4倍反応
(干渉不可不死の壁)
(支配空間の壁)
△
将軍withラ=グース細胞 大きさによる戦法選択、0秒行動化分け
×
フユノリュウ 全能負け
△
リベル・レギス 0秒行動分け
△
ジョン=ディー 一時多元全能殺し耐えて0秒行動分け
△
エンブリヲ 0秒行動分け
△
蓬莱山輝夜 全能無効、寿命分け
△
ゴッドライディーン 3次多元宇宙遍在、寿命分け
○
タングラム 大きさ以外上位互換、調律勝ち
○ 真聖ラーゼフォン<クオン> (多元+単一宇宙×4+5α)全能と全能殺し耐えて調律勝ち
× 縁 (一時多元宇宙×4)任意全能及び全能防御、調律耐えられて全能負け
△
ラ=グース 大きさによる戦法選択、0秒行動化分け
× M 大きさで調律耐えられて全能負け
×
尾行者 大きさで調律耐えられて全能負け
△
タングラム(とある魔術の禁書目録) 全知による最適戦法、0秒行動化分け
×
呪術王 全能殺し属性の邪眼負け
(全能の壁)
最終更新:2021年10月12日 20:47