綱手


キャラクター紹介


怪力少女は
嘘泣きが得意?!

小さい体で力持ち。天真爛漫がうりの元気娘。
術は使えないが、それ以上の技を持っている。

  • 名前:綱手(つなで)
  • 初登場作品:天外魔境 ZIRIA
  • 声優:江森浩子
  • 紹介ナレーション:「天下の 大怪力娘 つな~で~」
※一部「網手」の誤植があるが「綱手」が正しい


スキル


一覧表

消費:スキル(技)を発動させるために必要な技ポイント
回避:そのスキルを回避するために必要な技ポイント
参考:スキル詳細 / データベース
種類 コマンド 名称 消費 回避
通常攻撃 [Ⅳ] - 1.20
[Ⅲ]のみ 急所蹴り 1.40 1.40
[↑]+[Ⅲ] 重爆鉄尻(じゅうばくヒップ) 2.80 1.60
[→]+[Ⅲ] ブン回し 4.20 2.20
[↓]+[Ⅲ] 大回転斬り 5.60 2.40
[←]+[Ⅲ]+[Ⅳ] (隠し技) 7.20 2.80
[Ⅰ]のみ 嘘泣き - -
[↑]+[Ⅰ] 気合い斬り - 3.20
[→]+[Ⅰ] 爆裂パンチ - 3.40
[↓]+[Ⅰ] ウインク - 3.80
[←]+[Ⅰ] 大かんしゃく - 4.20
防御 [Ⅱ] - - -
回避 [Ⅴ] - - -
挑発 [Ⅵ] - - -

通常攻撃

デフォルト:Ⅳボタン
参考:通常攻撃 / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[(通常)攻撃ボタン] 大きく振りかぶって
相手に斬りかかる
モーションの早さは10名中同率4位

デフォルト:Ⅲボタン
表の下に行くほど威力と技ポイントの消費量が高い
参考: / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[技ボタン]のみ 急所蹴り 斧を回して背中に格納
相手に駆け寄り前方へ蹴り出す
某プロレスラーのように
足の裏全体で押し出すように蹴る
[↑]+[技ボタン] 重爆鉄尻
(じゅうばくヒップ)
相手に駆け寄りジャンプし
前方へ1回転しながら
ヒップアタック
モーションが短いため
相手の[→]+[術]をキャンセルできる
[→]+[技ボタン] ブン回し 「急所蹴り」と同じ演出の後
相手を頭上に持ち上げるなどして
回転させて投げ飛ばす
あくまでも術ではなく技なので
相手にぶっとびは発生しない
各キャラクターに専用リアクションあり
ヨミに対してはダメージは入るものの※
こちらが弾き飛ばされる演出
(ダメージ量も他のキャラと同じ)
※勝抜戦のヨミには与ダメなし
[↓]+[技ボタン] 大回転斬り 斧を頭上に構えて真上に飛び
「大回転斬り!」
斧を振り下ろしながら
前方へ2回転
だいかいてんぎり
モーションが短く
相手の[→]+[術]をキャンセルできる
[←]+[技ボタン]+[攻撃ボタン] (隠し技) (「大回転斬り」と全く同じ演出) 威力や技ポイント消費量は異なる
モーションが短く
相手の[→]+[術]をキャンセルできる
画像 コマンド 名称 内容 備考

術・回復

デフォルト:Ⅰボタン
表の下に行くほど(回復を除く)威力が高く、詠唱時間が長い
参考:術・回復 / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[術ボタン]のみ 嘘泣き 目を潤ませて泣き出すと
画面がすべて涙で覆われ
そこから本人が現れ
にっこり笑顔
天外Ⅰにも奥義「うそなき」あり
(効果はランダム)
[↑]+[術ボタン] 気合い斬り 天に向かって構えることで
巨大化した斧を地面に叩きつけると
そこから光が溢れて相手を襲う
[→]+[術ボタン] 爆裂パンチ 拳を握り空気を吹き込むと
なぜか拳が巨大化
その拳を大きく振りかぶって
「爆裂 パンチ!」相手に振り下ろす
某漫画の主人公もびっくり
[↓]+[術ボタン] ウインク 突如不敵に微笑んだ後
「うっふ~ん」
色仕掛けで相手に迫る
ほとんどのキャラクターに
専用リアクションあり
[←]+[術ボタン] 大かんしゃく 突如泣き出し拳を振り回し
相手に突進して縦横無尽に5回殴りかかる
画像 コマンド 名称 内容 備考

防御

デフォルト:Ⅱボタン
参考:防御 / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[防御ボタン] - 相手の攻撃に応じて複数のパターンがある 後ろに押されながらも斧で防ぐ
頭上への攻撃を斧で防いで後ろへ転倒など

回避

デフォルト:Ⅴボタン
参考:回避 / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[回避ボタン] - 相手の攻撃に応じて複数のパターンがある 「あらよっと!」真上に飛んでかわす
踊るように回ってかわす
後ろに飛んで逃げ「マジぃ!?」など

挑発

デフォルト:Ⅵボタン
参考:挑発 / 一覧表
画像 コマンド 名称 内容 備考
[挑発ボタン] - 「もーっ! 情けないっ!」他 モーションが短い

雑感

  • いつも大声で叫んで表情が非常に豊か
    コミカルで専用リアクションが発生するスキルが多く
    見ていて楽しめる
  • 術のキャンセルに有利なモーションが短い技を複数持ち、
    挑発も短いため実戦的で使いやすい
  • 術が使えない設定にもかかわらず回避の際に「羽衣」を唱える
    (PCエンジン版「天外Ⅰ」にはなかったはずの移動の術(巻物))


ギャラリー

ギャラリー参照(大量の画像に注意)
最終更新:2021年08月06日 16:50