atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • XB360/PS3 アサシンクリード

XB360/PS3 アサシンクリード

最終更新:2008年07月11日 06:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
アサシン クリード


ユービーアイソフト

XBOX360版
発売日:2007年11月29日
価格:7,329円

PS3版
発売日:2008年1月31日
価格:7,329円



【概要紹介】
12世紀末の中東の街を、暗殺者となって駆け巡り任務をこなすアクション。

【お勧めポイント】
作りこまれたダマスカス、アッカ、イスラエルの街並みと建造物群。
美麗なグラフィックとあいまって次世代機のパワーを感じられた。
戦闘時のカメラワークもかっこいい。
人物の動きがちゃんとつながっていて自然に見えるのも何気に凄い。

【注意点】
メイン、サブクエストともにやる事が単調。
最初と最後を除き、情報収集→暗殺という流れが繰り返されるので中盤だれてしまう。
街を自由に歩き回ることはできても、それ以外にやる事はあまり無い。

【まとめ】
ネタバレになるので詳しくはいわないが、
『ゲームオーバーor仕事失敗→ちょっと前からやり直し』や『以前クリアした部分を再プレイ』といった
システム的な要素をちゃんとストーリーの文脈で説明して、「だってゲームだから」で片付けなかったのに好感をもった。
他にも体力ゲージなどのインターフェースを表示しないように設定できたり、
プレイヤーをゲーム世界に没入させる工夫がなされていると思う。
不満点もあるけど、次回作に期待がもてる出来だと思う。

【一言ランク】
ある意味で観光ゲー。街や建築、歴史に興味のある人ならこのゲームを十二分に楽しめるだろう。



840 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 11:36:03 ID:llcd/qbA0
さっきアサシンクリードが届いたんでさっそくやってみた。
まだ序盤もいいとこだがとりあえずインプレ。

  • 今更ゆーのもナンだが、グラすげえ動きも良い。ただ歩くだけでカッコイイ。
  • 洋ゲーのくせに日本語フルボイス。
  • しょっぱなからいきなりネタバラシ。
  • 剣術戦闘がカッコイイ。主人公メチャ強い。
  • と思っているとその後のシーンで降格、弱体化させられる……
  • マニュアル読むと操作がややこしそうだが
    すぐ慣れる。かなりの部分が自動処理される。
  • どんな動作をとれるのか、村の中で色々試していたら
    市民から「あの人なにやってるの?」と不審がられた……


これから本格的なミッションに入る。
ひとつだけ残念なのは、無線が無いから
「こちらアルタイル、○○に潜入した」とかいうネタが出てこないことだな

841 名前:840[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 12:08:21 ID:llcd/qbA0
おっとひとつ書き忘れていた。

  • 窓を閉める人も鉢植えを落とす人もいないぶんだけ
    クレイジークライマーよりは簡単だと思います。

905 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 21:25:19 ID:7h8ihyGF0
>>840
アサクリいいよね
とりあえず、大きな町までいったあたりのインプレ追加

やっていて、最初はメタルギアっぽいと思い込んでいたけど、かなり主人公スーパーマン
実はワンダと巨像みたいな雰囲気がつよい

目的はきちっと提示されているけど、枝葉で寄り道し放題
寄り道で、小さなメダル的探し物や、細かいミッションで少しずつ強くなるあたりもワンダっぽいかも

作りこまれた箱庭で、無敵にスーパーアスレチックとかできちゃう
操作はマニュアルを見ると混乱するけど、体系的にまとまっていて理解しやすい

906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 21:26:47 ID:A5g+AuUn0
>>905
聞くだけで惹きつけられそうだ。愉しめてるかい?

943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:10:14 ID:7h8ihyGF0
>>906
難易度設定なんてすかしたもんがないだけに、ヌルゲーマー的に苦戦中
おっちゃんから手紙がすれないYO!

とりあえず暗殺その他もろもろはおいといて、屋根の上の大冒険に移行
通行人に指差して馬鹿にされたりしながらクライミング
高い塔の上から飛び降りるときに目測誤って転落死
ふと気になってやってみたら、通行人も普通に暗殺できるのね(なぜか自分のライフが減るので虐殺はできないけど)

61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 16:52:53 ID:tIuFGPor0
>>前スレ943
ああ、俺もスリには苦労した。
気がつくとおっさんのケツを追いかける→バレて衛兵に追いかけられる、
を1時間以上も繰り返していたorz
そこで苦労したからか、次のミッションでのスリはあっさり成功したが。

さて最初の暗殺任務に成功して、今はアッカの街にいるんだが
ここでまたグッと難度が上がるな。
街の間の道中も敵が多くなってるみたいだし
兵士も強い。(カウンター攻撃を使えるようになって
戦闘はむしろ早く解決するが)
前のミッションでは屋根の上の散歩を心置きなく楽しめたが
今では屋根の上にもあちこちに衛兵がいる。
ついでに言うと乞食がうぜえw


そうそう、前に鉢植えを落とす人はいないと書いたけど
下から投石する人がいるので、クレイジークライマーより難しいですね。

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 17:15:26 ID:Jt8Gkpc30
>>61
乞食はマジでアサシンブレード背後から刺したくなるな

942 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:10:01 ID:ZoQfN60g0
アサクリはなんか移動してるだけで楽しい
ライオットアクトとは系統の違う超人感というか踏破感


※初回特典「アサシン クリード リファレンスガイド」の感想
963 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 23:03:35 ID:u5LLDVDa0
アサクリの初回特典
ネタバレありますって書いてあったからかなり恐々覗いてみたら
時代背景やらイメージギャラリーやらテクニック集やらかなり盛りだくさんの内容だな。
心配したネタバレも巻頭の人物紹介で軽く名前が出るのと後半にミッション攻略がある程度だから
ちょっとプレイしたらミッション攻略以外は覗いても大丈夫だと思う。

あと、巻末でなぜか女優のインタビューがと思ったらプロデューサーインタビューで吹いた



884 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 11:25:48 ID:DDXhATPTO
昨日、エリートを買うって言ってた者です
今アサクリやってるんだけど、凄いねこれは…
正直、今までハイパワーハイエンドって馬鹿にしてたとこあるんだけど、
こういう世界もあるんだな、と感心しました

まあ、一番好きな据え置き機はやっぱりWiiですがw
ノーモアとチョコダンとオプーナもやらなきゃ…

888 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:08:17 ID:YtUDxdri0
>884
箱○さんの次世代っぷりはむしろグラフィックとかより、超気軽なオンライン対戦やボイスチャットや体験版とかにあると思うんで、
そっちも是非堪能してくださいな

891 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:17:04 ID:m221MviH0
>>884
アサクリか…楽しいんだが話術師の実績取り逃したことに気が付いて残り2エリアの旗集めやる気なくなっちゃった
メインシナリオもラスボスんとこで止まってるしせめて終わらせねば

オンはさすがに金取るだけあって快適だね。体験版も今ならバイオショックとか来ているし
ピニャータとTDUの体験版は個人的にうれしかった
北米垢のデッドラは今も落とせるんかな?



979 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 05:19:58 ID:V48Gzxal0
ついさっきアサクリ終了。

埋めついでに一言だけ絶叫させてくれ。


な ん じ ゃ あ こ り ゃ あ ー !



やり残した事を片付けるために序盤のミッションをやり直したら
カウンター技がないことをすっかり忘れていて
テンプル騎士に負けたorz

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「XB360/PS3 アサシンクリード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-23 12:53:08 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. DS 真・らき☆すた 萌えドリル~旅立ち~
  2. Wii Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!
  3. GBA のののパズル ちゃいリアン
  4. PS2 九龍妖魔學園紀
  5. 避難所
  6. Wii スーパーマリオギャラクシー
  7. DS きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお!キメ☆きらステージ
  8. PS2 シャドウオブメモリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1256日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5451日前

    トップページ
  • 5459日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5459日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5477日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5477日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5489日前

    プレイステーション3一覧
  • 5489日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5489日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5489日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. DS 真・らき☆すた 萌えドリル~旅立ち~
  2. Wii Dewy's Adventure 水精デューイの大冒険!!
  3. GBA のののパズル ちゃいリアン
  4. PS2 九龍妖魔學園紀
  5. 避難所
  6. Wii スーパーマリオギャラクシー
  7. DS きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお!キメ☆きらステージ
  8. PS2 シャドウオブメモリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1256日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5451日前

    トップページ
  • 5459日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5459日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5477日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5477日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5489日前

    プレイステーション3一覧
  • 5489日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5489日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5489日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.