atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • DS 魂斗羅 デュアルスピリッツ

DS 魂斗羅 デュアルスピリッツ

最終更新:2008年12月25日 11:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
魂斗羅 Dual Spirits

コナミデジタルエンタテインメント
開発:WayForward Technologies
発売日:2008年3月13日
価格:5,229円



【概要紹介】
魂斗羅シリーズの記念すべき20周年作品。
ボス戦よりも雑魚敵との戦闘に主軸を置いていたFC版・SFC版を踏襲していて、『走りまくって撃ちまくる』基本的なルールは変わらず。
DSの2画面をぶち抜いた豪快な構成と、それを生かした数々の派手なギミックが売り。
今作は海外製作なものの、シリーズの魂はしっかりと受け継がれている。
【お勧めポイント(長所)】
往年のアクションゲームを、最新ハードの恩恵を生かしてより高いレベルで仕上げた快作。
上下左右から襲いかかる敵、飛び交う弾、相変わらずの派手な演出、プレイヤーを潰しにかかる巨大な兵器、不気味で倒し甲斐があるエイリアン達…。
これらゲーム中に登場するものは多くが手抜きの無い緻密なドット絵で描かれている。
また、FC時代の擬似3Dステージは今回はポリゴンで描かれているのでそちらも必見。
また、『コナミ以上にコナミサウンドを知る男』として知られていて本人も大の魂斗羅ファンなジェイク・カウフマンが手がけたBGMも素晴らしい。
時には熱く、時には不気味に奏でられるサウンドは、過去作のフレーズを織り交ぜたりしていて新しさと懐かしさを感じさせてくれる。

難易度の方は昔のゲームさながらの1発死なのでかなり高く、また2画面から敵が襲いかかってくるのでわずかな油断やミスが命取りになる。
残機やコンティニュー回数の多いイージーでも手こずることだろう。
しかし理不尽なものではなく、何度もプレイを重ねて位置取りに気を配ったりプレイヤーキャラの身体能力や武器性能を把握していけば必ず道は開ける。
イージークリア後に出るチャレンジモードはノーヒントで突き放している部分があるものの、プレイするごとに着実に自分の実力の向上を感じることができるのでオールクリアの助けになるだろう。
4つの課題をクリアするごとに過去作の移植版や新キャラの追加などのご褒美があるのもうれしい。

入手するアイテムはいずれも2段階強化できるが、強化後の武器はいずれも非常に高い性能を持ち、雑魚敵をなぎ倒す爽快感を味わうことができる。
最初は苦戦していた敵も、何度もプレイを続けて攻撃を見切れるようになれば楽に撃破できるようになるリバーシブル感覚はたまらないものがある。

【注意点(短所)】
全体的な質は高いものの、この難易度はアクションゲーム慣れしていない人間にはかなり厳しい。
どんな攻撃でも当たると即死な1発死な上、上下左右から攻撃されるので緊急回避やダッシュができないのでジャンプや位置取りや先読みで全てかわし切る必要があり、初回クリアは困難。
キャラ性能に依存せずプレイヤーの技術で乗り越えていくタイプのゲームで、コンティニューに制限がある上残機追加などの救済措置も無いので人によっては投げ出してしまうかもしれない。
また、所持している武器はミスすると失ってしまう上、初期装備が貧弱なのでボス戦でアイテムのみの状態になると撃破そのものが困難になってしまい、難易度によっては詰みになる恐れがある。
画面の繋ぎ目から敵に攻撃されたりして咄嗟に反応できない場合があるのも難点。(慣れや先読みでどうにかなるが)

【まとめ】
敵の攻撃をかわしつつ仕留めるアクションゲームの醍醐味を味わえる作品。
最初のうちこそなかなか敵の攻撃をかわせずイライラするが、攻撃する間隔・弾道・地形によってどのように行動するかなどを見切って紙一重でかわせるようになれば一気に楽になる。
魂斗羅ファンには勿論、DSで正統派な2Dアクションゲームが楽しみたい人にも文句無しにオススメ。
アーケードモード(通常のストーリーモード)では1ステージに1回(コンティニュー後には再度使用可)コナミコマンドを入力することで所持している武器を強化できる裏ワザがあるので、有効活用するといいでしょう。

【一言ランク※】
DSの2Dアクションゲームの中でも屈指の名作。



※海外版の感想
234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 18:13:10 ID:gNtZMe3B0
Contra4を買ってきましたよ。
事前情報だと大味番長は直接タッチしてないみたいだし、過去作の焼き直しみたいで
不安だったけど、いやこれは面白いわ。

一言で言えば魂斗羅すぐる。

初代とかスーパーの頃のノリで、とにかく撃って撃って撃ちまくって雑魚を蹴散らす
(蹴散らされる)感じ。
DSの二画面もうまく使ってあって、特にボス戦では画面の使い方のうまさに驚いた。

難易度も、初見では絶対これ無理! と思うんだけどプレイしているうちに攻略法が見えてくる
それでも本気に殺しに来るんでイージーでもきついけど

特殊武器があるかないかで難易度がガラッと変わるのが難点だが、これは魂斗羅ファンなら
絶対オススメできる。
まあ、日本で出るかが最大の問題だけど…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「DS 魂斗羅 デュアルスピリッツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-28 12:05:59 (Thu)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. DS きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお!キメ☆きらステージ
  2. DS サモンナイトX 〜Tears Crown〜
  3. DS SIMPLE DS Vol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド
  4. Wii ソウルキャリバー レジェンズ
  5. DS 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
  6. DS TIME HOLLOW~奪われた過去を求めて~
  7. FC 光神話 パルテナの鏡
  8. Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  9. Wii SDガンダム SCADHAMMERS
  10. Wii/PS3/XB360 ロックマン10 宇宙からの脅威!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1261日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5456日前

    トップページ
  • 5464日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5464日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5482日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5482日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5494日前

    プレイステーション3一覧
  • 5494日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5494日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5494日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. DS きらりん☆レボリューション つくってみせちゃお!キメ☆きらステージ
  2. DS サモンナイトX 〜Tears Crown〜
  3. DS SIMPLE DS Vol.18 THE 装甲機兵ガングラウンド
  4. Wii ソウルキャリバー レジェンズ
  5. DS 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
  6. DS TIME HOLLOW~奪われた過去を求めて~
  7. FC 光神話 パルテナの鏡
  8. Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  9. Wii SDガンダム SCADHAMMERS
  10. Wii/PS3/XB360 ロックマン10 宇宙からの脅威!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1261日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5456日前

    トップページ
  • 5464日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5464日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5482日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5482日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5494日前

    プレイステーション3一覧
  • 5494日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5494日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5494日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.