外川つくし

プロフィール
・生年月日 1986年5月1日
・星座 おうし座
・血液型 O型
・身長 155cm
・出身地 千葉県銚子市
・家族構成 父(醤油会社勤務)、母、弟
・業務 駅務係
・事業者 銚子電気鉄道株式会社

シャッターチャンス 制服冬服
撮影の最適位置:200%で正面中央、[ ] の中央を目の中央あたりにもってきてください。
また、この状態からズームをすれば高さ補正はほぼ不要となるはずですが、ズーム率が高い場合は微細なズレで3%近く減るので難易度大。
ズームは基本25%区切りです。
通常取材「はにかむ感じ」で上限の80%弱
通常取材「決めポーズで最高の笑顔」or 休日取材で上限まで。
シャッターチャンスは常時上限値

休日イベント(追加取材)発生

4月2週または7月2週または8月2週または9月1週 イルカウォッチング(CG2枚目)
選択肢なし・写真撮影なし
12月1週または12月2週または1月1週または2月1週 クジラウォッチング(CG2枚目)
選択肢なし・写真撮影なし
注)上記イルカウォッチングに行っていない場合発生
7月1週または8月1週 海水浴イベント(特殊服:水着) (日記あり)
どうですか?この水着。 似合ってるね +1
注)写真掲載不可
9月2週 レストランで食事 (CG3枚目)
よかったら、もう少し私に付き合ってもらえませんか? いいですよ +1
12月4週 初日の出(CG4枚目)
選択肢なし・写真撮影なし
注)12月3週休日に連絡。全取材完了後でも発生。取材が進んでいなくても好感度高ければ発生?



取材中及び記事作成の選択肢・CG[取材進行度対応]

■初回取材(4月2週)
[CG1枚目](初登場)
これ、記事にしたりしないで下さいね? もちろんです +1
では、どちらへご案内しましょうか? (※1)
 ・犬吠駅駅舎
  他に何か聞きたいことはありませんか? 駅舎についてもっと聞く +1
 ・電車レストラン
  電車の形のレストランなんて、面白いと思いません? そうだね +1
 ・ぬれ煎餅販売所
  もちろん、温めずに食べても美味しいですよ。 そのまま聞く +1

[記事]
(※1の選択肢で変わる)
犬吠駅の駅舎は何処風の建物? ボルトガル風
犬吠埼とポルトガルは何が一緒? 緯度
犬吠駅が選ばれたのは何だった? 関東の駅百選

電車レストランの名前は? かふぇ・ど・えがお
電車レストランの営業時間は? 土日祝日のみ営業
電車レストランのオススメメニューは? カレーライス

ぬれ煎餅を販売している駅は犬吠、仲ノ町、観音、笠上黒生とどこ? 外川駅
ぬれ煎餅は、普通味、うすむらさき味と、あと一つは? あまじょうゆ味
ぬれ煎餅の外川さんオススメの食べ方は? レンジで20秒温める

□取材後(固定)
バイバイ、またね。 可愛いですね +1


■進行度0
(密着取材)
ぬれ煎餅の注文も大事なお仕事のひとつです。 楽しそうですね +1
[記事]
弧廻手形は1枚いくら? 620円
ぬれ煎餅を焼くコツは? 素早くひっくり返す
弧廻手形には何種類のサービス券がついてくる? 4種類

(銚子駅から取材)
そうですねぇ…… 銚子電鉄の魅力について +1
うーん、そうですねぇ……(※2)
 ・観音駅
 ・犬吠駅
 ・外川駅
 (外川駅を選ぶと次の外川駅取材でセリフが若干変化する)
[記事]
銚子電鉄の開業は何年前のこと? 90年以上前
この間の取材は、主にどこの駅に降りたの? (※2で降りた駅)
銚子電鉄の路線距離は何km? 6.4km

(犬吠駅案内第2弾)
どちらがよろしいですか? (※3)
 ・ホーム
  ○○さんも、そう思いません? そうかも そうかなあ
  (どちらでも±0)
 ・駅事務所
  何でもお答えしますよ。 駅務室の仕事って、大変? どんなグッズを売ってるの?
  (どちらでも±0)

[記事]
(※3の選択肢で変わる)
この取材は何について取材した? ホーム
ホームに降りて、最初に目に留まるものは? 真っ白な壁面
各駅の駅舎について、何と言っていた? 駅ごとに特徴がある

この間の取材は、何について取材した? 駅務室
駅務室ではお客様の案内の他、主にどんな業務をしている? 乗車券・グッズの販売
どんなグッズを売っていた? 栓抜き型のキーホルダー

(銚子電鉄のお菓子)
えへへ、ご満足いただけました? 大満足です +1
[記事]
この間の取材で食べたお菓子は、玄米あげもち、ふわふわあげせんそれとあと一つはなんだった?
 でんでんやき
お土産に購入した数は? それぞれ3つ
次に会うときに持っていくと約束したのは何だった? 東京銘菓

□取材後・自由会話1群(以下からランダムに発生。重複なし)
(友達)
○○さんは、たくさんいらっしゃいますか? まあまあいるよ +1

(学生時代の思い出)
ふふっ。何だと思います? チャイナ服 +1

(趣味)
○○さんは花には興味ないですか? ある +1

(苦手なもの)
良かったら、今度詳しく教えてもらえませんか? いいですよ +1

□取材後・自由会話2群(1群消化後、以下からランダムに発生。重複なし)
(悲しい話)
○○さんは、悲しいことよくありますか? あまり無い +1

(嬉しい話)
○○さんは、赤ちゃん欲しいなって思います? 思う +1

(彼氏いるの?)
○○さんは、どんな女性が好みなんですか? 性格のいい子 +1

(取材について)
私、駅員としてもまだまだ半人前ですから…… あなたは優秀です +1


■進行度1 「少し仲良くなってきた」以降
(観音駅)
私がご馳走するんでおひとついかがですか? 食べる +1
[記事]
観音駅で売られている食べ物は? たい焼き
観音駅で売られている食べ物の特徴は? 電車に乗ったまま買える
観音駅の駅舎は何を意識して作られた? スイスの登山鉄道

(ぬれ煎餅) (日記あり)
それは…… ぬれ煎餅かな? +1
[記事]
ぬれ煎餅をひっくり返すときに使うものは? トング
銚子電鉄の社員はぬれ煎餅を焼ける? 全員焼ける
ぬれ煎餅を焼くときにつける手袋は、どちらの手につける? ひっくり返さない方の手

(応対の様子)
よろしければ、ざっと今、ご説明しましょうか? 他のことを訪ねる +1
[記事]
外川さんは、利用客にどうやって道を教えた? 目的地までの地図を書いた
「にしなんとか」に行きたいお婆さん。どこに行きたかった? 西海鹿島
銚子電鉄の無人駅は、西海鹿島と君ケ浜と海鹿島と、後ひとつは? 本銚子駅

(犬吠の観光スポット) (日記あり)
う〜ん、そうだなぁ…… (※4)
・地球の見える丘公園
 えへへ、感動してくれました? 感動した +1
・犬吠埼灯台
 今度は是非、上まで登ってみて下さい。 そうですね +1
[記事]
(※4の選択肢で変わる)
この取材で案内された観光スポットは? 地球の丸く見える丘展望館
地球の丸く見える丘展望館の標高は? 約90メートル
外川さんは、この観光スポット、いつ来るのが最高と言った? 元旦

この取材で案内された観光スポットは? 犬吠埼灯台
犬吠埼灯台のらせん階段はなん段? 99段
この観光スポットは、日本の灯台○○選に選ばれている 50選

□取材後(固定)
(子供時代)
いつか会って、お礼が言えたらと思ってるんですけど。 いつか会えますよ +1

(2回目以降の取材後は自由会話)


■進行度2 「仲良くなってきたぞ」以降
(進行度1で未消化のものから発生)
(進行度2では、取材内容を全て消化、または伊集院乱入を除く取材5回目以降、写真撮影だけの取材になる)

(仲ノ町車庫・デキ3)
良かったら、デキ3の中をご案内しましょうか? デキ3を取材する +1
[記事]
仲ノ町駅は、○○工場の敷地に囲まれている 醤油
デキ3とは? 凸型の電気機関車
仲ノ町車庫にあるデキ3は昭和何年まで現役で走った? 昭和59年

(外川駅)
こんな沿線で働けるなんて幸せ者だね、とも。 俺もそう思う +1
[記事]
今回取材に行った駅は? 外川駅
外川の呼び方、地元の人はなんと呼ぶ? とがわ
外川さんの苗字の読み方は? とがわ

□取材後(固定)
(ケンタ弟子入り)
だから、師匠として俺にいろいろ教えてくれよ。 さすがつくしさんだね +1

(2回目以降の取材後は自由会話)

■進行度3 「なかなかいい感じ」以降
(仲ノ町車庫・澪つくし号)
内側からの眺めはいかがですか? いいですね +1
[記事]
遊覧車澪つくし号はどうやって走る? 他の車両に連結させて走る
澪つくし号と外川さんの年の差は? 近い
仲ノ町の車庫は、一般開放されている? 入場券を買えば誰でも入れる

(銚子駅)
それじゃあ…… 銚子電鉄の魅力とは +1
[記事]
銚子駅には総武本線と銚子電鉄の他どこの列車が乗り入れてくる? 成田線
銚子駅のホームにあるオランダの風車をイメージした建物の中は? 待合室
銚子駅には、銚子電鉄の駅員はいる? いない

□取材後(固定)
(ケンタの取材)
師匠に聞きたいこと、たくさんあるんだからさ。 いいよ +1

(2回目の取材後は自由会話)


■進行度4 「かなり仲良くなってきた」以降
(ぬれ煎餅販売)
手伝ったら、邪魔になるだけかな…… つくしを手伝う +1

[記事]
銚子電鉄がぬれ煎餅に力を入れている理由は? 経営難から救ってくれたから
いま、ぬれ煎餅の人気は? 人気絶頂
この取材中、「ぬれ煎餅」という言葉は何回出た? 15回

□取材後(固定)
(ケンタのその後)
そして、いつか一緒に働けたらいいな。 そうですね +1


■進行度5 「相当打ち解けられたようだ」以降
[CG6枚目](イメージガール)
選択肢なし
※撮影は「はにかむ感じ」が最高ですが上限値になりません。「決めポーズ」は出ません。
[記事]
休日の質問から選択

(駅員と再会)
選択肢なし
※この取材が完了していることが、EDの条件となります。
撮影は「はにかむ感じ」が最高ですが上限値になりません。「決めポーズ」は出ません。
[記事]
休日の質問から選択

□取材後
選択肢無し


■ED
(つくしの取材が完全に完了している&全むすめの中で獲得ファンレターが最大)
[CG7枚目] 新車導入


■伊集院(進行度関係無し)
(伊集院1回目)
こうなったら…… 話に入る +1 伊集院を叱る -1

(伊集院2回目)
○○さんは、何を注文しますか? 一番安いもの -1 外川さんのオススメ +1


■休日・取材進行度不足・伊集院後の記事
いずれかの質問をランダム。
[記事]
外川さんの制服の帽子の中央のマークは何色? 金色
外川さんと初めて出会った時の服装は? 制服の上にエプロン
外川さんの制服のネクタイの色は何色? 紺色

[記事]
外川さんの働いている鉄道会社は? 銚子電気鉄道株式会社
外川さんの仕事内容は? 駅務係
外川さんの好きな物は子供と何? 花

[記事]
外川さんが自慢としている事は? 笑顔
外川さんの髪型は? ショート
外川さんの好きな食べ物はたい焼きと何? ぬれ煎餅


■特定取材後に日記(鉄むすコミュ)が出現するもの

[休日イベント]
7月1週または8月1週 海水浴イベント
[通常取材]
進行度1 ぬれ煎餅
進行度1 犬吠の観光スポット(内容は進行度1 観音駅)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月07日 00:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。