大月みーな

プロフィール
・生年月日 1984年12月24日
・星座 やぎ座
・血液型 AB型
・身長 155cm
・出身地 山梨県南都留郡富士河口湖町
・家族構成 祖父(イタリア人)、祖母(日本人)、父、母
・業務 駅務係
・事業者 富士急行株式会社

シャッターチャンス 制服夏服

休日イベント(追加取材)発生

7月2週 富士急ハイランド取材(CG3枚目)
 こんなんじゃ取材になりませんよね? 取材になった +1
8月1週または8月2週 富士山登山(CG4枚目・個別エンディング発生条件)
 ありがとうございます。 靴も見せてください +1
9月2週 レトロバスで案内
 え、いや…… 嬉しいと思って +1
10月1週 カチカチ山展望台
 ○○さん。カメラ、お引き受けしますか? 引き受ける +1
11月1週 ツーリング(CG2枚目)(日記あり)
 (平日取材後)みーなちゃんとタンデムツーリングか… 
  行きます +1 ちょっと都合が… イベント不発
 (イベント中)でもそんなの持ってないし…
  ハンカチを差し出す +1

取材中及び記事作成の選択肢・CG[取材進行度対応]

■初回取材(5月1週)
[CG1枚目](初登場)
い、いやぁ、えーっと…… 実は困っている +1
では、どちらをご案内いたしましょう?(※1)
 ・カフェレストラン
  どれもおいしそうですね…… 他におすすめのメニューは? +1
 ・ショップ
  ホントにたくさんの品が揃ってますね。 選ぶのに迷っちゃうなぁ +1
 ・待合室
  それは…… お客さんも助かる +1


□取材後(固定)
意外ですか? 似合います +1
[記事]
河口湖駅の初代駅舎が建てられたのは? 1950年
河口湖駅にある施設は『〜〜Fujiyama』? Gateway
(※1の選択肢で変わる)
 カフェレストランのオススメメニューは? 吉田うどん
 売店の商品は誰が選んでいる? お店の人
 河口湖駅が選ばれたのは? 関東の駅百選


■進行度0
(関東の駅百選)
そうだね…… 俺も百駅集めようかな +1

[記事]
関東の駅百選新スタンプラリー、期間終了したのはいつ? 2005年
関東の駅百選新スタンプラリー、全部あつめた特典は? 記念品がもらえる
河口湖駅、置いてあるスタンプは何種類? 6種類

(富士急行グッズについて)
取り上げられる事が多いんですけど。
 他に気になるグッズはありませんか? おすすめは? +1
[記事]
富士急行のマスコットの名前は? もいちくん
大月さんが紹介したフジサン特急のグッズは? チョロQ
人気マスコット、もいちくんの大月さんが説明した図案は? 車両の上に富士山

(マッターホルン号)
なるほど、ベースは日本の電車なんですね。 MGB鉄道の車両の特徴は +1
[記事]
マッターホルンの標高は? 4478メートル
富士急行と提携しているスイスの会社は? MGB鉄道
『ラックレール』とはどんな物か? 歯形のついた補助レール

(仕事風景)(日記あり)
○○さん、失礼してお客様をご案内してきます。 どうぞ +1
[記事]
富士五湖は、本栖湖、精進湖、山中湖、河口湖となに? 西湖
山中湖の遊覧船の名前は? プリンセスオデット号
富士五湖のうち、ひとつの湖だといわれているものは? 西湖、本栖湖、精進湖

□取材後・自由会話1群(以下からランダムに発生。重複なし)
(職員の仲)
はい♪ スイーツ友達ですね +1

(バイクのメンテナンス)
走り方も少しずつ変わっていくんですね。 あ、それわかります +1

(みーなの趣味)
○○さんは、買い物とかどうしているんですか? カメラに消える +1

(みーなの苦手なこと)
ええ、家にいるとソワソワしてきちゃって…… それ、わかります +1

□取材後・自由会話2群(1群消化後、以下からランダムに発生。重複なし)
(おすすめのケーキ屋)
○○さんは、男の方だからピンと来ないのかも…… その気持ち、わからない +1

(うれしかったこと・バーゲン)
仕事も趣味もやる時は本気ですから 楽しそうだなあ +1

(休日がないと)
つらかったりきつかったりしませんか? 楽しいですよ +1

(遠距離恋愛)
○○さんは? 自信がある +1


■進行度1 「少し仲良くなってきた」以降
(河口湖駅の施設)(日記あり)
では、どちらになさいますか?(※2)
 ・切符売り場
  あれって…… 懐かしくて好き +1
 ・ホーム
  どこだと思います? もしかして…… +1
 ・観光案内所
  そうなんですか…… 地元の魅力たっぷりですね +1

[記事]
この間の取材で、大月さんが案内しようとしたところは?(※2の選択肢で変わる)
・切符売り場
  定番の記念切符といえば? 『寿』駅の切符
  河口湖駅の改札はどう切符を処理している? 切符に鋏を入れる
・ホーム
  河口湖駅のホームの特徴は? 踏切がある
  駅舎が改装されたのは何年のこと? 平成18年
・観光案内所
  観光案内所の外見はどんなだった? 小さな山小屋風
  観光案内所のスタッフは何語を話せるといっていた? 英語

(お昼を一緒に)
さて、どこで食べよう…… このカフェで食べる +1
[記事]
河口湖のカフェレストランで勧められた食べ物は? ほうとん丼
河口湖のカフェレストランに設置されていたものは? パソコン
大月さんが説明していたほうとん丼の材料は? 豚肉とかぼちゃ

(窓口業務の見学)
うーん……そうだな…… 自分達で切符を買う+1
[記事]
河口湖駅から大月までの料金はいくら? 1110円
フジサン特急の個室、利用料金はいくら? 1000円
フジサン特急の展望席の着席整理券はいくら? 100円

(富士山のビューポイント)
えっ、俺ですか?そうですね… やっぱり富士山かな? +1 
[記事]
大月線の運行区間は? 大月~富士吉田間
富士吉田~河口湖を結ぶ経路の名称は? 河口湖線
富士吉田駅近くの折り返しのような形状の鉄道線路は? スイッチバック

□取材後(固定)
(みーなのお菓子作り)
そうだったんですか。 習った以上のおいしさ +1

(2回目以降の取材後は自由会話)


■進行度2 「仲良くなってきたぞ」以降
(進行度1で未消化のものから発生)
(進行度2では、取材内容を全て消化、または伊集院乱入を除く取材5回目以降、写真撮影だけの取材になる)

(取材の急な変更)
なにか問題でも? フジサン特急を取材したい +1
[記事]
この間の大月さんの取材内容は? 駅務係の一日
フジサン特急は○○○○系 2000系
フジサン特急の2号車に設置してあるものは? 個室

(アクシデントの発生)
……あっ! そういえば! ○○さんの取材が…… 今のが取材です +1
[記事]
富士急行のフリー切符の名前は? 河口湖・西湖フリー切符
河口湖・西湖フリー切符の使用可能時間は? 2日
ちなみに何駅での取材だった? 河口湖駅

□取材後(固定)
(みーな考案のケーキ・その1)
うーん…… みーなさんらしいケーキ +1

(2回目以降の取材後は自由会話)


■進行度3 「なかなかいい感じ」以降
(外国人観光客について)(日記あり)
そんな早い頃から……まさに国際観光地というか…… 外国の方も安心ですね +1
[記事]
精進湖の湖畔へ来る外国人観光客は、いつ頃から来ている? 明治のころ
河口湖から大月までの所要時間はどのくらい? 50分
取材中に現れた外国人観光客、どこの国の人? 不明

(富士急行1000系について)
1000系の他の2種類は次のどれでしょうか? 2000系・5000形 +1
[記事]
この間の取材で大月さんが言っていた富士急行の主力車両は? 1000系
富士急行を走っている車両は3種類、1000系、2000系と? 5000形
自社車両5000形は何年に投入された? 昭和50年

□取材後(固定)
(みーな考案のケーキ・その2)
そうか…… 早めに買いに行かないと +1

(2回目の取材後は自由会話)


■進行度4 「かなり仲良くなってきた」以降
(みーなへのインタビュー)
今はとっても仲良しです。 いい人たちですね +1
[記事]
大月さんが話していた好きな食べ物は? ピッツァ
大月さんが話していた大変なことは? 足元が寒いこと
この間は河口湖駅のどこで取材だった? 駅構内

□取材後(固定)
(みーな考案のケーキ・その3)
いつかきっと挑戦してみたいんです。 挑戦してください +1


■進行度5 「相当打ち解けられたようだ」以降
ツーリング(CG2枚目)・朝の富士山 (CG6枚目)
……そうだ、俺の上着とかかけた方がいいかな? 上着をかける +1
※撮影は特殊服になり「はにかむ感じ」で上限値まで
[記事]
休日の質問から選択

(ケーキの試食)
はい。 ムリです +1
※この取材が完了していることが、EDの条件となります。「決めポーズ」は出ません。
[記事]
休日の質問から選択

□取材後
選択肢無し


■ED
(みーなの取材が完全に完了している&富士山登山イベントを消化している&全むすめの
中で獲得ファンレターが最大)
[CG7枚目] マッターホルン制覇


■伊集院(進行度関係無し)
(伊集院1回目)
じゃ、そろそろ…… 止める +1 様子を見る -1

(伊集院2回目)
全然、大丈夫そうに見えないけど…… 止める +1 流す -1


■休日・取材進行度不足・伊集院後の記事
いずれかの質問をランダム。
[記事]
大月さんの夢は? バイクでイタリア一周
大月さんのお祖父さんの仕事は? 農家
大月さんの好きな遊び場所は? 富士急ハイランド

[記事]
大月さんの働いている鉄道会社は? 富士急行株式会社
大月さんの仕事内容は? 駅務係
大月さんの出身地は何県? 山梨県

[記事]
大月さんは何座でしょう? やぎ座
大月さんの特技は? スケート
大月さんの趣味は? 富士山を見る事


■特定取材後に日記(鉄むすコミュ)が出現するもの

[休日イベント]
11月1週 ツーリング

[通常取材]
進行度0 仕事風景(内容は進行度2 取材の急な変更)
進行度1 河口湖駅の施設(内容は進行度1 お昼を一緒に)
進行度3 外国人観光客について(内容は進行度0 マッターホルン号)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月07日 00:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。