偉大なるムスカ大佐の残した名言集
冗談99%と嘘1%でできています。
冗談99%と嘘1%でできています。
食い止めろ。
はひふへほが起きたときにそこら辺でブラブラしていた部員に対し。その際自分はさっさと逃げる。
君は床に伏せていたまえ。
地震が起きたとき。実験中に爆発が起きたとき。又テルミットを新入部員に見せるときに使う。その際モールス信号でSOS(…---…)を打つと一層効果的。
てこずらせたな。
難しいパズルが完成したとき。
制服さんの悪い癖だ。
先生が悪癖を行ったとき(定規回し、物を片付けない等々)に使う。さもありなん、という感じで使うと良い。
事を急ぐと元も子もなくしますよ、閣下。
やたらと急いでいる人に対して使う。駆け込み乗車をしている人に使っても良い。親から宿題の催促をされたときにも使える。
閣下が不用意に打たれた暗号を解読されたのです。
なにか秘密がバレたとき。
これは、私の機関の仕事です。
科学部関係者以外が実験器具を勝手に触ろうとしたとき。
閣下は、必要なときに兵隊を動かしてくだされば良い。
なにか相手に邪魔されたとき。
勿論、私が政府の密命を受けていることもお忘れなく。
相手になにか口出しされたとき。又、なにか注意されたとき。去り際にそっと言うとより良い。
よく眠れたかな?
社会などの授業中で寝ていた人が起きたとき。
流行りの服は嫌いですか?
妙にダサい服を着ている人を見かけたとき。
彼なら安心したまえ、あの石頭は私のより頑丈だよ
某猫型ロボットを心配する人に対して。頭突きをする人を心配する人に対してでもいい。
来たまえ、ぜひ見てもらいたいものがある。
実験を見せるとき。
凄まじい破壊力を持つロボットの兵隊だよ。
ロボットコンテストのロボットを紹介するとき。おもちゃ売り場にあるブリキのロボットを指差して。この際小さい子に向かってあたかも強力な兵器のように思わせる。
こいつは地上で作られたものではない。
隕石を見て。
この体が金属なのか粘土なのか、それすら我々の科学力では分からないのだ。
魔の冷蔵庫から出てきた物や数々の爆発実験で生成された物体Xを指差しながら使う。
おびえることはない、こいつは初めから死んでいる。
人体模型太郎で人を脅かしたとき、冷静に後ろからその人をバカにする様にハッキリと言う。又、お化け屋敷で怖がっている人に対し、横切りながらさりげなく言うとより良い。
こいつは、君の手にある時にしか働かない。
その人しか使い方のわからないものを見せて。
ラピュタはかつて、恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の帝国だったのだ!!
ラピュタを嘲られたとき。あるいは「ラピュタ」と「ハエ」を言い換えて、
「ハエはかつて、恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の動物だったのだ!!」ともできる。
「ハエはかつて、恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の動物だったのだ!!」ともできる。
君も男なら聞き分けたまえ!
相手がパシリを断ったとき、相手がなかなか承諾してくれないときに使う。
これはわずかだが、心ばかりのお礼だ。取っておきたまえ。
相手になにか物を渡すときに使う。パシリから戻ってきた相手にこのセリフを言いながら拾った消しゴムを渡すと効果的。又、相手に荷物を持たせるときニッコリ営業スマイルを作りながらこれを言うとより良い。
思い出したまえ、この石を働かせる言葉を。
相手が何かを忘れているとき(コンピューター関係だと石(CPU)と引っ掛けられるのでなおさら良い)
約束さえ果たせば、君も自由の身になれる。
相手がパシリにされているときに嫌がったとき。
古文書にあった通りだ、この光こそ、聖なる光だ!
何らかの光源を見たとき。又、禿頭の人の頭を指差して。
どんな呪文だ、教えろその言葉を!
分からない英単語があったとき。又素人には意味不明なPC用語で盛り上がっているときにも使う。
ここへ来る気か!?
不審者訓練のとき。
飛ぶ気か!?
バードウォッチングのとき。
聖なる光で、ロボットの封印が解けたのだ!
ブリキのロボット等を落としてしまったとき。責任をなすり付けるように。
ラピュタへの道が開けた!来い!!
人ごみの中で通れる場所があったとき。友人に向かって大声で。
あの光の射す方向にラピュタがあるのだ!
レーザーポインターを使ったとき。
私はムスカ大佐だ。
初対面の人に向かって使う。その際冷静にハッキリと言うと相手が唖然すること間違いなし。
緊急事態につき私が臨時に指揮をとる。
電話している人をクロロホルムで眠らせた後、電話していた相手に向かって使う。
姿を現した瞬間に仕留めろ!砲弾から信管を抜け!少女を傷つけるな!
相手に作戦指揮をするとき。とにかく大砲がなかろうがあろうが少女がいようがいまいが言う。とにかく命令口調で。
煙幕か!?
煙が充満しているとき。
くそう、ゴリアテは何をしている!
何か連絡が途絶えたとき。物事が順調に進まないとき。
聖なる光を失わない…
懐中電灯などの光源を手にとって。
将軍に伝えろ!予定通りラピュタへ出発すると!!
物事が決まったとき。旅の行き先が決まったとき。
手は打ちます。どうせ奴らは遠くへは逃げません。
何かを逃がしたとき。蚊を仕留め損なったとき、騒いでいる周りに対して。
ラピュタは嵐の中にいる。聞こえないのか!このまま進むんだ!!
道が渋滞のとき。
馬鹿共には丁度良い目くらましだ。
何か周りがキャーキャー騒いでいるとき、こっそり抜け出して。
これはこれは、王女様ではないか。
女子を呼ぶとき。
上の城などガラクタに過ぎん。ラピュタの科学は、全てここに結晶しているのだ。
理科室に他人を案内するとき使う。名古屋城等の城の土産屋を指差しながら言っても良い。
お前達はここで待て。
自分がトイレに行くとき。
ここから先は王族しか入れない聖域なのだ。
他人を家に呼んだときに使う。又、部員なら暗室に入るときにも使える。後、異性と一緒にいるとき、トイレに入る前に。
木の根が、こんな所まで!
穴を掘ったとき。
一段落したら、全て焼き払ってやる!
花粉症患者がスギの木に対して使う。
見たまえ、この巨大な飛行石を!
理科室にある巨大なミョウバンの結晶を見せるとき。
素晴らしい!700年もの間、王の帰りを待っていたのだ!
無くした消しゴム等を見つけたとき。周りに言い聞かせるように見渡して。
君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね?
人が何か忘れているときに使う。
はっはっ…ふええ!?
気が動転したとき。
読める!読めるぞ!
長文問題を英和辞典片手に。
私も、古い秘密の名前を持っているんだよ。
その後とにかくでたらめを言う(山田太郎とかフェリックス・ファースト・ズ・シュヴァルツェンベルク、とか)
君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ。
自分と名字が同じ人に対し。
閣下、そんなことをせずとも入れますよ。
自分の家をピッキングやサムターン回しで開けようとしている人に対し。
さあ、何をためらうのです!中へお進みください閣下!!
理科室や理科研究室の前でウロウロしている人を見かけたとき。
言葉を慎みたまえ、君はラピュタ王の前にいるのだ。
相手が悪口を言ったとき、騒いでる奴がいたときに嘲るように言う。
これから王国の復活を祝って諸君にラピュタの力を見せてやろうと思ってね。
他人に何か自慢するときに使う。自信満々に。
見せてあげよう。ラピュタの雷を!!
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね。
反応中のテルミットを指差して。又、夏祭りの打ち上げ花火を見ながらでも使える。
君のアホ面には、心底うんざりさせられる。
喧嘩を売るとき。ウーパールーパーを見ながらでも良い。
死ねええええぇぇぇぇ!!!
とある不良品の猫型ロボットが銃を乱射したとき。テルミットの際中に人形等の物を入れて反応を起こしたとき。
私を余り怒らせない方がいいぞ。
喧嘩を売られたときや、はひふへほが起きた際に床を見渡しながら。
はは、さっさと逃げれば良いものを!
勝率が比較的低い勝負をすることになった際。下記のセリフの後に言うと精神的優位に立てる。
はっははは、私と戦うつもりか!?
MOTA MOTAを挑まれたとき、その他勝負を挑まれたとき。とにかく「なんと愚かな」という感じで。
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね?
MOTA-MOTAで水素爆発を起こしたとき。パネルでポンでオジャマパネルを大量に降らしたとき。テルミットで内容物が吹っ飛んだ場合等に使う。又、PVでは不良品猫型ロボットがテルミットを起こした際に言ったセリフ。
ははっ!見ろ、人がゴミのようだ!!はっははははは!!!
おそらくはムスカのセリフで最も有名なもの。高層ビルの展望台から一回100円の望遠鏡で下を覗いた時、ミキサーで人形を粉々にしたとき。
返したまえ良い子だから、さあ!
盗られた物を取り返すときに使う。スリに対して笑いながら言うと多分殴られる。
はっはっは、どこへ行こうと言うのかね。
誰かの後をつけて行くときに使う。その際妙に素早い競歩で追いかけるとより良い。
その石を大事に持ってろ!小娘の命と引き換えだ!!
消しゴムを取られたとき。
立て!鬼ごっこは終わりだ!
相手からイスを奪うとき。相手が最初から座っていても「鬼ごっこは終わり」なのである。
終点が玉座の間とは、上出来じゃないか。
電車で終点まで寝過ごしたとき。ゆったりと周りを見渡して。
ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!!
「ラピュタ」の部分を言い換えて、ゲームをコンティニューするとき。とにかくリトライするとき。
ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!!
周りに「何故ラピュタが好きなのか」と問われて。又「ラピュタの力」の部分を言い換えても良い。
ひざまずけ!命乞いをしろ!!
癪に障った奴を屈服させるときに使う。PVでは不良品猫型ロボットが銃乱射後に言ったセリフ。
小僧、娘の命と引き換えだ!石の在り処を言え!!
相手に消しゴムを取られた後、脅すように。周りに娘なんかいなくても勢いで何とかなるものである。
3分間待ってやる。
相手を待つとき。カップラーメンを作るときに言う。
時間だ!答えを聞こう!!
上記のセリフの3分後に言う。又、司会で話し合う時間が終わった時も使う。
ああ、目が、目がぁぁぁあああ!!ああ、ああ、目が、ああぁぁああああ!!
目に異常を感じたとき。やたらと度が強い眼鏡をかけたとき。花粉症で目の痒みが我慢できないとき。