焔衆【小田原鍛冶屋組合】
「焔衆」とは…
「焔衆」(ほむらしゅう)とは烈風北条家中のビジュアル系鍛治屋による悪の秘密結社である。
※実際は,北条家所属の鍛治屋の兄弟姉妹有志で結成した親睦団体。
※自由に楽しく行う集会(雑談会?)は不定期に開催。
※参加資格:烈風北条家に在籍する鍛治屋であればレベル問わず。
※「焔」とは…カジカジに欠かせない「激しく燃える炎」のことです。
「焔衆」の掟
その1 集会時には「赤色ハッピ」着用すべし。
※焔のお友達は,集会には必ず赤いハッピを着てきます。(男女とも裸厳禁)
その2 焔を導く者は持ち回りすべきこと
※焔衆の集会の司会は持ち回り制度をなってます。
・司会進行役は,2名1組のコンビで行う(可能な限り男女混合)
・集会は,その会を担当する司会進行役が2人で相談し,実施場所,実施時間を決定,焔衆メンバーに連絡告示する。
・司会進行役の任期は,1回の集会限りとする。
・次回の司会進行役は,その会を主催した司会進行役が指名する。
・次回司会進行役に指名されたら,名誉な事と思い歓喜すること。
・司会進行役は,焔衆の雑談,ツッコミ,非難中傷にめげることなくスムーズに議事進行に頑張ること。
・次期司会進行役は,「焔衆次期司会」と紹介文に書いておく。
・集会中,司会はトイレ2回まで(1分以内)。
※メンバーが順に司会をやることにより,いろんなの時間帯・曜日で
開催できるので,輪も広がり,面白いのでは?という考えからです
【イベント告知】
{集会開催予定・イベントなど書き込むべし
};&smile
2005.9.18>> 三国合同市での材料即売会
【材料即売会についてのご案内】
陰陽組合の9組さんに便乗して焔衆でも,採掘で取れた材料品販売に協力する ことになりました〜。格安価格ですがご協力よろしくお願いします。 販売価格については,下記のようにしたいと思いますが,ご意見あればよろしくです。
硫黄@10文 硝石@200文 木節粘土@30文 蛙目粘土@2貫
【名簿】
※ 鍛治屋であればどなたでも参加できる寄合いです。メンバー随時募集中〜&heart
- 山狩九式(やまがりきゅうしき)〔鎧〕焔衆結成発起人
- 播磨屋兵庫(はりまやひょうご)〔刀〕器用390,潜在:太刀振り
- 天竜寺隼人(てんりゅうじはやと)〔鎧〕潜在:槍
- 市川團獣朗(いちかわだんじゅうろう)〔砲〕女形鍛冶屋、潜在:太刀
- いもっしゅ(いもっしゅ)〔鎧〕潜在:変わり兜
- 佐藤茶(サトチャン)〔刀〕器用426、潜在:懐剣(匠・堅固)、棍棒…竹野内豊/類縁の者たち
- 仲本工事(なかもとこうじ)〔 〕
- 龍崎秀治(りゅうざきしゅうじ?)〔 〕
- よっすい〔 〕結婚おめでとう。現在,新婚生活に備えて充電チユー
- 鐘鳴柿乃実(かねなるかきのみ)〔 〕
- 真理佐智(まりさち?)〔 〕
- 砕輝ぶっせ(さいきぶっせ)〔刀〕最高器用415、生産目録全皆伝、潜在:太刀、
- 酒王土佐鶴〔幸子〕第2回入間修理大会優勝者!
※ 過去&次回の集会司会者さんを書き込んでみました。(自己紹介は各自書き込みよろしく〜)
焔の仲間も,どんどん書き込みしてね♪:器用(丹飲み時,生産潜在振りもできてら記載よろしく)
「焔衆」伝言板
何でも自由に書いてくだせぇえ〜♪&heart
ハンマー売るよ
山狩工務店 (2006-02-15 12:56:03 (水))
2月25日不定期にとげとげハンマーを原価販売します。
30のうち2本くらいは業物があると思うので
買ってちょ
ぉぉぉぉぉぉおおお
いもっしゅ (2005-09-21 16:15:03 (水))
ども〜いもっしゅでっすwMyPCが熱暴走してぶっ壊れてから伝言板見れなくなっちゃって、、、やっと今日!親のPCからここにたどり付く事ができますた!ワーィwwということで、たまには足跡残していきまー^^
また焔集会やろーねー^^
- まいどー,いもっしゅさん,お久しぶりです〜♪ お元気ですか〜。早く復興してまた小田原鍛冶場で集まりたいですなぁ -- 播磨屋
おじゃましまーす
楽 (2005-08-28 22:07:03 (日))
焔に属さない鍛冶の中で北条1有名(自称)の楽ですょ
みんな何してるのかやー?俺は鍛冶らしく採掘&生産の毎日ですやー
最近、入魂材のストックが少なくなったので方解やざくろ、天河が出るところに行く予定がある方は手伝いしますのでレベル不問で誘っておくれやー
久々に集まりませんか♪
播磨屋兵庫 (2005-07-30 07:24:48 (土))
9月2日【金】午後10時から山賊町の鍛冶場で久しぶりに集合しませんか?
【雑記】
9組さんのを参考に(パクって^^;)とりあえず,焔のページを作成してみました。
9組さん,ありがとうございますm(__)m
電脳の知識ないので,適当なので,また,勝ってにドンドンみんなで編集してね♪
(BY ハリマヤヒョウゴ)