Lenovo ThinkPad8 part3(501-1000)


スタンドどれがええ?

502 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 20:37:42.18 ID:dtUzqJu2
≫500
空便だから発送後到着までが早くなった。
128gbだから発送まで64gbに比べて遅くなった。
かな。
自分も128gb
1/31 am7:30注文で同じステータスです。

503 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 20:55:08.08 ID:RrzkIghR
 先ほど、Lenovoからメールが来て、本体を出荷したそうです。
 2/2 20:00頃注文で128gb。
 注文詳細では本日出荷。ただし、工場を出たばかりのようでした。

504 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 20:56:10.71 ID:w2Q/VWdA
≫501
最後のヤツ

505 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:07:41.83 ID:8NcKHEiA
なんで31日組差し置いて2日に注文したやつが先に発送されてるの?
ふざけてんのか

506 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:09:35.84 ID:iDrF6HEU
釣りだろ^^

507 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:10:30.35 ID:8FCRORgw
2/1 クレジット決済
出荷予定日 昨日 19日→ 今日 24日
配送予定日 昨日 25日→ 今日 28日

ちなみにクイックショットカバーを追加で昨日注文したら、
もう出荷されてる。。。

508 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:15:52.17 ID:8NcKHEiA
≫503
証拠のスクショは?

509 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:34:42.73 ID:/Y6enDhA
≫507
おれも全く同じ状況。25日とは何だったのか、、

510 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:36:07.99 ID:w0zZzs8a
今日注文したらいつになるだろう…

511 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:42:13.67 ID:8FCRORgw
最初クイックショットカバーと一緒に注文しようとしたら納期が2日伸びたので、
「後でいいか」と思い外した。
でも、あまりに納期が延び延びになっているので、追加注文した。

ちなみに既知かもしれんが、1月30日から中国は春節で
実際に生産が始まったのは2月6日からだとさ。


以下、納期窓口とのやり取りメール。

この度はレノボ・ショッピングをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

ご注文製品『ThinkPad Tablet 0108(20BNCTO-1WW)』
の納期でございますが、1月30日から2月5日まで
中国・春節(旧正月)の為、中国の生産工場が休業となり、
現在は納期情報が更新前の状況でございます。

ご決済日2月1日より生産工場へは生産指示が出ており、
本日2月6日より工場は稼働を開始しておりますが、
ご注文商品の生産状況の情報につきましては、来週
中頃にはWebにも反映されると思います。

お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、商品の到着まで
今しばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
上記事情をご賢察の上、何卒ご了承くださいますよう
お願い申しあげます。

512 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 21:42:16.96 ID:DgK5r8p1
明日出荷予定だけど延期待ったなしだな

513 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:03:15.73 ID:Ulq83bY8
春節前後に注文したらどういうことになるか、少し考えりゃわかるだろうに。

514 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:06:06.26 ID:ZQq/b2BA
今、出荷メールキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

515 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:07:44.02 ID:8NcKHEiA
来てねーぞ
マジムカツク
死ねよ

516 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:14:30.83 ID:0tK4pErl
ほんときたーーー

517 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:15:33.84 ID:G1+1Sozz
出荷メール来た。
しかも、16日って!
夕方ステータスみたら、24日出荷予定だったのに

518 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:16:15.35 ID:87xAAb3y
来ねえぞーー
つっても、13日注文だからな、もうちょっとかかるんだろうか。

519 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:18:40.14 ID:RzAyvyE5
出荷メール来たけど、ovp.lenovo.comには反映されてないで24出荷28着のまま
gls.nec.co.jpでは以下の表記
お問い合わせの貨物は現在、工場出荷済み→配送センターへ輸送中です。 

到着日有給とるの目論んでんだけど結局いつ着くんだよコレ

520 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:20:51.02 ID:sDWAHOX7
2/1に無印128GB頼んだけど24日発送の28日到着予定だぞ
もちろんメールは来てない

521 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:23:58.05 ID:ZQq/b2BA
一応証拠のスクショ。
http://imgur.com/WAigJgh

これで何日に届くかな?

522 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:29:52.95 ID:wulnXTjd
2/20出荷のメール来た。配達予定日2/26

523 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:30:02.94 ID:qL1Xqvo1
おれもきた!
31日8:00注文JCB128G本体のみ
ステータスが出荷済に変更。
到着予定日26日。

シンパチくるー!!!

524 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:30:52.77 ID:8NcKHEiA
死ねよ

525 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:32:36.03 ID:8NcKHEiA
Lenovo潰れろ潰れろ潰れろ潰れろ
しねしねしねしはねしねしねしねしねししねしねしねしねしねしね
さっさとメールよこせよ糞が

526 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:34:29.32 ID:/up86rH5
≫523
ザキヤマ?

527 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:40:15.97 ID:DHyDAP81
注文2/9
ビジネスパッケージ64GB本体のみ
支払いクレカ

メールいまだこず
ステは2/21出荷2/27配達のまま
ハァハァ

528 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:43:57.75 ID:GLBqFK6R
ThinkPad Tablet2用のトラックポイント使いにくいな。普通のにすればよかった。。

529 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:45:00.04 ID:QQqickAi
20日出荷予定なのに来てないな
どこで差がついたのか……慢心、環境の違い

530 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:47:50.56 ID:Sw2GLDYK
≫523
15日ポチった俺が到着予定3/7ならいいほうか

531 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:49:57.88 ID:OkILtGNy
1日、2日ぐらい我慢しろや

532 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:54:14.78 ID:RzAyvyE5
お、ovp.lenovo.comの表記もUpdateされたわ
同様に26着
ひょっとしてこのサイトのステータス更新人力なのか…?

533 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 22:59:29.45 ID:JVs0Ci5A
消費税上がってからでも良いからオマイラが人柱立てるの待ってから注文するわ
すぐに飛び付いてアップデート待ちさせられるのはSuraface2で懲りた

534 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:04:24.76 ID:GLBqFK6R
同じく26日

535 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:06:32.71 ID:DRR73ce0
wiki作ったんだけど載せておくことある?

536 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:06:36.26 ID:wulnXTjd
いや、レポとかしませんし

537 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:06:40.65 ID:istDympM
おっ、今チェックしたら21日出荷予定27日配達予定が20日出荷予定26日配達予定に変わっていた。

しか~し、出荷案内のメールも来ないし、この時間に20日出荷予定ってどういう事?
ほんとに今日出荷できたのかねぇ‥?

538 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:09:18.32 ID:PlSLySc1
21日組だけど興奮してきた
1日早く届く20日組は初期不良チェックのポイントよろしくな!

539 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:13:31.33 ID:YldZcEUG
≫535
USB機器使いながら本体に給電できるか
くらいかなぁ気になるのは。

540 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:19:42.18 ID:8FCRORgw
2/1 注文だけどいまだ到着予定日は28日だわ。

以下納期窓口からのメール

納期に関しましてご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
本件ThinkPad Tablet 0108につきまして、
新商品の為、出荷開始時期が2月下旬となり
最初にご注文頂いた方もその後のご注文頂いた方も
出荷可能台数内であれば同じタイミングの出荷となっております。
国内配送に関しましては発送は平日のみですが、配送は週末も変わらず行
わせて頂いております。

ご注文いただきましてから、このようなご連絡しか出来ず、
誠に心苦しい次第ではございますが、ご注文商品の到着まで、お待ちいただければ幸甚でございます。


うーん・・・

541 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:27:32.96 ID:gsYdTASR
2日23時半注文。
今日午前に20日出荷に変わったのに、メール来ない。
悲しい。

542 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:28:05.02 ID:+LeaGZCG
≫540
自分は1/31注文だけど、状況は全く同じ。

2/18に納期窓口からメールは来たけど、出荷メールはまだ来ていない。
ステータスも28日配達予定のまま。

この差はいったいどこから来ているのか、想像もつかん!

543 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:28:55.91 ID:DRR73ce0
≫539
たしかにそこ気になるな。
3月到着組だけど確認できたらWIKIに書き込むよ

544 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:31:08.18 ID:gsYdTASR
2日23時半注文。
今日午前に20日出荷に変わったのに、メール来ない。
悲しい。

545 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:31:10.30 ID:xiNbp0BL
≫535
タブクソ死ね

546 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:35:32.60 ID:8NcKHEiA
≫535
アフィカスうざいんだよ
消えろ

547 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:36:51.57 ID:Cv7DEmcl
ステータスが出荷済みになったどー

548 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:39:05.11 ID:DHyDAP81
ステかわんない。
放置プレイ?ハァハァハァハァハァハァ
モゥガマンデキナイ by トニー

549 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/20(木) 23:46:33.34 ID:/up86rH5
≫548
トニーが言ってるんじゃなく
トニー"に"言ってるんだぜ

これマメな

550 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:08:37.71 ID:KisMT1Mv
≫539
俺はその報告が来たらポチる予定

551 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:12:53.24 ID:HfUdlHdJ
うん。出荷きたね。
1/31朝注文
128gb。
2/26到着予定。
そろそろテンションあげていくかな。

552 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:22:03.03 ID:wEPABC80
出荷mail来てた。やっとYOGATABLET8とおさらばじゃ

553 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:27:21.23 ID:ImItUwRI
メール来ないし未だに28日到着予定変わらず

554 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:39:55.79 ID:UbCvqrLW
なんか突然保護フィルムとショットカバーだけ納期が4月に。
本体もシレっと延期される気がして怖い

555 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 00:52:14.09 ID:PDk9gQ/u
1/31に注文したのにメールこねぇぞ
2/21出荷予定 2/27配達予定で 生産指示済みのまま
この差はどこで生まれてるんだがさっぱり分からん
明日の朝、クレームの電話を入れるわ

556 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:14:20.57 ID:K7nhBjKE
は?31日20日だがまだ来ねぇぞ
そろそろ怒りをブッパしてもよさそう???

557 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:20:26.69 ID:/79oNlKb
もっと心に余裕をもったほうがいい奴が多すぎる

558 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:23:08.04 ID:RtdmsDbR
1日2日遅れたぐらいで死ぬ訳でも無かろうに余裕のない人生送ってるヤツばっかだなw

559 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:34:08.28 ID:6zKg0xQ8
注文して24時間もたっていないのに、
クイックショットカバーが発送された!
この調子で本体も頼む。

560 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:39:21.05 ID:qXvgafvQ
先週木曜注文で発送通知キター

ってか、言うほどレノボ対応悪くないじゃん

561 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:43:45.25 ID:dajpDLD9
クソレノボしね

562 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:49:57.40 ID:HfUdlHdJ
家と会社用に2個充電環境欲しかったのでacアダプターをポチったぜ。
40%offうまいな。

563 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 01:56:03.45 ID:WdodeAJE
2/1にオーダーした人が28配ばかりのような気がする

564 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 02:04:44.92 ID:E+HQXwjB
≫562
俺もそれが旨そうだから今ポチろうとしたらダメだった。
残念

565 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 02:22:11.49 ID:HfUdlHdJ
≫564
ThinkVantage Clubのスパム広告メールに載ってたクーポンコードだが
JPNIGHTOPT0220
これまだつかえないか?
0220ってなってたが日付回ったあとに使えたぞ。
試してみたらどうだ。

566 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 02:51:13.39 ID:PDk9gQ/u
≫560
1/31注文の俺はまだ発送通知こねぇ
ぶっちゃけ有り得ん
糞レノボは対応最悪だわ

567 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 03:01:19.15 ID:PbbZWSOM
カバーとフィルム買った
もちろん別々にクーポン適用で

568 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 05:24:32.04 ID:b+v81bkw
俺のも早く発送しろよチャイニーズ

569 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 05:51:49.34 ID:uQGNaUo+
また、延期になってるんだが・・・
きれそう

570 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 05:55:31.05 ID:/tmQK47P
怖えよ…
まだ21~27日頼むから今日ちゃんと発送してくれ

571 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 06:03:23.78 ID:yXt2/wA5
7日注文確定
21日の28日だったのが
25日の3月3日になった
つきまたぎやがったよ!

572 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 06:12:22.12 ID:+koRGG6b
21日出荷予定組ハラハラドキドキ

573 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 06:13:55.71 ID:VwLYGXvV
≫563
俺は2/1注文だが昨日出荷メールが来た

574 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 06:34:39.65 ID:vMufUbUD
なんかすげえ盛り上がってると思ったら出荷されてんのな
俺も出荷されてた、よかった

575 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:09:30.41 ID:eubpncon
2/1 注文 128GB
到着予定日 昨日:28日 → 今朝:3月3日

もうね、生産コントロールできないだろこれ。
クレームメール出しておいた
結果が来たらここに書くよ。

576 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:14:23.02 ID:b+v81bkw
≫575
ちゃんと自分より注文遅いのに出荷されてる人がいることも書いておけよー
まぁテンプレクソメールしか帰ってこないだろうけど

577 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:20:17.99 ID:uQGNaUo+
≫575
同じく2/1 注文 128gb

2/27→28→3/3到着予定
さすがに、おこですわ
月またいだのに、遅延連絡のメールもないしなあ

578 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:22:10.36 ID:20FATFRY
予定の意味わかってんの?

579 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:22:12.27 ID:Ym8Ts5bK
これ届く頃には4Gモデルがアナウンスされてそうで
怖いな。乗せる気満々みたいなこと開発が言ってるし。

580 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:30:07.27 ID:PDk9gQ/u
≫578
後から注文した奴が先に出荷されるのは普通におかしい

581 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:33:42.81 ID:KwQv6OkX
キャンセルしたのに昨日発送されてるわwww

582 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:34:08.67 ID:lFKnDksY
≫580
出荷予定まで待てないアホはコイツでーす
文句あるなら一々ここに書かないで電話すれば?

583 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:35:24.95 ID:PDk9gQ/u
≫582
するよ
営業時間になったら
メールはもう送った

584 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:46:19.09 ID:5ZZJtxJ/
出荷されたって人は
メールか注文履歴のステータスの
画像あげてくんない?

585 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:49:19.03 ID:vMufUbUD
128で2日以降出荷された人いるのか?

586 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:50:17.57 ID:vMufUbUD
≫521
≫584

587 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:54:57.30 ID:uBITQcsl
27日出荷の5日着になってる
死ね

588 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:56:21.93 ID:1zdKhiHY
でも6営業日で出荷とか書いて
注文受付といて
何も言わずにずるずる予定日をずらすのはどうかと思うけどな

所詮中国企業の生産管理はこんなもんかって感じてしまう

589 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 07:57:45.90 ID:/tmQK47P
出荷予定日が27日になってたわ
キレそう

590 :440:2014/02/21(金) 08:02:23.58 ID:5iQWFF11
2/20朝に早まった日程が戻った(1日遅れた)みたい
 出荷予定 21→20→21
 配達予定 27→26→27
ステータスも生産指示済で変化無し
出荷メール来るまで安心できない

591 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:04:00.00 ID:uVc2Ezk3
オマエら!
手元に届くまで
オナ禁だぞ。
わかってるだろうな?

592 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:06:56.72 ID:hrGVvxO+
31日注文じゃないのにここで出荷されたーって言ってるのは釣りの可能性が微レ存。

593 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:08:19.75 ID:ImItUwRI
128GBだけ遅いとかなのか?

594 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:09:14.35 ID:gzdTLIsh
割といつものレノボなのに、中国がーって言ってる奴って何なの?
レノボはクソだけどそんなクソに負けたのが国産だし。

595 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:13:27.20 ID:v97tFh1x
<<542です。

先ほどステータスを確認したら、25日出荷予定→3/3納品予定とさらに延期されていました。

ちなみに、1/31(23時半)注文 クレカ決済 128GB カバー同時発注(14日着済み)です。

自分より遅い発注の人に発送メールが届いていることが信じられない。
何の法則性も感じらず、腹立たしいを通り越してる。

クレームメールを送った方、アップをよろしくお願いします。

596 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:16:18.04 ID:5ZZJtxJ/
≫586
サンクス

初日ポチったけど
見る度に出荷予定が変わってて今は2/25

後から買い足した周辺機器達は全部そろっちまった

597 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:19:29.47 ID:AsVItNjz
遅れたのがそんなに腹立つならキャンセルすれば?
もうキャンセルできる時期じゃん。

598 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:36:47.50 ID:/tmQK47P
128Gの人も発送きてるんだっけ?

599 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:38:29.94 ID:DChq8B1q
2/9注文、2/10銀行振込
本体無印64GB
出荷予定日2/19→2/20→一昨日2/21→昨日2/20→今朝未明2/24→今2/21(未出荷)
別注文のbluetoothキーボード
出荷予定日2/18→2/19→→2/20→一昨日2/21→昨日2/24(昨夜2/20出荷完了)

今日出荷されないと2/22・2/23休みで出荷作業は週明け2/24以降になるからなあ
でもまだ俺よりも早い受付組の出荷完了報告がないから今日も無理かなあ

600 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:39:55.57 ID:aiKSQ/R4
うちは20日出荷26日着でトラッキングNo.も出たから一安心だわ
もうシリアルNo.も確定してるのな

601 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:40:43.48 ID:aiKSQ/R4
あ、128GBの8.1HOMEで

602 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:42:14.58 ID:/tmQK47P
128もきてんのね
もうわけわかんねーなコレ

603 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 08:50:06.40 ID:HfUdlHdJ
来てる。
128gb office付のやつをカバーと一緒に注文。
自分は1/31の朝会社行く前のam7時注文組で相当早い方だからまた当然だ。
1/20に出荷された事になっている。
1/26に着くことになっている。

スクショあげてあげたいとこだが通勤中につきムリ。
ちなみに予定なので遅れても別に何とも思わん。そんなもんだろう?皆に人気ある商品だということ。

604 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:00:04.79 ID:YJrBB0W3
≫603
予定は未定とはいえ、出荷予定コロコロ変えられた後にいうことじゃないだろう

605 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:01:46.33 ID:KwUOaOPx
確認したら自分も≫590と同じ状況だった
レノボの予定は殆ど占いみたいなもんだな

606 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:17:08.82 ID:XB0yplPL
2/11 クレカ注文 128GB
昨日まで 出荷予定2/21 配達予定2/27 で全くステータス変化無かったが
今確認したら2/27-3/5になってた
6営業日から10営業日に納期が変化する前に注文したから
最初のロットかと思ったが甘かったか・・・

607 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:21:03.93 ID:WkPA2gnA
今朝になって出荷予定が21->20へ
メールとかは一切来ないwww出荷してねー気が……
とにかくコロコロ変わり過ぎ

608 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:23:14.33 ID:i0p+zccD
128G注文できなくなってる?

609 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:24:28.76 ID:DEcILRnB
うん

610 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:28:20.44 ID:E+HQXwjB
≫606
初期ロットじゃないならそれはそれで良いんでない?
なれた頃に作られた物だから不具合少なそう

611 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:29:39.03 ID:/jrdAufT
≫607
いつもそんなもんです

612 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:34:26.39 ID:YJrBB0W3
納期窓口問い合わせた。他と重複してる内容もあるけどこんな説明。

  • 既に出荷そのものは開始されている。既出の発送報告はホンモノ
  • モノ自体は以前から製造済みだった。ソフトウェアのライセンス処理で遅れている
  • 今の時期の輸送については相当込み合っていて、
ThinkPad8の分は全然十分ではない
  • 出荷時期については中国の工場がやるかやらないか次第で、
出荷予定日は一切信用ならない
  • 休日の発送は行わない。今日発送でなければ3月ほぼ確定

あと、自分は発売日に注文してカード決済通ってなかったんだけど、
その連絡が来たのが5日後。翌日振り込んだら受領確認が翌々日扱いってことで、
都合一週間以上あとの注文扱いにされてた。もう唖然とするしかなかった。

613 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:52:59.53 ID:yXt2/wA5
7日注文確定
21日の28日←20日まで
25日の3月3日←21日06:00すぎ
21日の27日←今

614 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:52:59.50 ID:bU+aPL/S
1/31注文 128G

2/25出荷予定

なのにさっき出荷メールが来た。
(Trackナンバー有り、もちろんカバーではない。)

出荷予定は全然あてにならない。

615 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:56:54.57 ID:5ZZJtxJ/
≫614
同じだw

128無印
1/31注文で出荷予定は2/25にされてたけど、
いま出荷メールきた
トラックナンバーもあるし大丈夫そうだ

注文履歴はまったく宛てにならないね

616 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 09:58:50.15 ID:CYaHEFGk
結局後回しにされてるヤツは信用の低いカード会社使ってるからか、自業自得だな
手元に届くまでヒマだからレノボ糞だの死ねだの言ってるヤツはもっと発狂して楽しませてくれよw

617 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 10:00:01.07 ID:E+HQXwjB
電話がつながらない。レノボ大変だなぁ

618 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 10:01:20.44 ID:jziVi9nU
信用の低いカードってなんだよ?

619 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 10:04:43.68 ID:er344PQl
とりあえず初日注文組は今日までに出荷されるのかな
俺はその10日後の注文だからお預けだな

620 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 10:09:14.58 ID:XB0yplPL
≫612
以前から製造済みの以前というのが1/31以前だとしたら、
一応は受注開始じゃなくて本当に発売するつもりだったのかな?
まあ、とりあえずみんな基本的に初期ロットということか

621 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:04:02.41 ID:EQSQc5Rm
31日夜注文組 64GB
朝の予定:20日出荷→26日着
今の予定:21日出荷→27日着

やっぱ、出荷メールがこないと工場出荷してないね。
生産数多いだろうと思って64GBにしたんだけど、最悪3月かね。

≫616
信用の低いカードってなに?
今後の発注の際に、使うカードで納期に差が出るなら教えて欲しいんだけど。

622 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:07:01.28 ID:qXvgafvQ
≫618
≫621
ネタにマジレスすんなって

623 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:22:56.64 ID:JjYQYVZN
≫613
殆ど同じ。
違うのは2/6注文という点。

出荷メールが来ないと何も信用できないってことだな。

624 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:32:07.01 ID:vMufUbUD
http://wikiwiki.jp/thinkpad-8/

wiki作った!
ノンアフィです

≫950
テンプレ入りお願い

≫1

625 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:38:24.66 ID:PwTFe7Xy
2/21→2/27
2/24→3/3
2/25→3/5

どうなってんだ

626 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:39:27.64 ID:vMDQ1OId
後でデータが充実してからこっそりアフィ仕込むんだろ?
アフィ仕込んだらテンプレから外すからな
≫624

627 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 11:46:39.18 ID:vMufUbUD
≫626
wikiwikiはアフィ禁止だから
安心しろ!

628 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 12:09:33.73 ID:vMDQ1OId
≫627
安心した
アクセサリ編集しといた
画像はスレに自分がうpしたやつ

629 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 12:34:19.25 ID:uBITQcsl
1/31が注文受付開始日で3月発売ならこんなに文句出なかっただろうにな
作ってもないのに発売日とか言ってるから文句も出る

630 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 12:36:08.16 ID:vMufUbUD
ごめんわかりづらかった
純正とその他に分けときました〉アクセサリの欄

631 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 12:41:28.82 ID:v4Tyr75P
BTキーボード/マウス、タッチペン、モバイルバッテリー、ネクサス7と一緒に持ち出すために吉田鞄買ってきたで


632 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 12:42:21.41 ID:hrGVvxO+
≫629
その売り方まんまDellじゃね?
DellはDellで発売遅いってむっちゃ文句言ってる人多かったよ。結局Appleみたいに発表して発売は1週間後!とかやらないと文句は出る。

633 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 14:34:25.65 ID:qNdzzij7
クイックショット・カバー含め周辺機器は全部来た
あとは本体だけだが3月出荷だ(-_-)

634 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 14:38:18.80 ID:wsFRJSAJ
≫632
それだと「この機種が出るならあれ(この場合はMiix 2 8になるのかな)は買わなかった。既存モデルを売るために発表遅らせたな糞レノボ!」って言われてる。

635 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 14:47:15.21 ID:yXt2/wA5
100均のグダクダ書いてるのは現物合わせして検証済なの?
検証も出来てない物をwikiにのせんなや

636 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 15:54:55.74 ID:uy/av4cs
切ってあわせるなら百均で売ってる物ならなんでもいいわけだし
あれである理由は全くないな

637 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 16:27:45.92 ID:v4Tyr75P
DELLでの覗き見防止フィルム貼ったらチャタリング起こしたからこれはフィルム無しで運用する

638 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:06:39.39 ID:E+HQXwjB
≫565
あぁ
今気がついたわ。ありがとうポチりに行ってくる

639 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:14:06.98 ID:wArO19R2
≫637
Venue 8 Pro ?
フィルム貼ってなくてもソフトキーボードでチャタリングでるよ

640 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:15:17.91 ID:E+HQXwjB
≫638
周辺機器40%OFFクーポン駄目でした(´;ω;`)
Kindleのでも買うかな。安いしプラグが収納できるし

641 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:21:50.02 ID:o9HANljd
またすぐ近いうちに40%OFFやるんじゃないの

642 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:24:21.23 ID:vMufUbUD
wikiにコメント欄作っときました

643 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:42:21.90 ID:j+IOi/x6
575だけど、9:38に出荷メールがきた。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1135914-1392954297.jpg


ttp://iup.2ch-library.com/i/i1135915-1392954297.jpg

644 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 17:58:46.16 ID:5yfml9PF
発送メールキター!!2月20日発送済み、2月26日到着予定なんだけど
液晶保護フィルムの到着予定が2月28日。
それまでセットアップせずニラニラしないといけないのか...orz。

645 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 18:01:37.23 ID:XB0yplPL
≫640
レノボのメルマガ登録してる?
もししていたら 今日のThinkVantage Clubメールに
2/27までの周辺機器40%OFFクーポンコード入ってたよ
一応公開するなって書いてあるから公開できないけど

646 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 18:19:10.96 ID:vMufUbUD
港/空港に到着だって
前から出てた?

647 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 18:25:01.59 ID:jziVi9nU
64Gで出荷された人いますか?

648 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 18:55:02.12 ID:j0tprMjg
国内まできてるよ。
これ明日か、遅くとも日曜日には届くんじゃね。

649 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 19:20:43.76 ID:NY+PIUyc
ヒント:税関

650 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 19:23:40.37 ID:vMufUbUD
今日中に税関通らないと休み入っちゃうよな…

651 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 19:32:25.53 ID:+NNPWV6C
今日のステータス
2月16日 無印128GB クレカ決済

出荷予定日 20日→24日→25日
配達予定日 26日→28日→3月3日

おおーう、出荷予定日が1日ずれただけで配達予定日が3月にずれ込むとは・・・

652 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 19:53:26.83 ID:aiKSQ/R4
2月29日配達じゃなくてよかったじゃないか

653 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 19:59:57.19 ID:PbbZWSOM
税姦

654 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:07:32.56 ID:gYENTSg/
「港/空港到着」になった

655 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:09:17.36 ID:b+v81bkw
初日朝注文でこんな屈辱を味あわされるとは……

656 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:14:53.18 ID:E+HQXwjB
≫631
鞄たけー!
そんなにだすなら一澤帆布にするわ

657 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:15:34.70 ID:gYENTSg/
Invoice No.まだ付いてないから、これって中国の空港だよなあ。
ここ通過しない限り安心できない。

658 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:23:17.27 ID:uBITQcsl
昨日も夜間で40%引きクーポン出てただろ
10時から使えるとか書いてるくせに
日付変わるくらいにならないと使えない表示されない状態だったけど

659 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:24:05.29 ID:PbbZWSOM
安心ってなに

660 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 20:59:28.45 ID:XB0yplPL
≫651
自分は 11日 無印128GB クレカ決済で、
昨日の深夜までは21日出荷だったのに 今朝になって突然
出荷 02/27 配達 03/05 に変更されたから まだ調整入るかもよ

661 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 21:12:16.08 ID:jziVi9nU
納品予定 2月下旬

現時点での納品予定は上記となる 見込みでございます。 1日でも早くお届けできるよう調 整しておりますので、 お待たせしてしまい、誠に申し訳 ございませんが、 商品到着まで今しばらくお待ちい ただきたくお願い申し上げます。

今回ご連絡いたしました納品予定 より遅れる状況となった際には、 改めてご連絡させていただきま す。

レノボからこんなメールが届いてるんだけど、今日出荷されないと今月中の納品って、無理だよね?

662 :名前:2014/02/21(金) 21:19:21.45 ID:lHXCUPdN
≫631
えええええええええええ!!!

663 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 21:28:15.47 ID:zS/38rw8
上にある2/27までのクーポンコードわかる人いる?

664 :名前:2014/02/21(金) 21:40:25.27 ID:lHXCUPdN
おれもwikiにあるiPad mini用のフィルム買ってきた。専用フィルム出るまで適当に貼っておく。

665 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 21:52:33.10 ID:9Z4b+w+h
さっそく車載してみたお!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4890925.jpg


もしかして、こういうホルダーだとUSB端子使えない?

666 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 21:57:10.91 ID:vMDQ1OId
≫664
mini用じゃなくiPad用だぞ
mini用は小さすぎる

667 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 21:58:45.93 ID:uy/av4cs
俺も今朝は28日出荷に一時なったけど昼前にはまた21日出荷に戻ってた
6日注文無印128

668 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:14:28.45 ID:T7+etSad
2/2に注文した64GB版の出荷メールがついさっき着た
2/27到着予定らしい

669 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:17:07.43 ID:bPQ5YpHs
わーい届いたー、……カバーが。

ちなみに俺は21日→27日出荷予定に変わってる
13日注文無印64
早く注文した人が羨ましい

今までAndroidタブレット(TF700)でもテキスト入力なら充分使えるよな、と自分を騙してきたが、
Thinkpad8購入したら、色々細かい問題点に我慢できなくなってきてる
はよ来てくれー、家のデスクトップと同じ環境で原稿書きできるようにしてくれー

670 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:18:08.52 ID:vMDQ1OId
31日注文64GB未だにメールないんだが
マジふざけてるだろ・・

671 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:27:08.75 ID:YJrBB0W3
≫620
納期回答の窓口曰く、1/31時点でもハードウェア自体は用意してたらしい。
中国の生産工場側でソフトウェアライセンスの
契約や処理に手間取ってこうなった認識とか。

672 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:32:25.40 ID:/tmQK47P
やっぱ訳わかんねーなコレ…
決済が俺より遅いやつがもう発送されてるしふざけんなよレノボ

673 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:35:52.89 ID:7aXJEoD1
君たちチャイナ初心者なの?
あいつらがまともな仕事するとか信じて注文してんの?

674 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:45:18.01 ID:rPNo55Xl
国内メーカーが高いのにはそれなりの理由があるのだ

675 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:45:31.82 ID:EQSQc5Rm
結局今日も出荷メール来なかった…
31日注文なのに、この始末

これで3月納品かorz

676 :名前:2014/02/21(金) 22:47:01.69 ID:lHXCUPdN
≫666
え?

677 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:49:59.03 ID:2DK8GYUr
2日23時50分注文
無印128GB クレカ決済
今、発送メール来ました。

678 :名前:2014/02/21(金) 22:51:49.87 ID:lHXCUPdN
≫666
カバー来てるんでサイズ見てみたが、前面全部は無理でも液晶部分は貼れそう

679 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 22:55:06.52 ID:qXvgafvQ
純正の液晶保護シートなら全面全部カバーされるんじゃないの?

680 :名前:2014/02/21(金) 23:04:07.49 ID:lHXCUPdN
≫679
いや、おれ年なんでブルーライトカットの保護フィルムじゃなきゃ目がいたくなるのよ。

681 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 23:16:17.22 ID:HfUdlHdJ
JPWEOPT0223
ほい。
俺はカバーとbluetoothキーボード同時購入して数千円とはいえ、少し高くついたからな。
単体で周辺機器買うやついるならこれ使え。

682 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 23:39:07.22 ID:UbCvqrLW
≫680
相当な信念がお有りなようだから無駄情報でしょうけれど
http://www.m-bsys.com/knowledge/pc-glasses_kwsk

683 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/21(金) 23:58:11.56 ID:b+v81bkw
もうどうせ遅れるなら一回キャンセルして
64GBから128GBにすっかなー

684 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:00:11.73 ID:mBPDwh/n
ガンスパークとかアンプの下に10円玉みたいなもんか

685 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:08:38.25 ID:5Mg1mTCm
海外の開封動画見たんだが包装が適当すぎだろこれ

686 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:12:52.48 ID:1/jkMCZU
1 工場出荷済&輸送中 lenovo工場 2014/02/21
2 お届け先配送 お届け先 2014/02/27
こんな感じです
みんなは?

687 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:16:40.08 ID:p5425qJ/
土日って税関やってたっけ?

688 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:28:08.72 ID:DNLP1tgf
出荷予定日過ぎたぞゴラァ
月曜日朝までにステータス変化なかったらランボー怒りの凸電だろこんなもん

689 :名前:2014/02/22(土) 00:29:29.99 ID:EffQUhwl
どちらにせよ、注文詳細サイトの追跡に納期に変更はないだろう

690 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:36:32.89 ID:wVrqe4rU
≫685
海外のやつはもう届いてんの?
どれ?

691 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 00:53:04.73 ID:ejFEsBzV
もう決めた
月曜日にキャンセルして、もう1回注文し直すわ
5パーセント引きのクーポン適用を忘れてて、まぁいっかと思ってたけど
ここまで納期が遅くなると、話は別
早期に注文した客を馬鹿にしてるとしか思えん
今から注文し直しても1週間くらいしか納期変わらんだろうし

692 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:04:41.40 ID:32yHFviC
≫690
ずっと前に発売ずみだよ

693 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:16:55.96 ID:xB2fTavj
過去スレ未確認で申し訳ないのですが、
覗き見防止フィルムでThinkPad8に
オススメのものがあれば教えてください。

694 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:20:09.52 ID:DNLP1tgf
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    出荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / 
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

695 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:32:37.19 ID:EYMlPltW
こんな時間でも、メールくるんだ!

696 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:36:43.28 ID:DNLP1tgf
1:07に送信になってたよ!!!
ありがとうレノボ!!!

697 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:45:39.79 ID:ejFEsBzV
まだ出荷メール来ない
月曜日までに出荷済みになってもキャンセルしたくなってきた

698 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 01:59:08.19 ID:EYMlPltW
縁がなかったと諦めた
月曜日に文句言ってキャンセルしますわ!!

699 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 02:06:35.16 ID:7LFpxy30
出荷されました。よかった。28日到着予定。
2月4日夜クレジットで注文。64GB。

700 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 03:47:23.52 ID:TxFmEmMA
今見たら、やっと注文状況更新されて出荷済w
1/31 夕方 64g 注文
2/21出荷 2/27配達予定
メールはまだきてない

701 :87:2014/02/22(土) 03:50:46.32 ID:/RvJJifV
出荷済みキタ━(゚∀゚)━!
ほんとに未明になってから状態変わるんだなこれw

まあ配達予定日は2014/02/27のままで変わらんけどね。
ちなみに到着午前指定。

702 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 03:56:36.52 ID:HWUEeoCk
≫695
こんな時間までやってるとはすごいブラック企業だな
品質大丈夫か?

703 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 04:07:07.00 ID:ejFEsBzV
出荷済みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし何で02/11注文組と納期一緒なんだよ
レノボ氏ね

704 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 04:07:54.07 ID:ejFEsBzV
というか、出荷済みになっちゃったけど、
レノボの対応が悪すぎるんでキャンセルしたいわ

705 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 04:09:33.42 ID:/RvJJifV
≫702
中国の工場はそれ自体が街みたいになってて、
やつら敷地内で自炊してる。
社畜度が俺達の比じゃねえ。

706 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 04:52:18.55 ID:bSoDS6Ec
7日注文確定 無印128
4:11に出荷メールきた!!

707 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 06:11:22.24 ID:r2a8Ty6P
まだ届かないの?レポはよ

708 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 06:25:41.55 ID:el0p64Ul
2/9注文、2/10銀行振込
本体無印64GB
出荷予定日2/19→2/20→2/21→一昨日2/20→昨日未明2/24→昨日2/21→今2/21出荷済!

今日2/22の1:10頃(2/21に)出荷メールが来てた!!!!!
出荷は週明けになると諦めていたので嬉しい

まだ未出荷のみなさんにも1日も早く出荷メールが届きますように!

709 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 06:37:20.84 ID:CcP1cl7f
21日出荷、27日配達が
24日出荷、28日配達に変わってるよ。
くっそ、もう少しだというのに、くっそ

710 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 06:54:39.56 ID:ZRknfaB7
出荷メール来たよ!
2/6注文 クレカ
2/21出荷、2/27配送
運送会社 NEC Logistics
トラッキング番号もある

711 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 07:14:51.70 ID:rmt/VfO6
俺も深夜一時頃にやっと出荷メール届いた
おせーんだよ
クソレノボ

712 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 07:31:51.12 ID:LnRYxdEI
31日10時注文
無印64GB クレカ決済
27日発送メールキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

713 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 07:59:55.98 ID:OwE/yN+j
うちも深夜3時ごろに発送メールやっと来た。
一安心。
しかし1通1通人がメール投げてんのかこれ?w
さすが中華クオリティだな…。

714 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 08:30:31.77 ID:DpYna45h
2月10日決済分くらいまでがギリ21日出荷済みかな
それを考えると初日注文組は本当に待ち遠しかっただろうなあ
64GB組よりも128GB組の方が少し出荷が早かったというのが意外だった

715 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:03:34.96 ID:e4WAEKpH
ステータス変わってた
出荷日と出荷予定日が違うのはなんなんだ?

ご注文状況
出荷済

出荷予定日
2014/02/25

配達予定日
2014/02/27

出荷日
2014/02/21

配達予定日
2014/02/27

716 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:08:16.32 ID:5Mg1mTCm
クイックカバー発送早すぎだろ
注文後一日以内に発送しとるわ

717 :名前:2014/02/22(土) 09:10:00.45 ID:EffQUhwl
レノボの注文詳細サイト見すぎてクロームのよく行く6つのサムネイルに入ってきた。

718 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:13:26.76 ID:+fMWtmww
港/空港到着からステ変わっとらん
通関は月曜ダナー

719 :名前:2014/02/22(土) 09:15:09.91 ID:EffQUhwl
予定通り26だな。これで確定でいいんじゃないの、遅れなければ

720 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:24:40.12 ID:Jvn7J639
出荷キター
最初から21/27日で変更なかった。

721 :名前:2014/02/22(土) 09:26:42.51 ID:EffQUhwl
≫631
同日に同じバッグ買ったw

722 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:41:14.69 ID:NQgyGMk+
≫714
そんな感じだね
自分は11日扱いだったんで27出荷に延びてた

723 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:52:28.52 ID:ipSaagou
今のところ第一陣は26日、第二陣は27or28日、第三陣は3月3日って感じか

724 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 09:58:33.48 ID:6V4mo7W4
しっかし
1/28日発売で、1月後に入手とか。
発売日って一体何なのよっていう。

725 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:00:24.95 ID:ipSaagou
これでもTablet2の時よりマシなんだぜ

726 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:00:34.28 ID:5Mg1mTCm
ジャップ売日

727 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:04:10.22 ID:tESC3Rnz
昨日21日に出荷されてないと次は2日間のインターバルおいて早くて週明け24日出荷になるからねえ
たった2日、されど2日
待つ身にとってはこの2日間は長いよねえ

728 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:09:11.38 ID:bSoDS6Ec
来週からは初期不良・不具合祭りがはじまるんだね
また、みんなで楽しくやろうね!

729 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:09:37.42 ID:5Mg1mTCm
SDって何ギガまで対応だっけ

730 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 10:13:09.45 ID:BsbdySpr
http://www.youtube.com/watch?v=f_745CDtGjs

731 :名前:2014/02/22(土) 11:00:13.69 ID:m1FLaZW9
≫729
マイクロSDXCの64GB

732 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 11:13:52.54 ID:jTsmEH/O
LTEモデルはいつと発表された?

733 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 11:48:39.35 ID:HHjhWINT
キャンセルしたのに、空港まで来てしまった。
どの時点で引き返すんだろうか?

734 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 13:48:57.13 ID:+fMWtmww
引き返さないでそのまま今後の即納モデルのストックか
アウトレット行きかのどっちかじゃないの

735 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 13:59:36.51 ID:5Mg1mTCm
今気づいたけど液晶保護フィルム4/28配達予定て…

736 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 14:13:58.86 ID:INcDTu++
≫735
Bluetoothキーボードと液晶フィルムを9日に発注したんだけど、
気になって見てみたら、3月3日納品予定になってた(+_+)

発注時は、
フィルムが18日納品、キーボードが19日納品

次にずらされて、両方が24日納品だったんだけど、
今の段階では3日…

どうも納期確認のHPで楽観的な情報与えすぎなんじゃないのかな。
発送メールのみなら、なんだこりゃって落胆しないのにね。

737 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 14:18:40.38 ID:EYMlPltW
早い人達は月曜日か火曜日に納品になるんじゃない??

738 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 14:43:21.01 ID:BsbdySpr
フィルムはビザビから出るのに公式の糞フィルム買う気がしれん・・
公式買うならダイソーの方がマシ

739 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:01:45.34 ID:INcDTu++
≫738
まあそういうな。
費用対効果は間違いなくサードパーティ製なんだけど、
持ち運び時に、不安を感じたからこそ、わざわざ手に入る純正にしたんだから。

で、そのフィルムはいつ手に入るの?まだ商品化されてないんでしょ。
俺はフィルム加工できるほど、手先が器用じゃないんで、
今現在、手に入る物から選ぶのが、ベターな選択肢だったんだよ。

740 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:14:26.39 ID:SKvUPr1M
≫739
本体が届き次第取り掛かるって言ってたから
わりとすぐ発売されそう

741 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:21:49.99 ID:mBPDwh/n
シュタインハイルかオオアサ電子辺りに保護ガラス出して欲しい

742 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:41:12.41 ID:SRUBsuSk
≫738
ビザビの公式がシンパチ用の販売は予定にないってよ。
永久に待ってなw

743 :名前:2014/02/22(土) 15:42:37.23 ID:EffQUhwl
≫738
おれもダイソーで間に合わせフォルムかったけどiPadのとこ間違ってminiかってしまった

744 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:43:28.05 ID:SKvUPr1M
≫742
は?
公式に聞いたんだが?
バカは永遠に悔しがってろ

745 :名前:2014/02/22(土) 15:43:39.35 ID:EffQUhwl
≫740
誰がいってたの? レノボサポート?

746 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:44:40.63 ID:SKvUPr1M
≫745
ビザビの中の人

747 :名前:2014/02/22(土) 15:49:18.50 ID:EffQUhwl
miix2スレほとんどスリープ死スレになってるけど、ThinkPadは大丈夫だろうな

748 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 15:50:29.19 ID:nAp2eXE/
設計してるところが違うから一緒にはならんだろ

749 :名前:2014/02/22(土) 15:51:01.55 ID:EffQUhwl
≫746
あ、フィルムのほうね。関税通過後に早めに本体が来ると勘違い。

750 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 16:26:10.27 ID:pI6J1za+
27日着でステータスが通関許可済みになった。まだ中国かな?

751 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:00:13.65 ID:uUGh5Zmq
俺も通関許可済みになったな。ちな31日朝注文、26日到着予定。27日組と一緒に届くっぽい?

752 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:09:07.32 ID:WVRMcORS
俺もも何もデカいコンテナでまとめて日本に届く訳で・・・船便がどんな形態のか知らんアホばっかなのか?

753 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:11:31.58 ID:nAp2eXE/
たまにクレーン操作ヘマってコンテナごと水没しかけたりするよね

754 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:15:13.74 ID:SKvUPr1M
≫752
Lenovoは船じゃなく航空便だよ
電話でサポートが言ってた

755 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:16:53.07 ID:wVrqe4rU
今日通関するなら26日より早くつくんじゃないか

756 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:22:51.16 ID:SKvUPr1M
Amazonのwisersから
ThinkPad8用のスリムケース近日予約開始で発売するらしいから片面しか保護出来ないクイックケース買うんじゃなかったわ

757 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:30:38.49 ID:WuT7hpAu
≫752
アホの子こんばんは

758 :名前:2014/02/22(土) 17:36:33.18 ID:EffQUhwl
≫756
片面の方が軽くていいよ

759 :名前:2014/02/22(土) 17:40:21.11 ID:EffQUhwl
到着に備え、16GBのUSBメモリー買ってきた。回復ディスク用。

760 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:40:51.43 ID:OvcBHw0t
何もつけないのが一番軽いよ
保護フィルムも邪魔だよ

761 :名前:2014/02/22(土) 17:43:15.51 ID:EffQUhwl
うむ。おれも使うときは当然外す。

762 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:45:18.38 ID:JT6P5Byr
正直、あのクイックショットって絶対使わないよなー、と思いながらカバー買った。
だって折角だからやってみたいじゃん、カバー折り曲げてカメラ起動。

763 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:46:48.59 ID:wVrqe4rU
クイックショットカバーはかっこいい
ケース付けない派の俺も買ったわ

764 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 17:49:44.65 ID:SKvUPr1M
カメラの画質に期待してる
サンプルでてたやつ結構綺麗に撮れてたし
DELLのやつは凄く残念な画質だったし

765 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 18:21:38.72 ID:CcP1cl7f
クイックショットカバーはスタンド代わりにもなるんかな。
bluetoothキーボードの蓋がスタンドになるやつ買ったんだが、ひょっとしたら被ったか。

766 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 18:26:28.94 ID:WVRMcORS
≫757
航空便でも1台づつ個別に届く訳じゃないぞアホ

767 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 18:26:37.38 ID:8zCWuHM7
クイックショットカバーはスリープ解除とテントモードのために買ったわ
どうせカメラはほとんど使わないだろうけど

768 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 18:40:05.47 ID:5Mg1mTCm
本体裏面のある一定の箇所に磁石這わせとけばいけるんちゃう
クイックカバーなくても

769 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 18:43:10.55 ID:w9iEDI6g
表示が27日 -> 28日 -> 3日と延びてだんだん待つ気薄れてきた

770 :名前:2014/02/22(土) 18:54:00.41 ID:EffQUhwl
≫765
テンモードでとりあえず立つ

771 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:03:08.61 ID:ipSaagou
一応申し訳程度に滑り止めらしきものがついてるけど
かなり強引な気がする>クイックショットカバー

772 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:04:57.48 ID:FzaBKd/s
結構、転売ヤーの餌食になりそうだなw

773 :名前:2014/02/22(土) 19:06:30.92 ID:EffQUhwl
磁石 電波つかみづらくなりそう

774 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:30:05.04 ID:EYMlPltW
≫768

磁石持ち歩くの?wwww

775 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:34:30.73 ID:bSoDS6Ec
カバーって閉じると自動スリープ
開いて裏側にしっかりパタンとくっつけてスリープ復帰でしょ
スリープ復帰以外とめんどくさくない?
win8使った事ないから分からないけど
どちらも電源ワンプッシュじゃだめなの?

776 :名前:2014/02/22(土) 19:44:43.29 ID:EffQUhwl
≫775
カバーでもできるってことでは。

それとカバーを裏につけないと復帰しないのって本当?

777 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:48:38.64 ID:KKS7s9Go
≫759
うわ!おれ8GBしかかってないけどもしかして足りないかな?

778 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:53:02.26 ID:KKS7s9Go
セリアでうってるiPadmini用の防水ケースが使えないか期待してるかった。取りあえずAmazonにTPUケースが並ぶまでなんとか我慢する

779 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 19:53:08.53 ID:d1oIPQ7R
少し開けただけでonにならないのかな。
Nexus5とipad2のスリープは両方ともすぐにonになるが、windowsはよくわからず…
でも電源の押しやすさや、本みたいにパタンと閉じれるスリープは個人的に好きだなぁ
Xperiazultraがスリープ機能なくパスしたくらいだから

780 :名前:2014/02/22(土) 20:52:05.45 ID:EffQUhwl
≫777
足りると思う。おれは特売で安かったから16にした

781 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 21:17:48.61 ID:n/bOlcTa
≫759
usbからのリカバリは電源供給状態じゃないとできないからotg待ちとかそんな制限なかったっけか?
venue8proの話だったかな。。。
忘れた。

782 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 21:18:32.31 ID:I89v80m6
≫775
普通に考えたらノートPCみたいにある程度開いたら復帰しそうだけどね
オン、オフするスイッチ一つで済むから

蓋閉じた状態と蓋を開いた状態を検知するのにスイッチ二つもいらんから

783 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 21:21:16.57 ID:nAp2eXE/
T100TAはダメだったな<SDリカバリ
今はどうか知らないけど

784 :名前:2014/02/22(土) 21:52:15.96 ID:EffQUhwl
≫781
USBメモリーで電源供給ってなに?

785 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 23:10:34.66 ID:ajP+LfdB
いつの間にかWin8.1版の販売店向けモデル(20BNA000JP)が発表されていた。
http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2014/think8_cf_0218.html%E2%80%8E

786 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/22(土) 23:39:46.45 ID:KKS7s9Go
もうプルシェンコは日本に来て適当に『ショウシュウリキーーー!』って周りながら言ってれば食って行けそうだけどなぁ
しかしカッコ良すぎ。手術成功すればいいな

787 :786:2014/02/22(土) 23:48:12.75 ID:KKS7s9Go
すみません誤爆しました。
もうしわけない

788 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 00:23:23.63 ID:TKKzHm8T
≫785
128GBモデルも価格コム登録されてるね
3月には店頭で普通に買えそう

789 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 00:25:19.24 ID:q56MejO7
ボチボチ店頭に並ぶかもしれない…
とのことなので、
現物みて購入を判断します

790 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 00:39:48.09 ID:SW1ehUpI
勢いで買っただけで、待ちくたびれて飽きてきたなww

セットアップ面倒だし、オクで売るかな

791 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 00:43:36.26 ID:WE0ro2gw
≫790
おれも待ちくたびれて飽きてきたんでプルシェンコスレみてたらこのざまですわ

792 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 01:04:57.96 ID:TIUOrS1C
韓国にもう届いてるやつがおる


http://3.bp.blogspot.com/-dGho1udO9V4/UwimHx3QOqI/AAAAAAAAnxE/aLRojEzAIro/s1600/P2226935.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-5ar5LH91sLY/UwimJ4WfVMI/AAAAAAAAnxM/OfnLfMyqBSM/s1600/P2226936.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-ryYMMhpDyHM/UwimLLvJcLI/AAAAAAAAnxU/ccB6uWcZ0wA/s1600/P2226938.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-vJKuwRK7N04/UwimQGBNseI/AAAAAAAAnxc/gA41-_vdVHY/s1600/P2226940.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-nUgBtzsS1b8/UwimVe8cxDI/AAAAAAAAnxs/EqBOCnxNIwY/s1600/P2226944.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-yZkDTGGBUts/Uwimg7Pev4I/AAAAAAAAnx0/4noM2WNtfsE/s1600/P2226976.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-7C4PZeqFcyk/UwimjRVxS6I/AAAAAAAAnx8/499bjGwAGUQ/s1600/P2226978.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-4hLglX-M5P0/Uwimz3VEJUI/AAAAAAAAnyc/3ELhPhvvubc/s1600/P2226986.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-Ob7I_UD4HDw/UwimmhtIe_I/AAAAAAAAnyE/mGuAiGLC5MA/s1600/P2226981.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-s8EFonFTU1U/UwinF4aHq5I/AAAAAAAAny8/yMRZasKsq7Y/s1600/P2226999.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-QO-ttMvw3uQ/UwimuA7JdbI/AAAAAAAAnyM/m1R7p1F8zI0/s1600/P2226984.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-60QLpI7daQk/Uwimv2lR1KI/AAAAAAAAnyU/m_VmbaYHjXo/s1600/P2226985.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-7voHhv9Tee4/Uwim5jUjPhI/AAAAAAAAnyk/_8UYlaJvCrY/s1600/P2226992.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-28hxWNPRMwk/Uwim-KjqgwI/AAAAAAAAnys/u-nhIXj649Q/s1600/P2226995.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-1vBsP7q7kzE/UwinA4VTY9I/AAAAAAAAny0/VQpsWWXHraQ/s1600/P2226996.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-Y0-8XQt7U18/UwinqJ06q0I/AAAAAAAAnzI/9_eQKRad7iw/s1600/P2227001.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-1Y9MxVf_hxg/Uwinp0NqSkI/AAAAAAAAnzE/EGcu6Lt18sE/s1600/P2227002.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-UXnTJUTvmQI/Uwin_qEY7wI/AAAAAAAAnzU/IoDruXgOEFE/s1600/P2227008.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-FuPRjaIhrT8/UwioEj_1ZlI/AAAAAAAAnzc/XPIxzkasIUA/s1600/P2227017.JPG
http://3.bp.blogspot.com/--kJC9KPU1vE/UwioOwf9wAI/AAAAAAAAnzk/jh8mB5CwwJw/s1600/P2227035.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-toxONFYK_YQ/UwioUwFz_VI/AAAAAAAAnzs/7NwTpl0YWZQ/s1600/P2227038.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-PVExUya_ZM0/Uwiobomk1wI/AAAAAAAAnz0/roc3zUlG1Y4/s1600/P2227051.JPG
http://3.bp.blogspot.com/-tyn9OsqjPr8/Uwi8l1bRSLI/AAAAAAAAn0s/788d0GoHWCg/s1600/P2227063.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-ciJkghKGf_0/UwipED6UU2I/AAAAAAAAn0U/aYH6ePyL9XE/s1600/P2227094.JPG
http://1.bp.blogspot.com/-O26EeBC9lgg/UwipJuZzWBI/AAAAAAAAn0c/ImyrdA6_69c/s1600/P2227102.JPG


794 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 02:29:50.09 ID:2ONhDYF5
早速ブルースクリーン出てるじゃんかw

ttp://1.bp.blogspot.com/-LGUWGT-65SQ/Uwioukt_9GI/AAAAAAAAn0E/cIbMQSPWh08/s1600/P2227065.JPG

不安だ…

795 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 02:52:08.89 ID:VXzQ7/11
≫793
コリャひでぇ・・・

796 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 04:30:21.36 ID:SW1ehUpI
≫794

不安って、ブルースクリーン画面みただけで…

797 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 06:01:47.52 ID:aVgPykfI
輝度上げでも暗いっぽいな

798 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 06:28:54.77 ID:TqWNs5Mg
≫784
USBメモリ装着する穴と、給電を受ける穴、
二股になってるケーブルじゃね?

799 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 06:41:42.35 ID:OTDttkmh
輝度低めなのは良い感じだ

800 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 07:08:56.69 ID:0QPTEKdy
≫792
2台あるけどもうひとつの方はなんだろ。

801 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 08:04:26.97 ID:U3h0zoag
保護フィルム4月末出荷とか正気かよ
普通商品確保出来ませんでしたってキャンセルするレベルだろ

802 :名前:2014/02/23(日) 09:15:12.10 ID:0yh8AHZJ
≫800
ミークス

803 :名前:2014/02/23(日) 09:49:31.61 ID:0yh8AHZJ
早くキャンセルして、他からまもなくでるはずなのでそっちを買ったら

804 :名前:2014/02/23(日) 09:53:08.32 ID:0yh8AHZJ
≫792
このThinkPad 前面にThinkPadロゴないね。確か右上にあったはず。

805 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 09:53:08.70 ID:KuLC1VFB
LGのIPS液晶は明るすぎるくらいなんだけど、かなり押さえたのかな
暗いんじゃ外での取り扱い不安だな

806 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:01:47.09 ID:xRlgbauX
メモリ4Gにしてくれんかの

807 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:03:00.30 ID:p/e0WR01
うーん、選択肢が狭くなるのはきつい
動画とか見る時は明るくしたい

日本で手元に届いた人のレビュー待ちかな

808 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:12:38.95 ID:3C8CgEGw
糞レノボ納品日のばしやがって
ムカつくからキャンセルして64の4gb対応まで買い控えしたるわ
氏ねよ春日

809 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:23:51.51 ID:TIUOrS1C
≫804
元からねぇよ
お前の勘違い

810 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:35:54.19 ID:dAakouuB
どっかのメディアのレビューではThinkpad8はビジネス用端末だから
輝度落としてバッテリ時間伸ばしてるのは歓迎みたいなこと書かれてあったけど、
メインディッシュがエロ動画とエロゲのおまえらは液晶暗いのは一物萎えるんじゃないの

811 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:40:38.01 ID:EU+ByQHF
まあ真面目な話、エロ動画やエロゲを電車内や公園で楽しむ訳じゃないだろう。
そう、布団の中に持ち込んで使うんだよ。
だから多少液晶が暗くても、全く問題ないと思うぜ。

812 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 10:41:47.15 ID:xdt9tP8m
本読むから暗くできるのは大歓迎
明るくできると尚よいが

813 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 11:11:37.63 ID:KuLC1VFB
光度調整ってなんで出来ないんだろうね
出来ないと思ってるのは俺だけ?

814 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 11:36:35.35 ID:p/e0WR01
え、光度調整出来ないの?

815 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 11:40:18.81 ID:TIUOrS1C
出来るだろ
何言ってんの?

816 :名前:2014/02/23(日) 11:50:41.33 ID:74e3SUee
≫809
イベント用の機種だけか、ロゴ入りは

817 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 12:00:57.94 ID:dAakouuB
輝度の調整は当然できる
バッテリ消費が少ないといえば聴こえはいいが、
コスト削減の一環で輝度上限の低い暗めのマルチタッチパネルを採用したってだけの話

ビューア用途だとどうしても割り切った設計になってるiOSやAndroid端末と競合できないから、
ビジネス用途として画面の見栄えの良さは割りきって情報量の多さを優先したってことだろうな

818 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 12:07:22.48 ID:/pHWz+o/
お、貨物持ち出し中じゃん
もうすぐだな

819 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 12:13:36.72 ID:TIUOrS1C
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140218_635758.html
TouchMousePointerも有名になったな

820 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 12:27:06.30 ID:Icq2z7ft
へー、成田って税関自体はずっとやってんだな

ttp://www.cobsc.jp/soudan/qa_57.html

821 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 13:22:13.64 ID:B3MC8i2R
≫818
俺も貨物持ち出し。でもこれ国内? 中国?

822 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 13:30:47.99 ID:/pHWz+o/
≫821
貨物を配達員が持ち出してるって意味だから国内じゃないか

823 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 13:33:33.58 ID:vnmCFEGK
マイクロソフト:低廉機器向けウィンドウズ8.1、70%値下げ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1DUZU6S972L01.html
2月22日(ブルームバーグ):米マイクロソフト は、低価格のパソコン(PC)、タブレット端末のメーカーに対し、同社製基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8.1」を70%値下げする。

824 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 13:42:09.45 ID:SW1ehUpI
早い人はまたステータスが変わっただ!!

825 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 14:01:02.96 ID:2rUsSmPc
更なる値下げか!

826 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 14:09:02.41 ID:mm4BR4Nb
Lenovo ThinkPad 8 review (english) - TabTec
www.youtube.com/watch?v=f_745CDtGjs

827 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 14:43:43.94 ID:6zrUmXcB
小売価格が250ドル(約2万6000円)未満の低廉PC・タブレット端末メーカー向けの
ウィンドウズ8.1のライセンス・プレインストール料は15ドルと、通常の50ドルから値下げする。

5万円以上するthinkpad8は対象外か!

828 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 14:50:56.86 ID:7x2MddIt
つーか、thinkpad8何に使うの?

829 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 14:55:00.18 ID:5rHGsuLU
艦これ、エロゲ、エロ動画、どれでもお好きにどうぞ

830 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 15:13:38.17 ID:gJCrFkZ7
旅行や帰省のお供にする

831 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 15:16:07.77 ID:VXzQ7/11
CPU最上位だし環境持ち運べるなら最強だと思うが

832 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 15:16:58.40 ID:TKKzHm8T
漫画、アニメ消化
DellのVenue Proも持ってるけど解像度低いからこれ買った

833 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 15:17:26.90 ID:Wq7R/6NF
何もしない
飾っておくだけでいい

834 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 16:12:45.82 ID:/pHWz+o/
届いてからきめる

835 :名前:2014/02/23(日) 16:17:33.99 ID:0yh8AHZJ
≫819
寄付すると透過になるやつ

836 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 16:24:28.80 ID:EU+ByQHF
電子書籍リーダー、外でのWebブラウジングとテキスト入力
特に後ろの二つは、Androidでは解消できなかった不満を、こいつが解消してくれることを願う

837 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 16:28:33.26 ID:EU+ByQHF
ちなみに、みんな艦これ、艦これ言うから、Thinkpad 8買ったついでに始めてみようと思ったら、
サーバーが満員で新規登録できませんとかなってる。
三月五日の到着予定日までに、俺は提督になれるのだろうか。

838 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 16:34:10.75 ID:/yPsdMkp
公式Twitterみればいいやん
かんこれもう飽きて演習と遠征しかしてないけど
レベル99にもうちょっとだからそこまで続けて結婚試してから引退しよう

839 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 16:41:58.84 ID:OTDttkmh
ぽちってから発送されるまでの間に艦これ飽きてしまった

840 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 17:14:08.33 ID:/yPsdMkp
http://logon.tistory.com/212
チョン語だが

841 :名前:2014/02/23(日) 17:47:13.94 ID:0yh8AHZJ
あと三日

842 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 18:05:03.16 ID:/yPsdMkp
http://logon.tistory.com/213

843 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 18:28:43.03 ID:WE0ro2gw
ハングル見るだけで気持ち悪くなる

844 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 18:59:36.13 ID:pe8nkiir
LTE版でWindowsUpdate

845 :名前:2014/02/23(日) 19:20:30.78 ID:0yh8AHZJ
?

846 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 19:22:57.99 ID:3ULO8Z0g
≫844
キタコレ

847 :名前:2014/02/23(日) 19:24:35.31 ID:0yh8AHZJ
≫846
どこ? ソースおくれ

848 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 19:49:33.84 ID:/yPsdMkp
何こいつら
日本語でおk

849 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:34:36.88 ID:3C8CgEGw
≫823
これからの端末に適用かな。
だとすると64の4GBがでるころはいまのよりお買い得ってことか。

850 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:37:18.32 ID:mOQkVGkS
≫823
≫827

851 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:44:44.93 ID:B3MC8i2R
端末価格2万5千円ってそんな廉価なWin PCほとんどないだろ。
Winタブだって今のところ安くても3万5千円以上するし。

852 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:46:20.37 ID:mOQkVGkS
なんだその
俺に言われても困る

853 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 21:55:06.10 ID:rN4RlSMB
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140220/537982/?top_tl1&ST=lite

ゲーム用グラフィックス3.9てZ3740なタブより遅いね。やっぱ解像度のせいか?
バッテリーは輝度40%でBBBenchでカタログスペック通りなら充分か。
USB3.0インターフェイス性能出てるようだね。
それにしても内蔵SSDがUSB3接続SSDより遅いとは…
AtomでPCIeサポートしてくれんかね。

854 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:02:43.96 ID:/yPsdMkp
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140220/537982/?s2p

855 :名前:2014/02/23(日) 22:02:56.24 ID:0yh8AHZJ
≫853
本文は、ITpro Smartを購読中の方のみお読みいただけます。

購読は月額100円(税込)です。購読いただくと、ITproの全てのコンテンツをスマートフォンでご覧になれます。また、オフラインでも記事を閲覧でき、検索機能も利用可能です。

856 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:10:53.76 ID:rN4RlSMB
わるい。
無料のPC版→854

857 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:13:12.16 ID:p/e0WR01
価機は128GBモデルで、空き容量は約82GBだった
64Gの人は20Gしか空きないのかね、しかもmicroSDカードはmiixと同じで多分20MBくらいしか出ないんだろうし
常に外部繋ぐのか無線のHDD使うのかな

858 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:23:09.35 ID:IgYooyXX
≫857
Surfaceで、その話題でてなかったっけ?
64GBで空き容量が23GBかな。

まあ足りんといえば足りないけど、工夫で何とかなると思うけどね。
別に普段は大量のデータ持ち歩かないし、必要な時だけ持って来れば良いんじゃない。

でなきゃ、Miix2やAsusの64GBで大騒ぎになってるでしょ。

859 :名前:2014/02/23(日) 22:30:13.61 ID:0yh8AHZJ
≫858
即削除があるんじゃないの。
マカフィーとかあるらしいし

860 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:35:01.27 ID:VXzQ7/11
≫857
容量必要な奴は128GB買う

手元にあるW4と比較して思ったんだが容量取り過ぎじゃないかこれ。
普通に64GBモデルだが35GB以上空きあるし
回復パーティション統合すれば40GB以上は開くぞ。

どんなレノボ製ソフトが入ってるんだろうな・・・

861 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:37:15.82 ID:rpFH/aUM
Surfaceはリカバリ用領域をUSBに移して消せみたいなのがあったけど
512GBなのでそのまま使ってるな

862 :名前:2014/02/23(日) 22:42:37.41 ID:0yh8AHZJ
MBでは

863 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:43:41.72 ID:/yPsdMkp
64GB頼んだの30GB以上空きあると思ったからなのに
20GBとかふざけるなよ
どんだけいらねぇで糞フト詰め込んでんだよ

864 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:44:56.00 ID:q56MejO7
winノートじゃだめなの?
このタブレットはバッテリー弱そうだから
持ち運びできないのでは?

865 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:55:31.55 ID:aVgPykfI
数千円ケチるからだろ

866 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 22:57:17.91 ID:gJCrFkZ7
そりゃあ、400g台で8時間使えるwinノートが存在するならそっち選ぶ

867 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:22:31.64 ID:3ULO8Z0g
20万出すから小さくてLTEが付いたやつが欲しい

868 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:23:49.71 ID:VXzQ7/11
≫864
チミの持ってるノートPCとこいつでBBench回したら
どっちが先に電源落ちるかな?(遠い目)

869 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:26:15.98 ID:EU+ByQHF
ノートじゃ駄目というより、ノートじゃなければ駄目な場面があまりないから、タブレットを選ぶんだよな。
手軽さ、取り回しの良さがタブレットのメリットだし。
必要な人は、ノートも一緒に持つんだろうけど。

870 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:32:14.95 ID:xQrJjwC8
≫864
これ買う人種は普通にノートも持ってるだろ

871 :名前:2014/02/23(日) 23:41:03.40 ID:0yh8AHZJ
≫870
もってる。Surface Proもある

872 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:42:43.37 ID:WE0ro2gw
仕事場二カ所と自宅の三カ所にUSBハブ、USBハブ付有線キーボード、有線マウス、本体は本立てに立てるという布陣で同じ環境を作ろうとおもうけど電源周りがMiix2と同じだといいなぁ
ノートパソコンだとモニターとキーボードがくっついててデスクトップのような環境が作れないし、デスクトップだと持ち歩けない。本体だけの小さい筐体もあるけど出先で使えない。8インチで400gのノートパソコンがあるなら250gのタブレットがあるだろうからそれ選ぶわ

873 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:49:35.12 ID:N+Pdv4iO
≫867
FZ-M1

874 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:55:07.85 ID:iEEsFACo
これ、USB3.0でしょ?
だとしたら、64GBでもいざという時は
外部SSD使えば余程快適なんでは?

875 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/23(日) 23:58:58.42 ID:ifKQYpaI
ノート持ってないほど物欲に対して我慢強いのに、露出の少ないこの段階でシンパチ選ぶやつがいたら、先見の明ありすぎで敬礼するレベルだわ。

そういうヤツはヤマダ電機で東芝買っちゃうイメージ。
さらに結局東芝は使わず、
「やっぱiPhoneだねw」
とか言って電話とLINEしか使ってないイメージ。
んで情報源は新聞とテレビ。都知事選は迷わず舛添に投票なイメージ。

876 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:04:46.20 ID:znuLMJjE
キモいレスだなw
イメージ(キリッ

877 :名前:2014/02/24(月) 00:09:51.35 ID:jSE8z+ro
あと二日

878 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:12:37.06 ID:qsHvJR6t
≫873
一般人でも買えるの???
http://panasonic.biz/pc/prod/pad/m1c/

879 :名前:2014/02/24(月) 00:16:21.85 ID:jSE8z+ro
パナできけ

880 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:20:24.82 ID:QCW+at4p
http://japanese.engadget.com/2014/01/06/7-toughpad-fz-m1-4-core-i5/

19万~w

881 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:25:47.97 ID:oHR3HRFb
civ5ができそうなら欲しいんだけどな

882 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:27:04.86 ID:fqSBtfHH
ゲームやるなら低解像度のほうがいいんじゃないかという気もする

883 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:34:59.18 ID:bTTmBxGE
エロゲの主流は1280×800だからmiixの方がドンピシャで綺麗なのは
間違いないね。

884 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 00:39:42.40 ID:row04KNE
初Lenovo初Winタブの奴大杉だろ…
やっぱアスキー系列の艦これとのセット推し記事あたりからの誘導なのかね

885 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 01:01:57.35 ID:QCW+at4p
FZ-M1なら、Core i5だから
低解像度ならDirt3でも遊べるレベルかな?
Miix2では無理やろうけど

886 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 01:10:59.57 ID:j9Tf0Bf4
≫881
Venue8で動いてる動画あったし、低解像度ならそれなりに動くんじゃなかろうか
マップ広くなった時どうなるかは分からないけど

887 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 01:18:34.09 ID:znuLMJjE
≫884
どこを見て多杉なんていえるんだ?

どう考えても艦これで先見を明を取ったといえるのはMiixだろ
むしろ店舗販売ない分機械無縁な一般層が買うとは思えないんだが

888 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 01:23:43.64 ID:0aaaBZIn
俺みたいな玄人は違うんだぜアピールなんて無視でいいよ

889 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 05:53:21.87 ID:6gKm/ks6
予定日が新たに4日にのびてる
もうこのまま一年先くらいまで届かない気がしてきた

890 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 06:14:59.78 ID:uqQ38lfp
届いた人はmaicroSDカードの速度と光度100%にしてどのくらいになるか頼む!
俺は到着予定3月だから…

891 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 06:25:52.06 ID:crX5U3Nr
189 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/02/23(日) 01:48:31.03 ID:TXEbiWtm [1/2]
スリープ復帰不能とかシャットダウン完了しないとかフリーズするとかで修理に出したものの、
あまりに時間がかかるものだから修理キャンセルしたのが帰ってきたよ
http://i.imgur.com/MRvpx4F.jpg

やはり安物Miixはダメだな

892 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 07:06:26.66 ID:QCW+at4p
≫891
マルチ乙

893 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 07:12:26.86 ID:nfcg7UuB
あっちのスレで紹介されてたケース、8用もあるんだな
ttp://www.amazon.com/dp/B00HAGJCBU/
誰か人柱plz.

894 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 08:20:16.08 ID:nXbqWO85
それでも御愛用くださいとかワロタ

895 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 08:22:56.21 ID:qsHvJR6t
故障を認めて直そうとした直さなくていいって言われたんでしょ
それぐらいしか言葉がない気がするけど

896 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 08:29:00.95 ID:PjWzfxVm
≫878
法人向けってだけで通販とか使えば買える。
さぁポチれ。
ttp://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=3207305

897 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 08:55:55.24 ID:11j7DeKB
Z3770でHi10pが再生できれば一番嬉しいわ

898 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 09:03:17.45 ID:bHO9Rn4e
≫886
サンクス
買うかな

899 :名前:2014/02/24(月) 09:30:48.27 ID:jSE8z+ro
≫893
miix2用みたいだが

900 :名前:2014/02/24(月) 09:33:30.33 ID:jSE8z+ro
≫898
買って、専用スレ立ててここを去れ

901 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 09:49:02.77 ID:EQAzaSbb
≫893
これMiix2 8のケースみたいだけどThinkPad8用が米尼にあるってこと?

902 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 09:52:39.58 ID:eu0bhqcc
よく見ろよ
種類にThinkPad8用もあるだろ

903 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 09:58:02.26 ID:EQAzaSbb
≫902
すまんだった。フシアナでした。
下のリンクばっかり探してたわ

904 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 10:10:03.24 ID:0YrLQ++T
早い組は、今日か明日くらいに届きそうだな

905 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 10:15:04.75 ID:+dRB5y71
今日とかないだろ
持ち出し中から動いた奴いんの?

906 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 10:17:15.19 ID:EQAzaSbb
配達予定日って余裕をもってかかれてるから1
~2日早まることありそうですね。
私は西の果ての陸の孤島で一面銀世界だから予定日にも難しそうだけど

907 :名前:2014/02/24(月) 10:57:14.01 ID:jSE8z+ro
≫906
早まることはないだろう

908 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 11:16:46.06 ID:0YrLQ++T
カバーは、予定よりも早く届いたから本体も届くかと…

909 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 11:43:24.65 ID:eu0bhqcc
早めに立てた
次スレ
Lenovo ThinkPad8 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1393209561/

910 :名前:2014/02/24(月) 11:49:35.91 ID:jSE8z+ro
≫908
あ、そうなんだ。

911 :名前:2014/02/24(月) 11:50:42.25 ID:jSE8z+ro
≫909
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140220/537982/?s2p
は会員専用ページだね。

912 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:34:31.32 ID:j9Tf0Bf4
≫909

913 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:41:18.86 ID:vehyhpaK
国内配送準備になった。いよいよやね

914 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:42:39.64 ID:EQAzaSbb
今128GBモデルを注文すると何時ぐらいになるんだろうか?
フィルムみたいに4月ってこともあるのかな?
RAMの件もあるし悩む

915 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:52:32.39 ID:NtCzU/LU
≫914
そもそも128モデル無くなっただろ

916 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:54:54.62 ID:hKnuiSDd
どうしても4GBのメモリが欲しい人は来春まで待った方が良いんじゃない。
64bitOSも出るの確定してるんだし。

Thinkpad8も4GBを積める設計にはなってるけど、生産数とコストの問題でしょ。
ちなみに、既存のを入れ替えるとかは、まず無理。

だいたいLPDDR3の4GBなんて作ってる所が殆どないし、同じ規格のメモリでも
3GBがアンドロイドの最新機種でようやく使われ始めたばかり。
日進月歩のPCの世界でも、さすがに製品出来ました、コスト度外視で採用しますとはならんでしょ。

それまで2GBでどこまで出来るか遊んでみるよ。

917 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 12:59:45.44 ID:EQAzaSbb
≫915
いや俺タイミングが悪くて生産指示済みから微動だにしないんですよ。31日の晩に頼んでさっき80,4545に確認してもらってるけど4月になるかも、、、みたいなこといってた( ;´Д`)

918 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:08:09.30 ID:+dRB5y71
≫916
2GB×2じゃだめなのか?

919 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:12:37.39 ID:19v9y74f
≫916
んー?こいつはチップ二枚構成だから、他の機種が2GBチップ一枚構成とすれば、価格差そこまでなくても作れんじゃね?

他の機種も二枚構成だったら成り立たないが、みんなシングルチャネルっぽいから一枚なんだと思ってる
(逆に、こいつはデュアルチャネル?)

920 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:12:52.60 ID:sq+7jdNv
来春まで待つぐらいならそれまで遊び倒して買い換えるな

921 :917:2014/02/24(月) 13:15:21.06 ID:EQAzaSbb
ID違うかもしれないけど>917です。
今のステータスはこんな感じ
http://i.imgur.com/VyJ1jbn.jpg

922 :名前:2014/02/24(月) 13:15:47.36 ID:AdX+xR24
≫913
貨物持出し中のまま 26日予定

923 :名前:2014/02/24(月) 13:18:16.89 ID:AdX+xR24
≫921
それだと本来は2/26着組のはず

924 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:21:25.91 ID:eu0bhqcc
俺も31日朝組なのに
28日到着だぞ?

925 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:23:56.09 ID:AZYZhp3Y
貨物持出し中なんてステータスあるのか。。。
工場出荷済&輸送中の次のステータスが、お届け先配送になってるんだけど、
これはまだかかるってことかー。

926 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:24:04.44 ID:NtCzU/LU
≫921
それより遅いけど今こんな感じだよ
無印128モデル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4895129.jpg

927 :名前:2014/02/24(月) 13:27:19.76 ID:AdX+xR24
≫925
ようはトラッキングからのリンクで確認できる。

928 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:27:34.04 ID:eu0bhqcc
クソロダ使うなよ
見れねーよ

929 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:28:53.81 ID:vehyhpaK
多分やけど26日組は注文日が1/30になってるはずやで。
俺は実際には1/31に注文したけどステータス上は1/30に注文したことになってる。

930 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:31:34.66 ID:NtCzU/LU
そもそも32は3Gくらいまでしか
2Gも3Gもさほど変わらんと思うが
32に4積みたいとか言ってる人は分かってるのかな

931 :917:2014/02/24(月) 13:31:54.14 ID:EQAzaSbb
おれどうしたらいい?
ゴラァしたことでイヂワルされて商品到着が遅れても困るし、案外ステータスがかわってないだけで近くに来てるかもしれないし、
でもこのまま待ってて引き落とし去れながらも来ないかもしれないし。(´`)

932 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:32:42.19 ID:hKnuiSDd
≫918 916
そう、この機種はデュアルチャンネル1GB×2枚構成。
けどOSが対応してないから、3GB以上は無駄になる。

多分OSが64に対応した時点でマイナーチェンジしてくるでしょ。
その時には、コストの問題もクリアしてるだろうし、既にハード側は4GB乗っけられる。
けど、現時点では32bitOSの問題から必要性がない。

余った分は、RAMディスク化するからとは言っても、これはThinkpadの名がついた
ビジネス用途の機械。
この板の人にはわかっても、普通の人には、何それ美味しいの?の世界だよ。

933 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:33:25.93 ID:NtCzU/LU
≫928
すまん
専ブラだと普通に表示されるからみんな見れてると思ってた

934 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:36:34.48 ID:CyN/NVyj
1GB+2GBか、2GB+2GBで余分はビデオメモリとして使用(こういう使い方をしている機種は実際ある)でいいだろ

935 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 13:40:31.21 ID:nfcg7UuB
26日組だけどトラッキングでは昨日の午前10時すぎにlenovo配送センターに着いて国内配送準備に入ったから予定通りだな。
クイックショットカバーの例だとlenovo配送センターで2日ほどうだうだしてたから明日発送・明後日到着なんだろう。

936 :名前:2014/02/24(月) 14:11:42.14 ID:JCI7mBdL
≫929
おれは31朝注文で表示も31、着は2/26

937 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:16:25.47 ID:k6O2QcAa
≫929
注文深夜にした奴は中国とのい時差で、中国時間では30日になってるやつがいるだけ

938 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:24:28.12 ID:vehyhpaK
そうなんか。まあ何にしてもはよ来てほしいわな

939 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:28:34.23 ID:uqQ38lfp
64bit4GのWinタブ来たな
日本に来るときはジャップ価格で10万越えか

940 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:35:16.97 ID:H7OR014C
64bitになると32bitの時より消費メモリ増えちゃうから
32bitのまま4G積んで欲しい

941 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:36:20.56 ID:eu0bhqcc
≫939
おいチョン
ソース出せ

942 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:44:52.23 ID:uqQ38lfp
HP Elite Pad1000 G2 

943 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:46:27.57 ID:11j7DeKB
これやな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140224_636623.html

944 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:52:58.17 ID:eu0bhqcc
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/636/623/03.jpg
Z3795って新型か?

945 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 14:59:38.13 ID:19v9y74f
≫930
ビットって、略さず書こうぜ 一瞬ストレージの話かと思った

32ビット版でも3,500MB位まで使えなかったっけ?
素で二倍弱だし、OSのフットプリント除けばけっこう違うと思う …まぁ、使い方次第だが

946 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 15:07:47.41 ID:b8lD8hL2
夏モデルはすべて64bit
32bitモデルは今の32GBモデルのような微妙な扱いになるぞ
早漏じゃなきゃ待て
今は時期が悪い

947 :名前:2014/02/24(月) 15:08:56.62 ID:jSE8z+ro
≫946
待てって、朝って届くんだよ

948 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 15:11:13.01 ID:4ONlMYXR
≫916

来春なの?
1年後じゃん。
それが出たときに、また買えば良い様な。

949 :名前:2014/02/24(月) 15:12:51.28 ID:jSE8z+ro
あさって

950 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 15:21:58.78 ID:3f37HqGc
届く前からZ3795/x64/4GB/LTE版発表されたりしてね。
1.6GHzってことはTBで2.5GHZは行きそう。

951 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 15:33:11.70 ID:jSE8z+ro
(゚Д゚)

952 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 16:08:41.99 ID:jSE8z+ro
トラッキングが変わった

1.工場出荷済&輸送中 2014/02/20
2.国内配送準備 2014/02/24
3.お届け先配送 2014/02/26

953 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 16:13:41.76 ID:oJS8CW1i
≫4の20cmケーブル、
2週間放置後18日に発送された。
こりゃ本体に間に合わんな。

954 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 16:48:05.11 ID:11j7DeKB
64bit版出たら買い替えてCherry Trail載ってるの出たら買い替えて様子見だな
Willow TrailはHaswellみたいな立ち位置になりそうだし

955 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 17:53:08.47 ID:RFjGx9UA
俺は待つことにした
DELLのXPS使ってるけど4GBでかつかつ

956 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 17:55:19.85 ID:C5tUY7cc
8インチならどこが一番最初に64bit載せるのかな

957 :名前:2014/02/24(月) 18:10:05.76 ID:jSE8z+ro
待つって言ってもあと一年はあるんでは。待つと言うかWin8インチは買わないということ

958 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:14:19.21 ID:C5tUY7cc
≫957
4月にはベイトレが64bit対応するのになんで1年かかるのか教えて下さい

959 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:20:02.19 ID:TL+2um4s
64はメモリ消費もディスク消費も増えるのに
低価格向けで出るわけないだろ

960 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:20:07.90 ID:bTbQnGra
早く来月、遅くても5月には4GB版出そうだな

961 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:21:51.15 ID:2X6YflTc
出そうだな じゃなくて 出てほしい だろ?

962 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:25:40.51 ID:2ibKjhEK
出る度に買い増しするんで問題はない。

いちいちまってらんない。

963 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:25:52.55 ID:R/V1J+DF
結局、誰の手元にも届いて無いの?
2/5にヨドバシのレノボショップで発注した64GB
一応、工場は2/21に出荷表示されて、2/27着ってなってるけど。
届く事を期待しちゃダメかな? 

964 :名前:2014/02/24(月) 18:38:58.72 ID:jSE8z+ro
ThinkPad8も Kingsoft Officeやマカフィー入ってるんだろうか。

965 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 18:48:35.51 ID:PjWzfxVm
≫964
ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20140205_633831.html

966 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:14:31.10 ID:oJS8CW1i
ThinkPadだから、ThinkVantageくらいしか入ってないだろ。

967 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:24:44.91 ID:+dRB5y71
hpのはなんで739ドルもするんだ?
omni10は399ドルじゃなかったけ

968 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:25:03.47 ID:VG2rZa8h
なんでGPSついてないんだよ
くっそ
くっそ

969 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:43:54.57 ID:4ATknM+i
26日納品予定とメールが来た

970 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:46:52.10 ID:0YrLQ++T
≫969
おめ!

いつ、注文ですか??

971 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 19:52:30.89 ID:4ATknM+i
≫970
1/31注文、128GB クレカ決済です
カバーは14日に到着済み

972 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 20:09:37.92 ID:EQAzaSbb
Z3795について調べてたらATOMでは初めて4GBのDRAMに対応するっていくつか出てくるんだけどZ3740やZ3770も対応してるんじゃなかったっけ?

973 :名前:2014/02/24(月) 20:10:54.55 ID:jSE8z+ro
≫969
俺も来た。

974 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 20:23:20.34 ID:lNOsQP5P
うーん、2月2日注文の128GBなんだが、納品予定日のお知らせメール来てしまった。
2/26配達。

975 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 20:25:55.19 ID:lNOsQP5P
lenovo配送センター 実績日時 2014/02/24 09:22 すげぇ具体的な時間入ったな

976 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 20:38:23.95 ID:LJirZiNW
個人的には第二陣の2/27発送だから、まだキャンセル出来るがどうしようか?
まあ、1~2年使い潰したらその時の最新モデルに乗り換えれば良いし、
あんまり気にしないでおこう

977 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:00:48.21 ID:q5kuh0ik
今だに生産指示済の2/24出荷予定2/28配達予定で止まっとる。
どうせ伸ばすんだろ?分かってんだよクソが。レノボ仕事しろ。

978 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:05:07.96 ID:u44RK7En
    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

979 :名前:2014/02/24(月) 21:19:05.71 ID:jSE8z+ro
配達って佐川、ヤマト?

980 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:21:19.88 ID:lNOsQP5P
クイックショットカバーはネコが持ってきた

981 :917:2014/02/24(月) 21:22:23.01 ID:EQAzaSbb
≫977
元気出せ
上を見たらきりがないから下をみろ
http://i.imgur.com/lM0BcBW.jpg

982 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:22:42.51 ID:OFJbv/VX
≫979
BTキーボードのときはヤマトだった

983 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:25:33.82 ID:GwFUH8zC
≫981
これは可哀想。
カバー同時注文じゃないと遅いとか?

984 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:27:28.13 ID:EQAzaSbb
≫983
とりあえず入荷予定は4月上旬って言われたんだぜ。ありえなす

985 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:29:35.87 ID:XD4ZYY5Q
≫972
10インチ機で4GB積んだのがある
64bitのwindowsに未対応だったのもbaytrailだとTシリーズだけだったから(MもDもとっくに64bit windowsに対応済み)、記事かいた記者が無知なんだろ

986 :名前:2014/02/24(月) 21:32:28.37 ID:jSE8z+ro
≫982
ヤマトか。そうなるとうちの方は配達早いから朝イチ期待。

987 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:36:04.79 ID:HgGtzJih
SanDisk から世界最大容量の 128GB UHS-I microSDXCカード、予価 200ドル
ttp://japanese.engadget.com/2014/02/24/sandisk-128gb-uhs-i-microsdxc-200/

使えるかな

988 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:38:15.91 ID:CDNKm+AW
≫986
センターに取りにいけ

989 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:39:02.68 ID:k6O2QcAa
≫981
これマジなら可哀相。
前にとったスクショを表示させてるわけじゃ無いんだよな?新聞と並べてもあんまり意味無い。

990 :名前:2014/02/24(月) 21:42:19.58 ID:jSE8z+ro
≫988
そうしとうかな、でもいつもヤマトは9時位にくるんだよね。カバーも早かったし。

991 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:43:58.08 ID:eu0bhqcc
あとから頼んだやつ先に発送してんじゃねーよ
Lenovoが全部悪い

992 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:44:09.61 ID:wmfYx63L
≫987
128のマイクロSDってアマゾンとかで
前から普通に売ってなかったけか。

俺は64G買ったけど。

993 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:45:01.08 ID:QCW+at4p
≫987
使えても、BayTrailのコントローラーが
ショボくて意味が無い
何を使っても、せいぜい23MB/Secで
頭打ち、class6でも問題無いw

994 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:49:05.30 ID:y0lOVFUU
フィルムの納期二か月延期するなら一回キャンセルするかどうか確認メール送れよ
本体届いてフィルムつけずに使って二か月後にフィルムつけるアホがいると思ってんのか

995 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:51:56.87 ID:ZzROIXkM
Atom Z3000系で64bitWindowsがないのは、
まだInstantGoに対応できてないからじゃなかったっけ?

この機種買うような奴は+5000円とかでメモリ+2GBなら出す客だろうし。

996 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:53:37.23 ID:LoZniy/0
≫992
それ、注文してから到着まで3ヶ月掛かるという胡散臭さ満点商品だよ

997 :名前:2014/02/24(月) 21:57:00.42 ID:jSE8z+ro
あと二時間で明日到着。

998 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 21:57:15.29 ID:fa4ca14r
≫984
マジで何を頼んだの?
注文日は31日なのかもしれんけど、うまく決済が通ってなかったんじゃないか?
注文確定日はいつになってるよ
振込で7日確定の俺が出荷されてるのにおかしいよ

999 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 22:06:18.97 ID:EQAzaSbb
1000ならThinkPad8の128GBモデルが明日届く!

≫998
注文が通ってなかったと予想してる。

1000 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/24(月) 22:07:13.65 ID:Nmuwq7zx
1000なら明日みんな届く
最終更新:2014年02月26日 21:35