Lenovo ThinkPad8 part4
273 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 12:40:13.94 ID:qxD/I8ZG
うちにも届いた。
内蔵eMMC(Samsung MDGAGC 128GB)はRead166MB/s・Write65MB/sで
eMMCとしてはReadは速めWriteは標準的かちょっと遅め。
USB3.0OTGケーブルに繋いだSanDisk USB3.0 Exterm 64GB(R/W 200MB/s前後)は
Read41MB/s・Write41MB/sでUSB2.0よりは速いが3.0のスピードは出ないな。
Tablet2ではスピンアップしなかった外付けUSB HDDが電源補助なしに動いたから
電力の供給能力は充分みたいだ。
microSDは速いの持ってないから速度はわからん。
画面の下の方(縦持ち)に輝度ムラがあるのが気になるな…
274 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 12:50:14.48 ID:N+d/Euk0
≫273
ストレージってSanDisk
じゃなかったっけ?
デバイスマネージャのスクショうp
275 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 12:57:34.15 ID:qxD/I8ZG
Win Tabでプリントスクリーンのやり方わかんねぇw
128だけどSanDiskじゃなくてSamsungだったよ orz
128GB供給不足ってその辺の事情もあるんじゃね?
どっちかこけてるとか
276 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 13:02:55.59 ID:N+d/Euk0
音量ボタンとウインドウズキーとかじゃないっけ?
Google先生に聞いてみたら?
ストレージSamsungの方が当たりじゃね?
277 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 13:10:28.46 ID:qxD/I8ZG
プレスの貸出機はSanDisk SEM128みたいだけど、それと比べると結構速いから
当たりと考えるべきか。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140220/537982/?ST=win&P=6
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1401/29/news074_2.html
278 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 13:13:42.86 ID:N+d/Euk0
俺64GBにしたけどSamsungの方がええわ
SanDisk地雷やん
遅いし
308 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/26(水) 15:45:14.82 ID:u+Y9d8Qk
俺の128GBはSanDiskやった。とりあえず一度初期化して再セットアップ終了。
TPT2用で買った8PROパックをこれに適用してみたら問題なく認証されたので
只今機能の追加中。
因みに初期状態でストレージの空きは93GBほどありました。
534 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/27(木) 21:32:45.30 ID:rzLNcfkY
おれのストレージSanDiskなんだけど、SAMSUNGの人ってどれくらいいるん?
535 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/27(木) 21:34:51.12 ID:yOtBWsjG
俺、サムスン 128GB Pro
612 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 11:19:25.77 ID:TxaPLSV2
無印128 Sandisk128でした
21 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 12:14:08.54 ID:/YrSMGth
無事届いたのでセットアップ開始中。
リカバリ領域があるんだろうが、64GB/Officeありの機種で
48.5GB中34.7GBの空き容量と表示されている。
システムアップデートとOfficeプロダクトキー入力と
Google Chromeをインストールしただけの状態。
622 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 12:17:44.84 ID:t05a8sb/
≫621
ストレージのメーカー何だった?
SanDisk?
623 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 12:21:25.93 ID:/YrSMGth
≫622
Samsung MCG8GC だね。
これがいいのかどうかはわからん。
626 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 12:30:37.68 ID:t05a8sb/
≫623
㌧
Samsungは当たりだよ
SanDiskより速いし
694 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/28(金) 19:47:56.55 ID:UfDIN6PP
報告
8GBのUSBメモリ(+OTGケーブル)で回復ドライブ作成可能だった@無印+Office/128GB
そこからリカバリはまだしてない
容量は5.28GB、TPT2用は4.02GB(回復実績あり)
TPT2もそうだったけど32bitは8GBで大丈夫みたいだね
756 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/01(土) 10:23:27.77 ID:R63UkwcU
128GB届いた
SanDiskだった
833 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/01(土) 19:02:55.05 ID:pFl6Wza3
いまのところ報告があったのは
Samsung MCG8CG (64GB)
Samsung MDGAGC (128GB)
SanDisk SEM128 (128GB)
だね。128GBのSamsungは自分以外報告ないけど少数派なのか。
968 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/02(日) 17:10:44.30 ID:7MfVh0Ny
64GBモデルやっと届いた
初期不良に怯えんがら開封して弄ってるけど
今のところ問題ない
ストレージは当たりのSamsungだったので良かった
64GBはみんなSamsungっぽいな
SanDiskの報告全然無いし
最終更新:2014年03月03日 21:07