爆符「メガフレア」


爆符「メガフレア」

スペル
シンボル:赤 必要コスト<赤:4 無:4>

このカードは、自分の「霊烏路 空」がいる場合、コストが[無:1]減る。

全てのカードを廃棄する。

「それは新しい原子を作る核融合の熱、究極の核融合で身も心もフュージョンし尽くすがいい!
illus:空十雲

コメント

赤版審判「ラストジャッジメント」といったところか。
違う点はコストが2つずつ上がったことと、対象がキャラクター以外も含むようになったことだ。
特に指定がない限り、テキスト中の「カードを」などという記述は場のカードを指すため、全てのカードとは即ちキャラクターエンチャントエネルギーのことである。
普通に使用する分にはかなりコストが重いため、このカードを運用するためにはそれ相応の準備をしなければいけない。
7、8コストを使用することを前提としたデッキ、またはコストを踏み倒す反応「妖怪ポリグラフ」連射「ラピッドショット」を採用したデッキが例に挙げられる。

典型的なリセットカードなため、このカードを軸にマス・デストラクションの構築が可能となるだろう。
アタッカーとしては、未確認幻想飛行少女「封獣 ぬえ」脱兎「フラスターエスケープ」転化等の一時避難効果を用いた戦術が利用できる。
特に転化や、ぬえの一時避難(元々ぬえ転化用のエンチャントF、ミアズマ等を流用)は瞬間的にエネルギーを必要としないため、相性がいい。
あるいは境目に潜む妖怪「八雲 紫」をがら空きの場に戻すか。


関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 01:06