中国の章
難易度:★★★
知らないところで[新しい名前選手権]を開かれてしまった中国こと紅美鈴。
周囲からの扱いの悪さの中、ふと根本的な謎にぶつかる。
そんな中国の導き出した結論とは!?
唸れ中国拳法奥義・三角飛び!!
周囲からの扱いの悪さの中、ふと根本的な謎にぶつかる。
そんな中国の導き出した結論とは!?
唸れ中国拳法奥義・三角飛び!!
第1試合 紅魔スカーレットムーンズ(紅魔) VS 魔界チーム(魔界)
自軍メンバー
レミリア、パチュリー、小悪魔、咲夜、リリー・B、GKジャック
敵メンバー
10.幽香、8.エリー、ほか魔界人 ダイヤモンド
特殊補正
幽香:[ドリブル、パス、自動カット+5][ファンブル+50]
エリー:[ドリブル、パス、シュート+5]
エリー:[ドリブル、パス、シュート+5]
習得する技
パチュリー:クワッドスパーク
条件-相手ゴールキーパーと1vs1になると、イベントが発生。自動的に習得する。
条件-相手ゴールキーパーと1vs1になると、イベントが発生。自動的に習得する。
- なお、なぜかこの時だけ実況の技名が違うw
やっぱり元ネタはノンファイヤーっぽい?
攻略
こちらの攻撃力は圧倒的なので、どんどん必殺シュートを撃ってしまおう。
相手キーパーは名無しなので、ネームキャラなら多少ならムチャな距離でも大丈夫。
幽香とエリーに捕捉されなければ一方的な試合運びも可能。
ジャックも必殺以外はけっこう止めてくれるので、全員で攻めまくろう。
相手キーパーは名無しなので、ネームキャラなら多少ならムチャな距離でも大丈夫。
幽香とエリーに捕捉されなければ一方的な試合運びも可能。
ジャックも必殺以外はけっこう止めてくれるので、全員で攻めまくろう。
ジャックとなったことで必殺技は持っていないので幽香に撃たれたら吹っ飛び様を鑑賞しようw
マークするなら幽香一択。幽香さえ抑えれば無失点でも勝てる。
(2-18-0)
パチェのガッツが余っていたら(というか余るくらい余裕があるはず)、試合終了直前にファストブレイクを発動させると次の試合に持ち越せる。ちょっとお得。
パチェのガッツが余っていたら(というか余るくらい余裕があるはず)、試合終了直前にファストブレイクを発動させると次の試合に持ち越せる。ちょっとお得。
第2試合 中国と愉快な妖怪たち(中国) VS 研究チーム(研究)
自軍メンバー
リリー・B(フィールダー)、エリー、GKジャック、ほかメイド
敵メンバー
11.リグル、8.理香子、ほか妖精 Vフォームダブルシャドー(2-18-0)
特殊補正
リグル:[ドリブル、パス、自動カット、せりあい+5][シュート-10][ファンブル+50]
理香子:[ドリブル、パス、シュート+5]
理香子:[ドリブル、パス、シュート+5]
習得する技
ファイヤフライフェノメノン
試合開始時に自動習得
試合開始時に自動習得
攻略
(2-8-0で攻略)
詰まりやすいところその2。(一番はアリスの章3戦目)
とにかくこっちに強力なシューターがいないのが辛いところ。攻め入る能力を持つのが実際リリーブラックただ一人というのが苦しい。リリーのレベルが上がっていれば楽にはなるのだが。
相手の名有りは二人で互角のように思えるが、この時点でのリグルキックは脅威。
威力そのものが高めなため、必殺技無しのジャックでは止めるのはほぼ不可能。
2-6-0以降では理香子に必殺パスも追加されてるため、理香子→リグルの黄金パターンに持ち込まれると止める術がない。何とか理香子に渡る前に封じてしまおう。
エリーは必殺タックル持ちなので名無しから奪うには十分。
後は攻め込んでリリーで1vs1かスルーで転倒させて狙うしかない。
攻め込む際はパスで。ドリブルで無理に攻め込もうとしても理香子の必殺タックルは回避できないだろう。
詰まりやすいところその2。(一番はアリスの章3戦目)
とにかくこっちに強力なシューターがいないのが辛いところ。攻め入る能力を持つのが実際リリーブラックただ一人というのが苦しい。リリーのレベルが上がっていれば楽にはなるのだが。
相手の名有りは二人で互角のように思えるが、この時点でのリグルキックは脅威。
威力そのものが高めなため、必殺技無しのジャックでは止めるのはほぼ不可能。
2-6-0以降では理香子に必殺パスも追加されてるため、理香子→リグルの黄金パターンに持ち込まれると止める術がない。何とか理香子に渡る前に封じてしまおう。
エリーは必殺タックル持ちなので名無しから奪うには十分。
後は攻め込んでリリーで1vs1かスルーで転倒させて狙うしかない。
攻め込む際はパスで。ドリブルで無理に攻め込もうとしても理香子の必殺タックルは回避できないだろう。
(2-12-1)
リグルは追いつくとワンツーで抜けてPAに侵入してキックを放ってくる。
あいかわらず技のないジャックではどうしようもない状態になるのでその前に止めるべし。
リリーが育っていればそれ以上に点が取れるのだが。
余談だが、このチーム名は得点されたときなどには「中国他妖怪チーム」と略される。
リグルは追いつくとワンツーで抜けてPAに侵入してキックを放ってくる。
あいかわらず技のないジャックではどうしようもない状態になるのでその前に止めるべし。
リリーが育っていればそれ以上に点が取れるのだが。
余談だが、このチーム名は得点されたときなどには「中国他妖怪チーム」と略される。
(2-17-0)
守備は一応名有りキャラがいるものの、攻撃の頼みの綱はリリーBのみ。
できるだけ敵を避けて丁寧にパスを回してリリーBをフリーにさせたら、
中央からのワンツー突破で懐に潜り込んだり、スルーでGKの体勢を崩してからの低いボールでのシュートで確実に決めよう。
必殺シュートは無いのでガッツはあまり気にならない。FW浮き弾補正のかかるフォーメーションにしたい。
理香子はCPUならガッツ無限なのに普通のパスを使う時があるので、
ダメもとで全員カットで行くと運が良ければ取れることもある。
必殺パスも無敵ではなく、名無しが4人くらいボールに触れてくれれば弾ける可能性はある。
リリーB以外のFW&MFは全員理香子マークでプレスすると意外とボールを奪えるようになり勝率は上がるはず。
リグルはエリーでマークしておきセンターバック付近に配置。PA外からドリブルで持ち込んできた時は必殺タックル。
ただリグルがドリブルしても外す場合があり、ガッツ消費が激しいので多用できないが・・・
リグルキックは放たれたら終了。クリティカルパンチングで奇跡的に防げるかもしれない程度なので運次第。
守備は一応名有りキャラがいるものの、攻撃の頼みの綱はリリーBのみ。
できるだけ敵を避けて丁寧にパスを回してリリーBをフリーにさせたら、
中央からのワンツー突破で懐に潜り込んだり、スルーでGKの体勢を崩してからの低いボールでのシュートで確実に決めよう。
必殺シュートは無いのでガッツはあまり気にならない。FW浮き弾補正のかかるフォーメーションにしたい。
理香子はCPUならガッツ無限なのに普通のパスを使う時があるので、
ダメもとで全員カットで行くと運が良ければ取れることもある。
必殺パスも無敵ではなく、名無しが4人くらいボールに触れてくれれば弾ける可能性はある。
リリーB以外のFW&MFは全員理香子マークでプレスすると意外とボールを奪えるようになり勝率は上がるはず。
リグルはエリーでマークしておきセンターバック付近に配置。PA外からドリブルで持ち込んできた時は必殺タックル。
ただリグルがドリブルしても外す場合があり、ガッツ消費が激しいので多用できないが・・・
リグルキックは放たれたら終了。クリティカルパンチングで奇跡的に防げるかもしれない程度なので運次第。
(2-18-0)
ここを★3ラストぐらいに持って行くとリリー無双状態に。
Lv19でやったら1v1かそれに近い状況でリリーのシュートが止まらない。スルーで崩してワンツーで低いボールにしなくとも地上シュートやヘディングでもホイホイ入る。
後は点の取り合いなので気合いで圧倒すべし。
ここを★3ラストぐらいに持って行くとリリー無双状態に。
Lv19でやったら1v1かそれに近い状況でリリーのシュートが止まらない。スルーで崩してワンツーで低いボールにしなくとも地上シュートやヘディングでもホイホイ入る。
後は点の取り合いなので気合いで圧倒すべし。
第3試合 中国と愉快な妖怪たち(中国) VS 紅魔スカーレットムーンズ(紅魔)
自軍メンバー
美鈴、リリー・B(フィールダー)、理香子、エリー、ほかメイド
敵メンバー
11.レミリア、10.パチュリー、8.咲夜、6.幽香、4.小悪魔、1.小悪魔、ほかメイド ダイヤモンド
特殊補正
レミリア:[シュート-10][ファンブル+100]
パシュリー:[シュート-10][ファンブル+100]
咲夜:[シュート-10][ファンブル+100]
パシュリー:[シュート-10][ファンブル+100]
咲夜:[シュート-10][ファンブル+100]
習得する技
ひりゅうのけん
習得方法:美鈴がペナルティエリアにドリブルで突入
習得方法:美鈴がペナルティエリアにドリブルで突入
攻略
(2-8-0で攻略)
攻撃は美鈴一択。ひりゅうのけんで確実に1点は奪える。
その後はノーマルシュートなら1vs1まで攻め込むのが吉。ひりゅうのけんならPA内ならほぼ決まるだろう。GK小悪魔は能力は高いが必殺セーブを持ってないので攻めるのには苦労しないはず。
相手の攻撃はレミリア、パチュリー、咲夜共に必殺シュートをもっているので撃たせる前に止めてしまおう。だんまくを上手く使うべし。また、レミリアはドリブル先行タイプなのでエリーをぶつけて必殺タックルで止めるのも手。かわされることも多々あるが。
どうしても奪いたいなら美鈴をぶつけてミラクルキックで奪おう。エリーより成功確率は大。
幽香に渡るとカット不可能に近い必殺パスで前線に送られるので要注意。
美鈴の回復能力は高く、必殺技を多く使える強みがあるため上手く活用しよう。
理香子はとにかくパス係に徹するべし。この時点ならプラズマビームGXはほぼカットされない。
攻撃は美鈴一択。ひりゅうのけんで確実に1点は奪える。
その後はノーマルシュートなら1vs1まで攻め込むのが吉。ひりゅうのけんならPA内ならほぼ決まるだろう。GK小悪魔は能力は高いが必殺セーブを持ってないので攻めるのには苦労しないはず。
相手の攻撃はレミリア、パチュリー、咲夜共に必殺シュートをもっているので撃たせる前に止めてしまおう。だんまくを上手く使うべし。また、レミリアはドリブル先行タイプなのでエリーをぶつけて必殺タックルで止めるのも手。かわされることも多々あるが。
どうしても奪いたいなら美鈴をぶつけてミラクルキックで奪おう。エリーより成功確率は大。
幽香に渡るとカット不可能に近い必殺パスで前線に送られるので要注意。
美鈴の回復能力は高く、必殺技を多く使える強みがあるため上手く活用しよう。
理香子はとにかくパス係に徹するべし。この時点ならプラズマビームGXはほぼカットされない。
(2-6-0以降のみ)
とにもかくにも鍵を握るのは美鈴なので、彼女中心に廻していけば点取り合戦を抜け出すこともできるはず。咲夜の殺人ドールが連発できたら諦めよう……。
とにもかくにも鍵を握るのは美鈴なので、彼女中心に廻していけば点取り合戦を抜け出すこともできるはず。咲夜の殺人ドールが連発できたら諦めよう……。
(2-17-0)
基本的には美鈴一人が攻撃の主軸。しっかりPA内から放てば、ひりゅうのけん1回=1点と考えて差し支えない。
ただミラクルキックも敵の攻撃陣が強烈なこの試合において非常に役に立つ必殺タックルなので、
ひりゅうのけんだけでガッツを使い切ってしまうとザル守備同士の点取り合戦になるだろう。
スルーを使ってGK小悪魔の体勢を崩せば美鈴のノーマルシュートでも決まる可能性がある。
レミリアは打たせなければいいので、できるだけ中盤でボールを奪えるようにする。
必殺シュートを打たれたら終わりなのはレミリアに限ったことではないので、この際あまり気にならない。
必殺ドリブルを持っているので必殺タックル以外では止められないだろう。エリーか美鈴をぶつけよう。
パチュリーはシュートとうごかない以外に必殺技が無いので、PA外ならボールが渡っても潰しやすい。
ここでは美鈴にお株を奪われるリリーBにマークをさせるといいだろう。
幽香には意外とボールが渡らないのだが、渡ったら渡ったで必殺パスによる前線へのホットラインを繋がれる。
必殺カット持ちはいないので、こればかりは「渡らないようにボールを支配する」以外に手段は無い。
そして一番の問題は咲夜だが、センターライン付近よりも手前なら殺人ドールよりザ・ワールドでドリブルする確率が高い。
必殺には必殺を、こちらもエリーか美鈴の必殺タックルをぶつければボールを取れる可能性は十分ある。
殺人ドールは距離減衰無視の特性上、どこから打たれても防ぎようがないので打たれない事を祈るのみ。
攻撃だけでなく、理香子の必殺パスもあっさり弾くほどの守備力も誇るので頭上にボールを通さないように。
美鈴はあっさりとガッツを使い切ってしまうはずなので、取れる点数を取ったらとりかご戦法で時間稼ぎ。
基本的には美鈴一人が攻撃の主軸。しっかりPA内から放てば、ひりゅうのけん1回=1点と考えて差し支えない。
ただミラクルキックも敵の攻撃陣が強烈なこの試合において非常に役に立つ必殺タックルなので、
ひりゅうのけんだけでガッツを使い切ってしまうとザル守備同士の点取り合戦になるだろう。
スルーを使ってGK小悪魔の体勢を崩せば美鈴のノーマルシュートでも決まる可能性がある。
レミリアは打たせなければいいので、できるだけ中盤でボールを奪えるようにする。
必殺シュートを打たれたら終わりなのはレミリアに限ったことではないので、この際あまり気にならない。
必殺ドリブルを持っているので必殺タックル以外では止められないだろう。エリーか美鈴をぶつけよう。
パチュリーはシュートとうごかない以外に必殺技が無いので、PA外ならボールが渡っても潰しやすい。
ここでは美鈴にお株を奪われるリリーBにマークをさせるといいだろう。
幽香には意外とボールが渡らないのだが、渡ったら渡ったで必殺パスによる前線へのホットラインを繋がれる。
必殺カット持ちはいないので、こればかりは「渡らないようにボールを支配する」以外に手段は無い。
そして一番の問題は咲夜だが、センターライン付近よりも手前なら殺人ドールよりザ・ワールドでドリブルする確率が高い。
必殺には必殺を、こちらもエリーか美鈴の必殺タックルをぶつければボールを取れる可能性は十分ある。
殺人ドールは距離減衰無視の特性上、どこから打たれても防ぎようがないので打たれない事を祈るのみ。
攻撃だけでなく、理香子の必殺パスもあっさり弾くほどの守備力も誇るので頭上にボールを通さないように。
美鈴はあっさりとガッツを使い切ってしまうはずなので、取れる点数を取ったらとりかご戦法で時間稼ぎ。
備考
クリア後、オールスターと走破初期メンバーに中国(フィールド)、エリー、理香子が追加
最終更新: 2018年05月04日08時26分44秒