《博麗 霊夢》

カードデータ

カード名 博麗 霊夢 効果:
★このカードは相手のカードの対象にならない。
●[白1 このカードをフリーズする]《クイック》あなたはバトルスペースにある対象のユニットを1枚選び、フリーズする。
種族 メイデン
種別 ユニット タイミング クイック
使用コスト 赤1白1無4 移動コスト 赤1白1
パワー 6000 スマッシュ 1

楽園の素敵な巫女であり、東方の主人公といえばこの人。
赤白という特殊な多色ユニットであり、対象にならないアンタッチャブルと起動型能力によってユニットをフリーズさせる事ができる。

相手のカードの対象にならないという独立したアンタッチャブルを持ち、パワーも6000あるため単体としては中々倒されにくい。
更に[白1]で自身のフリーズを伴うコストを支払う事で、バトルスペースのユニット1体を誰でもフリーズさせられる非常に汎用性の高い能力も持っている。
起動コストさえ無視するなら、このカード単体で《大妖精》を内蔵しているのとほぼ同義であり何度も使用可能な《大妖精》としての運用も見込めるだろう。
このカードそのものは相手のカードの対象にならないので場持ちが良く、相手ユニット上手くを寝かせ続ければスマッシュやその他の行動を大幅に制限できる。

ただし、このカードは使用する上での難点が多いという事は覚えておこう。
6とちょっと重い使用コストのため一度展開するまで時間がかかりやすい。
その上でユニットをフリーズする起動型能力は自身のフリーズも伴わなければならないため、このカードをプレイしてすぐに能力起動という行動が難しい。小回りが利きにくいという点では《大妖精》に大きく劣っているのを忘れてはならない。
いくらアンタッチャブルを持っているとは言えど6000パワーならば《小悪魔》に粉砕される恐れすらあり、前に出そうとすると《八雲 藍》始め多くのユニットの出掛かりに潰される危険があるのも注意しよう。

ともあれこのカードが一度展開され敵陣に陣取り始めると、除去手段が乏しいデッキ相手には恐ろしいほどの脅威にもなる。
前述のとおりアンタッチャブルというのはかなり場持ちに影響している。《八雲 紫》《禁忌「クランベリートラップ」》という限られた除去手段以外で取り除くのが困難なため居るだけでかなり面倒臭い。
パワー6000ラインを粉々にする《紅符「スカーレットシュート」》のような除去に引っ掛からないだけでも異常なほどの硬さがあると見ていい。
その上でユニットをフリーズさせる手段を持つため、相手のスマッシュを単体で縛り続ける事も可能であり能力的にはかなり防衛向き。《白玉楼》ラインに立つと殴り勝つのも難しくなるため相手としては厄介極まり無くなる。
また、自分のユニットをフリーズさせられることも忘れてはならない。寝かせ続ける事で継続的に《紅 美鈴》《十六夜 咲夜》のポテンシャルを発揮し続ける事も不可能ではなく、これらと合わせると要塞に近い布陣を敷く事すら不可能ではない。
コストが重めな分色々な仕事が出来るようなカードであり、零次元内ではかなりユニークな使用感のあるカードであると言えるだろうか。

  • このカードは相手のカードを拒絶するが、自分のカードの対象になるという利点がある。
    自分のカードの対象にはなってくれるため《紅魔館》《奇術「ミスディレクション」》あたりでサポートしてあげることができるだろう。そのため中央投下する際に相手のカードからバトルタイミングで邪魔されにくくサポートしやすいので、ちょっと重い6000の弾としても割り切って運用しやすい。
  • クイックタイミングで自身がフリーズするため、このカードが移動して自分に能力をスタックする「移動スタック」なる技術が使用可能。特に《十六夜 咲夜》らとのコンボをする際に、相手ターンでこのカードをリリース状態で置いておける技術であるため覚えて置いて損は無い。(ルールシート22.テクニックの項目に詳しい)
    その他フリーズさせる注意点は《大妖精》とほぼ同じ。ただこのカードは必ず1体対象に取らなくてはならない違いある。
  • 東方作品内で主役を張る一角。黒白と対を成し「紅白」と呼ばれる事もあり、その他服装から親しみをこめて「脇巫女」などと色々な呼び方で呼ばれている。このカードの色は自身のイメージカラーからだろうが、本家ディメンション・ゼロには赤白の多色は存在しない。
    フレーバーテキストは《フランドール・スカーレット》との開戦前の一幕から。《大妖精》と同じく彼女にフリーズさせる能力は効果が薄いが、使うタイミングや布陣を間違えなければ効果的に刺す事が出来るだろう。


ゲーム外カードデータ

収録セット 東方零次元 ~紅魔郷&妖々夢~
No. 21
フレーバーテキスト 「ああ、パターン作りごっこね。それは私の得意分野だわ」 ~博麗霊夢~
Illustration 祭歌?
最終更新:2012年01月06日 21:04