投稿主と同格とは、テンプレコメント兼一概念である。

概要

主に悪い意味で投稿に対する反応の仕方が投稿主のそれと同レベル(下手すればそれ以下)である信者に対して向けられるコメント。具体的には誹謗を行う投稿に対して投稿主への暴言をぶつける行為がこれにあたる。
あまり違和感を感じないユーザーもいる一方、強い不快感を抱く者も少なくない。

何故「同格」か

過激なワードに対し同じものを返している、つまりやっていることが中傷している主と変わらないことによる。これに対して今まで大して何も思われなかったのはVOOMのみならず日本全体に「悪者に対して与える容赦はない」という考えが蔓延しており、ごく少数しかそれに違和感を抱く者がいなかったからであろう。
ただ近年の池袋暴走事故をめぐる一件*1や「アンチはすべてが悪なのか、いやそうではないだろう」という主張によって貶されたからといって相手と同等、それ以上の言葉を返すのはどうなのかという問いが産まれ、過度な炎上をあおるリレーや投稿においてそれを投げかけるという流れへとつながった。

記事作成者から

最後に断っておくがこの記事は決して中傷を行うような投稿を擁護する意図はない。過度な中傷は決して許される事柄ではなく断固撲滅させられるべきだ。しかしその過程においてそれを批判する側が同じことをしていては意味がない。この記事が少しでもVOOMの民度改善に働いてくれることを祈るばかりだ。

関連項目

最終更新:2022年11月22日 23:18

*1 事故を起こした人間への過剰なバッシングが量刑の減刑を招いた件。詳しくは各自で調べていただきたい