【表記】
【俗称】
【種族】
サーヴァント
【備考】
【切札】
【設定】
【ステータス】
筋力B 耐久A 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具A+
【スキル】
対魔力:B
詠唱が三節以下の魔術を無効化する。
大魔術・儀礼呪法であっても殆どダメージを受けない。
皇帝特権:EX
本来所有していないスキルを短期間獲得することが出来る。神祖は万能なり。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、と多岐に渡る。
Aランク以上であるため、肉体面の負荷(神性など)をも獲得する。
本スキルを有するにあたり、ロムルスは本来有していた高ランクの神性スキルを自ら封印している。
い、いやあ、凄いな皇帝特権スキルEX!
見事にキミたち、気配遮断っぽいことしてたよ?
しかもロムルス本人だけじゃなくてマシュやぐだお君まで気配が消えてた。
天性の肉体:C
生まれながらに、生物として完全な肉体を持つ。
一時的に筋力のパラメーターをランクアップさせることが可能となる。
更に、鍛えなくても筋肉ムキムキな上、どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。
七つの丘:A
自らが「我が子」と認めた者たちに加護を与える。
【宝具】
『すべては我が槍に通ずる(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:900人
国造りの槍。
母シルウィアが処女懐胎によりロムルスを生み落とす以前に見た夢に登場する、ローマそのものを象徴する大樹と結び付けられて伝えられる。
ローマ建国の折、ロムルスはこの槍をパラティウムに突き立てたという。
宝具としては樹木操作の能力を有しており、真名解放の際には槍が大樹として拡大・変容し「帝都ローマの過去・現在・未来の姿」を造成、怒涛の奔流によって対象を押し流す。質量兵器ローマ。
『すべては我が愛に通ずる(モレス・ネチェサーリエ)』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:1~40 最大捕捉:100人
愛する弟レムスを自らの手で誅した逸話を具現化した、血塗られた愛の城壁。
空間を分断させる城壁を出現させることで壁の内側を守る、結界宝具。
城壁の出現は地面から瞬時に湧き上がるため、出現位置の調整次第ではギロチンのように対象を切断することも可能。
【戦闘描写】
【能力概要】
【以上を踏まえた戦闘能力】
最終更新:2016年12月14日 14:32