【設定】
【ステータス】
筋力E 耐久D 敏捷B 魔力A+ 幸運EX 宝具A
紀元前7世紀、唐代の法師。
神性:D
『西遊記』では釈迦如来の弟子「金蝉子」として元は天界に在ったが、「とある事」がきっかけで俗界へ落とされたという。
つまり、玄奘三蔵は金蝉子の生まれ変わりという事になる。
【宝具】
『五行山・釈迦如来掌(ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう)』
ランク:B 種別:対軍・対城宝具 レンジ:~ 最大捕捉:人
敬うべき仏にして天界に於ける(前世での)師、釈迦如来の力のごく一部を借り受ける。
かつて孫悟空が至ったという「世界の端」───すなわち巨大な釈迦の掌そのものが空から落ちて、仏法を貶めんとする敵対者を懲らしめる。
対軍・対城宝具。覚者掌底。
【戦闘描写】
【能力概要】
【以上を踏まえた戦闘能力】
【総当り】
最終更新:2016年06月15日 22:20