里中千枝

女を捨てた肉食獣!
足技多いのでコンボは痛いらしいよ
ペルソナ:トモエ

通常技

  • 5A
斜め下にパンチ
ガードさせて有利

  • 5B
足を突き出す
フェイタル対応

  • 5C
トモエが前方を切る

  • 5D
トモエが剣を振り回す
派生Dがある

  • 2A
小足、もちろん下段
低姿勢なので打点の高い攻撃は結構避けれる
番長の波動も避けれる

  • 2B
前方に進みながら上へ足を突き出す
空ガ不可

  • 2C
千枝はしゃがんで、トモエが前方を切る

  • 2D
あんま使ってない
今度書く

  • JA
都古JBみたいな見た目

  • JB
振り回して蹴り
もいっかいB押すと、またJBが出る

  • JC
トモエが真下に切る

  • JD
トモエが剣をぶんぶん
レバーの8、N、2でトモエが出る場所が変わる

  • 2A+B
全キャラ共通で持っている足払い
かなり低姿勢

  • B+D
当身、成功すれば1600
初段CHで端にいけたら拾ってコンボできる
かなり隙が少ない

基本的にjcは5AとB系,C系には全部かかる
5B,2B,5C,2Cは66入れることでダッシュキャンセルできる

必殺技

  • 暴れまくり
    • 236AorBor(A+B)
アタタタッって言いながら半円軌道を描きつつ足で攻撃
A版は低め、B版は高めに起動を描く
A版はガードさせて不利
B版はガードさせて微有利
SB版はガードさせて有利
この技の後は脳天に派生可能

  • 脳天落とし
    • 236AorBor(A+B)
中->下段の2段技
A版は早い、B版は遅い
SB版だと発生早いand受け身不能時間が長い

  • ドラゴンキック
    • 236CorDor(C+D)
じゃむの龍刃、だけどあそこまで早くは出ない
地上で出すと予備動作が少しある
単発3000という恐ろしい単発ダメージ
もちろん空ガ可能です
基本的にCやDはコンボ用
ただしSB版はキックした後空中行動可能
なので、コンボ〆にSBドラゴン>Cドラゴンといったことが出来る

  • 黒点撃
    • 214CorDor(C+D)
百歩の衝撃波の部分をその場で出す感じの技
C版はガードさせて不利
D版はガードさせて有利、ただし発生は遅い
SB版は攻撃をアーマーだかで耐えてくれ、CHすると相手が壁バンする
そして拾えるわろす

超必

  • ゴッドハンド
    • 236236CorD
千枝の前方にでっかい手が現れて地面を叩きつける、中段技
コンボ〆やリバサにでも
最低でも750は減る?らしいが真偽は不明

  • チャージ
    • 236236AorB
各種必殺技の威力がアップする
重ねがけが出来て、その回数に応じて必殺技の威力も上がる
一回だと1.25倍
二回だと1.5倍
三回だと2.25倍
チャージ3回かけて、単発3000のドラゴンキックを当てると相手の体力が溶ける
ただし重ねがけすると効果の持続時間が減る

覚醒超必

  • アグネヤストラ
    • 覚醒中に214214CorD
千枝の後方から地上に対して45度に隕石を降らせる
発生保証あり
唐突にぶっぱしたり、コンボ〆に使う

立ち回り

2A
2A+B
2B
5Cor2C
JA,JB

コンボ

基本エリアルはJBJC>JBJC>Cドラゴン
補正余ってそうな時はJBBC>JBBC>Cドラゴンでも可

  • A連
初めて触る人はこれでおk
A連で出てくる技のゲージ回収が結構良い

  • 適当>A暴れ>A脳天>Cドラゴン
主に中央で使うコンボ
適当部分は5B>5Cでも5B>2Bでも2A>2B>5Bでも
距離が離れているとA暴れが連続ヒットしづらくなる
CドラゴンはC黒点でも可

  • ボコスカ>(A+B)連打>8C>エリアル
ボコスカ始動

  • 投げ(CH)>2A>2B>エリアル
投げがCHするとノーゲージで拾える

  • 投げ>ワンモアキャンセル>5C>適当に
投げからゲージ50使ってコンボ

  • 適当>A暴れ>A脳天>5B>5C>エリアル
端コン
適当部分は3ヒットまでに抑えること
でないと5B拾いができなくなる

  • 適当>A暴れA脳天>5B5C>B暴れB脳天>エリアルorDドラゴン
端コンその2
これも同じく適当の部分のヒット数は3までに抑えること
5CからのB暴れはディレイをかける
ゲージ25あるならB脳天をSB脳天に変えれば特にディレイ気にしなくてもいい

  • コンボ〆
    • Cドラゴン>スパキャンメテオ
覚醒時限定
メテオのダメが結構高い

    • SBドラゴン>Cドラゴン
中央時は236C+D>214C
端時は236C+D>236C

崩し

ボコスカの中段
2A,足払いの下段
投げ

小JBB>SB暴れ発生前着地>SB脳天なんて崩しもあるそうな

固め

適当にJ>JC>降りJBor着地2Aor空ダから色々
固まってくれる相手ならガト>5D>D


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月10日 22:31