to_dk@wiki
調教
最終更新:
to_dk
-
view
調教 <△>
初音ミクなどVOCALOIDにパラメーター調整を施す事を指す、隠語
- VOCALOIDの技術情報を検索する時、名前と組み合わせて使うと便利
- 同様の言葉に、「指導」「調声」がある
- 初出は、おそらく2ちゃんねるのDTM版
- 本来2つの意味があるけれど、マニアックな性表現から派生した模様
- 「動物を躾ける」
- 虐待やマニアックな性表現「人間を、意のままとなるように(虐めて)躾ける」
- to_dkでは滅多に使わない
- 普段使うのは「指導」「調整」。毎回新しい事を試みているので、教えるというよりは、一緒に研究している感じ
- リンク先のタイトル表示の際に登場する事がある
メモ
公共の場での使用は、避けたほうが無難
- 一般的には、人名+「調教」=虐待やマニアックな性表現となる
- 初音ミクと組み合わせて使うと、周囲から変態扱いの目で見られる
傍目から見ると、ユーザーが調教されているように見える。けれども、「うちのミクさんに調教されました」と告白する勇者は、今の所、居ない