順 |
団体名 |
指揮者 |
課題曲 |
自由曲 |
賞 |
1 |
横手市立増田中学校 |
遠藤直子 |
Ⅱ |
With Heart And Voice(D.R.ギリングハム) |
銀賞 |
2 |
秋田市立城東中学校 |
米川美穂子 |
Ⅳ |
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲(G.ヴェルディ/佐藤正人) |
銅賞 |
3 |
鹿角市立花輪第一中学校 |
工藤靖 |
Ⅳ |
喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史) |
金賞代表 |
4 |
秋田市立勝平中学校 |
飯嶋宏紀 |
Ⅱ |
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(鈴木英史) |
銀賞 |
5 |
秋田市立秋田東中学校 |
徳原佳奈美 |
Ⅱ |
歌劇「フェドーラ」より(U.ジョルダーノ/鈴木英史) |
銀賞 |
6 |
横手市立十文字中学校 |
信太悟 |
Ⅰ |
仮面幻想(大栗裕) |
銅賞 |
7 |
秋田市立秋田南中学校 |
高橋浩一 |
Ⅳ |
「GR」より シンフォニックセレクション(天野正道) |
金賞代表 |
8 |
大仙市立大曲中学校 |
鈴木幸栄 |
Ⅳ |
交響詩曲「蜘蛛の糸」(福島弘和) |
銀賞 |
9 |
秋田市立将軍野中学校 |
山岡文彦 |
Ⅰ |
贖罪~エクスピエイション(天野正道) |
銅賞 |
10 |
横手市立平鹿中学校 |
加藤浩子 |
Ⅳ |
With Heart And Voice(D.R.ギリングハム) |
銀賞 |
11 |
能代市立能代第二中学校 |
佐藤芳子 |
Ⅳ |
喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス2世/鈴木英史) |
銀賞 |
12 |
秋田市立飯島中学校 |
村田邦夫 |
Ⅳ |
「ドラゴンの年」より(P.スパーク) |
金賞 |
13 |
秋田市立泉中学校 |
瀧口 宏 |
Ⅲ |
七五三(酒井格) |
銀賞 |
14 |
湯沢市立稲川中学校 |
福山朱実 |
Ⅳ |
喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より 1,2,3,4(D.ショスタコーヴィチ/鈴木英史) |
金賞代表 |
15 |
秋田市立御野場中学校 |
藤原 滋 |
Ⅳ |
序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦) |
金賞代表 |
16 |
由利本荘市立本荘北中学校 |
吉岡博仁 |
Ⅱ |
歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り(A.ボロディン/山里佐和子) |
銀賞 |
17 |
男鹿市立男鹿東中学校 |
佐々木真里子 |
Ⅳ |
交響組曲第2番「GR」より(天野正道) |
銀賞 |
18 |
由利本荘市立本荘南中学校 |
飯嶋誠宏 |
Ⅰ |
バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 3.パゴダの女王レドロネット 5.妖精の園(M.ラヴェル/森田一浩) |
金賞 |
19 |
湯沢市立湯沢北中学校 |
阿部香 |
Ⅳ |
喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史) |
金賞 |
20 |
羽後町立羽後中学校 |
佐藤聡子 |
Ⅳ |
喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール/鈴木英史) |
銅賞 |
シード |
秋田市立山王中学校 |
木内恒 |
Ⅳ |
「幻想交響曲」より 5,サバトの夜の夢(H.ベルリオーズ/天野正道) |
金賞代表 |
シード |
湯沢市立湯沢南中学校 |
桜庭建一 |
Ⅳ |
科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生) |
金賞代表 |
順 |
団体名 |
指揮者 |
自由曲 |
賞 |
1 |
御所野学院中学校 |
菅原明 |
吹奏楽のための「虹色の海」(鈴木英史) |
金賞 |
2 |
秋田大学教育文化学部附属中学校 |
平良木美樹子 |
歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽 ヌビア人の踊り、トロイの娘たちの踊り、終曲(C.グノー/山里佐和子) |
銀賞 |
3 |
大館市立田代中学校 |
田中覚 |
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司) |
銅賞 |
4 |
潟上市立天王中学校 |
岩谷一貴 |
風紋(保科洋) |
銀賞 |
5 |
北秋田市立鷹巣南中学校 |
齋藤博生 |
バレエ音楽「コッペリア」より(L.ドリーブ/鈴木英史) |
銀賞 |
6 |
仙北市立角館中学校 |
中安統 |
交響的舞曲第3番「祭」(C.ウィリアムズ) |
銅賞 |
7 |
仙北市立桧木内中学校 |
田口祐二郎 |
氷河特急(高橋伸哉) |
銅賞 |
8 |
鹿角市立八幡平中学校 |
木次谷葉子 |
喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス2世/鈴木英史) |
銀賞 |
9 |
大仙市立西仙北東中学校 |
藤沢和弘 |
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より 第1,2,6楽章(Z.コダーイ/C.G.バイナム) |
銀賞 |
10 |
湯沢市立須川中学校 |
大沼由和 |
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(E.カールマン/鈴木英史) |
金賞代表 |
11 |
大館市立南中学校 |
水沢真珠子 |
山寺にて ~奥の細道の奥~(福島弘和) |
金賞 |
12 |
秋田市立土崎中学校 |
佐藤尚 |
架空のバレエのための音楽2(天野正道) |
金賞代表 |
13 |
五城目町立五城目第一中学校 |
加藤剛 |
カルメン・ファンタジー(G.ビゼー/鈴木英史) |
銀賞 |
14 |
八郎潟町立八郎潟中学校 |
清水功一 |
バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より 眠りの森の美女のパヴァーヌ、パゴダの女王レドロネット、妖精の園(M.ラヴェル/森田一浩) |
銀賞 |
15 |
能代市立能代第一中学校 |
大塚徳子 |
歌劇「スペードの女王」より 序曲(F.スッペ/G.バウマン) |
銀賞 |
16 |
大仙市立南外中学校 |
佐藤美紀 |
「斑鳩の空」より 1,2,3(櫛田月失之扶) |
銀賞 |
17 |
大館市立第一中学校 |
佐々木順子 |
神々の運命(S.ライニキー) |
銅賞 |
18 |
井川町立井川中学校 |
山内和幸 |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史) |
銀賞 |
19 |
秋田市立豊岩中学校 |
古澤清明 |
「美女と野獣」より(A.メンケン/C.カスター) |
金賞 |
20 |
北秋田市立森吉中学校 |
北川博之 |
山寺にて ~奥の細道の奥~(福島弘和) |
銀賞 |
21 |
羽後町立三輪中学校 |
檜森康毅 |
元禄(櫛田月失之扶) |
金賞 |
22 |
横手市立十文字西中学校 |
遠藤恒夫 |
Jalan-jalan ~神々の島の幻影~(高橋伸哉) |
金賞 |
23 |
八峰町立峰浜中学校 |
塚本香苗 |
「異国」より ポーランド ロシア ハンガリー(M.モシュコフスキー/福島弘和) |
銀賞 |
24 |
大館市立比内中学校 |
根田千美 |
ピラタス(S.ライニキー) |
銀賞 |
25 |
秋田市立外旭川中学校 |
須藤孝二 |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史) |
銅賞 |
26 |
北秋田市立合川中学校 |
米倉真紀子 |
チェイサー(天野正道) |
銅賞 |
27 |
美郷町立千畑中学校 |
佐藤敦 |
組曲「クープランの墓」より 前奏曲、トッカータ(M.ラヴェル/天野正道) |
金賞 |
28 |
由利本荘市立東由利中学校 |
松橋隆 |
「斑鳩の空」より(櫛田月失之扶) |
金賞 |
29 |
能代市立東雲中学校 |
泉祥恵 |
梁塵秘抄 -熊野古道の幻想-(福島弘和) |
銅賞 |
30 |
仙北市立仙北中学校 |
菊池世輝子 |
太陽への讃歌 -大地の鼓動(八木澤教司) |
銀賞 |
31 |
横手市立雄物川中学校 |
佐々木伸子 |
繭の夢 ~竜の舞う空~(福島弘和) |
金賞 |
32 |
にかほ市立象潟中学校 |
野田口裕子 |
喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史) |
銀賞 |