妖怪の山
- 河童の里を目指す。
- ここで出現する敵の一部は仲間を呼ぶので、全体攻撃を積極的に使おう。
- 雛と戦う(毒・混乱対策推奨)。
河童の里
- にとりからオーブ「河童のポロロッカ」をもらえる(魔理沙に装備させることを推奨)。
- 右側の真ん中の家で、鉱石の精錬ができる(例:銀3個→鉄1個)。
- 右側一番上がにとりの家。オーブとスペルカードで、スペルカードを使えるオーブを作ってもらえる。
妖怪の山
- 道なりに上っていき、滝の裏に入る。
- 滝之浦の魔法陣に入ると椛に追い返され、妖怪の山一合目に戻ってくる。
迷いの竹林
- 妹紅と戦う(火傷対策推奨)。
- 中央の岩と、通路側の岩の合計が6になる道を進み、永遠亭を目指す。
永遠亭
- 入口でてゐ、鈴仙と戦う(混乱対策推奨)。
- 4つの封印を解く。解き方は以下の通り。
1.「花の絵の裏にスイッチがある」という張り紙を読んだ後、花の絵を調べる。
2.4色の玉を順番に押す。押す順番は張り紙に書いてある。間違えると、毒蜘蛛に襲われるので、セーブ推奨。
3.細長い廊下にある永遠亭キャラの人形が置いてある部屋に入り、鈴仙の人形を2回調べる。
4.赤と黒の熊の人形のみを持って祭壇に行き、祭壇に人形を正しく置く。置き方は張り紙に書いてある。間違えたり、余計な人形を持っていたりすると毒蜘蛛に襲われる。
2.4色の玉を順番に押す。押す順番は張り紙に書いてある。間違えると、毒蜘蛛に襲われるので、セーブ推奨。
3.細長い廊下にある永遠亭キャラの人形が置いてある部屋に入り、鈴仙の人形を2回調べる。
4.赤と黒の熊の人形のみを持って祭壇に行き、祭壇に人形を正しく置く。置き方は張り紙に書いてある。間違えたり、余計な人形を持っていたりすると毒蜘蛛に襲われる。
- それぞれの封印を解くと、シルバードラゴンが出現する。
- 実験体markⅡが出現したら、現段階では逃げるべき。
- 中央の扉に入り、永琳に話しかける。
- 輝夜と戦う。
- 再び永琳に話しかける。
- 永遠亭から出る。