新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方シリーズのツクール作品wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方シリーズのツクール作品wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方シリーズのツクール作品wiki
■博麗神社賽銭箱■
今日:
-
万円
昨日:
-
万円
合計:
-
万円
メニュー
トップページ
プレイする為に
ページの新規作成と編集方法
個別紹介ページテンプレート
コメント欄テンプレート
wiki編集テスト
新規作成ページ一覧
全アップロードファイル一覧
東方ツクスレ過去ログ
攻略
完成した作品
Cirnozardry
アリスのアトリエ(風味)
永夜狂月抄
黒谷式東方RPG
美鈴の冒険
タコ殴り幻想郷
もぐもぐてんこちゃん3!
風霊戦霧境
三月精復讐録
東方客蓮冒
東方⑨月洸
東方幻聖魔
東方紅無暁
東方深淵録
東方自然癒
東方天陽想
東方破幻抄
/
東方獣魔伝
東方魔幻想
/
東方式幻想
東方紅物語
東方万絆石
東方勿忘草
/
幻想郷のMQ
東方悠久闇
/
東方嫁無双
東方白夜航
東方紅美鈴Ⅱ
/
東方天闘技
東方狼場刀
/
東方海逢玉
東方豊寂祭
東方邪霊禍
東方鬼絵道
東方冬桜舞
東方幽幻郷
東方霊々戻
東方巡境夜
輝夜に求婚した男が五つの難題に挑むゲーム
東方現真機
八雲の迷宮
幻想商店会
東方彩幻想
更新途中の作品
更新停止作品
東方会助兵道
東方壊異譚
東方偽遊巻
東方無限極
東方夢幻譚
やりすぎチルノ
/
やりすぎチルノ2
やりすぎ五大老
▼作品紹介のみ▼
ColdFairyQuest
DASH IN GENSOKYO
FURUBOKKO
Tencoinbox hero
阿求の限界バトル
アリスのゴリアテ大作戦!
妹様の退屈しのぎ
お年玉(again)
がちゃがちゃ東方クエスト
鴉天狗の暴走
キスメのお菓子大作戦
慧音達の冒険
紅魔郷RPG
紅魔館の門番さん
サグメの休暇録
早苗さんRPG(仮)
サンキューニトリ
三月妖精戦争
正邪達の行く道
鼠探録2
ダーティーフリー大作戦!
”大”妖精
チルノの冒険譚
とあるお方のストレス解消
東方Untitled
東方Untitled2
東方Untitled3
東方Untitled4
東方Untitled5
東方鬼遊戯
東方俺達之嫁無双
東方俺嫁無双
東方戯咲天
東方戯咲天-Extra-
東方形使役
東方言泥棒
東方咲夜戯
東方四重奏団
東方双六伝
東方セブン
東方即席祭
東方探九記
と~ほ~たんけんたいっ
東方知恵館
東方橙物語
東方冬源郷
東方時遡本
東方バグ無双
東方姫鶴像、東方飛冬姫、東方小袖姫、東方空姫劇、東方時止姫、東方痕姫石、東方外界姫
東方風龍伝
東方亡郷愁
東方惚地獄
東方紅美鈴
東方魔符捜
東方舞家楠
東方桃勇儀
東方病有栖
東方病世界
東方優永夜
東方幽修剣
東方霊鏡符
東方狼月洸
にとりの伝説~第一章~
はっちゃけ大ちゃん
ふらん、がんばる!
フランソルジャー
フランの冒険
ほるおくう
魔女の絆
魔理沙とかの冒険
妹紅のちょこっと冒険
もしも美鈴
もしも霊夢
闇のルーミア
ゆうかりんRPG
ようむゲー
妖夢の冒険
妖々夢RPG
楽園巫女の素敵な憂鬱
霖之助と愉快な仲間達
燐の冒険
レイセンストーリー
鈴仙の埋火スイーパー
レミリアと鬼ごっこ
われらがウドンゲ
キャラから作品を探す
攻略(外部)
東方偽遊巻
東方狼月洸
FURUBOKKO IN GENSOKYO
東方戦人形
東方魔幻想
東方彩幻想
東方狂神宴
リンク
東方関係素材
ツクール製作支援
公式リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
非公式リンク
@wiki編集のすすめ
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
更新履歴
取得中です。
つぶやき・セリフ4-東方彩幻想
東方彩幻想コンテンツ一覧
東方彩幻想TOP
キャラクター
相性組み合わせ
つぶやき・セリフ
ストーリー攻略
/
クリスタル
クエスト
ショップ
その他施設
幻想図鑑
道具図鑑
武器図鑑
防具図鑑
FAQ・小ネタ
実績
関連ページ
主人公・黄昏作品・書籍組
/
紅魔郷
/
妖々夢
/
永夜抄
/
花映塚
/
風神録
/
地霊殿
/
星蓮船
/
神霊廟
/
隠しキャラ
永夜抄
リグル・ナイトバグ
ミスティア・ローレライ
上白沢 慧音
因幡 てゐ
鈴仙・優曇華院・イナバ
八意 永琳
蓬莱山 輝夜
藤原 妹紅
[
部分編集
]
リグル・ナイトバグ
つぶやき
「強くなりたい!」
「格闘は得意!」
「いっくぞー」
「リグルキーック!」
「ここは虫いないよねぇ」
「め、目玉…」
「地面気になる…」
「凄い人妖ばっか」
「頑張らないと…」
「カサカサ」
戦闘時セリフ
支援
戦闘開始時
敵撃破時
ピンチ時
戦闘不能時
前衛PT全滅時
戦闘終了時
逃走時
拠点
誘い時
「珍しい虫はいないかな〜。」
加入
「虫の脅威ってやつを見せてやるわ!」
加えない
「残念だなぁ。」
満員
「大勢で歩くと 虫が潰されちゃう…。」
食材入手
「食材が集まってきたから皆に配ってるの。大丈夫大丈夫!虫食いとか無いからさ!」
能力上昇
「
その他
料理
成功時
「美味しいといいなぁ…。」
「うんうん、いい感じよ。」
失敗時
「蟲を間違えたか…。」
「何処でミスしたかなぁ…。」
飼育人
「蟲も混ぜといていいよね?」
「蟲を連れてると食べられちゃいそうだ。」
「動物はもうちょっと小さい方が可愛いと思うんだ。蟲くらいに。」
「何もいないじゃない?」(家畜無し)
栽培人
「植物に優しい虫だっている!」
「任せておいて!虫と植物のことならお任せだよ。」
「何度か栽培の経験はあるし、ちゃんと育てて見せるよ!」
「育てるんじゃないの??」(無栽培)
道場
「虫達と一緒に頑張るよ!」
「通気性あんまり良くないねここ。」
「虫には無限の可能性があるんだ!」
探索時
会話1
「虫達の協力もあって中々捗ってるよ!」
アイテムを貰う
「仕方ないなー じゃあ分けてあげる。」
探索に専念して貰う
「任せといて!正直、戦闘は自信無いけど探索なら良い感じにできると思う!」
会話2
「こっちの虫たちも協力的だよ。」
「見た目は同じだけど…なんでかな。やっぱり暮らすなら元々住んでた幻想郷の方が良いね。」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
ミスティア・ローレライ
つぶやき
「~♪~♪」
「歌って…踊れる?」
「援護はお任せっ」
「がんばろー」
「ちーんちん」
「亡霊…」
「毒の扱いにも自信あり」
「ボーカルはお任せっ」
「屋台は出せないかー」
「料理もできるよっ」
戦闘時セリフ
支援
「後方支援はお任せよ!」
「~♪~~♪」
「八目鰻いかがー?」
戦闘開始時
「夜に飛ぶ鳥を恐れた事は無いのかしら?」
「貴方が負けたら焼き鳥禁止ね!!」
「歌しか能が無いと思ったら大間違いよ!」
「私の歌を聞いていきなさい!」
「私のリズムに身を任せなさい!」
「歌も戦闘手段になり得るのよ!」
「唄い、戦い、料理もできるっ!」
「御清聴、願いまーす!」
「焼き鳥撲滅!」
「私が鳥目にしてあげる!」
敵撃破時
「闘う雀、人を恐れず!」
「歌は黙って聴くものよ!」
「もう何も見えないでしょう?」
「焼き鳥撲滅に近付いたわ!」
「ふふん、残念だったわね!」
「くたばってなさい!」
「危なっかしいわね!」
「これでも妖怪。弱いつもりはないわ!」
「ちょろいわね!」
ピンチ時
「わ、私は食べても美味しくないよ!」
「有終の美を飾るの…!」
「…力尽きるまで歌い続けるわ!」
戦闘不能時
「もう、何も見えない…。」
「最期にもう一度、唄いたかった…。」
「ああ…食べられてしまうの…?」
前衛PT全滅時
「い、生贄は御免よ!?」
「何何!?全滅の危機!?」
協撃スペル
「総ての感情を吐き出す時よ!!」→(響子「聴いてください…この魂の叫びを!!!」)
EXスペル
「ミスティア・ローレライ、唄います!」
戦闘終了時
「夜雀を甘く見ないことね!」
「もう焼き鳥しちゃいけないよ!」
「御清聴ありがとっ!」
体力減少時
「なんとかなったわね。」
「辛い時こそ歌って笑う…!」
「あ、危ない…食われるところだったわ。」
逃走時
「捕食されるくらいなら逃げるのよ!」
「逃げ切れたみたいね…。」
拠点
誘い時
「私の歌が必要かしら?」
加入
「よーし!焼き鳥撲滅目指して邁進よ!」
加えない
「私の歌を聴きたくないのー?」
満員
「うーん…ちょっと多過ぎるんじゃないかなー…?」
食材入手
「帰った時の為に食材を溜め込んでたんだけど…これ以上は腐らせそうだから貴方に少し譲ってあげるわ。」
能力上昇
「ー♪~♪ 今日は喉の調子が良いわ!歌唱力を鍛えろってことかしら!」
その他
料理
成功時
「完成!味は保証するわよ♪」
「料理の腕には自信あるわ!」
失敗時
「ゆ、油断?油断なの!?」
「あ、あれ…予想外…。」
飼育人
「焼かせはしないわ!」
「任せといて!立派に育て上げてみせるわ!」
「もうちょっと広ければついでに屋台も開くんだけどね。」
「…何にもいないじゃない。つまらない…というか暇よ。」(家畜無し)
栽培人
「この程度、お安い御用よ。」
「唄ってあげてると質が良くなったりとかあるかな?」
「これを機に料理のレパートリーも増やしてみようかなぁ。」
「歌でも唄って待ってるわー♪」(無栽培)
道場
「夜の鳥~夜の唄~♪」
「唄っていればいいのかな。」
「ボイストレーニングってやつかしら?」
探索時
会話1
「あ、やっほー。元気そうだね。」
アイテムを貰う
「えー?そんな追い込まれてるの?ま、いいわ。お返しは焼き鳥禁止ね。」
探索に専念して貰う
「探索といっても目新しいものは無さげだけどねー。けどまぁ…努力はするよ!」
会話2
「とりあえずいつでもどこでもボイストレーニングは欠かせないわ♪」
「親衛隊とかいうよく分からないのに見つかると面倒になるのよね…。」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
上白沢 慧音
つぶやき
「授業が遅れる…」
「学ぼう」
「頑張らねば」
「力は惜しまない」
「興味深いな」
「軽挙妄動は慎む」
「暫くかかりそうだ」
「何もないな…」
「楽しい授業とは」
「ふむふむ」
戦闘時セリフ
支援
「援護しよう!」
「私が守ろう!遠慮せず行け!!」
「やらせはせんぞ!」
戦闘開始時
「この戦い、無かった事にしてやる!」
「できるならば退いてくれ。」
「いくぞ、真剣勝負だ!」
「今夜は、お前達の歴史で満漢全席だ!」
「油断は禁物だ。慎重に行こう。」
「学を文字通り叩き込んでやろう!」→(霊夢続きあり)
「大事な物を守る為に、私は戦う!」
敵撃破時
「退く気はあるまい…。致し方ない。」
「障害は打ち破るしかない…!」
「生き急ぐな…!」
「知勇備えてこその、教師だ!」
「後悔しても遅い。」
「確実に追い詰めるぞ!」
「恨みは無いが…すまないな。」
「退くべきだったな。」
「余所見は禁物だ!」
協撃スペル
「新たな歴史が生まれる時だ!」→(妹紅「仰々しいこと…まぁ、悪い気はしない。」)
EXスペル
「この力、学んで見せろ!!」
ピンチ時
「む…攻撃が激しいな…。」
「どうにか巻き返したいが…。」
「予断は許されないな…。」
戦闘不能時
「子供達だけが…心残りだ…。」
「不味い…少々…後退する…。」
「力及ばず…。無念だ…。」
前衛PT全滅時
「厳しい戦いになりそうだ…。」
「ゆっくり休め。私が行こう。」
戦闘終了時
「これで懲りればいいのだがな。」
「…これがお前の選んだ道だ。」
「…終わったか。」
体力減少時
「少し…攻撃を受けすぎたか。」
「疲労が溜まってきたな…。」
「危ないところだった…!」
逃走時
「そう速くない敵で助かったな…。」
「ここは逃げた方がいい。」
拠点
誘い時
「平行世界とは興味深いがそれどころではないか。」
「写し世か…全く、世界は広いな。」(クリア後)
加入
「準備、覚悟はとうにできている。どこへでも付いて行ってみせるぞ!」
加えない
「む…そうか。必要なら何時でも言ってくれ。」
満員
「大勢過ぎないか…?私も参加するならば人員を考え直すべきだと思う。」
食材入手
「どんな時でも食は軽視できん。例え亡霊や妖精だろうと、美味しい物を食べればやる気が出るというものだ。」
能力上昇
「ふむ…今日は頭が冴える。新しい授業内容でも考えておくとするか。」
その他
料理
成功時
「無難な出来と言うべきかな。」
「適量、手順を誤らなければ難しいことは無いさ。」
失敗時
「おっとこれは…その、すまない。」
「…失敗は肝要。恥じることでは…無いんだぞ?」
飼育人
「正直なところは寺子屋で授業を執り行いたいが…。」
「動物も子供も純粋でいいな。眺めているととても和むんだ。」
「少しの間だが飼育を手伝ったこともある。まぁ、任せておいてくれ。」
「…ふざけてる場合ではないだろう?」(家畜無し)
栽培人
「せっかくの機会、観察日記でも付けて見るとするか。」
「…言っては何だが…付きっ切りでやることではないよな…。」
「子供達に世話させてみるといい勉強になるのではないだろうか。」
「…いいか、種が蒔かれていない。つまり、これは、ただの、土、だ!」(無栽培)
道場
「たまには教わる側に立つのも一興だな。」
「これ以上、頭突きの威力を上げるのも考え物だが…。」
「子供達も興味を持っているようだし…寺子屋の思わぬライバルだな。」
探索時
会話1
「ん、こんなところで遭うとはな。いやー興味深いところだよ、ここは。」
アイテムを貰う
「…直球というか何というか…正直だな。まぁ物資に余裕はあるしこれで良ければ持っていくといい。」
探索に専念して貰う
「半ば強引にというか成り行きで来てしまった部分はあるのだが…。良い経験だと思っている。しっかりやらせて貰うよ。」
会話2
「本当、幻想郷では何が起こるか分からないものだな…。末恐ろしく思うよ。」
「あまり調査に夢中になり過ぎて寺子屋を蔑ろにしないよう注意しないとな…。」
現身戦闘時
慧音「…色々と悩んでいるようだな。まぁ、無理もない話か。」
現身「…貴方は何も思わないのか?自分そっくりな存在がこうして自分とは違う自我を持ち、生きていることに…」
慧音「戸惑いはする。…しかし、悪意があるわけではないだろう?なら、問題はないさ。」
慧音「存在したかった。それが…貴方の前身の想いであり、願いと聞いた。私はそれを尊重するよ。」
現身「名も無き幻想…か。自覚は無くとも、私は多くの存在の上に成り立っている… 我ながら…実に不思議な存在だな」
慧音「何、幻想郷には付き物だ。悩んでばかりでストレスも溜まってるだろう?今だけでも、全て忘れてかかってきたらどうだ。」
現身「…そうだな。すまない。情けないところを見せた。貴方に恥じない私を見せるとしよう!」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
因幡 てゐ
つぶやき
「皆に幸あれ私に金あれ」
「くくく」
「稼ぎましょー」
「稼ぎ時だね」
「金目のものは…」
「うさうさ」
「目玉ばっか」
「退屈だねぇ」
戦闘時セリフ
支援
「隙だらけだね。」
「いっちょ儲けましたよーっと!」
「役立ててくれたまえ。」
戦闘開始時
「私、弱いんで手加減よろしく!」
「どうも兎ちゃんです。」
「私を捉えきれるかねぇ?」
「儲けさせてもらうよー。」
「それじゃボチボチいこうかね。」
「ウサウサ、戦いといっても色々あるんだよ。」→(永琳「私達の目的からは外れないようにね?」)
「儲けるぞー!」→(鈴仙「やることやってりゃ文句は無いけど…。」)
(ぬえ「真っ向からやっても疲れるだけよ。」)→「違いないね。」
敵撃破時
「遅いねぇ。」
「いっただきー!」
「一瞬の油断が命取りさ!」
「ん~よきかなよきかな。」
「兎の罠に狐がかかる~っと。」
「一つ儲けましたー♪」
「倒しました~働きました~。」
「惜しかったねぇ?」
「正々堂々やると思ってんのー?」
「いっただきー!」
「一攫千金!」
「私の企み、見抜けまい!」
協撃スペル
「あんたと組めば何でも騙せそうだ!」→(マミゾウ「ほほほ、ではぼちぼち行こうかの。」)
EXスペル
「これで一つ貸しだからねっ!」
ピンチ時
「このままじゃダメじゃん!?」
「話し合いません…?」
「泣き落としとか…無理か…。」
戦闘不能時
「よ、容赦無し…か。」
「はは…ダメダメじゃん…私…。」
「逃げ…切れない、か…。」
前衛PT全滅時
「相手を見誤ったんじゃないー…?」
「げげ、逃げた方がいいんじゃ?」
戦闘終了時
「ちょろいもんだ。」
「ほいほい、ご苦労さんっと。」
「汚い卑怯は敗者の何とやら。」
体力減少時
「逃げる用意をしておかないと…。」
「おっとっと…ちょいと危なかったねぇ。」
「やばー体力が少ないや。」
逃走時
「命あっての物種さ!」
「逃げるが勝ち勝ちー!」
拠点
誘い時
「さーどんどん儲けるよ~。」
加入
「稼ぎ時だねぇ♪大丈夫、やることはちゃんとやるって!」
加えない
「草臥れ儲け?」
満員
「数が多いと目立つんだよ。色々とやりにくいんだ。」
食材入手
「どうぞどうぞ!因幡印の最高食材だよ!代金は後々…あ、いや!無償奉仕だよー♪遠慮せず持ってって!」
能力上昇
「へへ、良い儲けだった♪毎回こうだと助かるんだけどねぇ~。」
その他
料理
成功時
「食べると幸運度上がるよ!たぶんね。」
「ありがたく味わえ!」
失敗時
「変なもの入れすぎたか…。」
「ちょっと…調子乗りすぎたかな…。」
飼育人
「兎はいないの?」
「売り払えば良いお金になりそうなんだけどなー。」
「この子達は妖怪化したりしないのかな?生まれ持っての奴隷って感じだし無理かなー。」
「なにさ、この土地を担保に商売でもしろっての?」(家畜無し)
栽培人
「人参できないかなー。」
「植物は私の能力の対象外なんだけどね。」
「良いもんできたら横流し…あ、いや何でもないよ?」
「…無益。」(無栽培)
道場
「もっと逃げ足、速くできるかな?」
「入門費用とか掠めてやろうと思ったけど意外とガードが固い…あの爺さん只者じゃないね。」
「ここ割と儲かってそうだよね。先を見据えてお近づきになっておいた方がいいかもしれない。」
探索時
会話1
「ふふふ、しっかりやってるよ。うん。心配は無用さ。」
アイテムを貰う
「えー?貸し一つだからね!」
探索に専念して貰う
「おーけーおーけー。もっと稼…調査しとくから!!」
会話2
「どうせおさらばする世界なんだ。ちょっとくらい…あ、何でもないよ。」
「お師匠様や鈴仙は小うるさいからねぇ。やはり単独が一番だよ、ふふ。」
フィールドアイテム入手
「おっ、何か落ちてるじゃーん!」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
鈴仙・優曇華院・イナバ
つぶやき
「早く帰りたい」
「早く終わらせたい」
「どうなるの」
「あー騒がしい…」
「波長が乱れる」
「息苦しいわ…」
「閉塞感」
「やれやれ…」
「参ったわね」
「薬を用意しておこう」
戦闘時セリフ
支援
「存分に踊り狂うがいいわ!」
「さあ、この瞳から逃れられるかしら!?」
「もう私の術中にはまってるわ。」
戦闘開始時
「あ、もう貴方…狂ってるわ?」
「目を合わせたら最後…!」
「惑わせてあげましょう。」
「歯向かうなら、容赦はしない。」
「正気を保っていられるかしら?」
「その波長、掻き乱してあげるわ。」
「狂気の力を魅せてあげる。」
「言っとくけど、座薬ではないからね。」→(霊夢「どっちでもよくない?」)→「よくない!」
(てゐ「儲けるぞー!)→「やることやってりゃ文句は無いけど…。」
(永琳「あなたはどんな抗体があるのかしら。」)→「想像するだけでも恐ろしい…。」
(輝夜「退屈過ぎて死にそうだわー。」)→「…ツッコミませんよ。」
敵撃破時
「もう十分暴れたでしょう。」
「ふん…未熟ね。」
「勝たせて貰うわ。」
「どいつもこいつも鬱陶しいわね…!」
「無様な踊り。」
「どこを見てるの?」
「沈黙を確認。」
「やられたことにすら気付かないようね。」
協撃スペル
鈴仙「私の目を見てもっと狂うが良いわ!」→輝夜「さあて、この迷宮から脱せるかしら…?」
EXスペル
「貴方の世界は狂い始める…!」
ピンチ時
「幻惑が効かない…?」
「認めざるを得ない。厳しいわね…。」
「辛くても…逃げるわけには…!」
戦闘不能時
「私の眼が…効かない…?」
「…今度は逃げず、戦ったのよ…!」
「申し訳ありません…師匠…。」
前衛PT全滅時
「前線が崩壊?敵が強すぎるんじゃ…。」
「参ったわね…。仕方ない、出るわ。」
戦闘終了時
「敗北にすら気付かないでしょうね。」
「兎と思って甘く見た?」
「身の程知らずってやつね。」
体力減少時
「少しやられてきたわね…。」
「そろそろ補給が必要じゃない…?」
「…ま、お手の物だわ。」
逃走時
「…退くしかないわね。」
「たとえ愚かな姿でも…。」
拠点
{
誘い時
}
「…ま、姫様が楽しそうで何よりかな。」
加入
「…構わないけど、足を引っ張らないでよね。」
加えない
「薬の調合でもして待機してるわね。」
満員
「枠が埋まってるけど?」
食材入手
「倒した奴から食材が採れたんだけど…良ければ貰ってくれないかしら?私が持っていても腐らせるだけだし…。」
能力上昇
「今日の私は一味違う…誰だろうと遅れは取らないわ…!」
その他
{
料理
}
成功時
「うん、こんなもんね。」
「できたわ。このくらいなら問題無しね。」
失敗時
「あー…ごめんなさいとしか言えないわね…。」
「…後で原因を調べておくわ…。」
飼育人
「服が汚れるのがちょっと…ね。」
「兎の面倒しか見たことないから何か新鮮だわ。」
「まぁ…世話くらい構わないけど。永遠亭でも兎の世話してるしね。」
「…あの?何もいないわよ?何の世話しろっていうのかしら。」(家畜無し)
栽培人
「…周りが人間ばかりだと落ち着かないわね…。」
「…これも薬剤修行の一環と思うことにするわ。」
「薬の材料になり得るものは生えてくるかしら。」
「…デメリットしかないでしょう。」(無栽培)
道場
「…修行なんてしてると何か複雑な気持ちね…。」
「そういえば薬学ばかりで戦闘訓練は全然してなかったわね…。良い機会ではあるかな。」
「地上の者に戦いを教わるなんて癪だけど、ものは考えよう…逆に月人の凄さ、思い知らせてやるわ。」
探索時
会話1
「…あんまり収穫はないわね。」
アイテムを貰う
「収穫無いって言ってるのに!?し、仕方ないわね…少しだけよ。」
探索に専念して貰う
「師匠や姫様の手前、手は抜かないけど…はぁー何か、虚しいわ。誰かと行動した方が良かったかな。」
会話2
「てゐとかこっちに来た当初の目的、絶対忘れてる…というか意図的に無視してると思うのよね…。」
「無駄に好戦的な奴が多くて困ったものよ。妖怪はまだしも人間まで…冒険者?身の程を知ってもらいたいわね。」
フィールドアイテム入手
「…ん?何か落ちてるわね。」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
八意 永琳
つぶやき
「さて…」
「仕方ないわね」
「頑張りましょう」
「気は抜けない」
「新薬は…」
「調合中」
「姫様は楽しそうだけど」
「姫様の命とあらば」
「怪我人は任せて」
「弓の整備」
戦闘時セリフ
支援
「傷を負ったところですぐに治す。思う存分いきましょう。」
「効果は極短時間。一気に攻めましょう。」
「この薬を飲みなさい。短時間だけど抵抗力が強化されるわ。」
戦闘開始時
「良い実験体ね。」
「新薬の実験体にはちょうどいいわね。」
「あなたはどんな抗体があるのかしら。」→(冷戦「想像するだけでも恐ろしい…。」)
「薬は攻撃にも使えるのよ。」
「五体満足は望めない。」
「一に看病、二に薬。」
「蛮勇ね。素直に逃げればいいのに。」
「天網恢恢疎にして漏らさず。」
(てゐ「ウサウサ、戦いといっても色々あるんだよ。」)→「私達の目的からは外れないようにね?」
(輝夜「この難題…あなたに解ける?」)→「また姫様の悪い癖が…。」
(妹紅「私の生…遮れるかしら。」)→「死を用いずとも生は遮れる。」→(妹紅へ続く)
敵撃破時
「処置完了。」
「ふむ、良いデータだわ…。」
「薬も過ぎれば毒になる。」
「敵の一部を撃退したわ。」
「感心できないわね。」
「易々とは逃がさないわ。」
「討った…。致命傷ね。」
「注意一秒、怪我一生。」
「薬多ければ病甚し。」
「まだ向かってくる?」
協撃スペル
咲夜「お嬢様の命により、助力致します。」→永琳「全ては姫の為。この術、預けましょう。」
EXスペル
「総てを捉える。…絶対に逃がさないわ。」
ピンチ時
「傷などすぐに治療する…。」
「かなりの威力ね…。」
「不味い…命に支障は無いけど動きが…!」
戦闘不能時
「再生が追いつかない…!?」
「いつ以来かしら…こんな…有様…っ!!」
前衛PT全滅時
「前線の手には追えないようね…。」
「回復は間に合うかしら…。」
戦闘終了時
「実験協力に感謝する。」
「実験終了…っと。」
「慈悲は期待しないことね。」
(体力減少時)
「治療が必要かしら…。」
「不死とはいえ、油断は禁物ね」
「気を引き締めないとね…。」
逃走時
「三十六計逃げるに如かず。」
「余裕もあまり無いし…逃げるが正解ね。」
料理
成功時
「料理も調合も似たようなものよ。」
「これで満足頂けるかしら。」
失敗時
「解せないわね…。」
「見立てが甘かったかしら…。」
誘い時
「不明な要素がある以上…楽観は危険ね。」
「ちょっとした旅行代わりよ。」(クリア後)
加入
「了解したわ。同行しましょう。気にせず怪我しなさい。」
加えない
「あらそう?まぁ油断無きように、ね。」
満員
「誰かと交代じゃなきゃ入れないわね。」
食材入手
「食事の必要が無い者もいるとはいえ、用意しておいて損は無いわ。貴方も少し持っていく?」
能力上昇
「凶悪な劇薬の調合に成功したわ…効果は…知らない方がいい。大丈夫よ、敵にしか使わないから。」
飼育人
「とりあえず病気の心配は無用よ。」
「…のどかね。竹林とはまた違った趣があるわ。」
「姫様が少し心配だけど…過保護も程々に…よね。」
「…私も暇じゃないのよ?」(家畜無し)
栽培人
「時間を持て余すわね…。」
「農薬は…必要無さそうね。」
「植物は病気だけじゃなく害虫対策も重要ね。」
「…真面目にやらないかしら?」(無栽培)
道場
「あのオデンという者…弓の腕も中々のようね。」
「随分と立派な建物ね。道場なんて勿体無いくらいだわ。」
「…ぐだぐだ言っても詮無きこと。今は修行に励むとします。」
探索時
会話1
「…非常に興味深い事象よ。この機会にしっかり記録していく心算。」
アイテムを貰う
「この程度しか持ち合わせがないけれど…。」
探索に専念して貰う
「ええ。お互い、この機会を無駄にしないよう努力しましょう。」
会話2
「スキマも有効利用させて貰ってるわ。この能力…便利と思う反面、敵に回ると恐ろしいわね…。」
「予想通りではあるけど、案の定ちゃんとした統制は取れていないわね。私自身、独自の考えで動いているし人のことは言えないのだけど。」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
蓬莱山 輝夜
つぶやき
「面白いじゃない」
「楽しみましょう」
「お誘い歓迎よー」
「いつでもOKよ」
「頑張るわよ〜」
「この目玉は何?」
「退屈だわ」
「ふあー…」
「知恵の輪飽きたわ」
「難題」
戦闘時セリフ
支援
「良い働きを期待するわ。」
「生命力を一時的に向上させるわ!」
「一時的だけど…少しだけ、蓬莱の力を分け与えましょう。」
戦闘開始時
「誰を相手にしているのか、理解してる?」
「楽しませなさいよ?」
「退屈過ぎて死にそうだわー。」→(鈴仙に続く)
「総て往なして差し上げましょう。」
「永遠の苦痛に苛まれるがいい!」
「この難題…あなたに解ける?」→(永琳「また姫様の悪い癖が…。」)
敵撃破時
「難題、解けなかったようねぇ。」
「これが答えよ。」
「とりあえず倒したわー。」
「この調子でいきましょう〜。」
「ご退場〜。」
「お次はどちら様ー?」
「今のは効いたんじゃない?」
「こう見えても割と強いのよ?」
「退けたようね。」
協撃スペル
鈴仙「私の目を見てもっと狂うが良いわ!」→輝夜「さあて、この迷宮から脱せるかしら…?」
EXスペル
「永遠と須臾の狭間に苛まれるがいいわ!」
ピンチ時
「どうにかならないかしら…?」
戦闘不能時
「ダメージを蓄積し過ぎたようね…。」
前衛PT全滅時
「次は私がお相手しましょう。」
戦闘終了時
「早く次のお相手を探すとしましょう。」
「あら、終わっちゃった。」
「貴方に難題は無理のようね。」
逃走時
「悪いけど失礼するわ。」
「知性が足らないわね。」
料理
成功時
「ふふ、自分でも驚きだわ。」
「おおっ?で、できた!?嬉しいかも!」
失敗時
「ま、まぁそのうち上手くなるわよ。」
「料理も難題になり得る…かしら。」
誘い時
「目新しいだけで退屈なところよね、ここ。」
加入
「存分に活躍してあげるわ♪」
加えない
「…私の力は不要?足手まといなんてことは無いと思うけど…?」
満員
「お誘いするなら予め席は確保しておくものよ?」
食材入手
「人里を散歩していたら沢山、贈り物を貰っちゃったわ。私一人じゃ消費しきれないし…悪いけど少し持って行ってくれない?」
能力上昇
「
飼育人
「随分と大人しいのね。人に慣れてるみたい。」
「この服は世話には向かないわね。汚したくないのだけど…。」
「世話といったら兎に餌あげるくらいしかやったことないわねぇ。」
「…さすがに暇なのだけど。」(家畜無し)
栽培人
「何が実るか楽しみね。」
「眠くなりそうね…。これなら戦闘してる方がマシかも。」
「…退屈ねぇ。周りの人間に難題でも出して遊ぼうかしら。」
「せっかく外に出てるのにこの仕打ちは無いわ~…。」(無栽培)
道場
「…疲れそうね。」
「難題でも出して遊ぼうかしら。」
「出ることすた叶わないって監禁と同義なんじゃないの?」
探索時
会話1
「普段、全く外には出ないから知らなかったけど、こんなに物騒になっていたのね。」
アイテムを貰う
「特に拘りは無いし、好きにしたらいいわ。」
探索に専念して貰う
「さてと、次に遊んでくれるのは誰かしら~♪」
会話2
「ご覧の通り、単身で外出しても平気なのよね。永琳にも困ったものよ。」
「人間も結構強くなっているじゃない?冒険者でしたっけ、中々のものよ。」
現身戦闘時
輝夜「…正直、私は貴方が羨ましい。何の罪もなく、強い力を持って生まれ、自由に生きられる。その立場にね…。」
現身「…確かに、私は卑怯な存在ね。この力も、居場所も、やっとの想いで貴方が掴んだもの…」
現身「私はそれを最初から持っている…。貴方の辛い過去を、知識として知っていても、心からそれを感じることは無い…。」
現身「でも、良い事ばかりじゃないわ?辛い過去もあれば大切な過去もある。私にはまだ…偽りの過去しかないんだから。」
輝夜「お互い様、かしら。」
現身「そういうことよ。さぁ、そろそろ始めましょう。お話をしに来た訳ではないでしょう?」
輝夜「…そうね。貴方と私の難題合戦。多く解けるのはどちらかしら…!」
▲ページ上部へジャンプ
[
部分編集
]
藤原 妹紅
つぶやき
「白髪じゃない!」
「炎熱攻撃が得意」
「妖術もそれなり」
「力になるわ」
「全力で!」
「自信はある」
「痛覚はある」
「不死も考えもの」
「遠慮はいらないわ」
「容赦はしない」
戦闘時セリフ
支援
「燃やし尽くす!」
「相手になるのかしら。」
戦闘開始時
「油断と余裕は別物よ。」
「荒事には慣れてるつもり。」
「不死者相手にやる気なワケ?」
「火事にならないことを祈ろうか。」
「あんまり寄ると燃え移るわよ。」
「この炎、貴方に消せると?」
「死を知らない私は闇を超越する。」
「私の生…遮れるかしら。」→(永琳「死を用いずとも生は遮れる。」)→「…あんたが言うとおっかないね。」
敵撃破時
「気炎を上げろ!」
「灰となれ。」
「死もまた、一つの救い。」
「火勢を強める…!」
「さぁ、次に燃やされたいのは誰?」
「全て相手したらるわ。」
「射程範囲よ!」
「崩れたわね。」
「この程度で負けれらない。」
「鍛えてるのよ。それなりにね。」
協撃スペル
(慧音「新たな歴史が生まれる時だ!」)→「仰々しいこと…まぁ、悪い気はしない。」
EXスペル
「永遠の苦輪に悩むがいい!」
「我が身、再燃せよ!」
ピンチ時
「痛い痛い、死なないけど痛い〜。」
戦闘不能時
「ダメージが再生力を超えてる…!?」
前衛PT全滅時
「不死と言えど、油断は禁物ね。」
「何とかやってみるわ。」
戦闘終了時
「命を粗末にするものじゃないわ。」
「火葬はしておいてあげる。」
「生命の素晴らしさを知ることね。」
逃走時
「無理は禁物だ。」
「お互い益は無い。退くとしよう。」
拠点
誘い時
「無事に解決できて何よりね。」
加入
「それじゃ、少し 見物しに行きましょうか。」
加えない
「まぁ、どっちでもいいわ…。」
満員
「ちょっと大勢じゃない?戦い難そうだわ。」
食材入手
「集めていた心算は無いのに食材が溜まってきちゃった…。こんなにいらないし少し貰ってくれない?」
能力上昇
「うーん…何故だか今日は調子が良いわね。誰だろうと負ける気がしない。」
その他
料理
成功時
「このくらいは出来ないと笑われるわね。」
「ま、不味くは無いと思う。」
失敗時
「う…見ないで…。」
「うむむ…なんたる失態…。」
飼育人
「…癒されるわね。」
「気を付けないと髪を引っ張られるのよね…。」
「しかし動物は大変ね。里の外を出歩いたらすぐに妖怪に襲われるでしょうし…。」
「……何をしろと言うのかしら。」(家畜無し)
栽培人
「気を付けないと燃やしてしまいそうね。」
「しかしまさかこんなことをやる羽目になるとはね。」
「自給で何度か経験あるしこの程度ならお茶の子さいさいだわ。」
「…退屈には慣れたものよ。」(無栽培)
道場
「修行は別に構わないけど…退屈じゃなければ。」
「暫く見ない間にこんなモノが建ってたなんてね。」
「まぁ悪くないんじゃない?人間もある程度の強さは必要でしょうしね。」
探索時
会話1
「違いがなさ過ぎて混乱してくるわ…。」
アイテムを貰う
「うーん、今だとこんなのしかないけど…。」
探索に専念して貰う
「戦闘に次ぐ戦闘で捗らないけどね…まぁ、できる限りのことはするわ。」
会話2
「連戦になると流石に消耗するわね…。」
「一人でも問題ないけど…どうにも退屈になるわね。話し相手という意味でも誰かと行動した方が良かったかも。」
▲ページ上部へジャンプ
TOPページへ戻る
タグ:
abc
+ タグ編集
タグ:
abc
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「つぶやき・セリフ4-東方彩幻想」をウィキ内検索
最終更新:2017年12月16日 09:10