東方⑨月洸コンテンツ一覧
紅 美鈴
仲間条件:6F攻略後
スペル
壱符
名前 |
MP消費量 |
取得条件 |
説明・効果 |
彩符「彩光風鈴」 |
34 |
初期 |
鮮やかな気の力で敵を一掃する。 |
極符「彩光乱舞」 |
43 |
壱符Lv3 |
気を纏い躍る様に敵へ突撃する。使用後は狂気に陥ってしまう。 |
華符「彩光蓮華掌」 |
49 |
壱符Lv5 |
気を一点に集中し、拳に乗せて叩き込む。 |
彩符「極彩颱風」 |
73 |
壱符Lv7 |
極彩色の気を敵全体に向かって放つ。色彩の暴力(笑)。 |
弐符
名前 |
MP消費量 |
取得条件 |
説明・効果 |
光符「華光玉」 |
19 |
初期 |
大きな気弾を飛ばす。精神力が高いほど威力は大きい。 |
華符「破山砲」 |
32 |
弐符Lv3・格闘Lv3 |
山をも打ち砕く気の一撃。 |
極光「華厳明星」 |
47 |
弐符Lv5 |
不思議な気弾を連射。精神力が高いほど威力は大きい。 |
三華「崩山彩極砲」 |
66 |
弐符Lv7・格闘Lv5 |
三色の巨大な気弾を込めた掌底を敵にぶちかます。 |
三華「崩山彩極砲」-Extra- |
66 |
EXスペル |
色すら失った強大な気弾を込めた掌底を敵にぶちかます。 |
参符
名前 |
MP消費量 |
取得条件 |
説明・効果 |
集気法 |
19 |
初期 |
気を集めて自分のHPを回復する。 |
縮地法 |
28 |
参符Lv4・神聖Lv3 |
華麗な足捌きで素早さを2倍にする。 |
覚醒印 |
28 |
神聖Lv5 |
肉体に武神を降臨させ、一時的に戦闘能力を高める。 |
精神障壁 |
44 |
神聖Lv7 |
どうみてもATフィールド。防御上昇、リジェネを全体にかける。 |
肆符
名前 |
MP消費量 |
取得条件 |
説明・効果 |
彩翔「飛花落葉」 |
25 |
Lv30 |
あらゆる攻撃に対して高確率で反撃する姿勢をとる。 鎧通し効果とかはない。 |
幻符「華想夢葛」 |
25 |
肆符Lv3 |
あらゆる攻撃に対して低確率で反撃する姿勢を5ターンとる。 |
生命の雨 |
88 |
肆符Lv5 |
味方一人のPowerを回復する。かなり貴重なスキル。 |
絶対防御 |
55 |
肆符Lv7 |
味方一人を完全にガードし、そのターンの攻撃を一切受け付けない。 |
完全絶対防御 |
999 |
EXスペル |
まさかの全員喰らいボム。しかしMP消費がとてつもない。 |
その他
名前 |
MP消費量 |
取得条件 |
説明・効果 |
「極彩ファイナルヘブン」 |
88 |
アドベントイベント |
喫茶中国秘伝のリミットブレイク。 全属性&符レベル上昇。 |
「誅獄殺」 |
333 |
究極奥義 |
私の名前を言ってみろ!!! ※ダメージ表記が延々と続きますが仕様です。99回攻撃。 |
総評
6Fのボスで、撃破後に仲間になる。
頑丈な門番、防御ステータスが一番高い。
基本パーティーの中では
チルノに続いて2番目に攻撃力が高いのだが
そのチルノが飛び抜けすぎなので、あまり高火力キャラというイメージを持ちにくい。
一番高い防御ステータスも、終盤の敵の攻撃からみれば誤差となるのが悲しい。
スキル攻撃は意外と使えるものが揃っているが、総じて燃費がよろしくない。
ただし、カウンター技だけは何度カウンターしても最初に払ったパワーだけで良いので
使い方しだいでは素晴らしいコストパフォーマンスを発揮する。
カウンターで注意すべき点は、
「敵の攻撃だけではなく、味方の回復・補助魔法やアイテム使用にも反応する」という事である。
もちろん味方に反応したからといって味方に殴りかかる事はないので、どんどん発動させよう。
カウンター以外の能動的なスキルは燃費が悪く、
素早さも遅いため場所によって雑魚戦では役に立たない事もあるが
ボス戦での耐久力と、コンボを組んでの爆発的な攻撃力が美鈴の見所である。
加入当初は若干使いづらいところがあるのだが、育てて「生命の雨」を覚えるあたりから状況は一変する。
「極彩ファイナルヘブン」は、全ての属性と符のレベルが上がるので、スペカ稼ぎはこれのみで可。
最終更新:2013年09月18日 10:38