星蓮船イベント-東方幻想譚

東方幻想譚コンテンツ一覧

東方幻想譚TOP ストーリー攻略 キャラクター アイテム ダンジョン・宝物入手地点 攻略のコツ 専用装備
ザコ敵 ボス攻略1 ボス攻略2
(1周目高難易度攻略)
ボス攻略3
(4章で八雲紫に挑戦)
小ネタ 合成
星蓮船イベント 隠しショップ 絆・サブイベント 絆イベント一覧 連携技 熟練度

星蓮船イベント


第七章クリアー後に発生するイベントです
第七章終了後表世界に戻ろう
共通事項:
それぞれ癖のあるアイテムが盗めます
なお、Hard以上で戦闘後に盗めるアイテムが手に入ります。
(ぬえは盗めるアイテムじゃ無く正体不明の飛宝)

ナズーリン編

+ ⇐詳細はこちら
最初は紅魔館中に行き右MAPにいる妖精メイドに話しをして倉庫の話を聞こう。
次に中央に戻り開かなかった倉庫を調べよう。
そしてPTに咲夜を入れることによって紅魔館内に出現させ話しをすると左MAPの
咲夜の部屋の棚に鍵がある話しが聞けるので取り倉庫に向かう。
倉庫中に入ると迷路になっていてレバーを押しつつ進める。
(途中に宝がありますが守護霊と言う敵が潜んでいて難易度によっては苦戦するので注意)
レバー関係はさほど難しくないので問題ないだろう。
ボス前にセーブポイントがないので4つの橋を出した先のレバーを押した時点で戻りセーブして挑もう。

多々良 小傘編

+ ⇐詳細はこちら
最初に妖々の人里に向います 。
里の左下に子供がいるので話をするとマヨヒガの森の東側に脇道があると話が聞けるのでマヨヒガの森に向う。
(マヨヒガ側から森に行くと速いですセーブポイントから下のMAPにでて右側を沿っていくといい)
MAP入るとと薄透明の小傘がいるので話をするとにげるので追い掛けて話しをしよう。
(小傘は見えにくいがMAP内にいるので捜しやすい)
何回か探し話をすると中央辺りに移動して完全に見える状態なっているので話すと闘える。
MAPに入りフラグを立てるとなぜが戻ってセーブしに行くことができないので注意しよう。
(戻ろうとすると小傘MAPに戻される)

雲居 一輪編

+ ⇐詳細はこちら
最初は永夜の人里に向い宿屋に行き一階の客の話を聞く。
次に宿屋の2階に一輪がいるので雲山が居なくなった話を聞く。
そして宿屋の店番の老婆に話しかける。
2階に戻り一輪に話しイベントが進み置き手紙に竹林でまってるというので竹林に向かう。
里の入り口の人物に話を聞くと竹林の話が聞ける。
永夜の人里~永遠亭いく間にある森に行き左寄りに真直ぐ上の方に雲居 一輪がいるのでここで闘う。
(ここまでにナズーリンを倒しているか否かで展開がおかしくなり、倒してなくてもナズーリンのことで闘うことになる)

村紗 水蜜編

+ ⇐詳細はこちら
最初は花映の里に向います
右下の人物に話を聞き三途の川向います
三途の川行き左MAPいきましょう
ここのMAPの注意点はセーブポイント(三妖精がいたとこ)には村紗は居ないということです
左上の宝(エリクサー)ある方の道を進むと村紗がいて話すことで闘うことができます

寅丸 星編

+ ⇐詳細はこちら
最初は風神の里に向かう。
(最初に寅丸 星の星蓮船イベントができないためナズーリン撃破が条件かも)
宿屋の下の民家の左側の家の中に居る老婆に話をして鍵をもらう。
民家下の貯蔵庫に入るとイベントは発生。
(三択がありますが最終的には結果は同じ)
妖怪の山に向かい山と里の間の森の2MAP目に寅丸 星がいるので闘う。
この際に盗めるアイテムが、
「これはクリティカル」・「毒」・「麻痺」・「暗闇」・「睡眠」・「混乱」・「沈黙無効」
という装飾品であるため是非狙ってほしい
1つはイベントで入手できるので無理に狙う必要はない。

聖 白蓮編

+ ⇐詳細はこちら
{注意(Ver1.37+以前だとバグのせいで会えない不具合があり
Ver1.38にバージョンアップして永遠の里の看板でバグを修正する必要あり)}

聖 白蓮の遭遇条件はここまでの星蓮船メンバー5人撃破が条件
バグ修正し5人撃破したら最初に旧都に向かう。
入口右上に 聖 白蓮がいるので話しかけ
次に地霊殿の下に1つだけ色違いの場所へ向かう。
色違いの場所に入ると聖 白蓮と戦闘になる(入る前にセーブ推奨)。
イージーでも強く、盗めるアイテムも優秀で盗むのに時間がかかって
長期戦になりがちなので猛毒と混乱の対策はしておこう。
マジックバリア+宝塔+かばうがお勧め
phantasmでもある程度のレベルと混乱対策していればそこまで強敵ではない。

封獣 ぬえ編

+ ⇐詳細はこちら
封獣 ぬえの遭遇条件は聖 白蓮の撃破が条件
最初は聖 白蓮を倒したときに阿求に会うように言われるので妖々の里に向かう。
阿求に会うと南東の塔に何か向かったと話がきけるので塔に向かう。
頂上に行くとぬえと会話。その後ぬえが逃げ、裏幻想郷の主要な場所に行くことになる。
紅魔館、白玉楼、永遠亭、守矢神社にて正体不明の種を回収。
回収する時、前にその場所で戦ったボスともう一度戦闘になる。
(永遠亭は4枚看板、守矢神社は早苗さん)
全て回収した後、裏幻想郷の博麗神社に行くとぬえが出現。話しかけると戦闘に。
(ぬえはハイブレイクを多用し、且つオーバードライブにも能力低下効果がついているので
こいしのスキカをつけることをオススメする)
因みにぬえから盗めるのは永琳専用武器:与一の弓。
弓なのに片手装備というキワモノなので永琳を使う方は是非手に入れよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月23日 10:54