東方魔幻想コンテンツ一覧
ミニゲーム
大富豪
スキマのヤマメに話すとプレイ可能。
順位によって実績が貰える。
オセロ
スキマの椛と話すとプレイ可能。
攻略法はオセロ解説ページを見た方が良いと思われる。
参考
50回勝利すれば実績「オセロ50勝利」、100回勝利すれば実績「オセロ100勝利」と装備品
すごいほねが貰える。
毎日できれば10回勝利すれば10日で入手できる。時間に余裕があれば20回や30回勝てばよい。
すごく卑劣な方法だが一応自分が後手なら
オセロシミュレーションを使えば100%勝てる。
相手のAIが強いものに限るが使えば100%でしかも完全試合も可能。
自分で探して見つけてください。
てゐ迷路
てゐにてゐ迷路入場券を見せるとプレイ可能。
入場券はくじびき、魔理沙やナズーリン等の支援効果で入手できる事がある。
難易度に応じててゐポイントを入手でき、ポイントとアイテムを交換できる。
難易度は非常に高いがルナダイヤルを利用して処理落ちさせると
タイマーが進み難くなるのでそれを利用して荒稼ぎも可能。
てゐ最強武器「フェリシタルハンマー」
艱難を一回クリアすると景品交換にフェリシタルハンマーというてゐの最強武器が出現する。
Pは2000とかなり高め。しかしクリア前に入手できるのは大きい利点である。
てゐPを稼ぐ難易度はもちろん艱難で、さらにルナダイヤルで高速(1.5倍速)か超高速(2倍速)かで挑むこと。
てゐPの最大獲得数は100Pで最強武器は20回ノーミスクリアすれば良いのだが無謀である。
てゐP獲得数の詳細としては
クリア:50P
ミス回数:1回につき-1P
時間経過:4分30秒から-1Pずつ減る(最大50P)
となる。最大100P獲得しようとすると30秒以内に2つのスイッチを押して捕まらずにゴールするということになる。平均は50前後になるためかなりのお金を消費するので注意。
スイッチの場所は左半分に1ヶ所、右半分に1ヶ所で必ず片方2ヶ所は無い。(検証済)
一番厄介なのは右上にある場合。敵が中で暴れ回っていることがあり、こうなるとほぼ押せない。
もしなってしまえば迷わずリセットをしよう。
お金も1回10000円と高く、無くなればゆっくり狩りをして稼いだりと中々大変。
個人差があるがクリア前に入手できる貴重なキャラであるため、頑張ってクリア前に入手しよう。
景品
| アイテム名 |
てゐP |
備考 |
| 回復ポットS |
15 |
|
| 全体回復ポットS |
30 |
|
| 残機の欠片 |
10 |
|
| 残機の塊 |
30 |
|
| 残機 |
50 |
|
| 幸せになれる薬 |
30 |
|
| てゐの秘薬 |
30 |
|
| てゐの秘薬S |
50 |
|
| 下級素材 |
10 |
|
| 中級素材 |
30 |
|
| (下級)鉱石 |
10 |
|
| ダークマター |
200 |
|
| エレクトラム |
200 |
|
| 増強薬 |
150 |
|
| 硬漢薬 |
150 |
|
| 知識の薬 |
150 |
|
| 脱兎薬 |
150 |
|
| Pアイテム/紅 |
25 |
|
| Pアイテム/蒼 |
70 |
|
| Pアイテム/翠 |
150 |
|
| Pアイテム/黄 |
400 |
|
| Pアイテム/紫 |
1000 |
|
| 謎の種 |
30 |
|
| 不明石 |
50 |
|
| 攻撃の書LV2 |
50 |
|
| 防御の書LV2 |
50 |
|
| 魔法の書LV2 |
50 |
|
| 速さの書LV2 |
50 |
|
| 連続の書 |
150 |
|
| 全体攻撃の書 |
300 |
|
| 強力防御の書 |
300 |
|
| 練達の書 |
300 |
|
| 狩人の書 |
300 |
|
| 氷魔法の書 |
25 |
|
| 雷魔法の書 |
25 |
|
| 音魔法の書 |
25 |
|
| 思念魔法の書 |
25 |
|
| 光魔法の書 |
25 |
|
| 闇魔法の書 |
25 |
|
| 理魔法の書 |
25 |
|
| 回復の書 |
30 |
|
| 治癒の書 |
100 |
|
| 蘇生の書 |
150 |
|
| フェリシタルハンマー |
2000 |
てゐ最強装備、艱難クリアが条件 |
| マジックマッシュルーム |
50 |
|
| ランタン |
50 |
|
| 地球儀 |
50 |
|
| ねこみみ |
50 |
|
| うさみみ |
50 |
|
| 時流時計 |
50 |
|
| 攻略本 |
50 |
|
| 幸運バッチ |
200 |
|
| ○の御札 |
10 |
|
ケダマシューティング
スキマ内の命蓮寺組+三月精がいるMAPの右下のコンテナの陰にケダマが隠れており、
「いじめる」を選ぶとプレイ可能。
1000スコア以上でけだまん入手可能。何度でも貰える。
達成スコア1000、5000、15000、30000、50000ごとに実績が貰える。
貰えるアイテムもスコアごとに、けだまん、れみりあまん、ふらんまん、国士無双の薬、ケダマの結晶石と変わっていく。
30万点以上取得時にはい/いいえの選択肢の後に毛玉加入。結晶石も貰える
コツは基本的にチェイン目的で溜め込み出来るだけ左右の端の方で起爆すること、
跳ねている2匹以上の毛玉が自機に向かってくる射線であった時事前に起爆し安全を重視していくことの2つ。
毛玉の動きを見切るのが苦手な人は、3万点までは毛玉を貯めこみチェインを狙い、
スコアが3万点を越える辺りで連打しながら交わしていく方針でいけば時間はかかるが難易度は下がる。
| スコア |
ご褒美 |
実績 |
| 1000 |
けだまん |
ケダマハンター |
| 5000 |
れみりあまん |
ケダマキラー |
| 15000 |
ふらんまん |
ケダマブレイカー |
| 30000 |
国士無双の薬 |
ケダマキング |
| 50000 |
ケダマの結晶石 |
ケダママスター |
| 300000 |
ケダマ(隠しキャラ)加入 |
- |
最終更新:2017年09月07日 16:44