2013/12/19更新 
MMDoCってどんなゲーム? 
Might & Magic Duel of Champions 略してMMDoC。
チャンネル主はAKIRATOKINAって名前でプレイ中。
どうやったら遊べるの? 
既にsteamを持っているか、PCスペックに不安が無い人なら
Steam内公式ページ からどうぞ
steam持っていなくてPCスペックも相当不安なら
公式サイト からどうぞ
適当に登録 
最初のデッキは好みで選んで構わないheaven(万能寄りのタイプ。レート1000到達は一番遅い上に、重要カードが高価だが 最終的には一番強い) 
inferno(火力で押す速攻タイプ。最も簡単にレート1000達成できるが、そこで低迷しやすい) 
necro(一撃死やコントロール奪取を持つ変則タイプ。)  
6時間以内に 右上のメニュー→Shop→右上のRedeemからコードをどんどん入力していくReddit とかgoogle検索で調べてねここ とここ GoldとSealsの使い道はShopの項で後述。無駄使いすると後で超後悔する 。 
WildCard(好きなカードとの引換券)は大事にとっておこう。繰り返すが無駄使いすると後で超後悔する 。 
無料で貰えたXPやGold Boostはどんどん使って構わない。Ticketはとりあえずとっておこう。追加購入する必要はないかも。 
キャンペーンやればルールは大体分かるはず
後は好きに遊べばいいよ。
Shop (Gold/Sealsの使い道) 
2013/12月のFive Towersパッチで内容や特にWildcardの枚数が激変した。
2013/12/19頃まで、BoxのWildcardが50%アップのセール中 。
重要な予備知識 
Q:『Sealsは何に使えばいいの?』 
Box 。Packとか他の物にSeals使うなよ絶対だぞ!』
Q:『Goldは何に使えばいいの?』 
Q:『課金したいんだけど何買えばいいの?』 
Q:『なんでカード名前の色が違うの?』 
Q:『キラキラしてるカードがあるよ?』 
Q:『普通のPackとPremium Packどっち買えばいいの?』 
Pack/Box一覧 
2013/12/19頃まで、BoxのWildcardが50%アップのセール中 
		パック名 
		内容 
		Premium 
		WildCard  
		Five Towers Pack 
		Sealsでしか基本手に入らない最新の第四拡張パック。お得なBoxの方買うべき。 
		1/6 
		2  
		Five Towers Premium Pack 
		上が光るだけ。一応heroも出る可能性がある 
		3+1/6 
		2.5  
		Five Towers Box 
		Packが10個とWildCardが一杯入ってる  
		1/6*10 
		2*10+6=26  
		Forgotten Wars Pack 
		第三拡張のCommon8, Uncommon3, Rare/Epic/Heroic1 
		1/6 
		1  
		Forgotten Wars Premium Pack 
		同上。Premiumが3枚入っているだけ  
		3+1/6 
		1.4  
		Forgotten Wars Box 
		Packが10個とWildCard5枚のセット 
		1/6*10 
		1*10+5=15  
		Herald of the Void Pack 
		第二拡張のCommon8, Uncommon3, Rare/Epic/Heroic1 
		1/6 
		1  
		Herald of the Void Premium Pack 
		同上。Premiumが3枚入っているだけ  
		3+1/6 
		1.4  
		Herald of the Void Box 
		Packが10個とWildCard5枚のセット 
		1/6*10 
		1*10+5=15  
		Void Rising Pack 
		第一拡張のCommon8, Uncommon3, Rare/Epic/Heroic1 
		1/6 
		1  
		Void Rising Premium Pack 
		同上。Premiumが3枚入っているだけ  
		3+1/6 
		1.4  
		Void Rising Box 
		Packが10個とWildCard5枚のセット 
		1/6*10 
		1*10+5=15  
		Heroic Pack 
		基本セットのCommon4,Uncommon2,Rare/Epic1,Hero1 
		1/6 
		0.2  
		Heroic Premium Pack 
		上が光るだけ 
		3+1/6 
		0.3  
		Heroic Box 
		Heroic Packが6個とReinforcement Pack4個とWildCard7枚のセット 
		1/6*10 
		0.2*10+7=9  
		Reinforcement Pack 
		基本セットのcommon8,uncommon3,rare/epic1 
		1/6 
		0.2  
		Reinforcement Premium Pack 
		上が光るだけ 
		3+1/6 
		1/3  
		The Box 
		Packが10個とWildCard5枚のセット 
		1/6 
		0.2*10+5=7  
		Small Box 
		基本セットのcommon/uncommon/rareから2。 
		? 
		極小  
		Emilio Pack 
		基本~最新拡張のcommon8/uncommon3/rareかepic1 
		? 
		1/3  
		Champion Box 
		Reinforcement/Void Rising/Herald of the Voidのpackが10づつとWildcard15枚のセット 
		1/6*30 
		35  
Alter (Wildcardの使い道) 
AlterはWildcardを消費して好きなカードを購入できる。
でもレート1200ぐらいになるまでは無駄遣いすると確実に後悔するよ。 
Q:『分かってはいるんだけどWildCardつかいてえええええ!』
やや 無駄になり辛い。』
Q:『鍵がかかっているカードがWildCardで買えないんだけど』
Pit (余ったカードの使い道) 
Pitはいらないカードを消費して別のカード(8時間?で入れ替え)に変換できる。
でも各拡張200枚や、全体で500/1000枚のアチーブ解除はカードの『所持数』で行われる。
強いデッキを作るには? 
低レートで強いInfernoでさくさく稼いで別デッキに乗り換えるか、
1001+ 
Infernoを火力強化すれば一日掛からない。
1250+ 
1501+ 
以下は大会での勝率や1500+の到達数を目安になんとなく強さ順に各Faction注目のデッキを紹介。
Heaven 
不動の最強Factionを維持し続けていたHeaven。
Sandalphon 
 Sandalphonによるマナ加速を背景に、多種多様なヴァリエーションが存在する。
 亜種: 
Prison Lock  最も有名で最も強力なLock。やったねWolf Captainはいないよ!
Cassandra 
 Destinyが最初から2あるCassandraを生かし、Fortune主体でAnti Spell的なポジションを確立しているのが特徴。
 Wolf Captainを初めとしたクリーチャーパワー相手に早いターンでのSpellを封じられる
 =Heaven最強だったが、Five TowersパッチでMana Stormが弱体化した。
 
Inferno 
低レート帯では速攻Rush一辺倒だったInfernoだが、高レートにおいてはむしろ中盤以降を軸に据える事が多い。
Dhamiria
 非常に多くのヴァリエーションが存在し、オールマイティなデッキが多い。
 最強Heavenに対するカウンターデッキだったが、そのheavenが弱体化した為現行メタでの立ち位置を失いつつある気配。
 Five Towers以降どうなるかは未知数
 亜種:Creature主体の
Control  
 亜種:Creatureを排除した
Slowpoke 
 亜種:
Arbiter Lock  とその派生版
Garden Lock 
Ignatius 
 Dhamiriaに代わり台頭しつつあるInfernoがIgnatius。
 Slowpokeタイプの常としてThrone of Renewal四枚を要求するので初心者には作り辛い
 亜種:
よりdiscard寄りのヴァリエーション 
 亜種:恵まれたSpell Schoolを生かした
Puppet Control 
  Adar=Malikに似ているが、2マナ帯に優秀なクリーチャーがいる点で異なる。creatureの少ない相手が苦手なのは変わらず。
Sanctuary 
Strongholdは比較的どのHeroも使えるFactionで、基本的にはラッシュを得意としている。
Ishuma 
 Outmanoeuvreで敵Creatureを動かし、AmbushやHypnotize + HeroSkillで仕留める。
 対Creature戦に優れている上に早い。今をときめくメジャーデッキ。
 亜種: 
Anti Spellヴァリエーション 
Takana 
 Hypnotize + HeroSkillの代わりに、Honourを主眼に置いた亜種。時々見かける。
 Five TowersでHonour関係のカードが増えて強化されたかもしれない。
Akane 
 殆ど見かけない亜種。
 
Academy 
基本的にForgottonWars(とWildcard)だけで完成するのがAcademy最大の魅力。
Gazal HotV 
 上は一風変わった「お前の物は俺の物」系デッキ。
 今ならGazal HotVがAcademyで最も有力なHeroに見える。
Akane 
 後半になると毎ターンForked Lightningが飛んでくる。相手は死ぬ。
Hakeem 
Gazal 
 いわゆるMill(敵のライブラリーを削る)系。いやらしさを求める人には最高のデッキかもしれない
Ammar 
 いわゆるOTK(One Turn Kill)系。アホみたいに強かったが前々回のパッチで終了のお知らせが流れた。
 
Stronghold 
Strongholdは比較的どのHeroも使えるFactionで、基本的にはラッシュを得意としている。
Crag Hack 
 最もクリーチャーに偏ったラッシュデッキがCrag Hack。上はその最新のヴァリエーション。
 そのラッシュは、対策を徹底している相手でも事故る可能性がある程の破壊力。
Kelthor 
 Spell SchoolはAir + Fire。Fireの火力SpellとEnrageを生かした編成が特徴。
Zardoc 
 Spell SchoolはLight + Earth。Earthの優秀な火力Spellを背景に、Strongholdでは最も豊富なヴァリエーションを持つ。
 上二人と比べて長期戦を狙ったデッキが多い。
 突然20Lifeを削り切る
OTK も面白い
 
Necropolis 
相手のCreatureを奪ったり即死させたりするSpellや、Clipping/Infectを主体に戦うNecroさん。
Adar=Malik 
 亜種: Banshee等の重いCreatureを抜き、Slowpoke相手も『多少』戦える
Rush 
 亜種: より防御的な動きから、相手のCreatureを奪って利用する
Control 
  当然Creatureのいないデッキ相手は致命的に苦手。
 
Expansion解説 
Five Towers (FT) 
カード一覧 
新しいカード種類であるBuildingが登場。
各faction用のUnique Buildingはどれも悪くない性能だが、Unique SpellやCreatureには及ばない印象。
その他の評価はまだ定まっていないが、今の所これは!という程のカードは存在しなそう?
 
Academy…FWとこの拡張にしか存在しないので、当然選択肢が増えた。
Forgotten Wars (FW) 
カード一覧 
強烈な性能を持った各factionのUnique Creatureが特徴。
 
Academy…初登場+主役。 
Unique Creatureツヨスギナイ? CrusaderWatchmanやCrusaderTreasurerも主力級 
Unique Creature+主力級のSayamaシリーズがいる。 
Herald of the Void (HotV) 
カード一覧 
Alia,Dhamiria,Adar=Malik,Zardocとなかなか強いHeroが揃っている。Noboruの事は忘れておこう。
また各Spell Schoolの強烈なUnique Spellが含まれているのも特徴。
Unique Spellを探し出すMagic Peddlerが含まれてる点も見逃せない。
 
Heaven…VRやFW程では無いが、Angel of MercyやGriffin Battle Priestはかなり高い性能
主力級Ceature目白押し 
なにはともあれDecay Spitter。 
主力級の象さんとShredder 
Void Rising (VR) 
カード一覧 
然程強いカードが無いように見えて、一部狂った強さのCreatureが混ざってるのが実に悩ましい。
Lock系デッキにほぼ必須の狂カードThrone of Renewalもこの拡張に含まれている。
 
Heaven…最強Creatureの呼び声高いWolfCaptainが狂ってる。 
初登場+主役。 
無料で出せる3/3/6ことValture Riderが狂ってる。 
便利なサイト 
基本はgoogle先生に聞いたり悩んだりしながら考えるといいよ
わけわかんないんですけどー わたしかちたいしー 三行でまとめて? 
上のデッキ解説からやりたいのを一つ決める。 
HeavenやNecroであればそのデッキで、それ以外ならInfernoデッキで始める。 
レート1001までは無駄遣いせず一気にあげる。 
最初に決めたデッキで本当にいいのかもう一度考え直す。 
どんどんプレイしてgoldとexp貯めながらデッキの部品を辛抱強く買い集める 
デッキが完成したらトーナメントに参加しまくって荒稼ぎする 
あ、勿論課金して時間短縮するのもありだよ。
後三行とか無理やろ!
コメント 
間違いの指摘だとか感想とかなんでもコメントしてね。
Steamやゲーム内や
IRC とかでもいいよ。
 せんせー更新まだですかー   --  (ぃー)  2013-12-09 00:37:05   
 せんせーごくろーさまー   --  (ぃー)  2013-12-17 12:13:47   
 湖面とにけん   --  (名無しさん)  2015-12-13 14:15:12   
 すっごく参考になった。スタンダードもあるから環境がちょっと違うかも   --  (名無しさん)  2016-02-11 22:00:19   最終更新:2013年12月19日 14:20