減点一覧
こちらは、減点の一覧です。
以下の行為をしてしまうと、ドライバーズポイント(DP)が減少します。
減点は、運転終了時の評価に影響を与えます。バッジの獲得を狙う場合は注意してください。
以下の行為をしてしまうと、ドライバーズポイント(DP)が減少します。
減点は、運転終了時の評価に影響を与えます。バッジの獲得を狙う場合は注意してください。
DPの最高値は100P(PAR使用時は101P)です。これが全て無くなると運転終了です。 当然、PAR未使用で100Pの減点が発生した場合は、その場で即終了となります。
PARを使用している場合は「減点→即回復」という流れになるので、たとえ100Pの減点が発生しても運転終了にはなりませんが、複数の減点が同じタイミングで発生して100Pを超える減点が発生した場合のみ、運転終了です。
PARを使用している場合は「減点→即回復」という流れになるので、たとえ100Pの減点が発生しても運転終了にはなりませんが、複数の減点が同じタイミングで発生して100Pを超える減点が発生した場合のみ、運転終了です。
余談ですが、1作目と違いこいつにはパトカーが出てきますが彼らはどうも怠慢なようで、彼らの前でどんな違反を犯しても減点も追跡もされることはまずありませんw。ゲーム上では全くの一般車として処理されており、当然他車すり抜けなどDQN行為もしたりします。
減点名 | 減点点数 | 発生内容 |
車両接触事故 | 30,60,100 | 車両と接触した場合 接触「された」場合は、こちらが停止中であれば減点はされない。減点は速度域によって変化 |
歩行者妨害 | 100 | 歩行者を轢いた場合 |
接触事故 | 30,60,100 | 歩道や建造物に接触した場合 縁石などに被さろうとしても接触扱いになってしまう点に注意。減点は速度域によって変化 |
コース違い | 15,100 | 通行区分の違い、もしくは本来走るルートと別方向に走行した場合 |
スピード違反 | 10,30 | 制限速度を超過した場合 21km/h以上の超過で-30となる |
対向車線走行 | 10,50 | 中央線を超えて走行、もしくは停車した場合 減点は時間経過によって変化 |
走行車線違反 | 10,20 | 長時間、車線をまたがって走行した場合 減点は時間経過によって変化 |
合図不履行 | 8 | 交差点での方向転換や車線変更、バス停での停止・発進の際、方向指示器を出さなかった場合 |
信号無視 | 70 | 赤信号で進行した場合 微妙なタイミングだと思ったら迷わず停止しよう。 |
停止位置違反 | 5 | 停止線をオーバーし、かつ横断歩道に被さって停車してしまった場合 |
車線変更違反 | 10 | 車線変更禁止の箇所(オレンジの車線)において車線変更した場合 |
交通妨害 | 80 | 赤信号の交差点内で停止してしまった場合 |
一時停止違反 | 30 | 一時停止「止まれ」を無視した場合 |
踏切不停止 | 30 | 踏切手前の停止線で停止しなかった場合 |
踏切内停止 | 50 | 踏切の中で停車してしまった場合 |
逆走 | 50 | 進行方向と逆方向に進んだ場合 |
急発進 | 5 | 低速からアクセル全開で発進した場合 |
急ブレーキ | 5 | 強くブレーキをかけすぎてしまった場合 |
急ハンドル | 5 | 急転回をした場合(ほぼ発生しない) |
停留所停車ミス | 5,20 | 停留所(バス停)で、バスが枠からはみ出した状態で停車してドア開閉を行った場合 減点は「はみ出具合」によって変化 |
停留所通過 | 50 | 停止すべきバス停を通過してしまった場合 |
アナウンスミス | 5 | 一定の距離までに次のバス停のアナウンスを流し忘れた場合 |
ドアの閉め忘れ | 15 | バス停からの発進時、ドアを閉めずにアクセルを入力してしまった場合 |
乗車妨害 | 25 | 客が乗りきる前にドアを閉めた場合 |
降車妨害 | 25 | 客が降りきる前にドアを閉めた場合 |
制限時間 | 2(対象となるバス停まで2秒ごとに2点) | 制限時間に間に合わなかった場合 |
無灯火違反 | 10 | 夜間走行時、ライトを消灯して一定時間走行した場合 なお停止中に消灯しても減点はされてしまう |
脱輪 | 5,8,20 | 教習所で、路肩に乗り上げた場合 |