登場する乗り物
ゲーム中に登場する乗り物についてまとめるページです。
自動車
車種・色 | モデルになった車 | 詳細・登場作 |
都営バス | いすゞ・キュービック(1990) | 使用車種、1に登場。 |
ボンネットバス | いすゞ・BX(1947) | チャレンジモードのみ使用可能、1のPS2移植版に登場。 |
二階建てバス | AECルートマスター(1959) | チャレンジモードのみ使用可能、1のPS2移植版に登場。 |
HIMRディーゼル電気ハイブリッドバス | 日野・ブルーリボン(1998) | 使用車種、2に登場。 |
ノンステップバス | 日野・ブルーリボン ノンステップ(1998) | 使用車種、2に登場。 |
セダン白・紺・黒 | トヨタ・カムリ(1990)、トヨタ・スプリンター(1995) | 1にはカムリ(白・紺)とスプリンター(白)、2にはスプリンター(白・黒)が登場。 |
コンパクトカー赤・青 | ホンダ・ロゴ(1996) | 1と2に登場。 |
タクシー黄・緑 | トヨタ・クラウンコンフォート(1995) | 1には黄、2には黄と緑が登場。(黄:東京4社カラー(1ではKokusai Hotorcars、2ではHokusai Motorcars表記)、緑:東京無線) |
ミニバン白・赤 | トヨタ・エスティマ(1990) | 1には白、2には白と赤が登場。 |
SUV青緑・紫・黒 | スズキ・エスクード(1988) | 1には青緑、2には紫と黒が登場。 |
ステーションワゴン白・黒 | ホンダ・アコードワゴン(2002) | 2に登場。 |
ワンボックス白 | トヨタ・ハイエース(1989) | 2に登場。 |
軽トラック白 | 三菱・ミニキャブ(1990年代) | 2に登場。1の小型トラックを無理やり軽トラックにしたのか、フロントはキャンターというキメラになって居る |
小型トラック白 | 三菱ふそう・キャンター(1993) | 1に登場。 |
大型トラック白・青 | いすゞ・ギガ(1994) | 1と2に登場。 |
ダンプカー緑・青 | いすゞ・ギガ(1994) | 1と2に登場。 |
パトカー | トヨタ・クラウンセダン(1987) | 2に登場。 |
救急車 | 日産・キャラバン(1986) | 2に登場。 |
消防車 | 車種不明 | 消防署、2に登場。 |
バイク | 車種不明 | バイクショップ、2に登場。 |