戦力を上げるための建築について(無課金向け)
サーバー開始1週間目の考察です。
①基地
基地レベルを上げることで豊体の編成人数、部隊数、英雄の上限レベルを増やすことができる。
また建築物の種類も基地レベルに伴い増える為、可能ならまずは最優先で上げたい。
基地レベルを上げることで豊体の編成人数、部隊数、英雄の上限レベルを増やすことができる。
また建築物の種類も基地レベルに伴い増える為、可能ならまずは最優先で上げたい。
②各兵舎(ルビー必須)
ユニット訓練数の増加、また5レベル毎にユニットの強化。
(N→N+→R→…)
最低限メインで使う属性の兵舎だけでも5単位で上げておきたい。
が、ルビーを大量に消費する。
また、ユニット訓練は必ず常にやっておく。
ユニット訓練数の増加、また5レベル毎にユニットの強化。
(N→N+→R→…)
最低限メインで使う属性の兵舎だけでも5単位で上げておきたい。
が、ルビーを大量に消費する。
また、ユニット訓練は必ず常にやっておく。
③酒場、軍事ホール(共にルビー必須)
英雄やユニットのステータス底上げ。
固定値増加ではなく%増加なので、英雄やユニットの強化が進むにつれて影響も大きくなる?
それぞれルビーを大量に消費する。
英雄やユニットのステータス底上げ。
固定値増加ではなく%増加なので、英雄やユニットの強化が進むにつれて影響も大きくなる?
それぞれルビーを大量に消費する。
④研究所
ユニット強化と建設関連の強化。
建設関連に関しては、序盤は無料建築時間とルビー採掘速度は欲しい。
ルビー略奪も建築関連の研究を進めることで可能になるが、膨大な資源と時間を必要とするため、最初からそれ目当てに研究を進めるのはあまりおすすめできない。
ユニット強化はユニット編成数の増加やユニットステータスの増加、部隊攻城時のダメ増加などかなり戦力増加に繋がるものがある。が、ルビー必須。
ユニット強化を進めると、世界マップで侵攻中の帰還(召還機能だったっけ?)も解放される。
研究は建築とは別枠で進めることができるので、可能なら常に研究を進めておきたい。
特にルビー採掘は序盤から現在に至るまで欠かせない工程なので、ルビー採掘速度や積載量増加などは早めに強化しておくと◎。
ユニット強化と建設関連の強化。
建設関連に関しては、序盤は無料建築時間とルビー採掘速度は欲しい。
ルビー略奪も建築関連の研究を進めることで可能になるが、膨大な資源と時間を必要とするため、最初からそれ目当てに研究を進めるのはあまりおすすめできない。
ユニット強化はユニット編成数の増加やユニットステータスの増加、部隊攻城時のダメ増加などかなり戦力増加に繋がるものがある。が、ルビー必須。
ユニット強化を進めると、世界マップで侵攻中の帰還(召還機能だったっけ?)も解放される。
研究は建築とは別枠で進めることができるので、可能なら常に研究を進めておきたい。
特にルビー採掘は序盤から現在に至るまで欠かせない工程なので、ルビー採掘速度や積載量増加などは早めに強化しておくと◎。
⑤訓練所
英雄のレベルに応じてユニット編成数が増えるが、部隊毎にユニット編成上限があるため、レベルが高くなってくると必然的にここをある程度強化して上限を上げないといけなくなる。
序盤の優先度は高くない。
ある程度基地強化が進んだらついでに何度か強化するくらいで良いと思う。
英雄のレベルに応じてユニット編成数が増えるが、部隊毎にユニット編成上限があるため、レベルが高くなってくると必然的にここをある程度強化して上限を上げないといけなくなる。
序盤の優先度は高くない。
ある程度基地強化が進んだらついでに何度か強化するくらいで良いと思う。
⑥秘宝ホール
秘宝枠を増やしたり秘宝ステータスを上げることができる。
現状、無課金だと世界任務と秘宝ホールの強化くらいしか秘宝の欠片を集める手段がない。
また、基地強化に必要になるため嫌でもある程度強化が必要になる。
秘宝枠を増やしたり秘宝ステータスを上げることができる。
現状、無課金だと世界任務と秘宝ホールの強化くらいしか秘宝の欠片を集める手段がない。
また、基地強化に必要になるため嫌でもある程度強化が必要になる。
⑦強化石鉱山
装備強化をするための装備強化石を採掘できる。
採取できるのが6h毎な上、1回の採取量もそこまでではない為優先度が下がりそうだが、実は装備強化で結構戦力が上がる。
また木や石と同じように複数建設できるため、強化していけば意外とそこそこ貯まる。
装備強化をするための装備強化石を採掘できる。
採取できるのが6h毎な上、1回の採取量もそこまでではない為優先度が下がりそうだが、実は装備強化で結構戦力が上がる。
また木や石と同じように複数建設できるため、強化していけば意外とそこそこ貯まる。
個人的に優先度としては
基地>兵舎>>>研究所≧酒場軍事
秘宝ホールはどうせ途中で基地強化の条件として上げなきゃいけなくなる。
訓練所は英雄レベル90付近と110付近である程度上げておくといいかも。
基地>兵舎>>>研究所≧酒場軍事
秘宝ホールはどうせ途中で基地強化の条件として上げなきゃいけなくなる。
訓練所は英雄レベル90付近と110付近である程度上げておくといいかも。
◎他建築物について
筆者の私が現在基地18の為、集結ホールは割愛。
また、あくまで『戦力を上げるための建築』なので、資材関連や倉庫、監視塔等も割愛。
というか監視塔は嫌でも10までは上げさせられる。
筆者の私が現在基地18の為、集結ホールは割愛。
また、あくまで『戦力を上げるための建築』なので、資材関連や倉庫、監視塔等も割愛。
というか監視塔は嫌でも10までは上げさせられる。