新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
トルネコの大冒険3異世界攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
トルネコの大冒険3異世界攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
トルネコの大冒険3異世界攻略wiki
基本データ
用語集
PS2版とGBA版の違い
Q&A
GBA版Q&A
小ネタ・小ワザ
バグ関連
縛りプレイ
システム
基礎知識
ターンの処理順序
解析データまとめ
モンスター仲間率
ダメージ計算
攻略
異世界百の鉄則
識別テク
稼ぎ方(G・経験値等)
PS2トルネコ異世界
通常攻略I
通常攻略II
PS2ポポロ異世界
通常攻略
ホイミンなし攻略
コンボ攻略
やりこみ攻略
GBAポポロ異世界
通常攻略
コンボ攻略
データ(異世界の迷宮)
出現モンスター
系統
一覧
分布表(1~50F)
分布表(51~99F)
入手アイテム
入手方法別
武器
爪
盾
指輪
飛び道具
食料
草
巻物
杖
壷
その他
価格表
指輪
草
巻物
杖
壷
その他
印
ワナ
石像
階層別
リンク
5ch現行スレ
避難所板
トルネコラーの宿(アーカイブ)
トルネコの大冒険3攻略(アーカイブ)
トルネコ3研究日誌
トルネコの大冒険3まとめ - Gigazone
トルネコの大冒険3 メモ帳
ゲームの棚
peamon.net
ゲーム攻略サイト 天馬騎士団(かわき茶亭)
トルネコ3(PS2) すべての仲間と一緒にポポロ異世界をクリアしよう!
Discordのトルネコ3 コミュニティ
参考動画
このページの来訪者数
現在
-
人
本日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
更新履歴
取得中です。
人気ページ
メニューを編集
コメントログ
コメントのログページ
テスト。何かコメントしてもらえるとやる気が出るよ。 -- 管理人 (2008-09-15 00:56:44)
いつも見てるんでこれからも更新よろ -- 名無しさん (2008-09-17 15:58:28)
異世界攻略にお世話になってます。 -- 名無しさん (2008-09-22 04:46:19)
スモコン異世界、Lv91で突破しますたw次こそは・・・ッ -- 名無しさん (2008-09-23 11:50:53)
ここみてポポロ始めました。まだ41Fが最高ですが参考にしてます -- 名無しさん (2008-09-25 20:16:41)
81F以降だけでいいからGBAの攻略もお願いしたい -- 名無しさん (2008-09-28 19:28:31)
自分はGBA版を持っていないので攻略作成は難しいです。 -- 管理人 (2008-09-29 02:30:06)
こことかどうでしょう?
http://tool-6.net/?trnk3
-- 管理人 (2008-09-29 02:31:04)
71階以降のコンボ攻略はどうしたの? -- 名無しさん (2008-09-29 12:34:57)
コンボの配置図が微妙にずれていて分かりにくいがそれ以外は本当に文句なしに役に立ってる -- 名無しさん (2008-09-30 17:13:50)
コンボ攻略は作成している方が多忙なようですので気長にお待ちいただけると助かります。 -- 管理人 (2008-10-01 01:48:34)
配置図のずれは@wikiだと四角が小さく表示されてしまうからです。手間がかかりますが、コピーしてメモ帳に貼り付けると完全な形で見られます。 -- 管理人 (2008-10-01 01:52:00)
遅くなりましたがポポロ異世界 コンボ攻略の続き書きました。ちょっと時間が経って忘れてしまったところもあるかもしれないので、何かありましたらご指摘よろしくおねがいします。 -- 名無しさん (2008-11-24 07:12:44)
異世界やりこみ攻略が書かれていない。
コロマージや土偶戦士が使うバイキルトについて知りたい。(攻撃力700(最大)のモンスターにバイキルトがかかるとさらに攻撃力は高まるのか?)
-- (あ)
2008-12-16 12:27:00
↑PS3のトルネコの場合です
-- (あ)
2008-12-16 12:28:08
バイキルトのってました。
-- (あ)
2008-12-16 14:06:21
やりこみ攻略については管理人では正しい記事を書ける腕も時間も無く、
有志による書き込みに期待するしかない状況です。
時間が出来れば6種限定同時捕獲クリアを書ければと思っていますが…。 -- (管理人)
2008-12-17 00:38:43
バイキルトについてはリンク先のトルネコの大冒険3攻略に詳しく載っていますのでそちらを読むのが良いと思います。
簡単に説明するとコロ・プチマージはフロア全体、土偶戦士は自分のみの攻撃力を1回で2倍、2回で4倍、3回で最大の8倍にしてくれます。
また毒などによって攻撃力が下がっている場合はそれを相殺するように働き、最終的には基本攻撃力の8倍まで上昇します。
攻撃力最大のモンスターについてはきちんと確認出来ていませんが、計算機や経験則から700以上に上昇すると思われます。 -- (管理人)
2008-12-17 00:48:23
わかり易い、thank you
-- (あ)
2008-12-19 19:07:55
異世界攻略Ⅱがダブっちゃってますね。
攻略Ⅱは以前トルネコ異世界の中に格納した旨を
避難所のスレに書き込んであったりしますので
攻略Ⅱ製作者様の良いように修正してみてください。
-- (管理人)
2009-05-25 15:53:41
トルネコの大冒険3 ポポロ編なんですが どのダンジョンかわかりませんが 地雷(爆発)が多発する階があると聞いたんですが
どの階からかわかる方おしえてください、よろしくお願いします -- (りょう)
2009-07-03 17:49:32
おそらく地雷ではなくて石像の事ではないでしょうか?
ストーリークリアまでのポポロ編では地雷にお目にかかることはほとんど無いです。
クリア後のダンジョンでも特に特定階層だけ地雷が多いというのは余り聞かないです。
敢えて言うならば異世界の26~40階は比較的地雷が多いと言われているのと
まぼろしでは40~79階のみ地雷が出現します。
また、異世界の迷宮では石像の設置率の高いゾーンが設定されており
特に31~39階(バーサーカー・げんじゅつしゾーン)、
46~50階(水ゾーン)、71~75階(ラットゾーン)は
石像の設置率が非常に高く、メガンテの石像も多く見られます。 -- (管理人)
2009-07-03 22:46:43
今異世界の51~59階攻略見てきたけど、だいまどうは危険な敵だけど、アイテムドロップ率がかなりいいので矢や不要杖に余裕があるなら積極的に狩ってもいいのではないでしょうか?確かに危険ですが…。私はこないだメイン盾と世界樹ロストさせられて悪ゾーンで死亡しましたorz
ほかにはエリミも割とアイテムを落とす気がします。エリミ斧は全く落とさない(笑) -- (とら)
2009-08-02 23:40:35
よく読んだらもう↑書いてました。すいませんorz -- (とら)
2009-08-02 23:40:35
右フレームに特定ページが表示されるようにして
連続閲覧時の手間を省けるようにしてみた。
一部行間が詰まって見辛いから
できれば専用のメニューページを用意したいけど
時間がないので暫定処理ということで。 -- (管理人)
2009-08-22 21:11:04
コンボ配置図が見やすくなっててびっくり。
編集してくださった方ありがとうございます。
にしても@wikiはできることが多すぎて全然把握できてない…。 -- (管理人)
2009-08-26 16:16:32
#aa(){ほげ}でAAとして表示してるだけでフォントが等幅じゃないのでズレが残ってますが、
AA表示に合わせて微調整するとたぶんpdfの方がズレてしまうのでそのままにしておきました。
pdf表示を切り捨てるならもう少し綺麗に表示できるようになると思います。 -- (∪^ω^)
2009-08-27 01:54:46
pdf表示はもともと一時しのぎなので、切り捨ててもらって大丈夫です。
(∪^ω^) 氏の思った通りに編集してみてください。 -- (管理人)
2009-08-27 19:59:17
2chで紹介されてたコンバーターで引っ張り出した詳細データが凄い
ここに置いちゃっても良いものだろうか? -- (管理人)
2010-06-02 23:42:42
俺はいっこうにかまわん!
28Fの出店率50%ってかなり重要な数値だと思う。 -- (名無しさん)
2010-06-03 16:51:47
いいと思います。
というか出店率や呪い率の解析データは
結構前からこのwikiにも載っていたようですが…。
http://www37.atwiki.jp/toruneko3/pages/46.html#id_ac3edf18
-- (名無しさん)
2010-06-03 19:25:25
自分はデータ見れないから粗方載せて貰えたら凄い助かる -- (名無しさん)
2010-06-03 19:52:54
URLを貼ったものですが、コンバーターを公開した方は過去スレで普通によろしければと言っていたので
良いと思います。 -- (名無しさん)
2010-06-03 23:17:13
暫定アップロード完了
位置はトップページの広告下
抜き出したデータそのままなので重複データが多数だったり
書いてあるアイテム数やモンスター配置数が
「最大でこれだけ配置されている可能性がある」だと思われることや
加えてモンスターハウスが無い場合だと思われる等
気になることが多数あるので自己責任で読み解いてみてください -- (管理人)
2010-06-04 23:28:14
シスターに殺された -- (てつや)
2010-06-17 18:26:59
爆指スペースを作ろうとしても、なかなかうまくできません。
部屋の形状から予測した上手な作り方はありますか? -- (名無しさん)
2010-08-16 07:49:30
どういう方法で行うかで変わってくるから一概には言えないけど
基本のスペースに最低限必要なのは
奥行き7マス×幅6マスだということ
それがわかってればマップ情報を見るだけで
どこに壁の塊があってどう掘ればうまくいくかわかるはず
場合によっては通路からではなく、部屋から掘り進めることもある
水マップの場合はどこに水路があるかわからにくいから難しい
完全な爆指スペースを作れないこともあるから妥協が必要
どうしてもスモコンしたいならレミーラ使って場所探しするしかない
もう一つ重要なのは
フロア形状のパターンを覚えること
異世界やってればその内パターン覚えて
このパターンだとフロアはどんな形で、どの辺りに部屋がある、壁がどの位掘れるというのがわかるようになる
以前スレで全パターンが出てたからログがあればいいんだけど探すの面倒なので勘弁
攻略本にも全部載ってる
多少効率が落ちるけど
http://kishin194.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/17lv99-b1e9.html
の21~40階のところの形でスモコンすれば
掘りにくい所でもかなりの効率でスモコンができるからやってみるといいと思う -- (名無しさん)
2010-08-16 20:06:57
↑ありがとうございました。
先ほど35Fで小部屋でスモコンしていたら、視界外にスモグルが流れて大変なことになってしまったので。
そのフロアは小部屋連結だったのですが、処理役を部屋から1歩入ったところに置けば6×6(行動順がよければ5×6)のスペースを通路で作れば良いだけだったので後悔です。
-- (名無しさん)
2010-08-16 22:41:12
まぼろし攻略も作ってほしいな
単独で攻略サイト立てるまでもないだろうからこのwiki内でさ -- (名無しさん)
2010-08-17 14:01:25
言いだしっぺの法則、と冗談はおいといて
正直トルネコラーの宿と比較してこれ以上書くことがほとんど無い気が
メインでやる人がほとんどいないから新しい発見もあまりないという
気になるのはワープの壷の使い方の応用とポポロまぼろしくらい? -- (名無しさん)
2010-08-18 00:00:59
先日初めて異世界突破しました。
しかも、データが一回ぶっこわれてニフラム未読のデータで突破できました。
最終装備
武器=ドラゴンキラー+3(竜・浮・悪・爆・ゾンビ)
盾=真紅+4(返・返・錆・爆)
指輪=ハラモチ(腹・眠・力)
途中吸い取り石像+デビルアンカーのコンボでクロムシールド+10が無くなりあせったが、合成壺が出まくってたんで予備で何とか凌ぎました。
カギが足りなくて、80階の黄金紙切れ以外は発掘できませんでした。
突破時は世界樹の葉×1、白紙の巻物×2が残って完勝でした。
前回データと合わせ1200回程のチャレンジ回数ですw
-- (名無しさん)
2010-08-19 10:20:37
まぼろし攻略は確かに宿で十分かもな
相当詳しく書かれてるし -- (名無しさん)
2010-08-19 20:02:55
ひきよせの杖と水路で敵をワープさせられるとか、
へんげの杖と水晶でワープしたりとか、
ポポロは敵から撒けるからトルネコの完全下位互換ではないとか
細かいことを書きたかったけど、宿で十分ならそれでいいや。 -- (名無しさん)
2010-08-20 17:22:17
>ポポロは敵から撒けるからトルネコの完全下位互換ではないとか
そうなの?
是非詳しく -- (名無しさん)
2010-08-20 17:47:54
まぼろしの小ネタ編みたいなものは宿に無いからあるといいかも -- (名無しさん)
2010-08-20 18:20:42
↑↑異世界ポポロをやっても分かるけど、
敵に追われている状態で敵の視界から離れたら、敵はほぼ確実にポポロから遠ざかる。
爆指なくてしにがみの指輪があるときなんかはかなり助かる。 -- (名無しさん)
2010-08-21 11:00:05
そろそろTA欄も充実させませんか -- (名無しさん)
2010-08-25 13:49:19
ポポロ異世界通常攻略を修正してる人へ
攻略パターンや考え方の違いにより、このままだと修正合戦になるので
修正ではなく新規に攻略Ⅱを作るようにしてもらえると助かります -- (名無しさん)
2010-08-28 23:54:39
↑お前がⅡに移動しろよ -- (名無しさん)
2010-09-09 11:24:52
↑↑も私のコメントです。
移動するのは構いませんが
1~7階部分しかなくなる通常攻略Ⅰを作って頂けるのでしょうか? -- (管理人)
2010-09-09 19:22:24
-- (名無しさん)
2010-09-20 12:45:54
爆指を使わないでできるL字型スモコンについて書いたほうがよくない? -- (名無しさん)
2010-09-21 04:52:44
スモコンって何ですか? -- (名無しさん)
2010-10-09 23:59:18
スモールグールの分裂する体質を利用した
経験値とアイテム稼ぎのこと
とりあえずグーグルで検索するといいんじゃない? -- (名無しさん)
2010-10-10 11:01:17
トルネコラーの宿が消滅。
2chにコピーを作ったという人がいるけれど
アドレスが不明だし、どうしたものか。 -- (管理人)
2010-11-01 21:13:40
宿のコピーのアドレスはこれじゃないでしょうか
http://web.archive.org/web/20071024103525/http://torneko.hp.infoseek.co.jp/
-- (名無しさん)
2010-11-05 08:15:01
11/2の時点でそのアーカイブに
メニューのリンク先を変更してたりはするのですが
非常に重いのでどうなのかと考えています。
私としては別のレンタルサーバーにコピーサイトが作られることを期待していたのですが。
コピーファイルを配布するわけにもいきませんし…。 -- (管理人)
2010-11-05 11:46:09
…真上の文章が読めないのでしょうか。
削除します。 -- (管理人)
2010-11-08 19:24:12
悪印対象モンスター一覧にベビーサタンが載っていないんですけど -- (名無しさん)
2010-11-11 21:50:30
ベビーサタンとミニデーモンを間違えていたので修正しました。
ご指摘感謝します。 -- (名無しさん)
2010-11-11 22:33:17
http://web.archive.org/web/20070716182445/http://torneko.hp.infoseek.co.jp/
-- (名無しさん)
2010-12-22 18:26:14
16日の更新で変わってるんだぜ -- (名無しさん)
2010-12-22 23:19:15
トルネコラーの宿のミラーサイトをwiki内アーカイブ化するという
奇妙な状態になってしまっているので元に戻します。 -- (管理人)
2011-02-14 18:22:36
弱化罠の件について少し説明しておきます。
一つは弱化罠は装備していない装備品にも効果を及ぼします。
もう一つは装備に修正値が入っていない場合は踏んでも何も起きません。
この2点を利用し未識別の装備を持った状態で弱化罠を踏むことで
装備せずにその装備に修正値がついているか調べることができます。
トルネコ3の場合、例え呪われていても修正値がマイナスで落ちていることがないので
それらの弱化状態になる装備品を集めて合成すれば、確実に修正値を増やすことができます。
メイン武器を弱化させたくない場合は床に置くか保存に入れましょう。
ということで先日の修正は再修正させていただきましたのでご了承ください。 -- (管理人)
2011-05-03 11:55:36
モンスターテーブルのページを作成していたのですが、
途中でページが落ちて?しまい何も表示されなくなってしまいました。
書き過ぎなのが原因でしょうか? -- (名無しさん)
2011-05-15 21:23:32
自己解決しました。
ページの容量オーバーが原因だったようです。
2つに分ける事で正常に表示可能になりました。 -- (名無しさん)
2011-05-15 22:36:42
アイテムの杖とか壷のページってまだできてないんですか? -- (名無しさん)
2011-05-27 00:15:08
残念ながらまだ未完成です。
データページは作成に時間がかかってしまいますね -- (管理人)
2011-05-27 22:47:24
異世界で魔封じの指輪が変化の壷からでました。 -- (名無しさん)
2011-05-30 05:23:21
魔封じではなく見切りの指輪だと思われます。
ご確認ください。 -- (管理人)
2011-05-30 19:29:59
保存の壷に入れて 倉庫に預けていた
杖の使用回数 ( [ ]の中に数字が入っているやつです)
が 表示されない現象がおきました。
杖は 分裂の杖、 合成で60回以上にしていました。
その杖を持って、灯台の地下室に下り、カーソルを
杖に合せてみたら、通常の "投げる, 振る, 置く" のコマンドは
表示されず、 "足踏み"というコマンドが表示されるのみです。
いつからこのようになったかは不明です。
気づいたらなっていました。 -- (名無しさん)
2011-06-03 15:01:39
それは足踏みバグと呼ばれているバグですね。
原因は詳しくわかっていないみたいです。
そうなってしまったアイテムを元に戻せたという話も聞かないため
残念ながら足踏み化してしまったアイテムは諦めるしかないみたいです。 -- (管理人)
2011-06-03 19:02:53
足踏みバグの情報ありがとうございました。
足踏み化してしまった杖で色々やってみました。
・倉庫への出入れ、売却可能。価格は正常の杖と変わらず。
・ダンジョンでの"足踏み"で○ボタンを押すと 文字通り足踏みして1ターン経過する。
・単品では"足踏み"以外のコマンドが表示されないが、まとめ入れで各種壷へ入れることが可能。
・正常な同種杖と合成可能だが、1本の足踏み化した杖になる。
・祝福/呪いのマークもつく。どちらでも足踏みによる1ターン経過が可能。
・ゾンビマスターの 杖回数0回の対象にならない。
・シャーマンの呪い対象にはなる。
・教会の解呪料金も取られる。
・地面に置き(保存の壷に入れて投げれば可) ゾンビが投げつけると正常な杖と同じ効果を発揮する。
管理人さんからの情報通り 元には戻らず、ネタ的な現象も確認できませんでした。 -- (名無しさん)
2011-06-09 08:50:31
石像のページを作ってみようと思うのですが、
解析データによると石像はアイテム扱いということなので、
アイテム
のページに
石像
載せておいて、
階層別出現石像
のページをメニューに載せるという形でどうでしょう? -- (名無しさん)
2011-06-10 23:47:49
配置のシステムはアイテムに順ずる形ですが
どちらかと言うと罠に近いシステムですし
探す側もわかりにくくなってしまうと思うのでメニューページに石像ページを作り、
その中に解説と出現階層を分ける形の方が良いかなとは思います。 -- (管理人)
2011-06-11 22:24:43
足踏みバグについての報告ありがとうございました。
こちらでは発生したことがないので知らないことが多く参考になりました。 -- (管理人)
2011-06-11 22:38:52
PS2のトルネコ3の異世界トルネコ15階で、出店で買った未識別の巻物を階段上で連続で読んだんです。
一つ目は炎上の巻物。次のターンに読んだのが、ひきよせの巻物でした。
当然『ドロボー!』とくると思いきや、アイテムは全て引き寄せて燃やした扱い?ながら、ドロボー扱いにはなりませんでした。
ガーゴイルも『お客さん すみませんがもう売り切れです。』
これってバグですよね??既出でしたらすみません。 -- (・∀・)
2011-06-28 22:02:18
初めて知ったパターンですが
おそらくアイテムが床に落ちて商品から値段のないアイテムに変化すると
代金請求判定→泥棒になるという判定が行われており、
その前に全て消滅してしまったため、店内にある商品を燃やしたり爆破した時と同じように
泥棒にならなかったのだと思います。
ご報告ありがとうございました。 -- (管理人)
2011-06-28 22:19:59
壷
のページのすいこみの壷の項にある空中にあるアイテムって何ですか?
浮遊の不定形モンハウでは不定形のマスに見えないアイテムがあるということですか? -- (名無しさん)
2011-07-10 17:00:28
その通りです。
他の階層の不定形モンスターハウスと同様に
浮遊ゾーンにおいて部屋の形が不定形のモンスターハウスだった場合、
不定形部分に発掘アイテムが埋まっている可能性があります。
手前側のマスで上手く通路が被っていなかった場合では
空中に浮いているアイテムが見えることがあります。
壁がないので掘らなくても、ひきよせの巻物、杖やすいこみの壷で回収することができます。 -- (管理人)
2011-07-10 20:17:49
なんと・・・知りませんでした。
バグ関連
のページにいれても良いような仕様ですね -- (名無しさん)
2011-07-11 13:58:33
変化の石像の効果ですが、ひょうがまじんタイプは潜って効かないとありますが、私は異世界で変化した記憶があるのですが勘違いですかね?
効かないなら異世界での変化の脅威半減ですので嬉しいですが。 -- (名無しさん)
2011-07-17 17:47:10
こちらのミスです、申し訳ありません。
残念ながら潜ってかわすタイプも
回避できずに変化してしまいます。 -- (管理人)
2011-07-17 19:26:15
異世界ではポポロとトルネコどちらがクリアしやすいでしょうか?
モンスター仲間に出来るけどポポロは弱いし巻物も使えません、トルネコの場合は装備出来る物も多く巻物も使えますがモンスターが強くなった時にかなり辛いです。
皆様はどちらがオススメでしょうか? -- (ワキ)
2011-07-26 18:45:52
どちらがクリアしやすいで言うと
最終的にはアイテム運に左右されにくいポポロになるのですが
普通のプレイヤーならばトルネコの方がクリアしやすいでしょう。
トルネコでもポポロでも
試行回数とそれに伴う経験や知識がクリアに直結してくるので
何度も挑戦するのが大事かと思います。 -- (管理人)
2011-07-27 00:03:41
いろいろなスモコンというページを検索したら発見したのですが
http://www37.atwiki.jp/toruneko3/pages/94.html
どのようなことが書かれていたのでしょうか? -- (名無しさん)
2011-07-31 13:30:12
このページと同じ内容ですが
リンクが上手く行かなかったので作成者の方が消して作り直していたと記憶してます
http://www37.atwiki.jp/toruneko3/pages/97.html
-- (管理人)
2011-07-31 14:02:12
ありがとうございました -- (名無しさん)
2011-07-31 15:16:30
不思議の宝物庫34Fでミニデーモン系のモンスターにアイテム盗まれた(盾)どこにも敵がいなくアイテムも置かれてないのですが無くなってしまったのでしょうか? -- (トルネコ中毒)
2011-08-07 16:08:13
詳しい状況がわからないと断言はできませんが
事故によって消滅した可能性が非常に高いです。
最も可能性が高いのが、置かれたアイテムがようがんまじんに消されることで、
他には重力の石像+地雷等の石像事故で消滅した可能性もあります。
また店の商品されていたり
まれに罠に隣接する形で通路に落ちていることもあります。 -- (管理人)
2011-08-07 17:01:33
たぶん、ようがんまじんに消された可能性が高いです?黄金の盾+99でした。次回からミニデーモンの指輪付けて行きます?? -- (回答ありがとうございます。)
2011-08-07 21:11:33
トルネコラーの宿のアーカイブについて
リンクしても直接見ることができなくなったみたいです。
リンク先から Inpatient? をクリックすると見ることができます。 -- (管理人)
2011-08-15 21:16:22
アイテムドロップ率のデータをあげていただくことはできますか??
-- (名無しさん)
2011-08-20 11:13:48
残念ながらアイテムドロップ率のデータは判明していないので
上げられない状態です。 -- (管理人)
2011-08-20 21:09:48
了解いたしました。
不躾なお願い、失礼いたしました。 -- (名無しさん)
2011-08-21 08:40:08
最近トルネコ異世界を初クリアしました。
ところで 複数回数クリア経験のある上級者の方々へ積年の疑問をお伺いします。
食料は何個程度 キープしておくべきかという問題です。
小生は落ちているパンは全て拾い、保存等 壷に保管しておくスタイルですが
19階以降 食料、カギ、固定モンハウ突破用の草, 杖でアイテム欄が圧迫され
" 65階までは不要だが 66階以降は急激に価値が上がるアイテム "
" 90階以降 ダース対策で生死を分けるアイテム "
このようなアイテムを持っておく余裕が出ません。
ニフラム既読という条件で ハラモチ指輪有りと無し2通りで
どの程度20階以降 食料を保持しておけば経験上事足りるか、アドバイスを頂ければ幸いです。
-- (足踏化を投稿した者です)
2011-09-01 14:48:14
プレイスタイルによるとしか言えませんが、自分の場合は巨パン2個もあればそれ以上のパン所持には固執しません。
稼がないクリア重視プレイだと後半は即降り気味だしハラモチあれば巨パン1つ残しておけば餓死はしないと思います。
自分は剣ゾーンや悪ゾーンも粘らないで巡回後降りなのでパンは本当に持たないですね、粘る人はパン持てるだけ持ちそうですけど必要とは思えません。
粘らないけどクリア率は低層失敗など全て込みで3割は超えてます。
パンに関連しますが粘らないサクサクプレイだとパン余りまくりなのでハラモチなしでもメイン盾はクロムがデフォです。 -- (名無しさん)
2011-09-01 17:59:52
食料状況に合わせてその後の行動を変えていくと言うのが理想ですね。
食料で困りやすいのは25階までなので
その後は巡回降りメインで進めていけば食料に困ることはほとんどない印象です。
自分はある程度は貯めておいて満腹度200~300分くらいを残すようにしながら適時調整します。
ひとくい対策としてニフラムか5階までの食料の優先的なキープは心がけたいところです。
ハラモチがあればクロムシールド装備でない限り食料の不足は滅多にないでしょう。
剣悪フルで稼ぐと流石に怪しくなりますが。
アイテムの所持バランスなどに問題があるかもしれません。
取り出せない壷に深層用アイテムや合成素材をまとめて入れておく
大部屋モンスター対策は大量に必要ではないこと、
目の前の敵を処理する杖はブーメラン・毒矢・大砲の弾のあるため
トルネコではそこまで重要ではないことなどが重要です。 -- (管理人)
2011-09-01 22:38:04
ご回答ありがとうございます。
クリア時に パンを10個以上残し、柱系の杖、足止め巻物、2個目以降の水がめを
中盤以降捨てたのは失敗だったと反省の多いクリアでしたので ご質問をした次第です。
確かに お二方の指摘どおり、ハラモチありなら 巨パン1~2個あれば事足りたかなという印象です。
昔、アスキーネットの "ROGUE"で 26階で魔除け入手後餓死した経験があり、食糧問題は小生にとって
トラウマになっておりますので・・・・・。
あと名無し氏のクリア率3割というのは脅威です。
お二方のアドバイスを参考に、再度クリア率を上げるべく チャレンジしたいと思います。 -- (足踏化を投稿した者です)
2011-09-02 09:48:53
変化の壷に人食い箱を入れた時に白紙の巻物ができると通常はありえないはずのアイテムである人食い白紙ができてしまい表示がおかしくなるバグがありますよね。
異世界でも起こりうるバグです。
バグ関連のページに書かれていないようなので書き加えていただけると更にページが充実するかなと思います。 -- (名無しさん)
2011-09-03 13:29:06
ご指摘ありがとうございます。
追加しておきました。 -- (管理人)
2011-09-03 22:06:28
アイテムの足踏みバグですが。
ルカナンソードと合成の壺が関係しているかと思われますが。どうなんでしょう? -- (名無しさん)
2011-09-10 12:29:25
再現が難しく、映像で見ても意味がないバグなのでよくわからないです。
自分のデータでは倉庫の中に
合成の壷+保存の壷の中にルカナンソードがありますが足踏みバグは発生していないです。
もう少し詳しい状況を教えていただけると、再現できるかの実験ができるので助かります。
-- (管理人)
2011-09-10 23:23:22
はい、そうですか。 続いてレベル0のモンスターですが 検証してきたので報告
しあわせのたねを投げるとレベル1になるが能力はあがらない ちからのたねを投げると攻撃するようになる
バーサーカーの杖を振っても様子を見る(攻撃できないため)
封印の杖を振ると受けたポーズをなぜか固定する入れ替わると戻る
ホイミ、もろはは振っても自分がダメージ受けるだけホイミはなにもなし
クオーターの杖を振ると体力がかなり減少した!ってでるだけで実際は1も減ってない
自分が持ってるレベル0
スライム、おおナメクジ
能力は
体力0
攻撃力0
防御力0
-- (名無しさん)
2011-09-16 16:22:40
足踏みバグに関してルカナンソードと合成の壺が関係していると思うに至った理由を書いていただけたらと思う。
ちなみに自分が持っている足踏みバグアイテムは白紙の巻物。バグの原因は全くわかりません。 -- (名無しさん)
2011-09-16 19:21:19
某配信者が ルカナンソードをロトの剣に合成させようとしてたら白紙の巻物が足踏みになっていましたので・・・ -- (名無しさん)
2011-09-17 00:01:45
出現モンスターのページですが、モンスターの色分けは今のような特徴によって区別でよろしいでしょうか?
モンスターの出現率や、ステータスそのもので区別する方法も考えたのですが。 -- (karagai)
2011-09-25 15:39:29
製作者の方の判断にお任せします。
見難い等の問題があれば適時修正します。 -- (管理人)
2011-09-25 21:09:48
草ページを復元しました。
試せばすぐにわかると思いますが
薬草を使用すると記述してある通りステータス異常も治ります。 -- (管理人)
2011-10-08 22:09:07
いきなり消してしまってすみません。
以前ブラコン用に検証したのですが、薬草ではまどわし状態は治らないようです。
混乱・めつぶし状態については治るようなので、それで編集してよろしいでしょうか。
-- (karagai)
2011-10-08 23:07:14
まどわしはこちらのミスでした。
修正します。 -- (管理人)
2011-10-09 00:37:38
ブラッドハンドの特技について検証により新たな事がわかったので、
お手数ですが
各コンボ図解 ブラコン講座
にアップしてある画像ファイル8個を一旦削除してもらえないでしょうか。
ファイル削除は管理人さんしかできないそうです。 -- (karagai)
2011-10-10 03:09:45
↑は
各コンボ図解 ブラコン講座 (66-70F)
の間違えです。
何度もすみません。 -- (karagai)
2011-10-10 03:10:51
削除完了しましたのでご確認ください。 -- (管理人)
2011-10-10 17:39:00
修正しました。
ありがとうございました。 -- (karagai)
2011-10-11 02:01:42
出現モンスター ステ-タス
封印状態で解除されない性質(バブルスライムの力下げなど)は全部表記した方がいいと思う。
太字と赤字は使われているし、他にいいフォントはないかな。 -- (名無しさん)
2011-10-15 13:20:20
緑色を使ってみました。
見づらい等あれば言って下さい。 -- (karagai)
2011-10-15 23:14:59
ポポロ異世界 コンボ攻略の各コンボ図解の
各コンボ図解 深層編 (41-65F)の記事を見たいのですが、
「各コンボ図解 深層編 (41-65)」は見つかりませんと表示されました
もしかして削除しましたか? -- (サング(・Д・))
2011-10-16 19:46:32
確認してみましたが
現時点ではまだ作られていないページのようです。 -- (管理人)
2011-10-16 20:24:12
すみません未完成です;; -- (karagai)
2011-10-16 22:13:38
PS2版でフリーズしました。セーブ中のビックリマークが点滅せずにそのまま
関係あるか判りませんが、状況はPS3の60GB、異世界ポポロ24Fでトロルとキラーマシンによるトリプルスモコン中の中断
最初に失敗しました、もう一度読み込みますかと出てハイを選択したらこうなりました
関係ないようでしたら消してもらって結構です -- (名無しさん)
2011-11-06 15:11:49
トルネコ3のソフトが原因なのか、PS3だから起きたのか判断しかねる状況ですね。
ディスクの傷が原因で同様のセーブ失敗や読み込み不可が起きることもあります。
同様の報告が何件かあればバグページに入れてもいいかと思います。 -- (管理人)
2011-11-06 21:17:16
ロトの剣は強いのか? -- (トルちゃん)
2011-11-12 09:35:17
不要な改行は止めて頂くようお願いします。
異世界とは関係有りませんが、
基本攻撃力50 印数5
トルネコ3において最高の基本攻撃力を持つ武器ですね。 -- (管理人)
2011-11-12 19:09:38
私もPS3の60GBでビックリマークマークが点滅せずに点灯したままのバグ?が起こりました。今回で2回目です。やはりPS3の60GBは何かあるのかと疑ってしまいます。 -- (名無しさん)
2011-11-20 02:00:24
報告ありがとうございます。
どうもPS3でのプレイには相性問題があるようですね。
バグ欄に追加しておきます。 -- (管理人)
2011-11-20 21:04:09
アイテムへの名前入力などの操作を高速で行っているとまれに過去に入力した名前リストが消せなくなることがあります。ボタン連打で抜け出せるこですが…詳しい条件はわかりませんが同様の状態になった人はいらっしゃいますか? -- (名無しさん)
2011-11-26 00:41:21
ヘルジャスティスを倒しプチットの村の住人も助けました。これで全クリなんでしょうか。 -- (あやちゃん)
2011-12-11 21:37:48
ゲームクリアという形だと
ポポロでヘルジャスティスを倒して
エンディングが流れた時点でこのゲームはクリアとなります。
以後は不思議なダンジョンシリーズ定番のクリア後ダンジョンと
趣味レベルのやりこみ要素になっており
・各種ダンジョンをクリアしてデータ読み込み時のアイコンを全部表示させる
・履歴を全て埋める
等を目標にプレイされる方がいるようです。
既に応募期限は切れていますが、異世界の迷宮をクリアすると裏キャンペーンに応募できるようになる要素であったので
異世界の迷宮をクリアすることがもう一つのゲームクリアと言えるかもしれません。 -- (管理人)
2011-12-11 22:43:35
その他
のページにある人食い箱の説明が見つけづらいので、
識別テクのページが他にあっても良いと思ったんですがいかかでしょう? -- (名無しさん)
2011-12-12 02:19:30
それも良いと思います。
ひとくいばこについては小ネタページを作るか、モンスター詳細のページを作って
どちらかに記載したいと思っていましたが、
どうしても時間が足りない状態です。
各種識別となると基礎知識ページに作っても良さそうですね。 -- (管理人)
2011-12-12 22:01:45
周囲1マスのフロアでとににげスモコンをやる時に、
ポポロで誘導する際の補足。
出会ったら交差点で一発殴られれば、
逸れずにちゃんとついてきてくれます多分。
異世界で特に有効かと。既出でしたらすいません -- (名無しさん)
2011-12-16 22:38:01
異世界のポポロがすごく難しいです
水がめが簡単に出る方法はないんで゛すか? -- (たか(^-^))
2012-01-01 11:02:57
残念ながら存在しません。
低層でのループがもっとも簡単な入手法だと思われます。
水がめが無くても十分にクリアは可能であるため、
何度も挑戦して経験を積み重ねる方が大事だと思います。 -- (管理人)
2012-01-01 20:25:00
トルネコ3を久しぶりにプレイしたんですけど
アトラスのレベルが10以上上がりません
これはどうすれば
上がるのでしょうか
あとロトの剣とロトの盾
は1つしか取れないのでしょうか?? -- (トルネコ)
2012-01-09 15:13:59
武器をロトの盾やロトの剣やメタキンの剣やメタキンの盾やクロアンドレアを+99まで強めたんですけどそれ以上強くすることは可能ですか?
(全クリしてます)
答え教えてください -- (トルネコ)
2012-01-09 15:18:20
全てのモンスターには上限レベルがあり
アトラスの上限レベルは10となっていてそれ以上上がりません。
ロトの剣や盾は預かり所ではなく、交換所に預けておくか
該当する「宝部屋の鍵を開ける時」に
所持しているロトの剣・盾を地面に置いて
倉庫にも所持アイテムにもない状態にすることで
複数手に入れることが出来ます。
武器の強さは+99以上には上がりません。 -- (管理人)
2012-01-09 15:22:36
教えてくださってありがとうございました参考にします -- (トルネコ)
2012-01-09 18:35:30
僕は封印と不思議はグレイトソード+99(はやぶさ、めっき、ルカナン、力のゆびあ×6)ですがどんな武器がおすすめですか?あと管理人さんは何を使っていますか?(異世界も不思議も封印も幻も前に達成してます) でもこのごろ達成できません
簡単な達成の仕方忘れたので教えてください -- (トルネコ)
2012-01-09 18:47:45
ちょっと質問の量が多すぎるので
回答はこちらでさせていただきます。
質問もこちらにお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43862/1216223097/
-- (管理人)
2012-01-09 20:55:47
こちらの文章をよく読まずに
名前を変えて質問を続けるのはお止めください。
これ以上続ける場合は荒らしとして規制します。 -- (管理人)
2012-01-10 19:34:55
もう一度だけ言っておきますが
質問をするならば上記の掲示板にお願いします。
ここは異世界攻略wikiの内容に関するコメント欄であり
質問用コメント欄ではありません。 -- (管理人)
2012-01-12 22:52:25
ポポロ通常攻略Ⅱの20階以降を楽しみに待ってます。
ホイミンなしだと20階での死亡率が結構高く、パンの都合でヒョウマの捕獲・育成も容易でないため、浮遊で相当以上に苦労しています。 -- (ホホロ)
2012-01-22 19:42:19
モンスターのページのメイジキメラ回復定数は30となっていますがこちらで確認したところ、50の様です。ミスだと思われるので訂正お願いします。 -- (名無しさん)
2012-02-07 15:11:04
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。 -- (管理人)
2012-02-07 21:40:41
ワナのページについてなんですが、ワナが百%起動する条件として、[吹き飛ばされ足下に罠があった場合]があると思うんですがどうでしょうか -- (名無しさん)
2012-04-10 20:22:16
その条件で100%作動するわけではありません。
通常の罠と確率で作動します。 -- (管理人)
2012-04-10 22:46:04
そうなのですか。
申し訳ありません。 -- (名無しさん)
2012-04-10 22:54:00
出現モンスター ステータスのタマゴロンが2ダメージ変換体質となってたので1ダメージ変換体質に修正しておきました
それと、青銅の盾についてなのですが、これって売価700じゃなくて600だったような気がするのですが
確認してないので間違っていたらすみません。 -- (名無しさん)
2012-04-13 09:37:44
修正とご指摘ありがとうございます。
盾の値段を修正しました。 -- (管理人)
2012-04-14 01:36:18
草神無しで20階でホイミンを生かすにはどうすればいいですか? -- (名無しさん)
2012-05-02 18:34:38
確実に生かす方法はありません。
仲間の数をできるだけ多くしておくこと
2匹以上のホイミンがいる場合は速やかに合流させて
仲間の内側に置くこと
ホイミンを援護するためのアイテムを残しておくこと
ドッグスナイパーへの対策を速やかに取ること
等が重要になります
慣れればそこまで難しくないので試行回数も大切です。 -- (管理人)
2012-05-03 09:13:44
教えてくださってありがとうございます -- (名無しさん)
2012-05-03 12:54:29
あと序盤で水がめが入らない場合はあきらめたほうがいいですかね? -- (名無しさん)
2012-05-03 14:09:49
草のアイテム表中めつぶし草の買値と売値、ラリホー草の売値が間違ってます。
価格表の方は正しい値段になってます。
巻物のアイテム表中ルカナンの巻物が抜けてます。
気が付いたのでコメントしておきます。 -- (ゴッジーラ)
2012-05-03 19:33:21
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。 -- (管理人)
2012-05-04 09:56:12
水がめがなくてもクリアは可能なので
諦める必要はないかと思います。
これ以上の攻略の質問は少し上を読んでください。 -- (管理人)
2012-05-04 09:57:34
銀の爪の基本値が3になっていたので修正しました。 -- (名無しさん)
2012-05-12 01:02:37
ブラコンのページを作成した者です。
コンボの検証を継続して進めているのですが、
依然、トリプル型及びクアドラプル型の検証が進んでおりません。
如何せん準備に時間と手間のかかるコンボですので、
検証に人手が追い付いていない状況です。
誠に勝手で申し訳ないのですが、Tブラコン及びQブラコンを実践された方は、
その実践結果をこちらのコメント欄か避難所スレに報告して下さると助かります。 -- (名無しさん)
2012-05-16 00:35:42
仲間が眠り状態、おびえ状態のとき入れ替わりは出来ますか?
ST異常に関してあまり載っていないのである程度ページを作っってみようかなと思うのですが -- (名無しさん)
2012-05-19 04:21:22
眠り状態のときは入れ替わりはできません。
おびえ状態の時は可能です。
ページ作成については大歓迎ですのでお願いします。 -- (管理人)
2012-05-19 16:23:56
用語集みたいなの作りたいんだけど誰か作って -- (名無しさん)
2012-06-03 18:17:01
作ってみました。
用語が増えてきた場合はページ分けをすると思います。
内容の追加作成は大歓迎ですが
既存のページと重複する内容や
あまりにも私的な内容の記述は控えていただけるようお願いします。 -- (管理人)
2012-06-03 19:34:47
ワナの項目を追記してみました。間違ってる箇所があれば修正お願いします。
ところで、このWikiではランガーなどの魔法無効体質は何と表記すればよいのでしょうか? -- (名無しさん)
2012-06-03 21:09:19
自分は魔法無効化系と記述していますが
魔法無効体質や魔法無効バリア等、
2ダメージ変換バリアと区別でき
読んでいる人にわかりやすい表記であれば良いと思います。 -- (管理人)
2012-06-03 21:57:01
用語集のロールバックを行いました。
極めて限定的な場所でしか使われない用語や
差別的な用語は控えてもらうようお願いします。 -- (管理人)
2012-06-05 21:55:17
さんご礁とか小爆発とか誰が使ってるんだよ馬鹿 -- (名無しさん)
2012-06-06 19:52:53
さんご礁については各種掲示板から
実況まで様々なところで使用されていることを確認しています。
小爆発は文中に書いてある通りこのwikiで使用しています。
爆発についての説明ごとに
爆発(盾の爆印無しだと最大HPの66%のダメージをうける爆発)
と言った長々とした説明にしないためのものです。 -- (管理人)
2012-06-06 21:32:03
そうですか -- (名無しさん)
2012-06-06 22:23:50
アイテムのページの下部に、
黄金のつるはし以外は修正値なし~+3の状態で手に入る
とあるのですが、この間黄金のつるはしを取った時は+1の状態で取れたのでこれは間違いではないのでしょうか? -- (名無しさん)
2012-06-12 00:11:53
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。 -- (管理人)
2012-06-12 21:36:52
異世界の迷宮で入手可能な階層のアイテム一覧表を作ってみました。 -- (名無しさん)
2012-06-18 00:32:47
小ネタ・小技全般を作ってみました
一応このwikiの他のページに書いてあるものと重複しないように書いたつもりです -- (名無しさん)
2012-06-26 20:36:58
はじめまして。
ここの情報を参考に動画を撮ったので
referenceとしてそのページのURLを張りたいのですが
よろしいでしょうか?
(動画は若干手を加えてあります) -- (名無しさん)
2012-08-19 06:16:15
貼ってもらって構いません。
こちらでも確認して内容等不都合があった場合は
リンクを削除させてもらう場合もありますのでご了承ください。 -- (管理人)
2012-08-19 09:26:23
ありがとうございます。 -- (名無しさん)
2012-08-19 10:58:46
おばけヒトデの防御下げはキラプラのルカナンと同じですか? -- (名無しさん)
2012-08-23 00:25:34
同じです。
1度食らうと防御力が1ランク低下し、
階段を降りるか、万能の杖を振ることで元の状態に戻ります。 -- (管理人)
2012-08-23 20:55:33
つぼが祝福と呪いが識別できていない状態でつぼ二つ持っていたのを手持ちの並び替えの上か下かで識別できませんか。 -- (名無しさん)
2012-08-24 20:46:15
壷の並び順はダンジョンに潜るたびに変化するため
残念ながら並び順によって壷を識別することはできません。 -- (管理人)
2012-08-24 21:21:02
ありがとうございます。
頑張ります。 -- (名無しさん)
2012-08-25 02:17:32
どこかのサイトで入り方でに未識別アイテムがわかったから載せてるサイトあったんですけどどこか分かりますか? -- (名無しさん)
2012-08-25 02:22:27
ザオラルの巻物の復活確率は45,50,55%のどれですか? -- (名無しさん)
2012-09-03 02:02:42
50%前後であるといわれていますが
正確な数値は判明していません。
-- (管理人)
2012-09-03 21:17:46
とににげの項目で味方から逃げるとありますが、ポポロからしか逃げなかった
気がします。優先順位もあるとわかりやすいかも -- (名無しさん)
2012-09-08 11:35:12
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。
逃亡時の優先順位についてはトルネコラーの宿様の
まどわし状態の敵についてのところに詳しく載っていますので
こちらでは書くほどでもないと思っていたのですが
時間があれば追加したいです。 -- (管理人)
2012-09-09 16:01:05
関係ないことなのですが、
このサイトをずっと管理している管理人さんには
本当に感謝しています。
これからも頑張ってください!
ちなみに俺はまだクリアしたことがないので
参考にさせてもらってます! -- (名無しさん)
2012-09-25 16:51:04
ペンコンをする時、ポポロを囮とするペンコンは、最低のホイミンの数、ポポロのレベルはいくつ以上がよいですか?
昨日、Lv13、ホイミン3匹の中でポポロ囮
でペンコンし、丸とバツを固定して放置してたら、いつの間にかポポロが死んでたので。 -- (名無しさん)
2012-10-10 15:44:38
ポポロ囮でのペンコンで重要なことは
ポポロの後ろに仲間を配置して毎ターン入れ替わり続けることです。
これによってホイミの確率を上げつつ、ダメージを分散させることができます。
タップペンギーの攻撃力を下げずに
ポポロ囮で放置するには3ホイミンをすべて倍速にしてつけた状態で
ポポロのHPが150くらいは必要でしょう。 -- (管理人)
2012-10-10 23:59:55
あ、ポポロ囮のペンコンは、毎ターン仲間と入れ替わりをするものだったのですか。
全く知りませんでした。
回答ありがとうございます、とても参考になりました -- (名無しさん)
2012-10-13 12:29:32
さんこうになりましたありがとうございます -- (キラープラスター)
2012-10-27 09:34:51
大部屋レミ杖の効果って既出でした?
ブラコンの時間短縮に使えると思うんだけど… -- (名無しさん)
2012-11-02 13:11:07
当wikiには載っていない情報だと思います。
私も初耳ですので是非とも詳細をお願いします。 -- (管理人)
2012-11-02 21:23:29
管理人様、遅くなりすみません…
レミ杖の追加?効果として
ある程度離れた場所の殴り合いの音が消える事です
大部屋スモコン時の試し振りで偶然発見したので
倍速Wブラコン以上だとかなりの時間短縮になるのではないかと
少しもったいないけど… -- (名無しさん)
2012-11-05 09:22:12
情報ありがとうございます。
確認が取れ次第記載しようと思います。 -- (管理人)
2012-11-05 21:00:20
@wikiによる設定の更新と変更があり、
各種ページのデザインが多少変化しました。
破綻等ございましたら当コメント欄で
ご指摘いただけると助かります。 -- (管理人)
2012-11-11 20:39:01
GBA版のポポロ異世界のページを作りたい
と思うのですが、よろしいでしょうか。 -- (名無しさん)
2012-12-03 10:44:27
大歓迎です。
是非ともお願いします。 -- (管理人)
2012-12-03 21:44:29
個人の意見を総意のように語られても困ります。
わかりやすくなるように
メニュー内の位置を調整しました。 -- (管理人)
2012-12-17 21:42:41
GBA版の編集をしているものです。
「個人の意見を総意のように語」ってしまい、すみませんでした。
こちらで内容を確認し次第訂正させていただきます。
何か不十分な点がありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2012-12-18 11:17:08
上記の発言についてですが、
既に削除した別の方に対するものであり、
誤解を招いたようで申し訳ありません。
どのような発言であったかについてはコメントログのページの編集履歴から確認できますので、
必要があればご確認ください。
付け加えておきますと
GBA異世界の攻略については
コメントログの初期にもあるように
一定の需要があるものと考えています。
-- (管理人)
2012-12-18 21:48:51
削除されたコメントがあったのですね。
とんだ早とちりで失礼しました。 -- (名無しさん)
2012-12-20 19:00:40
識別テクのページを新設しました。
まだ未完成ですので協力して頂けると幸いです。 -- (名無しさん)
2013-01-24 05:59:19
出現モンスター 1~50Fのところで
リビングデッドLv2、しびれマイマイLv3と誤記があったので訂正しました
ところでこのページの通常プレイ時の主な勧誘対象モンスターのことなのですが、
トロルが対象でキメラとさつじんきが対象ではないのが疑問なのですが。 -- (名無しさん)
2013-03-04 23:06:14
ページを製作された方の判断によるため
意見が分かれるところだと思います。
通常攻略のページ内では勧誘対象として扱っていますので
修正して頂いても構わないと思います。 -- (管理人)
2013-03-05 23:12:36
俺以外にまだやってる人がいて嬉しい -- (名無しさん)
2013-03-15 17:41:05
ドーピングってなんのことですか? -- (名無しさん)
2013-03-17 00:36:32
能力を向上させる各種行動の事です。
例えば薬草や弟切草、すばやさの種等を投げ与えたり、
ピオリムの杖やイカリの杖を振ったり、
ピオリムやバイキルト、スクルトの魔法を使用したりになります。 -- (管理人)
2013-03-17 02:18:43
へぇー
よく、サンダーラットやプラズママウスにドーピングとか見るんですけど
これは薬草をやれってことですか? -- (名無しさん)
2013-03-17 18:46:20
その通りです。
魔法が効くモンスターの場合は
草受けの杖や草投げの杖を使っての強化が一般的になります。 -- (管理人)
2013-03-17 20:21:47
管理人さんありがとうございました! -- (名無しさん)
2013-03-19 18:32:30
456500人め踏めたー!! -- (サンダーラット)
2013-03-20 22:29:04
別人ですが通常攻略Ⅱの20階を作成しておきました。 -- (名無しさん)
2013-03-26 22:18:22
皆さんは何Fまでループしてますか? -- (水がめでねぇ)
2013-04-24 17:18:42
水がめループなら2~3Fぐらいかな?
トルネコなら武具ループしてる。
あと今日久しぶりに異世界潜って80Fまで潜れた。
いつもは15Fまで潜れないのに -- (サンドラP)
2013-04-26 00:39:52
ごめん…日付変わってた…
あと、モンスターのあめふらしはアイテムドロップ率が若干高い気がする。 -- (サンドラP)
2013-04-26 00:42:53
解析データのフロア-アイテム数というのは、
最大のフロアアイテムのことですよね?
なぜかアイテム数11と書いてあるまぼろしの1Fで
12個落ちてたのですが。 -- (名無しさん)
2013-05-06 17:32:03
解析データについては全て正確にわかっているわけでは無いので
正確な答えはわからないです。
解析データの間違いかもしれませんし
何らかのバグやモンスターのドロップ、水晶の雑草置換等の可能性もあります。 -- (管理人)
2013-05-06 23:10:45
解析データのアイテム数よりアイテムが落ちてたことは
異世界でも、幻でも無かったので合ってるとは思います。
1Fなのでドロップは無いですが、おそらく雑草はありました。
雑草の置き換えについては分かりませんが
アイテムの落ちている確率を合計すると100%にならないフロアがあるので
その分が雑草なのかもしれませんね。 -- (名無しさん)
2013-05-06 23:25:28
雑草の置き換えについてわかっている範囲で簡単に説明すると
その階層で出現できないアイテム(バリナボチャレンジモードの床落ち世界樹)や
特定条件の水晶や石像(出店部屋・モンスターハウス内に配置不能、水路との競合がある模様)
の際にこれらが雑草に置き換わることが確認されています。
こちらも正確な条件は判明していません。
超低確率で設定されていないアイテムや石像が選択され、雑草に変わっている説や
石像同士が競合して雑草に変わっているという説もあります。 -- (管理人)
2013-05-06 23:49:47
ありがとうございます。しかし幻だと仮定が難しいですね。
1Fって何故か挙げられてませんがたまに水溜りがあります。
その部屋の水晶が配置される場所に水溜りが有り、雑草になったのかもしれません
水路、水晶、MH、店が出ない異世界の1Fでアイテムが8個以上落ちていたことは無いので(恐らく)
解析データのアイテム最大数は雑草以外の数で合ってそうです。
店とMHの無い幻では最後まで活用できますね。 -- (名無しさん)
2013-05-07 01:39:37
草神の壺選択エラーバグですが、草神壺が識別されている状態で封印洞窟でも発生しました。
持っていた壺は保存、草神、インパス、すいこみ、合成の5つでいずれも識別済みです。
インパスの壺にイルカの巻物(ひきよせ巻物祝福)を入れたら草神の壺にカーソルが合ってました。 -- (名無しさん)
2013-05-11 23:01:49
情報ありがとうございます。
修正しました。 -- (管理人)
2013-05-13 00:38:57
GBA版ゴーレムは、人形系ですか? -- (名無しさん)
2013-08-08 04:41:45
ゴーレムタイプのモンスターは人形ではないです
無属性ですよ -- (ハル)
2013-08-20 20:56:30
異世界攻略wikiは攻略情報を主体としていますので
単なる日記のような記述は避けていただくようお願いします。 -- (管理人)
2013-09-14 23:07:51
下記の日時で大規模なメンテナンスを実施いたします。
日時:2014/1/18(土)午後2時から
2014/1/19(日)午後10時過ぎまで
期間中はサービスをご利用いただくことができません。
この度はご不便をおかけし申し訳ございませんが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
との事です
上記の通りですのでご了解ください。 -- (管理人)
2014-01-10 19:31:08
薄型PS2でセーブ作成時にエラーが出てプレイできずじまいです。
どうしても、プレイしたいです。
何か知っている方いましたら、どうかご助言お願いいたしますm(__)m -- (採る猫)
2014-02-24 20:25:47
ディスクに傷が入っていると
セーブ時にエラーが出ることがあるようです。
ディスクに傷が入っていないか確認し、磨いてみるといいかもしれません。
-- (管理人)
2014-02-26 20:27:45
@wiki情報流出の件ですが
当wikiも情報流出が発生していたようです。
確認したところ特に何者かによる変更点は無く
パスワードも変更済みです。
もしも更新履歴やメニュー等に
不自然なタイトルが載っていた場合は
悪質なスクリプトの可能性がありますので
閲覧を避けるようお願いします。 -- (管理人)
2014-03-09 15:05:43
異世界結果報告ページの削除要請をお願いします。 -- (名無しさん)
2016-02-13 14:52:05
削除しました。 -- (管理人)
2016-02-14 19:03:20
ありがとうございます
-- (名無しさん)
2016-02-17 18:37:54
ドロップ率が埋まってる
凄い -- (名無しさん)
2017-02-13 22:51:26
メニュー整理してみました -- (名無しさん)
2020-10-22 15:54:06
めちゃくちゃ見やすくなってる。アイテムの系統ごとの個別ページとかはアクセスしづらかったので助かった -- (名無しさん)
2020-10-24 07:31:22
ここ300回くらいの冒険で識別バグに2回遭遇しました。どちらも1階でラッキーインパスが出たあと、後の階で壷や草が識別状態でフロア設置されていました。 -- (名無しさん)
2022-10-24 18:31:34
昨日、親父異世界を1470回目で初クリアできました。
ほぼ毎日読んでます。 -- (名無しさん)
2023-01-22 09:07:34
お宿がついに完全閉鎖。
残念です。 -- (ティーチミー)
2023-06-22 21:11:05
宿はアーカイブのサイト残ってるでー -- (名無しさん)
2023-06-25 09:53:36
名無しさん、ありがとうございます。
復活していました。
良かった、良かった。
-- (ティーチミー)
2023-06-25 19:28:15
これからプレイします(出戻り)
ここ参考にさせていただきます。
色褪せない名作ですよね! -- (名無しさん)
2023-07-18 08:17:48
本気でどデカい声が出ました。
異世界25FまでにLv26 そろばん+6 使い捨て(呪い) 回復×2 保存×5 祝壺(世界樹×2 幸せ×1 スカラ×2) 合成待ちの装備諸々GETしました。
謎にゾンビキラー装備したら呪われてしまうハメに…。さらに遠投装備のまま祝福投げてしまう始末。立ち直れません。誰か今晩抱いて -- (グレートゴンザレス)
2023-10-26 23:46:39
ここのおかげで異世界約600回潜ってやっと突破できました
途中まだ読んだことのないニフラムっぽい呪い巻物を持ってリレミトするかどうかの戦いでした -- (名無しさん)
2024-02-11 17:54:25
親からこのゲーム引き継いだんですけど難易度やばすぎて……
目の前で親が異世界の迷宮クリアしてるのを見たのでクリアできるのはわかってるんですけど
なんか…アドバイス下さい…… -- (トルネコ2代目)
2024-05-16 23:52:01
異世界で初、金つるはし無事持ち帰りクリアしたのですが
冒険の結果画面でフリーズした。これどうしようもないですか……? -- (ピロリの大冒険3)
2024-11-19 01:52:41
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月19日 01:52