TouchDevelopまとめっぽいもの


タイトル touchdevelop
販売 Microsoft
開発 Microsoft Research
http://research.microsoft.com/en-us/
対応機種 WindowsPhone(7以降?)
配信日 2011/04/09
価格 無料
公式サイト http://www.touchdevelop.com/
最新バージョン 2.4

touchdevelopとはあらかじめ用意されているコマンドをクリックしていくだけで簡単にアプリが制作できるWindowsPhone上で直接動作する開発ツールです。
端末に入っている画像や音楽、その他各種機能にも簡単にアクセスできます。

ここで紹介するサンプルでは、本来一行で処理できるものをあえて複数行に分割してどのコマンドが何をするものなのかできるだけわかるように書いています。
v2.3準拠で、動作確認は au IS12T で行っています。

※ver2.3→2.4になってサウンド関連のコマンドが一部削除されました。
当wikiのサンプルでは削除対象となったsound→stopコマンドを使用しているため、ver2.4上では意図した通りの動作になりません。

開発自体はWindowsPhoneからでしかできませんが、自分が作ったものは常に PC公式サイト に自動アップロードされ同期されるようになっており、ログインすることでソースコードもPC上で閲覧することができます。
通常は自分しか見ることができませんが、配信設定を行うことで世界中の人が自由に閲覧することができるようになります。

このwikiは誰でも編集することができます。
最終更新:2011年11月16日 16:03