リズムマシンサンプル
概要
sprite、gameloop、soundを使ったサンプルとしてリズムマシンを作成しました。
元は6pad-16stepのそこそこ本格的なものを作成していましたがtouchdevelop上ではスペック的に重すぎてまともに動作しなかったため、3pad-8stepで作り直しています。
ただしここまで仕様を下げてもかなり重いです。
| 古い仕様 |
新しい仕様 |
 |
 |
パターンは20個まで登録でき、そのパターンを組み合わせて最大200小節のソングが作成できます。
セーブロード機能はありません。
初回実行時に当wikiから音声と画像データのダウンロードを行います。
すでにデータがある場合はダウンロードを省略するといった処理も試験的に入れてあります。
※ver2.3→2.4になってサウンド関連のコマンドが一部削除されました。
sound→stopコマンドは削除対象となったため新規に入力することができません。
また、過去に配信されたものをダウンロードした場合、sound→stopコマンドは無視されるため、音声の停止が行われません。
このサンプルを実行すると通信が行われます。
コード
最終更新:2011年11月16日 16:06