画像表示サンプル
概要
端末を左に倒すと(横向きにする)と端末内の画像をランダムに表示します。
右に倒すと画面をクリアします。
"//"で始まるコメント行は入力する必要ありません。
data
actions
events
端末が左に倒されたときの処理
- event phone landscape left()
- // 端末内の画像数をmに格納
- var m = media → □pictures → count
- // aに0~m-1の乱数を格納(mが10なら0~9のどれかが入る)
- var a = math → rand(m)
- // pにa番目の画像を入れる
- var p = media → □pictures → at(a)
- // 画面クリア
- wall → clear
- // 画像表示
- p → post to wall
端末が右に倒されたときの処理
- event phone landscape right()
最終更新:2011年10月26日 16:16