&autolink()
TH-0327
カード名:豊聡耳 神子
読み:とよさとみみのみこ
カテゴリ:
キャラクター
属性:月
EX:1
コスト:月月月無無
登場位置:
●●-
-●●
AP:4
DP:5
SP:1
陣営:無し
基本能力:
デッキ・ボーナス相手のデッキを1枚破棄する。
特殊能力:
十人の話を同時に聞く事が出来る程度の能力
[月月]
宣言されている相手の
イベント1枚をゲームから取り除く。この特殊能力は失われる。
性別:女
レアリティ:R
illust:fujy
4ハンド5打点のバランススペックのファッティ。
特殊能力はイベントに対して使用でき、その効果の解決を失敗させることができる。
同色の似たようなステータスで
賽銭詐欺対応の幽々子やマミゾウと比べ、月が1多かったり、
陣営がなかったりで多少見劣りしなくもないが、
ハンド1枚でイベントカウンターが可能となる点はそれなりに強力。
打点レースを競るにはやや打点が低いが、除去で何とかするような足の遅いデッキとは相性が良い。
このキャラの登場に対する
藁人形の恐怖さえ乗り越えてしまえば、
除去カードやイベントを使ったコンバットトリックを抑止できる。
中央AFに立たせるであろうメインアタッカーの引き立て役としてはこの上ない性能。
ただし、相手はそのイベント分のハンドをボードに注ぎ込むであろうのでそれに負けない用意は必要である。
能力は
博麗神社に使ってすらハンド負けしないので、基本は除去狙いの大型スペル抑止として取っておき、
終盤の詰めまでにどこかで機を見て1回使えれば十分だろう。
ちなみに、能力は消えるまで1ターンに何度でも使えるので、
コストさえあれば対応
空き巣、対応
永夜返しでもさらに対応できる。
月幽々子とは、互いにファッティだがアタッカーとして共存でき、イベントで除去されるのを防いだり、
デッキ下に戻ってまた登場できれば能力が使用できるのでなかなかの相性。
イベントの
スキマも、宙との2色となるが、キャラの再配置を兼ねた能力の再利用手段として気軽に使用していける。
博麗神社クラスでも気軽にカウンターしてテンポアドバンテージを取れるのは大きい。
最終更新:2012年02月19日 01:18