&autolink()
TH-0429
カード名:火焔猫 燐
読み:かえんびょう りん
カテゴリ:キャラクター
属性:日
EX:日2
コスト:日日無無
登場位置:
●-●
-●-
AP:3
DP:3
SP:1
陣営:地霊
基本能力:サイドステップ[0]
特殊能力
贖罪「旧地獄の針山」
相手キャラが登場したとき、相手のデッキを1枚破棄する。
性別:女
レアリティ:R
illust:彩葉


再び日にて登場したお燐。
1弾のお燐と比較したくなるが、すこし性質の違う効果といえる。
こちらは先行1ターンで登場すれば、能力部分のみで大体5点は勘定できる。
一方で1弾のお燐は能力を発動し攻撃が通れば能力部分のみで打点差+1であるので、5回攻撃が通るとデッキ差で見れば等しくなる。
1弾のお燐が5回も攻撃を通せるケースはそれほど無いはずなので、この観点から見るなら、6弾のお燐の方が使いやすいと考えられる。

しかし、先攻を取れなかったケースや、一撃5点のデッキ毎の重み、日美鈴などのアンチデッキボーナスキャラの存在など、一概に比較しきれない要素は数多いので結局はデッキ次第ということになるだろうか。
ちなみに後攻1ターンで出した場合でも、相手が先攻で手札を使いきっていない限りは4点くらいは与えられるだろう。

滑り込み打撃を得意とするデッキでは、一撃が重いほど効果的であるため1弾のお燐が向いていると言えるし、こちらは日のマスパ、雪の西行妖など除去を多めに使うデッキに入れれば、それだけ相手キャラの登場機会が増え、バーン効果をより活かすことができる。
両方投入し、1弾お燐が先に出るなら滑り込み中心の戦術を展開し、6弾お燐が先に出るならマスパ、MPPなどでキャラの数を減らしにかかるプレイングをするなど使い分けるのも手。

  • 相手の宙諏訪子が登場したとき、蛙トークンの登場時には効果は処理されず計1点となる。

関連項目
火焔猫 燐

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月04日 12:01