&autolink()
TH-0646
カード名:八雲 紫八雲 藍
読み:やくも ゆかり あんど やくも らん
カテゴリ:キャラクター
属性:宙
EX:宙0
コスト:無無無無無無無無無無
登場位置:
●●●
●●●
AP:6
DP:4
SP:2
陣営:八雲一家
エクステンド
タッグ「八雲紫,八雲藍」
基本能力:ジャンプ[0]
特殊能力
八雲一家[自分のデッキを1枚破棄する。]
自ターン中に使用する。
味方「橙」1体を除外する。自分のゴミ箱の「橙」1体を使用代償を支払わず空き味方フィールドに登場する。
(ターンに1回まで使用可能)
性別:女
レアリティ:R
illust:みや

8.0タッグキャラの中でも高いスペックと0コスジャンプ、そして無限召喚系の能力を持つ強力なカード。
対策がないとフィニッシャーになりかねないほどポテンシャルが高く、しかも能力との噛合いが良い。

能力は場の橙を除外しゴミ箱の橙を呼び出すというものだが、必ずしも除外する必要がないので、場に橙がいなくても普通にそのまま呼べる。
それはつまり、逆説的に橙の登場位置は制限の範囲内で任意であり、下手に橙をブロックしようものなら6点殴られるのと同義である。
かといって橙を通そうにも、タッグ要員がこの子の場合、それもままならないこともままある。

また橙は現在同名で7種類が出ているカードであり、能力も地味に使えるものが多い。
1弾:日属性。AP2アグレ。1コスで移動能力。
2弾:花属性。サイステ。未行動のキャラ全てにデキボ被1点。
3弾:宙属性。オダステ。初登場時のみ3点バーン。AF配置のみ。
4弾:日属性。実質3点パンチャー。アグレ。ペナ被1点。AF配置のみ。
5弾:花属性。オダステ。初登場時3点回復。
7弾:宙属性。AP2アグレ。サイステ。バトルダウンで1ハンデス。
8弾:花属性。サイステ。左右列全てSP-2。

紫が雪月花宙・藍が無以外全色にいるため、実は大概の色で組み合わせることが出来る。
同名キャラが嫌でも多くなる都合上ケロちゃんと非常に相性がいい。紫や藍の能力や色別の割合を比較すると月日t各色橙で組み合わせるのが構築しやすい。
月だとにとりという体の良いサルベージもあるので、他の組み合わせより安定するだろう。
橙の選出に関しては個人の好みに依る。

雪の紫でも使わない限り、最低でもハンド4枚とエクステンド1枚を使って登場するため須らく除去に弱い。
逆に言うと、除去やカウンターなしでは宙最強クラスのスペックと能力で無双されかねないということでもある。
8.0環境で警戒すべきカードの一つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月18日 14:33