担任の先生
初出-1巻
二年二組の担任で、三十代の男性。
髪の毛がワックスで硬化している。
橘川英次
初出-2巻
真が読んでいた文庫本の著者。みーまー8巻&『僕の小規模な奇跡』にも登場。
年齢はみーまー世界で21歳、僕の小規模な奇跡の世界で41歳。なので、電波女の世界だと二十代後半。
一貫して地の文がくどいが、それが受けてる部分もあるらしい。
ちなみに『主人公が靴をぶん投げて凶器所有の殺人鬼を退治していた。』のシーンは、僕の小規模な奇跡の『二十年前』、又はみーまー8巻のクライマックスシーンが元になっていると思われる。(彼が実際に目撃していたのと、『小説の何処かに使えそうな~』の発言があるので、みーまー8巻の方が有力か?)
ハナちゃん
フレキシブルが口癖の子
初出-2巻
リュウシさんの発言から(今のところ登場は無し)。
おそらく、携帯電波の主人公と同意地人物だと思われる。
キーコ
初出-4巻
前川さんの友達。給食の班が同じだった。
相原
初出-4巻
真の小学生時代からの友人。
真が転校してしまったため、それ以降は登場無し。
滝本
初出-4巻
星中の彼氏。必殺技は滝本パンチ。
酔っ払い
アニメで登場。駅で真とぶつかった。
ちなみに声の出演は入間父。
最終更新:2011年04月22日 23:09