押立駅

ホーム。右側の3番線には回送列車が停車中

おしたて
Oshitate
駅番号 IT07
キロ程 4.0km(稲城中央起点)
吉方公園(0.5km) 松葉中島(1.2km)

島式ホーム1面2線(1,2番線)と単式ホーム1面1線(3番線)の計2面3線を有する高架駅。
3番線は稲城市役所~大丸の複々線化工事の進捗に伴い立ち入り禁止となっており、現在定期営業列車の発着はなく、回送列車と試運転列車のみ発着する。
3番線は逆カント-40mmのため、分岐器通過時に制限15km/hの速度制限を受ける。
なお、地上駅時代は車庫が存在した。

乗降客数

65,009人/日
稲鉄線内においては城山駅に次いで第10位。
急行通過駅の中では乗降客数が最も多い。

接続路線

甲州鉄道分倍線

停車列車

日中は毎時3本の快速、9本の各駅停車の計12本が停車する。
朝ラッシュ時は通勤快速が停車するため、特に上りはほぼ2~4分おきに列車が当駅に停車する過密ダイヤとなっている。

のりば

のりば 方向 方面
1 下り 百村淡雪公園城山新平尾ペアリーランド方面
2 上り 稲城市役所稲城中央方面


隣の駅

 特急  通勤急行  急行 
通過

 通勤快速 
稲城市役所-押立-上新田

 快速 
稲城市役所-押立-大丸

 普通 
吉方公園-押立-松葉中島

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月10日 19:37
添付ファイル