Trivial Achievements@wiki
√Double Part 1
最終更新:
trivialachievements
                                     - 
                                    view
                                
                                | √Double Chapter1 | |||
| [ 現実を超えて ] | 
| √Double Chapter2 | |||
| [ Phantom of the worst ] | |||
| 読了で実績「鳥羽ましろ発見」解除 | |||
| [ 笠鷺渡瀬 ] | |||
| ―― 渡瀬RAMシステム開始 ―― 開始時のシーン: 夢 | |||
| 2014/06/01 11:31[ 夢 ] | |||
| 読了で家路出現 | |||
| 2014/09/07 16:43[ 家路 ] | |||
| 読了で別離の歌出現 | |||
| 2014/09/08 17:02[ 別離の歌 ] | |||
| 読了で英雄出現 | |||
| 2021/04/07 13:55[ 英雄 ] | |||
| 読了で怒りの日出現 | |||
| 2029/06/07 18:26[ 怒りの日 ] | |||
| 読了で悪しき世よ、我は汝に頼まじ出現 | |||
| 2029/07/07 17:35[ 悪しき世よ、我は汝に頼まじ ] | |||
| 読了で子供の情景出現 | |||
| 2030/09/13 15:38[ 子供の情景 ] | |||
| 読了でバーバヤガー出現 | |||
| 2030/09/16 06:19[ バーバヤガー ] | |||
| 読了で魔笛出現 | |||
| 2030/09/16 07:15[ 魔笛 ] | |||
| 読了でRAMシステム終了 | |||
| ―― 渡瀬RAMシステム終了 ―― | |||
| [ そして再び ] | |||
| B1 | A1: Wa=8,Na=5,Yu=5 | バッドエンドを回避 | |
| A2: Wa=5,Na=8,Yu=8 | ⇒バッドエンドNo.1 Prologue & Epilogue | ||
| A3: Wa=5,Na=5,Yu=5 | ⇒バッドエンドNo.2 世界の終わりに一人は嫌だ | ||
| ―― 渡瀬RAMシステム開始 ―― 開始時のシーン: 迷走するサラバンド―A 迷走するサラバンド―B 迷走するサラバンド―C 迷走するサラバンド―D | |||
| 2029/06/07 19:16[ 迷走するサラバンド―A ] | |||
| (B1) | A1: Ma=8,Sa=8,Na=8,Yu=8 | 完全修復 | |
| A2: Ma=5,Sa=5,Na=5,Yu=5 | 修復なし | ||
| 2029/06/07 19:28[ 迷走するサラバンド―B ] | |||
| (B1) | A1: Ma=8,Sa=8,Na=8,Yu=8 | 完全修復 | |
| A2: Ma=5,Sa=5,Na=5,Yu=5 | 修復なし | ||
| 2029/07/07 17:35[ 迷走するサラバンド―C ] | |||
| (B1) | A1: Ma=8,Sa=8,Na=8,Yu=8 | 完全修復 | |
| A2: Ma=5,Sa=5,Na=5,Yu=5 | 修復なし | ||
| 2029/07/07 20:21[ 迷走するサラバンド―D ] | |||
| (B1) | A1: Ma=8,Sa=8,Na=8,Yu=8 | 完全修復 | |
| A2: Ma=5,Sa=5,Na=5,Yu=5 | 修復なし | ||
| [ 時の終わりの劇 ] | |||
| 迷走するサラバンド―A~Dの4シーンをロックすると、自動的にこのシーンが始まる。読了で目覚めよ、と呼ぶ声が聞こえ出現 | |||
| 2030/09/16 07:50[ 目覚めよ、と呼ぶ声が聞こえ ] | |||
| 読了でRAMシステム終了 | |||
| ―― 渡瀬RAMシステム終了 ―― | |||
| [ 相棒 ] | |||
| √Double Chapter3 | |||
| [ 9年分の会話 ] | |||
| B1 | A1: Uk=8,Wa=2 | 詳細モード。デフラグメントよりRAMシステムを開始 | |
| A2: Uk=5,Wa=5 | 簡易モード。プログラムよりRAMシステムを開始 | ||
| ―― 宇喜多RAMシステム開始 ―― 開始時のシーン: 詳細モードの場合、デフラグメント 簡易モードの場合、プログラム | |||
| 2026/04/15 08:23[ デフラグメント ] | |||
| 読了でコンフリクト出現 | |||
| 2028/04/20 13:27[ コンフリクト ] | |||
| 読了でインタレース出現 | |||
| 2028/07/13 16:22[ インタレース ] | |||
| 読了でガーベージ・コレクション出現 | |||
| 2029/07/07 23:18[ ガーベージ・コレクション ] | |||
| 読了でエンター出現 | |||
| 2030/09/16 05:30[ エンター ] | |||
| 読了でデバッグ―A、デバッグ―B、デバッグ―C出現 | |||
| 2028/07/08 18:20[ プログラム ] | |||
| 読了でデバッグ―A、デバッグ―B、デバッグ―C出現 | |||
| 2030/09/16 10:11[ デバッグ―A ] | |||
| (B1) | A1: En=8,Wa=8,Yu=8 | 完全修復 | |
| A2: En=5,Wa=8,Yu=5 | 部分修復 | ||
| A3: En=5,Wa=5,Yu=5 | 修復なし | ||
| 2030/09/16 11:17[ デバッグ―B ] | |||
| (B1) | A1: Wa=8,Ka=8,Ju=8 | 完全修復 | |
| A2: Wa=8,Ka=5,Ju=5 | 部分修復 | ||
| A3: Wa=5,Ka=5,Ju=5 | 修復なし | ||
| 2030/09/16 11:47[ デバッグ―C ] | |||
| (B1) | A1: En=5 | 完全修復 | |
| A2: En=2 | 部分修復 | ||
| A3: En=8 | 修復なし | ||
| A~Cを3つとも完全修復すると記憶の浄化が発生する。いずれか1つを部分修復で残しておけば、記憶の浄化を発生させずに先に進む事も可能ではある | |||
| [ コミット ] | |||
| デバッグ―A~Cの3シーンを一通り読了すると、自動的にこのシーンが始まる。これの読了で詳細モードならテラバイトディスク、簡易モードならイーサ出現 | |||
| 2030/09/16 12:15[ テラバイトディスク ] | |||
| 修復不十分でこのシーンを選んだ場合、バッドエンドNo.3 フェイタル・エラーに分岐 | |||
| 2030/09/16 12:15[ イーサ ] | |||
| 修復不十分でこのシーンを選んだ場合、バッドエンドNo.3 フェイタル・エラーに分岐 | |||
| ―― 宇喜多RAMシステム終了 ―― | |||
| [ 敵と敵と敵 ] | |||
| 保安六課に関するくだりは、宇喜多の記憶を詳細に見たかどうかによってテキストが一部異なる | |||
| [ 悪意と欺瞞の狭間で ] | |||
