Act01_the Show must go on._
Act Trailor
1400年代 とある進学予備校にて
本日はハイデルランド北方史、第一回の補講となります。
ちょうどこの頃、西の方でちょっとした政変が起こっていた、
というのは「ハイデルランド西海史」の方で触れられていると思いますが、
北方への影響はテキストの方ではあまり触れられていません。
1089年の冬の中。
南方の元兵器、西方の横槍、北方の動乱……
出てくる単語はいくつかありますが、
休日講義の雑談と思ってください。
いずれ裏切ると思い続けた老人が
裏切りに気づかず裏切っている――
ブレイドオブアルカナ キャンペーン
Let Us Cling Together
ACT.01 the Show must go on.
――いうなれば、終わることを忘れた先達のお話です。
Hand Out
t-jun枠
因縁: 旅人/ブレージ・ダンジェルマイア (関係:同行者)
あなたはちょっとした旅行をしてきた。
そこで行き会った青年だがどうやら人を探しに壁を越えてきたらしい。
なにかの縁だし付き合ってあげますか。
ルーナ・イエールサウルヴナ・アスケルハノフ
因縁: 聖職者/クラースヌイ (関係:任意)
街外れに住む隻腕禿頭の紳士、知人のクラースヌイ師が、
何やら事件に巻き込まれたらしい。
……この街って、そんなに治安悪かったっけ?
アクアパッツァ
因縁: 外交官/イケル・メンデス (関係:好敵手)
"女公"アクアパッツァの方に珍しい面会客があったそうな。
眉目秀麗なその外交官は、何やら怪しい言動があったという。
"女公"は当然のように調査を指示してきた。
"ユリウス"
因縁: 危険物/"無手の戦車"(関係:標的とか)
あなたの今の根城付近で妙な噂が立っている。
この中町にはぐれ戦車が出るというものだ。
曰く武装なく、曰く気配なく、……曰く絶世の美女の操る車だとの事であった。
突っ込み・要望など
- 2週間前ぎりぎり! -- yume (2012-07-23 02:17:18)
- PCどうしよう・・、マーテルとアダマスどっちがモア需要? -- t-jun (2012-07-23 02:27:40)
- アダマスじゃないかしら……。加護的にはどっちもモスト重要なのでナントモイエナイ -- shino (2012-07-23 19:15:35)
- なんでモスト重要な奇跡を誰も持ってなかったんですかーッ! -- t-jun (2012-07-24 23:07:59)
- (重要だからだったんじゃ.... -- yume (2012-07-26 18:27:11)
- 子ローラント、ヅダの村のシスター、オークの騎士かぶれあたりがPCの候補。まだ決めかねるの巻き -- t-jun (2012-07-29 00:27:19)
最終更新:2012年07月29日 00:27