PC・GM・NPCへの感想
自分の欄に自戒してもいいと思う俺美しい。(あれ?)
[[アンリタンブール]]
- 回避値35で《ドラグネイド》をかわすなど、戦闘面でも活躍したほか、最後は美しくキメ……損なってたが、まあいいや(笑)。しかし1人だけフォースが2点残ってるのは……いろんな意味でスゴかったなー。(GM)
- 最後にいらん事突っ込んで済まぬ(笑)。しかし潔かったなぁ。(フスタ)
[[サンチョ法師]]
- 変態と言っても過言ではないキャラのはずなのに、1人カッコいい路線を行く武人。その姿勢は最後まで変わることなく。(GM)
―中身は一番の常識人でしたねー。口調が普通に聞こえてくるくらいには真っ当な人ですし。うむ、格好良い(フスタ)
[[フスタ・フラジェッロ]]
- 《命令》3レベルが燦然と輝く名アシストであった。(GM)
- キャラクターをもっとしっかりイメージするべきでした(南無)(フスタ)
[[シャスター]]
- 【ヴァンガード】5レベルの攻撃&防御力もさることながら、「ジョイフル・ジョーカー」2連発は予想外だった(笑)。(GM)
―いつも言ってるような気がしたりしなかったりですが、安心してみていられるキャラ設計(含、性格)だなぁと。(フスタ)
GM
- コロニーレーザーが撃ちたかっただけとも言える。(GM)
―お疲れ様でした! 宇宙因子等々の各PC設定の繋ぎに敬礼!(フスタ)
魔壁魔技衛門
- 今回は端役。だが、なんだかとてもインパクトを残すキャラであった。名前とか。(GM)
―割とあっさり扱われてますけど実は色々凄い人ですよね、彼。精神統一能力とか。(フスタ)
《鬼没詩人》リーベ
―勿論て。勿論て! ああいう美味しいんだかどうなんだかな立ち位置を持ってる人好きなんですけどねー(フスタ)
ハクシミリアンⅢ世
- 公式悪役NPC。もちろん変態。都合によりセリフ量がハンパじゃなかった。A4一枚分は設定されてた。
―思考を誘導して宇宙左衛門堕落させたっぽい彼ですが、なぜか憎めない私。お茶、美味しかったし(ふらふら)(フスタ)
銀河 宇宙左衛門
- ついに喋った敵役。コロニーレーザー撃ててよかった。
―宇宙左衛門としての意識を取り戻して欲しいですが、そう思うのは残酷なのかも、などと考えさせられました。(フスタ)
その他
印象に残ったシーン/語録
―ぱっと浮かぶのはENDINGシーンでダンジョン潜りが始まりそうに為った一幕。それと多脚研究所(マテ)内で出された虹色のお茶ですね(フスタ)
- アルギン山攻略ストラグルを用意していたけど「別にいらん」と言われた俺であった!(GM)
最終更新:2007年11月29日 23:51