オリアナ・レヴォ/MBM-1012FR ミーレス・ザード リベリオン
クラス
クラス名 |
Lv |
加護 |
コンダクター |
20 |
イドゥン |
ベテラン |
9 |
ミューズ |
ウィスパード |
1 |
(選択取得)ヘル |
|
|
(サクセション加護) |
消費経験点:4365(うち特技10)
ライフパス
出自:有名人
経験:戦いのプロ
邂逅:ライバル
ミッション:平和を守る、プロの誇り
ライフスタイル:組織の構成員
住宅:隠れ家
能力値
能力値
|
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
基本値 |
9 |
13 |
9 |
24 |
13 |
14 |
ボーナス |
3 |
4 |
3 |
8 |
4 |
4 |
戦闘値
|
未搭乗 |
搭乗時 |
命中 |
19 |
23 |
回避 |
23 |
31 |
砲撃 |
21 |
24 |
防壁 |
23 |
26 |
行動 |
32 |
4 |
力場 |
238 |
334 |
耐久 |
127 |
157 |
感応 |
104 |
124 |
近主攻 |
|
斬+30 |
近副攻 |
|
斬+30 |
遠主攻 |
|
|
遠副攻 |
|
|
防御修正
移動力
特技
特技名 |
Lv |
種別 |
タイミング |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
カバーアシスト |
1 |
自、操 |
命中の直後 |
単体 |
0 |
1HP |
カバーアップ |
イグニッションブレイブ |
1 |
回 |
イニシアチブ |
単体 |
視界 |
2HP |
HP回復[3D6+クラスレベル×3] |
眼力 |
1 |
|
セ |
単体 |
視界 |
|
ro間の対象の判定のc値+1 |
リトライ |
1 |
なし |
判定直後 |
単体 |
視界 |
2HP |
振り直し ラウンド1回 |
心頭滅却 |
1 |
自 |
ダメージ直後 |
自身 |
- |
- |
実ダメージの適用をクリンナップまで先延ばし。シーン1回 |
ポーカーフェイス |
1 |
防 |
DMR直後 |
自身 |
なし |
2HP |
自分が受けるダメージを2d6+クラスレベル点軽減 1Rに一回 |
戦術指揮 |
1 |
|
イニシアチブ |
範3(選) |
0 |
4HP |
ラウンド中命中判定&防御判定+2ClL4~:命中判定&防御判定C-1 |
インヴァルネラブル |
2 |
|
常時 |
|
|
|
非ボスからのダメージ半減 |
不可能を可能に! |
2 |
操 |
命中直後 |
単体 |
視界 |
マヒ |
対象のいるスクウェアに出現し、カバーアップを行う、1シナリオ1回 |
不倒の守護者 |
10 |
なし |
本文 |
自身 |
なし |
なし |
操縦・戦闘不能時HP・FPを1まで回復 |
戦友 |
3 |
機、動 |
イニシアチブ |
|
|
|
ヴァレット召喚 |
一騎当千 |
3 |
自 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
代償の【HP】と【EN】を[クラスレベル/2(切り上げ)]点軽減する。【回避値】と【防壁値】に+2する |
エンハンスメント |
4 |
|
常時 |
自身 |
なし |
なし |
ラウンド●●回の特技の使用回数を+1 |
クイックリペア |
1 |
回 |
イニシアチブ |
単体 |
視界 |
2HP |
FP回復[3D6+クラスレベル×3] |
マルチワーク |
5 |
|
セットアップ |
|
|
|
sce1 セットアップ特技を二つ使う |
シールドブロック |
1 |
機、防 |
DR直後 |
自身 |
- |
- |
ラウンド1回Dm-[1D6⁺キャラレベル×2] |
能力解放 |
5 |
自 |
常 |
自身 |
なし |
なし |
能力上昇 |
先手必勝 |
6 |
|
セットアップ |
|
|
|
行動値+3D、sce1 |
古参兵の意地 |
4 |
|
常時 |
自身 |
|
|
葉隠、ポーカーフェイスの効果+クラスレベル |
ブロックエキスパート |
3 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
「防」特技効果+キャラレベル |
ダブルブロック |
7 |
‐ |
DR直後 |
自身 |
- |
4HP |
ラウンド1回。防御特技を2回使用可 |
心頭滅却2 |
7 |
自 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
心頭滅却の回数+2 |
アドヴァイス |
1 |
なし |
判定直後 |
単体 |
視界 |
4HP |
判定値+2 |
アタックエクステンション |
2 |
なし |
命中直前 |
単体 |
視界 |
4HP |
攻撃範囲拡大1 |
きらめきの壁 |
3 |
機 |
攻撃宣言時 |
1スクエア |
0 |
4EN |
範囲1を自分に集約 |
鋼機変形 |
1 |
機 |
マイナー |
自 |
なし |
|
変形を行う |
乗り換え |
8 |
|
本文 |
自 |
なし |
なし |
FPが0になった時、別のガーディアンを装備 sce1 |
ブロックエキスパートⅡ |
6 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
「防」特技使用回数+1 |
ささやかれた者 |
1 |
自 |
いつでも |
自 |
なし |
|
GM質問or情報収集達成値+2 sin3、理知基本値+9 |
英雄の介添人 |
1 |
選 |
メジャー |
単☆ |
視界 |
10HP |
対象は即座にメインプロセスを行う、ro1 |
エンジニア |
1 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
FP回復+キャラレベル |
常在戦場 |
2 |
- |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
BS放心とBSマヒを受けない、アンブッシュを受けても行動終了にならない |
能力解放2 |
10 |
自 |
常時 |
なし |
なし |
なし |
能力解放の効果を強化する(修正済み) |
ブロックエキスパートⅢ |
10 |
‐ |
常時 |
自身 |
‐ |
‐ |
種別:防の特技の回数増加 |
守護の業 |
10 |
ビ |
|
|
|
|
種別:回増のro間使用回数+1 |
インタラプト |
4 |
ビ |
イニシアチブ |
自身 |
なし |
|
メインプロセスを行う、攻撃はできない sce1 |
複合粒子装甲 |
4 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
力場値+クラスレベル×2 クラスレベル10以上で力場値+クラスレベル×3 |
カバーアシストⅡ |
3 |
操 |
《カバーアシスト》 |
自身 |
- |
2HP |
ラウンド2回。カバーアシストの射程を0~2に |
バイタルサプライヤ |
3 |
|
いつでも |
単体 |
視界 |
10HP |
シーン1回特技回復。sin1 |
リペアエキスパート |
3 |
- |
常時 |
自身 |
- |
- |
【種別:回】の効果⁺キャラレベル |
ハードウィル |
|
- |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
耐久力に+30(計算済み) |
きらめきの壁Ⅱ |
7 |
機 |
《きらめきの壁》 |
自身 |
なし |
6EN |
《きらめきの》の範囲拡大 |
カバーアシストⅢ |
5 |
操 |
命中判定直後 |
単体 |
視界 |
マヒ |
シナリオ1回。対象のスクウェアに移動しカバーアップ |
メディック |
1 |
- |
常時 |
自身 |
- |
- |
HP回復の特技の効果に⁺キャラレベル |
パーティクルアーマー |
1 |
操 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
力場値+10、カバーアップ特技射程+2 |
エンハンスアクション |
9 |
なし |
イニシアチブ |
単体☆ |
0~6 |
5HP |
味方を未行動化 シナリオ1回 |
オーバーアゲイン |
9 |
‐ |
オート |
自身 |
‐ |
12HP |
シナリオ1回。回数特技復活 |
スタンドアップ |
6 |
なし |
メジャー |
単体☆ |
至近 |
10HP |
対象の操縦不能・戦闘不能回復 シナ1回 |
カバーマスター |
15 |
ビ |
常時 |
|
|
|
1メインプロセスに二度まで《カバーアシスト》宣言可能 |
スタンドアップⅡ |
13 |
なし |
なし |
単体☆ |
0~6 |
10HP |
対象の操縦不能・戦闘不能回復 シナ1回 |
不壊なる魂 |
5 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
《神》以外の防御修正+クラスレベル |
レゾネイトサプライ |
1 |
回 |
イニシアチブ |
単体 |
視界 |
4HP |
EN回復[3D6+クラスレベル×3] |
タレントリカバリィ |
17 |
なし |
いつでも |
単体☆ |
視界 |
10HP |
対象の制限特技全回復 シナ1回 |
常若の女神 |
20 |
なし |
《イドゥン》 |
自身 |
なし |
なし |
《イドゥン》を範囲化 |
航空支援 |
1 |
増 |
ダメロ直前 |
単体 |
視界 |
2HP |
ダメ+1D6 ラウンド[キャラレベル÷6]回 |
サポートエキスパート |
3 |
なし |
常 |
自身 |
なし |
なし |
対象:自身以外の「増」特技のダメ+キャラレベル |
※サクセションに伴いコンベテのレベル調整。スイープブラスト、クーデグラなどを削除
装備
携帯端末、自動脱出装置、装飾品、賦活剤、粒子コンデンサ、戦闘サプリメント2、予備弾倉2(各1)
改造服、パイロットスーツ、拳銃
名前 |
種別 |
部位 |
効果 |
ミーレス・ザード |
ミーレス |
ガーディアン |
|
メタルダガー |
実剣 |
近主 |
|
メタルダガー |
実剣 |
近副 |
|
|
|
遠主 |
|
|
|
遠副 |
|
AL粒子エンラージャー |
|
|
《カバーアシスト》射程+2 |
ミーレスザード×3、スプレーミサイル、MLビームサーベル、バレットシャワー、MHLEビームランチャー、エネルギー供給随伴機、ロケットバズーカ
設定・その他
詳細<Personal Data>
名前 <Name>
オリアナ・レヴォ
年齢 <Age>
18
性別 <Sex>
女性
身長/体重 <Height / Weight>
155cm / 40kg
色素 <Color>
瞳:黒
髪:焦茶
髪型:セミショート
肌:肌
関係 |
|
ライバル |
イゾルデ・フォン・グリューニング |
親友 |
リリア・シルベスタ(リザ) |
外見&性格 <Image&Character>
ショートヘア、精悍な顔つき。
ひとたび口を開けば訓練だ偵察だ任務だとくそがつくほどマジメ。
普段は、制服や規格に合った服を改造したものを着用。
同僚思いで部下思い。
ガーディアンに乗れたら…と常日頃言われたせいかストイックさが目立つ。
流行やおしゃれにも疎い。
ポーカーフェイスを気取り、
心中を言い当てられたときにはキャラが崩壊した。
深入りしたくない話題や相手には当たり障りのない会話でお茶を濁す癖がある。
また、その時々の状況において死を拒絶しようとする気持ちが前に出がち。
今の境遇にめげずきれいごとを貫く姿勢は、今日も彼女を戦場に誘う。
フィクサー曰く「英雄の介添人」
設定<Settings>
ヴォルフ共和国出身のミーレス乗り。
その異様なまでの若さは、ただただ単純に機体を乗りこなした年が若かったため。
機甲歴史上初のミーレス“ザード”のテストパイロットとしてコックピットに押し込められたのが8歳、
以降10年も補強改修したミーレス・ザードに乗り続ける大ベテランである。
11歳のころには自立し、ハドラマウト“コロニー落とし作戦”阻止に参加。
以降はエリザベート・ノイシュタインのもとに身を寄せている。時には
フォーチュンに出向することも。
トレイターに身をやつしているのは、たまたま戦場を共にする仲間と意気投合したため。
というのは建前で、本音は旧友の捜索。
形見の装飾品(指輪)を手にミーレスのプロトタイプとともにラーフの地に消えた(?)旧友を探している。
旧友ゲーアハルトはスーパー級のリンケージ、ジャックと交戦し命を落としていた。
彼はリザの恩師でもあり、複雑な人間関係の渦中に放り込まれてしまう。
- なおカシウスやロックアップとのやり取りのうちに、この地にはいないと見切りをつけた模様。
ミツハ姉妹は無視できない存在だと認識するようになった。
他のリンケージとの関係を保ちつつ監視対象が増えたことにやや心労気味。
その結果には後悔はないものの不満はあった様子。
機体設定<Mechanical Setting>
MBM-1012FR ミーレス・ザード リベリオン
史上初の量産型ガーディアン。
散弾や小型ミサイルなどを別口で装備できるなど汎用性は高い。
ただし性能は推して知るべし。なにせ10年も前の機体である。
エネルギー供給随伴機兼バックパックとして、予備のミーレスをドッキングしている。
そのオーバースペックから同僚からも「もはやミーレスではない」とさえ言わしめた。
OSが古すぎて彼女手ずからメンテナンスを施すこともしばしば。
ヴァレット設定<valet Setting>
ジャック・トレイターグループ ミーレス
手負いの狂犬部隊なら一方的に狩れる実力をもつ
ジャックを一体の首魁に押し上げた原動力ともいえる精鋭部隊。
多くはラーフ帝国に恨みを抱いているトレイターたち。
第三章 ムルキベル強化人間仕様
+
|
... |
ヴァレット:ムルキベル+機・ス・狙(9lv)
サイズ:L 知覚18/+6
命中:11 回:※10 砲:17 壁:※10
移:2 行:18 FP:64 EN:33 攻:+8 HP:45 防御:8/2/8 炎8光4
飛行状態へのダメ+10
《イベイジョン》《必中攻撃2》《サイズ特攻10:小型》《状態獲得:疾駆》《移動狙撃》《必中強化2》《イグニス30光》《射程延長2:イグニス》《狙撃2》《声援》《粒子共鳴システム》《AS:体力知覚》《超精密照準》《カバーガード》
コンボ一例:超精密+必中強化+イグニス 範囲1射程8 判定2D+19砲撃 ダメ3D+47光
|
第四章 ラプトレクスMkⅢ衛生兵搭乗前線支援型
+
|
... |
ヴァレット:ラプトレクスMkⅢ近衛仕様+支・直(12lv)
サイズ:L
命中:17 回:※16 砲:18 壁:※16
移:3 行:17 FP:145 EN:62 攻:+6 HP:60 防御:11/5/9 炎9闇9
《イベイジョン》《ミサイル40》《攻撃拡大1》《必中攻撃2》《連携戦法4》《アーマーダウン10》《割り込み》《割り込み延長4》《攻撃補助2》《機関砲24》《シールドガード24》《声援》《粒子共鳴システム》《リペアエキスパート》《リペアエキスパートⅡ》《エンジニア》《メディック》
コンボ一例:連携戦法+必中強化+クローアーム 単体至近 判定2D+23白兵 ダメ5D+38殴(同一スクウェアに味方いる時のみ)
|
第五章 SG専用複座型ゲイル・ハイモビリティ
+
|
... |
ヴァレット:ゲイル・ハイモビリティ+強+支・ス・大・突(20lv)
サイズ:M
命中:26 回:※17 砲:23 壁:※14
移:5 行:53 FP:142 EN:66 攻:+39 HP:100 防御:20/14/18 炎18
《イベイジョン》《斉射2》《状態獲得:高機動》《BS除去》《移動強化1》《攻撃力上昇2》《攻撃拡大1》《攻撃強化2》《必中攻撃2》《鬼才10:射撃》《攻撃補助2》《機関砲40》《イグニス60光》《殲滅1》《ノックバック2》《剛打2》《粒子共鳴システム》《リペアエキスパート》《リペアエキスパートⅡ》《エンジニア》《メディック》《カバーガード》《パーティクルアーマー》《サブパイロット》《スターゲイザー》
コンボ一例:攻撃拡大+機関砲+ノックバック 範囲21~2 判定2D+26射撃 ダメ79+4D殴(C値10、F値4、2マス強制移動、モブはカバーできない)
|
第六章 ミーレスザードNV鹵獲改修機
+
|
... |
ヴァレット:MBF-1012FミーレスザードNV+教+狙・突×7(25lv)
サイズ:M
命中:36 回:※11 砲:22 壁:※9
移:5 行:83 FP:129 EN:75 攻:+66 HP:125 防御:16/10/14 炎14
《イベイジョン》《剛打2》《シールドガード10》《割り込み》《移動強化2》《斉射2》《攻撃力上昇2》《攻撃拡大1》《攻撃強化2》《必中強化3》《攻撃補助3》《斉射2》《射程延長2》《狙撃2》《声援》《粒子共鳴システム》《リペアエキスパート》《リペアエキスパートⅡ》《エンジニア》《メディック》《パーティクルアーマー》《サポートエキスパート》《サポートエキスパートⅡ》《シールドブロック》《ブロックエキスパート》《ブロックエキスパートⅡ》《ダブルブロック》
コンボ一例:
|
最終更新:2015年01月30日 09:16