第二章
どうして消えてしまったの、あんなにあなたを愛していたのに
――消えろと願ったのは私だ。あんなに愛していたのだから。
どうして戻ってくれないの、ずっと愛した日常なのに
――お前は絶対戻って来るな。だけどずっと愛している。
そうだ。叫ぼう、この愛を
もうここにいないあなた/お前のために
メタリックガーディアンRPG
キャンペーン Song of the Unsung
「在りし日のトロイメライ」
詩の中なら、何処へでもいけた
たとえば月の裏側とか、夢の終わりとか
【ハンドアウト】
PC1・トレデキム・シラード用ハンドアウト
コネクション:クィーンデキム・シラード 関係:兄弟
忌むべき時間、それが自然かのように壊れたバイクの前に
途方に暮れるキミの背に、忘れもしない声がかけられる。
生き別れた弟、クィーンデキムのその声だ。
振り返ると、随分痩せて、元気はなさそうだが、かつての記憶と同じく屈託のない笑顔を彼はキミに向けてくる。
そう、あの日の笑顔のまま……。
PC2用ハンドアウト
コネクション:『サテライザー』 関係:敵対?
ある日周囲の警戒任務にあたっていると、
この辺りのトレイターの首領・『ジャック』から、狂犬部隊の新型を中身ごと鹵獲したため、
近場にいたキミにも立ち会ってもらいたいと応援を要請してきた。
情報は確かにかつて戦ったクラッシャー級に間違いないはずだが、彼女は壊れた機体で撤退したはずではなかったか。
半信半疑のまま、キミは了承した。
PC3用ハンドアウト
コネクション:『フィクサー』 関係:任意
次元潜航艦タカオカミの一室、
フィクサーに呼び出されたキミは、なぜか彼女と共にテレビを見ることになった。
どうやら連日放送している新たなプロパガンダ番組に気になる文言があったらしい。
「次なる一手で反逆者はひれ伏すことになるであろう」なんてフレーズだ。
普通なら気にも留めないことであろうが、彼女にはどうやら心当たりがあるようだ。
PC4用ハンドアウト
コネクション:『ウェブ』orオリアナ・レヴォ 関係:取引相手
キミが、裏社会でも有数の情報屋・『ウェブ』に情報を買いに行くと、
そこで偶然先の作戦で共に戦ったオリアナ・レヴォと遭遇する。
彼女は「狂犬部隊について調べていたんです」と至極バツが悪そうにそういった。
その口ぶりから何か収穫があったのは明確だ。偶然会ったついでに何か聞き出すのも悪くないかもしれない。
- 1のみ固定、2~4は選択自由です。 -- ペンギも (2014-08-03 23:19:55)
- 3か4で希望で。 -- kinosi (2014-08-03 23:36:08)
- お疲れ様です。あまりで大丈夫です。 -- ポチョム菌 (2014-08-03 23:47:00)
- と思ったんですが、戦闘に出てないので2は避けたいです。 -- ポチョム菌 (2014-08-03 23:47:42)
- 3>2>4 でお願いします。 -- kairi (2014-08-04 04:46:37)
- オーケー、俺が2をやります -- ポチョム菌 (2014-08-04 08:43:06)
最終更新:2014年08月04日 08:43