MHExHE the 4th notes. SkyLiner after play
経験値の配布
セッションに最後まで参加した
各自1点
セッションの目的を達成した
パーソナルクエストを表現した
登場したシーンの数
すばらしい活躍をした
二つ以上票が入った人に1点ということで
リンジー・ウエスト
- 節目節目でPTをまとめるロールはやはりよいものです(ほっこり -- yume (2014-12-31 23:55:22)
- 戦闘に諜報にバフにと幸運点を割り振りつつのレース入賞は素晴らしい -- t-jun (2015-01-01 17:54:45)
”エコー”
- 情報収集に走り回り、一般参加者への被害を食い止め、終盤までAクラスを維持した今回のMVP。 -- KBC (2014-12-25 01:48:42)
- 積極的にAIに絡みに来てくれたのはセッション進行としても助かったけど、以上にキャラ表現としてうまいのじゃないかなと。 -- yume (2014-12-31 23:55:59)
リジー
- いつもの一刀両断でない機銃掃射に危機を救われた。 -- KBC (2014-12-25 01:49:04)
- 賞金の出るレース、ということで出場するのもしないのもキャラ表現になるかと思ってのイベントだったのですがなんとなく職人気質な印象を受けつつあったりします。あと、火力大事。 -- yume (2014-12-31 23:57:47)
J・グレゴリー
- 初の味方へのイドゥンお疲れさま。次回は遠慮せずに思いっきりやっちゃいなYo! -- KBC (2014-12-25 01:49:21)
- マンデラこそ出なかったけど、実はいつも以上に正義の人してた感がGMの中にはあったりします。宴会は、うん、心の中にあるということで一つ。。。 -- yume (2014-12-31 23:56:42)
- マンデラ出たよ、見えたよ -- t-jun (2015-01-01 17:47:19)
他のプレイヤーを助けるような行動、発言を行った
これは他PCによる他薦でお願いします。こちらも2票以上で。
リンジー・ウエスト
- エコーを気にかけるロールが随所に見られて有りがたかったのと(煽ったり)、ガッツリ戦闘ではバフが非常にありがたくありました -- t-jun (2015-01-01 17:50:51)
”エコー”
- ヴェルスパごっつぁんです。情報収集でこちらと足並み揃えてくれたのも嬉しかった。 -- KBC (2014-12-25 01:49:41)
リジー
- 一人だけ競技に参加せず、警備に徹してくれたのがありがたかった。 戦闘能力的にコンバットシェルなしはきつい状況だったし。 -- KBC (2014-12-25 01:49:55)
- レース離れての位置取りと範囲火力のおかげでGMとしての気兼ねなく高価格(マテ)のえねみーを出せました -- yume (2015-01-01 00:00:58)
- 敵の重装備ぶりが頭おかしかったのでヴィークルで戦闘に専念してくれたのが救いになった -- t-jun (2015-01-01 17:48:34)
J・グレゴリー
- マンデラを控えてくれたのが…(冗談 イドゥンもそうだけど、ブラギの存在が心底ありがたかった。 どちらが欠けても勝利不可能なパズルのピースだった。 -- KBC (2014-12-25 01:50:18)
- 戦闘後AIを回収しに行ってくれたり、エコーが好き勝手した分をフォローしてくれた。マンデラは、エコーがPLより強めに嫌がってるのでPLとしてはもうちょい出しても良いのよ(むちゃぶり) -- t-jun (2015-01-01 17:53:17)
セッションの進行を助けた
リンジー・ウエスト
- 戦略担当兼毎度ながら報酬計算ありがとうございます -- yume (2014-12-31 23:59:13)
”エコー”
- 情報収集への積極的な参加。それと敵のAIを自発的にライバル扱いして話を盛り上げたのは見習いたいと思った。 -- KBC (2014-12-25 01:50:48)
- 情報収集時の段取り等を振ってくれたのはそこだったと思うのですよ -- yume (2015-01-01 00:00:12)
リジー
- レース離れての位置取りと範囲火力のおかげでGMとしての気兼ねなく高価格(マテ)のえねみーを出せました -- yume (2015-01-01 00:02:17)
J・グレゴリー
- マンデラを…(嘘 戦闘中含め方針決定で積極的に動いてくれたのが良かった。 ホリィが電波不良で他がキャラクター的にそこまで能動的でない分、グレゴリーが場を回してくれるた感があった。 -- KBC (2014-12-25 01:51:56)
- KBCさんも言っている通り、機動力は今回そこだったとおもうですよ。あと、何かあったとき用に参加者グループから離れなかったのもGM視点では安心感に。 -- yume (2015-01-01 00:04:51)
場所の手配、提供、連絡や参加者のスケジュール調整を行った
今回はGMがいただきます。
感想、質問とか、次回以降の要望とか?
適当に思いついたことをコメントしていただけるとGMが参考にします。
- 年内に書く予定が諸事情につき遅れました。申し訳ありませぬ。演出+日程等調整+キャラ表現という点でこーじに経験点を5点配布いたします -- yume (2015-01-01 00:07:13)
最終更新:2015年01月01日 17:54