"稀代のペテン師 " 砺茶 希空
≪プロフィール≫
【性別】男
【年齢】25歳
【身長】172cm
【体重】57kg(最終話で減量しました。52kgぐらいでしょうか。)
【誕生日】6/14
【血液型】O型
【ブリード】クロス
【シンドローム】ウロボロス/ノイマン
【ワークス/カヴァー】情報屋/情報屋
【好きなもの】美術品,シェロ,甘いもの
【嫌いなもの】ゴミ,爬虫類
【苦手なもの】辛いもの
【ロイス】
[Dロイス]:起源種 |
|
|
専用レコシー使用 |
「この力は僕だけのものだ。」 |
[Dロイス]:遺産継承者 |
|
|
"方舟の櫂"取得 |
「この櫂は僕をどこに導いてくれるのか?」 |
アッシュ・レドリック(義父) |
□敬意 |
■疑念 |
BK(判定値-20) |
「義父上は僕をどうしたいんだろうか?」 |
【メモリー】
ベルナール・ブルム(昔馴染み) |
■懐旧 |
何も考えなくてよかった子供時代の象徴。 |
アルフレッド・J・コードウェル(昔馴染み) |
■畏怖 |
笑顔の奥では笑っていないような人。僕は苦手だ。 |
カルディナ・サレス |
■懐旧 |
|
【ライフパス】
出自: |
名家の生まれ |
「僕にとってあの家は当たり前だったんだ。」 |
経験: |
疎遠 |
「もう姉さんとはしばらく会えていないな。」 |
邂逅: |
家族 |
「家のみんなは僕のことを心配してくれているだろうか?」 |
覚醒: |
感染 |
「アレが僕に力をくれた。」 |
衝動: |
自傷 |
「僕って一体何なんだ????」 |
【能力値・技能】
肉体:1 |
<回避>1 |
|
感覚:4 |
<知覚>1 |
|
精神:5 |
<意志>6 |
<知識:レネゲイド>1 |
社会:2 |
<情報:裏社会>5 |
|
【副能力値】
基本侵食率:30+26-28=28
HP:25
行動値:13
【エフェクト】
種別 |
名称 |
Lv |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
制限 |
備考 |
- |
≪リザレクト≫ |
- |
オート |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
x |
80%↓ |
HP回復。 |
- |
≪ワーディング≫ |
1 |
オート |
|
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
|
エキストラ除外。 |
NE1 |
《天性のひらめき》 |
2 |
メジャー |
|
|
|
|
4 |
|
任意C値-Lv, 戦闘使用不可 |
NE2 |
《勝利の女神》 |
5 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
100% |
達成値+3Lv, ラウ1回 |
NE3 |
《弱点看破》 |
3 |
メジャー |
<交渉> |
自動成功 |
単体 |
視界 |
3 |
|
攻撃力+3Lv |
NE4 |
《アドヴァイス》 |
5 |
メジャー |
<交渉> |
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
|
主C値-1(下限6) ,D+Lv |
NE5 |
《生き字引》 |
2 |
メジャー |
<意志> |
|
自身 |
至近 |
1 |
|
<意志>判定, D+Lv |
NE6 |
《ブラックマーケット》 |
3 |
常時 |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
|
常備化P+10Lv |
OU1 |
《混色の氾濫》 |
2 |
メジャー |
シンドローム |
|
範囲 選択 |
|
2 |
|
範囲化, シナLv回 |
OU2 |
《原初の黒:時の棺》 |
1 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
13 |
100% |
判定失敗 |
OU3 |
《原初の赤:声援》 |
2 |
メジャー |
<交渉> |
自動成功 |
単体 |
視界 |
3 |
|
主D+Lv |
OU4 |
《原初の白: サポートボディ》 |
5 |
セット |
|
自動成功 |
範囲 選択 |
至近 |
5 |
80% |
あらゆる 判定D+Lv, 自身D-5 |
OU5 |
《幻想の色彩》 |
2 |
メジャー |
シンドローム |
|
|
視界 |
4 |
|
射程延長 ,シナLv回 |
OU6 |
《原初の灰: 蝕命の魔眼》 |
1 |
メジャー |
|
|
|
|
2 |
自傷, 120% |
侵蝕値→HP |
OU7 |
《原初の虚: アクアウィターエ》 |
2 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
13 |
120% |
重圧時使用可 HP+10Lv シナ1回 |
OU8 |
《雲散霧消》 |
5 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
|
ダメージ-5Lv |
OU9 |
《原初の紫:妖精の手》 |
3 |
オート |
|
自動成功 |
範囲選択 |
至近 |
5 |
|
ダイス変更10, 1判定1回, シナLv回 |
(方舟の櫂追加分) |
SO1 |
《帰還の声》 |
1 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
10 |
装備 |
使用制限回復, シナ1回 |
(Hivestone追加分) |
OR |
《Hivemind》 |
1 |
常時 |
|
|
自身 |
至近 |
|
特殊 |
|
※消滅したデータ |
(聖王の指輪追加分) |
NE8 |
《コンセントレイト: ノイマン》 |
3 |
メジャー |
シンドローム |
|
|
|
2 |
|
C値-Lv(下限7) |
NE9 |
《コントロールソート》 |
1 |
メジャー |
<白兵> |
対決 |
|
武器 |
2 |
|
精神で判定 |
AN1 |
《光芒の疾走》 |
3 |
マイナー |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
|
戦闘移動, 離脱可 |
BL1 |
《バリアクラッカー》 |
3 |
メジャー |
<白兵> |
対決 |
|
武器 |
4 |
80% |
ガード不可, 装甲無視, シナLv回 |
BR1 |
《鮮血の一撃》 |
5 |
メジャー |
<白兵> |
対決 |
|
武器 |
2 |
|
D+Lv+1,HP-2 |
CU1 |
《フルパワーアタック》 |
3 |
セット |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
4 |
80% |
攻撃力+5Lv, 行動値0 |
MO1 |
《サポートデバイス》 |
5 |
セット |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
6 |
80% |
精神D+2Lv, シナ3回 |
OL1 |
《妖精の手》 |
3 |
オート |
|
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
|
ダイス変更10, 1判定1回, シナLv回 |
SA1 |
《氷盾》 |
3 |
オート |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
|
ガード値+5Lv |
EM1 |
《加速する刻》 |
5 |
イニシア |
|
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
|
瞬発行動, ラウ1回, シナLv回, 回数上昇なし |
【イージーエフェクト】
名称 |
Lv |
タイミング |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
備考 |
内容 |
《完全演技》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
<知覚>判定 |
完璧な演技 |
《イージーフェイカー:擬態の仮面》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
自身 |
至近 |
|
<知覚>対決 |
姿の変更 |
《傍らの影法師》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
|
|
|
|
|
《禁じられし業》 |
1 |
メジャー |
自動成功 |
|
|
|
|
|
【コンボ】(80%未満/100%未満/150%未満)
- 組み合わせ:NE3+NE4+OU1+OU3
- タイミング:メジャー(シナリオLv回なので2/3/4回)
- 技能:<交渉>
- 対象:範囲(選択)(混色の氾濫切れたら単体)
- 射程:視界
- 侵食値:12
- ダイス:-
- CT値:-
- 攻撃力:-
- 効果:攻撃力+9,C値-1,D+4/攻撃力+12,C値-1,D+6/攻撃力+15,C値-1,D+8
【アイテム】常備化P:38 財産P:26
名称 |
種別 |
常備化 |
詳細 |
コネ:要人への貸し |
コネ |
1 |
任意の情報判定D+3,シナ1回 |
コネ:情報屋 |
コネ |
1 |
<情報:裏社会>判定D+2 |
コネ:UGN幹部 |
コネ |
1 |
<情報:UGN>判定D+2 |
コネ:FH幹部 |
コネ |
1 |
<情報:FH>判定D+2 |
情報収集チーム |
コネ |
2 |
情報判定達成値+2,シナ3回 |
専門家 |
コネ |
2 |
知識判定D+2,シナ3回,<知識:レネゲイド>適用 |
インクリボン |
使い捨て |
2 |
コネ使用情報判定D+2 |
方舟の櫂 |
遺産/その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
ウェポンケース |
その他 |
1 |
選択した武器はオートアクションで装備できる。 |
千古不易の夢幻獄 |
その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
嘘つきに花唄を |
リレーション/その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
真っ白な嘘 |
その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
指輪の箱 |
その他 |
2 |
思い出の品相当品。聖王の指輪の箱。意志判定達成値+1 |
無効なアイテム |
聖王の指輪 |
遺産/その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
Hivestone |
その他 |
0 |
詳細は
オリジナルデータ保管庫
|
【武器】
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
備考 |
方舟の櫂 |
白兵 |
白兵 |
-3 |
5 |
5 |
至近 |
遺産継承者専用 |
≪更新履歴≫
(初期作時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
エフェクト |
取得 |
9 |
135 |
エフェクト |
追加 |
10 |
50 |
イージー |
取得 |
3 |
6 |
能力値 |
追加 |
3 |
30 |
技能 |
追加 |
|
2 |
初期作130+追加50+持ち込み43 |
223 |
|
(一話終了時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
《原初の白:サポートボディ》 |
取得 |
1 |
15 |
|
追加 |
3 |
15 |
経験点31 |
30 |
|
(ニ話終了時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
《原初の白:サポートボディ》 |
追加 |
1 |
5 |
《アドヴァイス》 |
追加 |
1 |
5 |
メモリー |
取得 |
2 |
30 |
経験点42+在庫1=43 |
40 |
|
(三話終了時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
《原初の灰:蝕命の魔眼》 |
取得 |
1 |
15 |
《幻想の色彩》 |
取得 |
1 |
15 |
|
追加 |
1 |
5 |
《勝利の女神》 |
追加 |
1 |
5 |
<意志> |
追加 |
5 |
11 |
メモリー |
取得 |
1 |
15 |
経験点63+在庫3=66 |
66 |
|
(四話終了時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
《雲散霧消》 |
取得 |
1 |
15 |
|
追加 |
4 |
20 |
《アドヴァイス》 |
追加 |
3 |
15 |
《原初の虚:アクアウィターエ》 |
取得 |
1 |
15 |
|
追加 |
1 |
5 |
経験点73 |
70 |
|
(五話終了時) |
名称 |
種別 |
個数 |
経験点 |
《原初の紫:妖精の手》 |
取得 |
1 |
15 |
|
追加 |
2 |
10 |
嘘つきに花唄を |
取得 |
1 |
30 |
真っ白な嘘 |
取得 |
1 |
50 |
《禁じられし業》 |
取得 |
1 |
2 |
〈知識:レネゲイド〉 |
取得 |
1 |
1 |
経験点105+在庫3=108 |
108 |
|
合計 |
537 |
≪容姿・性格など≫
(2話で第三の人格生やしたので、段組変えました)
見た目と人格を様々に変えながら活動する。
砺茶家から逃亡後は、クラリスの人格を使用していたが、姉に発見されることを恐れて、遺跡の探検にはグラーフの人格を用いる予定
(1)希空
白髪の美少年。元々の姿で、人目のないところではこの格好であることが多い。白髪に合わせてか、服装はモノトーンで合わせることが多い。
もともと貴族の出身であるからか、非常に外見を重視する。
どれだけ努力しようと結果が伴わないのであれば、その努力は無に等しいのであり、努力しても自分に追いつけないような人間はゴミでしかないと考えている。その一方で、一部であっても自分を超える能力を持つものには一定の敬意を払って接する。
このある意味での完璧主義のおかげで"方舟の櫂"の示す「自己の探求」にもかなりのめり込み、必ず何かしらの答えを出そうと必死になっている。
「やぁ、君たちか。ゆっくりしていくといい。」
「龍?櫂はそんなものは知らないと言っている。君は一体何者だ?」
「こうしてしまうと、美しくないんだが!」
「こういうことだってできるんだよ?」
「僕がすべてを導く。そう、すべてを!」
(2)クラリス(モデル:グラブル/クラリス,カリオストロ)
12歳ぐらいの金髪幼女。かわいい。(142cm/32kg) 情報屋としての活動はこの格好で行い、美少女情報屋としても名高い(?)
希空曰く、昔のアニメのキャラを模しているのだという。かわい子ぶるあまり、たまに素が出る。服装は赤基調のドレス姿。サポートボディはこの格好でへたりこんで応援してると思ってください。
「僕が一番かわいいに決まってるだろ?」
「うるさいなぁ、おじさんは黙っててくれないか?」
「これが真理の導きさ、アルスマグナ!」
「トリックオアトリートー☆ ん?お菓子がないだって?ぼさっとしてないで早く買ってきてくれないか?」
「クラリスちゃんについてきて☆きっと大丈夫!」
「え、ごめんなさぁぃ。こゎぃょぉ」
「がんばれ♡がんばれ♡(丹下桜ボイス)(断言」
家出した当初は身長140cmの少女が2mもの船のオールを抱えているというあまりにも目立つ格好であったため、テレーズやアッシュの追手に捕まりそうになることが度々あった。
そのため、隠蔽用にオール入れ(データ上はウェポンケース)を買ったものの(店に行く時にはいろいろ面倒くさいので希空の姿で行きましたが)、2mが目立つのは変わりがないので、<傍らの影法師>で巨漢の従者を創りだして持たせている。自分が巨漢になることも<擬態の仮面>を使えばできたはずだが、それは美しくないので嫌。
「美女と野獣って感じで悪くはないと思うよ?今の状況は。」
従者と自分の見た目は定期的に変えてはいますが、幼女と巨漢ということはかえたくないようです。
(3)グラーフ(モデル:艦これ/グラーフ・ツェッペリン)
遺跡探索のために突貫で作った第三の人格。長身の中性的な男性(189cm/72kg) あまり感情は感じられず、淡々と喋る。身分を隠すための人格なので、K大学の考古学の研究者という体で振る舞う(2話だけ情報屋/研究員になりますね) 方舟の櫂はでかいピッケルに偽装して持ち歩きますので、2話もルパンはおやすみです。
「ああ、そうだな。」
「しかし、それでは……、いや、なんでもない。」
「綺麗なものだな。ここから見る夕日というものは。」
(4)メンヘラ(モデル:グラブル/ダヌア)
(アージとって変異暴走入ったら使おうかと。)
※セリフはイメージ用に適当の考えてます。実際に言うとは限りません。
<第一話終了時>
結構希空はドライな人間なので、エンディングでも言った通り、和彦にはかなり興味を持ったよう。
金ではない人との繋がりは希空的には久しぶりだったので、ある意味での新鮮さと違和感みたいなものを感じた。自分を情報屋と見ながら、同時に仲間としてみてくるってのは彼にとっては初めてなので。
<第ニ話終了時>
今回書くべきは姉とあったことと正体がバレたことでしょう。姉の方は設定の方で触れますので、ここは正体判明の方を。
ファンブルで判明というおいしい展開でしたが、まぁフレーバー的にはそれぐらい心許しているのかなと理解したい。エンディングで言ったようにある意味で"家族"的な雰囲気を守る同盟に感じているようにも思います。正体がバレても砺茶の人間としてでなく、"変態"として単純に処理してくれるみんなに心を打たれたってのもあるかな。ある意味での隠し事は自分を隠す仮面だった訳だが、クラリスまで含めて"希空"として見てくれるのは"自己の追求"をする彼には嬉しいでしょうね。
次回からはもっと3つの人格を組み合わせて使うっていこうと。特にグラーフは唯一バレてないですしね!
<第三話終了時>
シェロと緋樹については設定の方で触れます。
遥と京華の言い合いは個人的には悩みのきっかけになりそう。和彦が特に利害も考えずにシェロを助けると言ってくれたのには、利害のみで人を見ないことに感激し、お前らはやっぱり違う(→能力のみで自分を評価する親父たち(主観)とは違う)んだなという感想を持ったのですが、遥の「自分を石としてしか見ない相手とは共闘できない。」という発言で、やっぱり、人間が利害から離れて評価されるというのはありえないのだろうか?と悩む形になった。
ただ、その後シェロに、なんで俺にそこまでしてくれる?といった時に私がやりたいだけ(→シェロは希空に生きてほしい→存在自体に価値を見出してくれている)という返答をもらったことで、少し希望を見出している。
<第四話終了時>
シェロが来た回ですよね。彼にとって詰みの始まりです。
<第五話終了時>
腕はふっとんだので、影で一応腕のようにはしている。
<第六話終了後>
UGNのトンボのしっぽ、影のエージェントとして陽炎の戦場に派遣されることとなった希空くん。その模様はどっかで立てたいと思うのですが、ステージ集が手元にないので、今度買ってこようと思います。
≪設定≫
0.0 基本設定
アレに出会うまで、彼は所謂普通の貴族の子弟だった。
親の言いつけ通り、乗馬や和歌を嗜み、当たり前のように親の後を継ぐものだと信じていた。
しかし、アレに触れた瞬間、そんなものは幻想にすぎないのだと悟った。
アレとの出会いが、彼を果てなき探求へと導く光となった。
方舟は海図のない海を行く。時に迷い、時に行きつ戻りつしながら、見えない答えを探して。
希空は旧公家で今は服飾業を中心に展開している砺茶家の長男として生まれた。幼いころの彼は正に優等生で、3つ上の姉と切磋琢磨しながら、次期当主としての技量を磨いていった。
彼が初めて「レネゲイド」と出会ったのは、彼の姉が遺産管理局で働き始めた時だった。姉の仕事現場を見学に行った時に、研究室においてあった"方舟の櫂"と希空が共鳴したのだ。"方舟の櫂"はあらゆる遺産の中でも厄介な部類に入り、ソレが契約に応じるものは非常に少なかったのだが、希空はソレとすさまじい共鳴を示したのだ。
これを知ったアッシュは希空と"方舟の櫂"を契約させることを強く要求、テレーズは難色を示したが、結局妥協し、遺産管理局の監視下に置くことを条件にそれに応じた。
もともとオーヴァードではなかった希空は"方舟の櫂"と契約した際に起源種を罹患、それと同時に、"方舟の櫂"が示す通り、「自己の探求」という欲望にかられることになる。
希空がテレーズの管理下にあることに不満を持つアッシュは半ば強引に自分の娘"シェロ・レドリック"と希空を婚約させ、自身の管理下に置こうと画策するが、そのシェロによって希空はアッシュの管理下を脱出する。
ある日、シェロの元を訪れた希空に彼女はこう言った。
「ここはあなたのいるべき場所ではないわ。ここにいる内はあなたは変わることができない。今のままではいけない。きっとあなたの力は誰かに利用されてしまうわ。外の世界でもっとつよくなって、その力を使いこなさないと、あなたはその力で世界を壊してしまうかもしれない。もしそうなったら…。」
これを機に彼は家を出ることを決意する。シェロはいつもよくわからないことを言っている子だから、今回もその延長なのだろうかとも思ったのだが、彼女の「今のままではいけない」という言葉には妙な説得力があった。彼はシェロにもついてくるように言ったが、彼女はまだこの家でやることがあるから、とその申し出を拒否、ことが済んだら迎えに来てほしいと答えた。
家を出た希空は"方舟の櫂"が示す「自己の探求」を行いながら、情報屋として活動している。
彼がクラリスとして活動するのは、アッシュやテレーズの捜索をかいくぐるためという側面の他に、「自己の探求」という側面も有している。
「自分」とは一体何なのか?人は彼のことを「名家の御曹司」として見るが、それは本当に「自分」なのだろうか?
その否定として彼の答えがクラリスなのだ。与えられた地位も、名誉も、名前も、体も捨てて、自分の力だけで生きていく。そんなことが本当に可能なのだろうか?それが彼の挑戦だった。
0.1 希空が久遠市を訪れる理由
希空が久遠市に興味を持ったきっかけは、彼の元にもたらされた一つの情報だった。
「久遠には世界を揺るがす"箱"が眠っている。」
これだけじゃ売り物にならないからとさらなる説明を求めた希空にその情報主は、分かる奴にはこれだけで分かる。気になるんなら、自分で久遠に行って確認してくれば良い、とだけいった。
なるほど。こいつ情報屋の扱いをよくわかってる。そこまで言うなら買ってやろうじゃないか。
こんな情報、嘘である可能性の方が遥かに高かった。しかし、情報屋の勘が何かを訴えかけていた。
もしそんなものがあるのだとしたら、"方舟の櫂"が求める答えのヒントになるかもしれない。
「クラリスをやる気にするなんてぇ、おじさんなかなかやるじゃないか。」
男の前に札束をおいた希空は、その足で旅の準備を始めた。
1.0 希空の「願い/欲望」
氷川神社の「あれ」は相当のものらしい。プランナーやインバネスの男とやらが目をつけているなど、並大抵のものであるはずがない。それは求めていた「箱」とは違うかもしれないが、調べてみる価値はありそうだ。
氷川神社の噂。心から強く願えば、望みが叶う。自分にそんな「願い」があるだろうか?ふとそう思った。
自分が何者か探ること…。いや、これは僕の願いではなく、櫂が望むことだ。僕の願いは…きっとそう、姉さんに認めてもらうことだ。
姉さんはいつも僕の前を歩いていた。それを言うと「長く生きてるからあなたより少しできるだけよ」なんて姉さんは笑うけど、それ以上の差があるなんて僕にだってわかる。父さんが「緋樹が継いでくれればなぁ」と言ってたのだって知ってる。姉さんは企業の経営なんて自分には向いてないって思ってたみたいだけど。
僕が櫂に認められた時、僕は嬉しかった。これで姉さんに追いつけるんじゃないかって。でも、姉さんは喜んでくれはしなかった。それはあなたには重すぎると。私の管理下で保管しなさいと。
テレーズから言われたから仕方なくという側面があったのはわかってる。でも、悔しかった。姉さんはやっぱり認めてくれないのかって。
クラリスの格好だって、姉さんが小さい頃に憧れてたアニメのキャラを模したものだ。もう随分古いし、あまり有名な作品ではなかったから、気づいている人は少ないみたいだけど。少しでも姉さんに認めてほしかった。
姉さんを見返してやりたい。それが僕の「欲望」
姉さんに褒められたい。それが僕の「願い」
1.1 影の名前
ホテルの帰ってきた希空はふと気づく。櫂と影をホテルにおいてきてしまっていたことに。慌てて出て行ったから持っていくのを忘れてしまったようだ。まぁ、今思えば、UGNのエージェントも来ていたわけだから、結果オーライではあるのだが。
ホテルにおいていかれた影はどこか待ちくたびれたように横たわっていた。妙に人間らしい態度。その態度に、まだ名前をつけていなかったことに思いが至る。名前のない従者というのも味気のないものだ。
クラリスを守る騎士…。ふと、つけていたテレビに目が行き、希空はニヤリと笑ってこう言った。
「今日からあんたの名前はルパンよ。私の心をしっかり盗んでいきなさい♪」
心なしか、影がため息をついたように見えた。
2.0 姉との邂逅
姉さんにこんなところで会うなんて、思ってもみなかった。1週間後だと聞いていたんだが……神様も意地悪なものだ。
僕もあの頃より少しは成長した。そう思っていた。でも、まだあの笑顔を素直に受け入れることはできない。どうしてこんなダメな僕をあなたは受け入れてくれるんですか?と問いたくなってしまう。まだ僕が幼いからなのか、未熟だからなのか。
あなたの弟として、恥ずかしくないような僕になれるまで、、、もう少し待っていてください。あなたの笑う顔を、あなたの隣でまた見られる、その日まで。
3.0 嘘つきの囚人
薄暗い病室で目覚める。まるで気分は囚人だ。まぁ拘束されていないだけで、ここはジャーム用の収容所だろう。素直に脱出するのは困難であろうから、看護師が入ってきた時にでもぶっ叩いて、変装して脱走でもするべきか……などと考える。何としてでもアッシュに会ってシェロと自分を開放してもらわなければなるまい。
思い返せば、家出したのも姉さんを見返したいなんて子供らしい軽い気持ちだった。僕は甘い。僕は子供だ。幸せに暮らしたいなんてちっぽけな望みだと思ったものでも小さな僕には身に余ったようだ。
ふーとため息をつく。詰んでいるというのは正にこのことだろう。こんな力をもらってさえも存分に震えない。結局甘ちゃんな発想しか持ち得ないのだろう。終わってから気づいても後の祭り。
ぱちんと手を鳴らしてクラリスに変身する。ちんちくりんなこの体が僕にはお似合いだ。そういえば、この姿は僕が最初についた嘘だったろうか、ふとそう思い、一人微笑んだ。
(方舟の櫂)
中東で出土した"遺産"のひとつ。あらゆる遺産の中でも厄介な部類に入り、ソレが契約に応じるものは非常に少ない。
契約者は自己と他者をつなげる力を得る代償として「自己」というものが曖昧となり、その探求を欲するようになる。"方舟の櫂"は自身が認めたものには比較的従順に従い、「自己の探求」の欲求の増幅も契約者を導くため、という側面もあるのかもしれない。
(砺茶緋樹)
希空の姉。砺茶家の後継。28歳。
外見を気にする希空に対し、自分がどれだけできたのかという内面を重視する。
人格者として呼び声が高く、遺産管理局で仕事をしていたが、希空が家を去ったのを機に、家に呼び戻された。遺産管理局を辞めた後も、そのメンバーやテレーズと強い繋がりを持ち、テレーズから個人的な相談を受けていたりもする。"方舟の櫂"と契約した希空を監視する役目を担っているのも彼女。
企業の経営など自分には向いてないと思っており、また、テレーズの意向もあることから、希空の帰還を切望し、砺茶家の側からも捜索隊を出している。
(シェロ・レドリック)
(データはLMの桃木千里流用です。)
アッシュ・レドリックの娘。希空の許婚。13歳。
幼い彼女にとって、希空は許婚というより、年の離れた兄のような感覚。
アッシュの教育を受けたためか、敵対心が強く、妄想と区別がつかないような、訳のわからないことをよく口にしている。
希空に対しても「大嫌いだ」と公言しているが、アッシュなどの人々に希空が利用されてしまうのでないかという心配の一心であり、本心では希空を信頼している。
希空が家出をするきっかけを与えたのも彼女であり、希空の中で彼女が大きな割合を占めているのは間違いないといえよう。
(砺茶家)
旧公家出身の財閥系氏族。服飾ブランド"Grind's"を中心とした企業グループを経営し、先代当主とベルナール・ブルムの個人的な関係から、UGNに協力するようになった。UGNの金銭的な援助や戦闘服など服飾の共同開発も行っているが、人材派遣や調査財団の設立などベルナールの娘であるテレーズの管理する遺産管理局との繋がりが特に強い。
UGNとの関連を知っている人にとっては砺茶の名前は一般的かもしれないが、一般人にとってはGrind'sの方が馴染み深いだろう。
(UGN霧谷派) アクシズで孤軍奮闘するテレーズの良き仲間。好意的な印象。
(UGNテレーズ派) ベルナールにも恩があり、テレーズのことは小さい頃から知っている。緋樹も強い繋がりがあり、もちろん好意的。今は逃げているが、それは無理な負担をテレーズにかけたくないから、というのもある。
(UGNアッシュ派) コードウェルへの複雑な心境もあって、あまり共感できていない。ただ、シェロこともあり、あまり敵対心は持たないようにしている。
(FHコードウェル派) コードウェルは砺茶家にベルナールとともにたまに来ていたため、よく知っているが、昔から少し苦手だった。ただ、単純に嫌う訳にもいかないという感じ。彼の行動にはそうしなければならないという理由を感じる。
(神城グループ) 少し強引だと感じているようだが、まぁ同業者なのでいがみ合うのは当然でしょうか。
《PLより》
グラブルのカリおっさん的なキャラがやりたかっただけ、というキャラ。
ダブクロのキャンペーンでやるキャラクターにはテーマ性を持たせてて、直前にやってた「NEX」の葉影蒼天は「関係」と「正義」だったりしたんですが、今回の砺茶希空は「自己」をテーマにやってみようかなと考えてます。
一体どこまでが自分でどこからが他者なのか、自分って一体なんなのかみたいな事を考えられたらなーとか。
- とりあえず、設定だけ決まったので編集。データ関連は後日上げます。 -- なぽ (2015-11-01 21:42:55)
- キャラ設定考えてたら遺産継承者に行き着きました。が、LMに書いてあるアイテムだとサポート型と噛まないので悩み中。HRにも追加があったはずなので、そっち参照してからまた考えます。 -- なぽ (2015-11-04 02:50:42)
- こういうの欲しい、っていうのがあれば作るよ>遺産 -- kinosi@GM (2015-11-04 13:41:38)
- それはありがたいです!では、設定など固まったら、おしらせしますので、よろしくお願いしますm(_ _)m -- なぽ (2015-11-04 15:31:54)
- やんわり設定を組み直しました。 -- なぽ (2015-11-05 01:07:58)
- 遺産のデータをオリジナルデータ保管庫の方にあげてみました。気に食わなかったら作りなおすので言ってね。 -- kinosi@GM (2015-11-07 03:25:19)
- やんわりした設定しかあげてなかったのにしっかり作ってくださって本当にありがたいです!神かと思ったらやっぱり神だった。 -- なぽ (2015-11-07 12:46:31)
- でかい船のオール持ち歩いてる少女とか目立ってしょうがないということに今更気づいてしまった…。今のままでは速攻テレーズさんに通報されて終わってしまう…。 -- なぽ (2015-11-07 23:39:26)
- 影絵芝居ってこれ使えるんだろうか?天使の外套には頼りたくない…うぐぐ -- なぽ (2015-11-08 00:06:21)
- ウェポンケースを買おう。 -- kinosi@GM (2015-11-08 00:09:32)
- あ、ソレで確かに解決ですね。ありがとうございますm(_ _)m -- なぽ (2015-11-08 00:11:18)
- 成長色々考えてたけど、サポートボディで要介護者になればいいじゃないか -- なぽ (2015-12-12 23:34:17)
- 今回設定はあまり書かないといったな。あれは嘘だ。 -- なぽ (2015-12-13 00:43:13)
- 一応、PCと共闘する感じでデータは組みました。しかし、単純にインバネスマンを倒して、彼が幸せになる道筋が思いつかないので、どうなるかは不明です。 -- なぽ (2016-03-16 00:47:40)
最終更新:2016年03月16日 00:53