桜庭ミカン/大桜威花
「父さんが追っていたあいつは絶対に私が倒す!」 ――幼い体を奮い立たせながら
「レモンじゃないですー!ユズですー!!」 ――どこか嬉しそうに
「やっぱり鮫だよね……!」 ――大空松竹恐るべし
クラス
クラス名 |
Lv |
加護 |
ヴィジランテ |
17 |
ウル |
ストライカー |
6 |
トール |
|
|
オーディン |
消費経験点:
ライフパス
出自:スペシャリティ
経験:継承
邂逅:友情・東雲ツバキ
ミッション:平和を守る、力の伝承
ライフスタイル:貧乏 臨時収入×5
住宅:一般住宅
能力値
能力値
|
体力 |
反射 |
知覚 |
理知 |
意志 |
幸運 |
基本値 |
13 |
15 |
15 |
10 |
10 |
12 |
ボーナス |
4 |
5 |
5 |
3 |
3 |
4 |
戦闘値
|
未搭乗 |
合体時 |
分離時 |
列車時 |
命中 |
19 |
23 |
18 |
22 |
回避 |
16 |
19(21) |
24(26) |
18(20) |
砲撃 |
18 |
24 |
18 |
23 |
防壁 |
15 |
15(17) |
25(27) |
18(20) |
行動 |
14 |
17 |
25 |
9 |
力場 |
158 |
183 |
169 |
183 |
耐久 |
114 |
114 |
114 |
114 |
感応 |
84 |
106 |
95 |
106 |
近主攻 |
|
斬+38 |
斬+24 |
斬+30 |
近副攻 |
|
光+37 |
光+23 |
光+29 |
遠主攻 |
|
炎+45 |
|
光+38 |
遠副攻 |
|
|
雷+27 |
|
※()内は飛行状態時
防御修正
状態 |
斬 |
刺 |
殴 |
炎 |
雷 |
光 |
合体時 |
10 |
5 |
10 |
10 |
15 |
5 |
分離時 |
4 |
0 |
4 |
0 |
4 |
0 |
列車時 |
10 |
5 |
10 |
10 |
0 |
5 |
移動力
状態 |
戦闘移動 |
全力移動 |
合体時 |
3 |
6 |
分離時 |
6 |
12 |
列車時 |
3 |
6 |
特技
特技名 |
Lv |
種別 |
タイミング |
対象 |
射程 |
代償 |
効果 |
●汎用特技 |
リンケージセンス |
1 |
- |
|
自身 |
なし |
なし |
攻撃力+1(適用済) |
曲芸飛行 |
1 |
- |
|
回避直後 |
なし |
なし |
飛行状態で回避成功時、HPを意志点回復、シナリオ1回 |
●ヴィジランテ |
シフトヒーロー |
1 |
自機 |
イニシア |
自身 |
なし |
2EN |
変形を行う。【能力基本値】3つに+1(適用済) |
セーフモード |
1 |
自機 |
いつでも |
自身 |
なし |
1EN |
戦闘中以外隠密状態。 |
ハイライトムーブ |
1 |
自 |
|
自身 |
なし |
2HP |
サイドキックの得意分野での演出の後使用。クライマックスでのダメ+5、Cl6以上で+ClLに変更。 |
アイアンクラッカー |
1 |
機 |
マイナー |
自身 |
なし |
2EN |
メインプロセス中、相手の防御修正-ChL。<神>ダメ+ChL。 |
ブラスターフォーメーション |
1 |
機砲ダ |
メジャー |
単体 |
5-8 |
加護 |
<神>+20の遠隔攻撃。ダメ+15D。 |
イニシャルブランド |
2 |
増 |
ダメR直前 |
自身 |
なし |
2HP |
ダメ+2D。イニシャルを刻み、相手を威圧。 |
アメイジングムーブ |
3 |
自 |
《ハイライトムーブ》 |
自身 |
なし |
3HP |
代償:加護の特技のダメ+2ClL |
グレートアライ |
1 |
- |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
サイドキック追加 |
アメイジングムーブⅡ |
4 |
- |
《アメイジングムーブ》 |
自身 |
なし |
10HP |
加護一つの使用回数回復、シナリオ1回 |
エナジーマグニファイ |
4 |
機 |
本文 |
本文 |
本文 |
4EN |
ヴィジランテの加護代償特技の対象を範囲2(選択)、ダイス-5D |
グレートアライⅡ |
2 |
- |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
サイドキック追加 |
ファンタスティックムーブ |
7 |
自 |
《アメイジングムーブ》 |
自身 |
なし |
20HP |
加護の使用回数+1回、シナリオ1回 |
バインドトルネード |
2 |
機 |
マイナー |
自身 |
なし |
2EN |
リアクションの達成値-3 |
イニシャルブランドⅡ |
8 |
- |
《イニシャルブランド》 |
自身 |
なし |
2EN |
イニシャルブランドの効果に+ClL,近隣の民の苦しみを晴らす |
グレートアライⅢ |
6 |
|
常時 |
自身 |
なし |
なし |
サイドキック追加 |
ペネトレイトトルネード |
10 |
|
《バインドトルネード》 |
自身 |
なし |
8EN |
攻撃対象の防御修正無視、無効属性/射撃砲撃半減無視。ダメ+ChL |
この犠牲を無駄にはしない |
11 |
|
いつでも |
自身 |
なし |
なし |
任意のSk死亡、激情状態、シナリオ終了までダメ+ChL、シナリオ1回 |
ヴィジブルハイド |
1 |
機 |
セット |
自身 |
なし |
なし |
ラウンド中、防御判定+2、代償3EN |
死に殉ずる魂 |
13 |
|
いつでも |
自身 |
なし |
なし |
加護使用回数回復、使用したプロセスの終了時にHPが0になり死亡 |
怜悧なる眼差し |
5 |
|
セット |
自身 |
なし |
4HP |
セットアップ特技複数使用可 |
アナザーリープ |
15 |
機 |
移動直前 |
自身 |
なし |
10EN |
シーン内の任意のスクウェアにあらゆる制限を無視して移動、シナ1回 |
死の標的 |
3 |
|
セット |
単体☆ |
0-8 |
4HP |
対象への命中判定+2、ダメ+2D |
この犠牲を無駄にしないⅡ |
17 |
|
ダメロ直後 |
本文 |
本文 |
20HP |
任意のSk死亡、ダメロの結果を0に、シナ1回 |
●ストライカー |
パニッシャー |
1 |
自 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
《BOSS属性》などへのダメ+2D |
スターゲイザー |
1 |
操 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
命防判定のC値-1(下限9) |
空中適正 |
1 |
操 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
飛行状態時に行う防御判定+2 |
超精密照準 |
1 |
操 |
ムーブ |
自身 |
なし |
2HP |
遠隔ダメ+1D、ChL5以上で更に+ChL/2(切り上げ)、ChL9以上で+ChLに変更。 |
連環撃 |
1 |
|
命中判定直後 |
自身 |
なし |
2HP |
振り直し、ラウンド1回 |
静なる炎 |
2 |
|
常時 |
自身 |
なし |
なし |
重圧憎悪無効 |
ESP |
1 |
E |
いつでも |
自身 |
なし |
なし |
GM質問、情報判定に使用時+2、シナ3回 |
千里眼 |
1 |
E |
いつでも |
自身 |
なし |
6HP |
メインプロセス中、部分遮蔽と完全遮蔽無視 |
シックスセンス |
1 |
E |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
感応値+10、知覚/意志判定達成値+2、ChL5以上で砲撃値+1 |
ALTIMA深化 |
3 |
操 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
加護代償特技ダメ+4D、ChL10以上で更に+ChL |
能力解放 |
5 |
自 |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
命回砲防+2、行攻+3、力感+10、<神>以外の防御修正+3 |
マルチスタック |
5 |
|
マイナー |
自身 |
なし |
2HP |
マイナー特技2つ使用 シーン[ClL/10]回 |
パニッシャーⅡ |
4 |
ビ |
常時 |
自身 |
なし |
なし |
パニッシャーの効果に+2D |
リムーバル |
1 |
|
ムーブ |
自身 |
なし |
2HP |
メジャー終了後戦闘移動可、ムーブ消費でバステ回復も可 |
リムーバルⅡ |
3 |
|
メジャー直後 |
自身 |
なし |
4HP |
メジャー終了後戦闘移動可、リムーバルと重ね打ち不可 |
装備
名前 |
戦闘値修正 |
専門分野 |
効果 |
リゼル・ヴェルトマイヤー |
攻撃力+1 |
裏社会/犯罪者+2 |
ヴィジランテマント常備化 |
林紫月 |
防壁+1 |
ハッキング+2 |
ミサイルルーラー常備化 |
葵リンゴ |
行動値+3 |
機械工学/航空機+2 |
応急整備用ユニット常備化 |
キャサリン・キム |
砲撃+1 |
爆破工作+2 |
ピンポイントボム常備化 |
桜庭ショウゴ |
力場値+8 |
潜入工作+2 |
Vシールド常備化 |
名前 |
種別 |
効果 |
対戦車ライフル |
主 |
未装備 |
軍服 |
|
未装備 |
名前 |
種別 |
部位 |
効果 |
大型ヴィジランテ級 |
ガーディアン(ヴィジランテ) |
|
装備中、飛行状態。 |
天の火 |
砲撃(ミサイル) |
主遠 |
「対象:範囲2(選択)」「弾数:3」Vミサイル・ディバイダー相当品 |
改修ユニットVg Type-Apollon |
オプション |
|
マイナーで使用。《ブラスターフォーメーション》の射程0-4に。統合火器管制ユニットVg相当品 |
グレートユニットVg |
アシスト |
|
セットアップで使用。シーン間、ダメ+2D。<神>以外の防御修正+3、シナ1回 |
ヴィジランテ級分離形態航空機型 |
航空機(ヴィジランテ) |
|
装備中、飛行状態。突撃可。 |
ヴィジランテ級列車形態 |
列車(ヴィジランテ) |
|
装備中、疾駆状態。突撃可。 |
大口径ビーム列車砲 |
|
|
列車形態と同時装備時、行動値修正0に |
ヴィジランテマント |
Skアタッチメント |
|
加護代償特技ダメ+3、スト単のみ更に+7 |
ミサイルルーラー |
Skアタッチメント |
|
ミサイルの命中判定+2、ミサイルの防御判定+5 |
アポロンの治癒箱 |
Skアタッチメント |
|
FP回復5D6+ChL×5。シーン1回。応急修理ユニット相当品 |
ピンポイントボム |
Skアタッチメント |
|
対象のリアクションのクリティカル無効(除く加護) |
Vシールド |
Skアタッチメント |
|
ダメロ直後、5D6+ChL点軽減、シーン1回。 |
メタルダガー |
|
|
|
対空レーザーシステム |
|
|
|
Vスパーク |
|
|
|
強行偵察改修 |
オプション |
|
知覚/理知判定/情報判定+2 |
部位 |
合体時 |
分離時 |
列車時 |
主近 |
メタルダガー |
メタルダガー |
メタルダガー |
副近 |
対空レーザーシステム |
対空レーザーシステム |
対空レーザーシステム |
主遠 |
天の火 |
|
大口径列車ビーム砲 |
副遠 |
|
Vスパーク |
|
OP |
改修ユニットVg |
強行偵察改修 |
改修ユニットVg |
経験点/常備化点消費履歴
(1話時点) |
名称 |
個数 |
常備 |
経験 |
Vミサイル・ディバイダー |
1 |
15 |
|
統合火器管制ユニットVg |
1 |
20 |
|
グレートユニットVg |
1 |
10 |
|
ヴィジランテ級分離形態航空機型 |
1 |
4 |
|
ライフスタイル/住居 |
|
1 |
|
初期常備化点50 |
50 |
0 |
|
(2話時点) |
名称 |
個数 |
常備 |
経験 |
Vスパーク |
1 |
6 |
|
対空レーザーシステム |
1 |
10 |
|
メタルダガー |
1 |
1 |
|
強行偵察改修 |
1 |
30 |
|
経験点25 |
47 |
0 |
|
(3話時点) |
名称 |
個数 |
常備 |
経験 |
ヴィジランテ列車形態 |
1 |
4 |
|
大口径ビーム列車砲 |
1 |
12 |
|
臨時収入 |
5 |
10 |
|
コネクション |
2 |
|
2 |
汎用特技 |
1 |
|
5 |
経験点20+余り20/3 |
26 |
7 |
|
(4話時点) |
名称 |
個数 |
常備 |
経験 |
経験点5+余り23/4 |
|
|
設定・その他
外見&性格 <Image&Character>
桜庭ミカン(本名:橘サクラ)
年齢:16
性別:女
身長:142cm
体重:33kg
口調の特徴:「~ですよー。」「~だよー。」「~ですか~。」など語尾をやたら伸ばす。
容姿:小さい。色々と小さい。服は意外に女の子らしいが、何分小さいのでサイズが合うものとなると子供用の服が多いのがご不満なご様子。
フォーチュンのリンケージとして活動する際には軍服を着ているが、サイズが合うものが既成品だと存在しないため、特注品。コスプレみたいですごく可愛い。
0.0基本性格
やんちゃ系後輩。挙動は男子小学生みたいな感じ。すぐ周りの人にちょっかいを掛ける。
とはいうものの、一応は思春期。自分が幼いのは理解しているようで治そうとは頑張っているよう。
それもオウカへの引け目の原因担っているとも思われる。
ショウゴの背中を見て育ったためか、人を守ろうとする気持ちが強い。
0.1 他キャラとの関係
⚫︎橘オウカ
自分には吊り合わない名声と10年ぶりの再会であるという緊張からか妹であることを言い出せないでいる。
自分から言い出すのには引け目を感じているようで、オウカの方から気づいてもらうように頑張っているようだが、ミカンの誘導が下手なのか、オウカが鈍感なのかわからないが、オウカが気づいたような素振りは見せない。
10年ぶりの再会でもあり、オウカに目一杯甘えたいという気持ちもあるようだが…乙女心は難しいものである。
⚫︎柊ネネ
ミカンがオウカに接近するのを阻む壁。オウカにかまうネネの行動にはとことん突っかかる。
「オウカさんが食べたいならお菓子食べさせてあげたらいいじゃないですか!」
ネネに対抗するためにネネのことを四六時中観察している。「どこの馬の骨ともわからない奴に姉さんは渡せません!」
オウカを対等に見て、物怖じせずに話せるネネには憧れと尊敬の念を感じている。
⚫︎桜庭ショウゴ
リンケージとしての彼女のお手本。ショウゴが戦地に赴いていたり、サクラが寮に入っていたりしてなかなか合う機会は少なかったが、戦地でのショウゴの活躍はサクラの耳にも入っており、フォーチュンの厳しい訓練を乗り越える糧となった。
ショウゴは娘に過度に介入するタイプではないが、それでも心配は心配のようで、たまに会えるとついお節介を焼きすぎる。
⚫︎葵リンゴ
リンケージになった頃からの寮のルームメイトであり、サクラのことを最も理解している彼女はサクラの良き相談相手。現在はお互い大空市の実家にいるが、オウカやネネのことについて長々と電話で相談している。
サクラのガーディアンの操縦のくせなども一番よく理解しているのが彼女。一時期、バックスとしてサクラの訓練用カバリエに登場していた時期もある。そのため、サイドバックとして引き抜かれた。サクラ曰くリンゴの整備した機体以外は乗りたくなくなるほどだという。
⚫︎東雲ツバキ
ツバキに認められることが、訓練生になってからのサクラの目標の一つ。技能試験などの成績もよかったサクラが調子に乗って練習をサボったりするのを叱ってくれたのはツバキだけであり、ツバキがいたから、今の自分があると感謝するとともに、ツバキが素直に褒めることのできるリンケージになることが目標となっている。
サクラも猫が好きなので、休日には二人で猫喫茶に行ったりもしている。最も、猫以上に、猫を見て珍しくテンションが上がるツバキを見るほうが楽しいため、そっち目的で行っている節もある。取ってる写真も猫よりツバキのものが多い。
ミカンはすぐご褒美のチューを要求するが、ツバキがそれに応じたことはない。冗談として受け止めているからなのか、本当に拒否しているのかは不明。
人物設定<Personal Settings>
0.0 基本設定
橘家の次女として機甲暦47年に生まれる。天才の異名を縦にする姉・オウカの背中を見ながら、平凡な少女として育っていた彼女だったが、彼女が6歳の時に始まった第二次大戦の戦果に巻き込まれて家族とはぐれてしまう。戦場の片隅に取り残されてしまった彼女を救い出したのは、桜庭ショウゴという連邦に所属するカバリエのリンケージだった。彼はサクラを自宅に連れ帰り、自分の子供のように育てた。
サクラが12歳になる頃、フォーチュンが設立、フォーチュンによる身体検査の結果、サクラにもリンケージの能力があることが判明、義父の勇姿と姉の背中を見て育った彼女自身の強い要望もあって、フォーチュン付きのリンケージ訓練生となる。父と共に戦うことを目指した彼女はみるみる実力をつけていくが、ディスティニーとの戦いの最中、ショウゴは重傷を負ってしまう。共に戦うことができないと、悲しみにくれていたサクラを励ましたのはショウゴのサイドキックたちだった。61年頃からショウゴはリゼルの依頼を受けてフォーチュンとしての活動の傍ら、ヴィジランテ級を駆って悪の芽を摘んでいた。その仲間たちがサクラにただ悲しむのではなく、助けてもらった恩返しとして、父の意志を継いで戦う道を示したのである。それを機に、彼女は父の苗字である桜庭を名乗り、名もミカンと改称した。
そんなサクラ改めミカンにフォーチュンから命じられたのが、今回のルミナスへの協力である。しかしながら、本来まだ訓練生であるはずの彼女にフォーチュンが進んで任務を言い渡すはずもなく、この裏にはヴィジランテ司令のリゼルの暗躍があったのではないかと推察される。本来であれば、来年卒業して任務に当たる予定だった。
背景設定<Background>
●桜庭ショウゴ
フォーチュン所属のリンケージ。42歳。機甲暦43年に連邦のカバリエ乗りとしてリンケージとなる。乗機は~(カバリエ)→~(カバリエ)→大桜威花(ヴィジランテ)。最近はヴィジランテとして何者かを追っていたようだが、それが、奈落獣なのか、ラーフ帝国関係者なのか、それとも全く別の人物なのかは不明。リゼルは知っているようだが、今のところ詳細をミカンに語ってはいない。連邦退職時の階級は少尉。現在は戦闘での負傷が原因で療養中。自宅にいながらフォーチュンの病院に通院している。戦闘での衝撃故に左手が少し麻痺しているようで、ガーディアンの操作にはまだ対応できないが、日常生活は不自由していない。病院に入院していた方が治りは多少早いが、職業柄休みもなかなか取れないのだしと同僚に勧められ、自宅療養をしている。それに合わせてサクラも帰宅した。最近は家族揃ってご飯を食べることも週に数回あるよう。お父さんは嬉しそう。
⚫︎葵リンゴ
フォーチュン所属のガーディアン整備工。16歳。ミカンが橘オウカの妹であるということを知る数少ない人物の一人。そのため、ルミナスに来てからのサクラの相談に乗っているのは大体彼女。
フォーチュンにサクラと同期でリンケージ候補生として入社。リンケージとしての素養は高いのだが、ガーディアン酔いが激しくガーディアンを操縦していると2分も持たずに気分が悪くなってしまう。そのため、フォーチュンでは主に整備工として活躍している。不思議と航空機の操縦では酔わないようで、分離形態では彼女も操縦者として加わっている。
両親も整備工であり、小さい頃からガーディアンを見て育った彼女は、両親の整備したガーディアンに乗って戦うことを夢見ていた。
「結局蛙の子は蛙ってことかしらね。リンケージは私には高すぎる夢だったのかも。でも、ガーディアンと戦うっていう夢を叶えてくれたサクラには感謝してるんだからね?」
●東雲ツバキ
フォーチュン鳳市支社所属の専任オペレーター。24歳。凄腕のハッカーで高機動戦艦"ユリシーズ"の電子戦装備及びガーディアン部隊のオペレーションを務めている。オペレーション業務にとどまらず、ミッションの斡旋なども行っている。フィクサーとして自分が請け負った任務には最後まで責任をもつのがモットーで専用の装甲ヘリコプターで任地に同行することも。
性格は冷戦沈着でほとんど感情を露わにしない人物だが、本当に腹をたてると猛烈な毒舌家になることでも知られている。プライベートの趣味は猫喫茶巡り、猫写真の撮影。
サクラとの関係性は、フォーチュン設立以来の縁。設立当初は人材も少なく、リンケージ訓練生の訓練内容を告知する仕事をツバキが代理でやっていた。ミカンは人の話を聞かないきらいがあるので、訓練内容を勘違いしてはツバキに叱られていた。一年ほどで正式な訓練官が鳳市支部にも十分数派遣されたため、ツバキはオペレーターの仕事に専念することになったが、サクラは好成績を残す度にツバキに見せに行っては自慢をしていた。はじめは鬱陶しそうにしていたツバキだったが、次第に実力を認め始める。次第に意気投合し始めた二人は少しずつ距離を縮め、今では冗談を言い合う程の仲になった。
今回のルミナスへの任務も公式にはツバキからミカンに渡された任務ということになっている。ツバキたっての希望だったようだ。
機体設定<Mechanical Setting>
大桜威花(O-vica)
桜庭ミカンの搭乗するヴィジランテ級のガーディアン。正式名称はOriginal-Vigilante custom type-Apollon.日本語に直せば、初期型ヴィジランテ 改装アポロンタイプとでもなるだろうか。リゼルが開発した初期型のヴィジランテ級の中でも「アポロンの矢」と呼ばれる強力な砲撃ユニットの運用に特化して改装されたのが本機。「アポロンの矢」の他にも砲撃装備が充実しており、アポロンの太陽神としての役割に由来した「天の火」や現在は損傷して使用不可能だが、父神ゼウスの能力を再現した「雷霆」などがある。砲撃に特化させるために敢えて白兵武装は取り外されているが、今後ミカンの要望によって取り付けられる可能性もある。分離形態ではアポロンの聖鳥である鷹を模した3つの航空機に分離し、それぞれサイドバックが操縦をする。現状はミカン、リンゴ、リゼルの3人で操縦しているが、リゼルは操縦が不得手らしく、早く誰かに代わってほしいとのこと。紫月は全体の火力管制をしており、火力管制室の位置の関係で操縦に移ることが困難であるため、操縦者に含まれいない。
大桜威花の異名はショウゴがつけたもの。横文字はよくわからないからと言って、彼の出身地であるイズモに生息する大型のイカにちなんで命名された。本機にイカ要素は全くないため、リゼルは苦い顔をしたが、他のサイドキックにはそれなりに好評で、リゼル以外のサイドキックは大桜威花の呼称を用いている。リゼルはオーヴィカの呼称を固持している。
ミカンが受け継いだ後、自分のパーソナルカラーであるオレンジとピンクに塗り替えた。
PLより
百合三角関係考えてたら丸く収めるいい案が思いついたので、そっちで行ってみようと思います。
余程の想定外の事案がなければこれでうまくいくはず…。
最終更新:2016年11月19日 11:41