和漣・N・メイプルリーフ<Nanami=Natsume=Mapleleaf>
「『穏やかな波』って意味なんだとよ。ずいぶんと親の意図とは外れた道に行っちまってるなあとは思うさ」
序<Prologue>
冷たい金属の感触が、意識を現実へと引き戻す。
一瞬ではあろうが、気を失ってしまったらしい。
片足に血を滲ませ、ところどころに放たれた火に焙られながらも進んできたことを考えれば、それぐらいで済んだことはむしろ幸運と言えた。
目の前にあるのは何の変哲もないコンテナ、いや、「現実の」見た目にはそういえるだろうが、もうひとつの眼、電脳意識体を通して見れば、このコンテナがおかしいのは一目瞭然だった。
施設とのリンクがまったく存在しない、電子的に完全に独立した物品。
基本的に施設内におけるネットワークを通じて物品の管理をするこの施設において、異物ともいえるもの。たぶん法的にも異物といえるような代物だろう。
震える指先で操作パネルを開く。非常時にコンテナと接続するための「有線式」のジャックを見つけ、抱えていたトロンに接続しようと試みる。
何発か銃弾を浴びていたにもかかわらず、トロンは無事に起動し、さらには有線の規格も問題なく接続できた。次に買い換えるときにもこのメーカーの奴にしよう、と心に決めながら、このトロンを選んだ自分を褒め称えることにする。
――だって、褒めてくれる人はいなくなってしまったから。
遠くで響いていたはずの銃声が、徐々にこちらへと近づいていることを示す警告メッセージ。コンテナの癖に変にセンサーの類が充実しているのはどうかという思考を隅へと追いやる。
「中身」のセキュリティは思った以上に強固で、掌握するどころか、気を抜けば接続を完全に断たれてしまいそうだった。
落ち着け。焦るな。壁があるなら回りこめ。道が無くなったなら新しく用意しろ。慌てず急がず、確実に目的地を目指せ。
人間の作ったものなのだから構造がある。絡まった糸ではなく、意図を持って編んだ布のような。
――『いきなり身体を求めようとすれば、相手だって嫌がる。褒めたり、おだてたりして気を許してもらって、それから、着ている服を一枚々々脱がせていくように、やさしく、さ』
話を聞いた時は母さんがぶっ飛ばしてたけれど、いま思えばそれなりに正しい例えだ。悲しいかな、頭が良いのとバカとは、ひとつの頭脳に同居が可能なのだろう。
何度目かの警告。複数の足音が近づいている。
掌握が間に合うかどうか危うい。少しはがっついたほうが良さそうだ。
扉の前で立ち止まる気配とともに、操作パネルで扉を開ける様子が伝わる。ハッキングの様子がない。内通者でもいるのだろうか。
空気が抜けていくような音とともに、扉が開く。
それが開ききる直前に、「中身」の機動に成功。甲高い駆動音が響いた。
先頭に立つ男――かどうかは背格好で判断――が、警戒しつつ構えた銃をこちらへ向ける。
遅い。「中身」にコンテナを突き破らせるよう、右方向へ機動。備え付けられたチェーンガンで射撃。男が身体を引き裂かれながら吹き飛ぶ。そのまま、私の身体を庇うように前進。全長8mほどの威容を誇る、多脚ウォーカーがその姿を見せた。
後続の銃撃がくるも、ウォーカーの装甲をそうやすやすと撃ち抜くわけもなく。
下部のハッチを開き、作業用アームで私の身体を抱え上げ、ウォーカーの中へと収納する。
ゆっくりと一歩を踏み出す。相手が恐怖心から顔をゆがませるわずかな動きが、視覚素子から情報として入ってくる。
「怯えようが、立ち向かおうが、容赦はされねえってのは、お前らが一番わかってるはずだろうが……ッ」
無意識のうちにつぶやく。指先が音を立てて硬質の床を削り取る。
最期まで怯えなかった、父さんと母さんの顔が脳裏をよぎる。
――よくも、親の身体を邪魔だとばかりに退かすような経験をさせてくれやがったな、畜生め。
スタイル&神業<Style&Divine Works>
Arashi,Inu◎,Neuro●
アラシ -ht7- Arashi / 突破 -Breakthrough-
イヌ -20th- Inu / 制裁 -Punishment-
ニューロ -21st- Neuro / 電脳神 -Deus Ex Machina-
概略 <Personal Data>
- 性別 <Sex>
- 女性
- 誕生日 <Birth>
- 8/10
- 身長/体重 <Height / Weight>
- 148cm / 41kg
- 色素 <Color>
- 瞳:茶
- 髪:茶
- 肌:白
外見&性格<Image&Character>
年齢を鑑みれば十分に伸びた背に、本人をして「薄い」と称せしめる起伏の少ない肢体を持つ少女。
どことなく猫を思わせる形状をした茶色の瞳に、細く締まった、意志の強さを感じさせるつり上がり方をした眉。微笑むなどという生易しいものではなく、歯を剥くといった表現が似合う口元。全力で女の子らしさというようなものをぶっ飛ばした容貌の中で、唯一それに逆らうかのような柔らかさを持つ、肩口に掛かる程度に伸びた髪は、後ろで纏めることで、活動的な印象を演出するのに、更なる一役を買っている。
そんなボーイッシュな風貌に沿うかのように、口調も適度に荒い、というか悪い。感情的な印象を与える台詞回しではありながらも、それに反してそれぞれの立場というものにそれなりに折り合いをつけるなど、あまり可愛気の無い頭の回し方ができたりする。
設定 <Settings>
ブラックハウンド機動捜査課所属のウォーカー乗り。機動捜査課には配属を志願しており、ウォーカー運用という形式をとったのも自身の希望によるもの。
電子系統からの機体制御に長けており、電子戦装備を搭載した機体を好んで運用する。どちらかといえば人型よりも六脚以上の機体のほうが好みの様子。
両親がレ・トロン・ド・ルテチア所属のソフトウェア方面のタタラだったこともあってか、電脳関連の知識は豊富であり、また個人の嗜好として、電子機器を弄り回したりしていることも多い。
過去にテロに巻き込まれ、両親を亡くしている。事件を起こしたテロリスト達の母体がわからなかったこともあり、それを追うために、ブラックハウンドへの入隊を志したという経緯がある。
データ <System Data>
消費経験点<EXperience Point>
77 pt.
(08/11/05)<電脳>1Lv上昇、装備にコンバットリンク、バランサー、電子戦装備を追加
(08/11/**)<クラッシュ>1Lv取得、装備のコンバットリンクをラグレスに差し替え、シーカーズを追加
(08/12/18)装備のダンデライオンをダチュラ=クロランタIIに差し替え
能力値 <Attribute>
理性<Reason> |
感情<Passion> |
生命<Life> |
外界<Mundane> |
9 / 15 |
3 / 11 |
3 / 9 |
6 / 13 |
技能<Skills> 15 pt.
技能 |
Lv |
スート |
交渉 |
1 |
P |
自我 |
1 |
L |
射撃 |
2 |
R L |
操縦 |
3 |
RP M |
知覚 |
1 |
R |
電脳 |
4 |
RPLM |
売買 |
1 |
M |
都市&外国社会 |
Lv |
スート |
業界社会 |
Lv |
スート |
団体社会 |
Lv |
スート |
N◎VA |
2 |
LM |
ウェブ |
1 |
R |
ブラックハウンド |
1 |
P |
コネクション |
Lv |
スート |
概要 |
“アイスハウンド”千早冴子 |
1 |
R |
ブラックハウンド機動捜査課課長 |
マイケル・グローリー |
1 |
M |
きれいなクロマク |
特技 |
Lv |
スート |
備考 |
ジャックナイフ |
1 |
M |
組み合わせた[避け]成功後にプロット無しで行動可 |
クイックリペア |
1 |
L |
ヴィークルダメージあるいは装備の[故障]を修理 |
携帯許可 |
1 |
M |
この特技ですべての装備を[携帯判定]可能 |
クラッシュ |
1 |
R |
電制を持つ[装備]ひとつを[故障]させる |
ブランチ<Style Branch> 10 pt.
スタイル |
名称 |
レベル |
備考 |
アラシ |
ライオット |
1 |
装備や特技などによるダメージ減少不可、[仮死][完全死亡]ダメージを与えられない。Lv/Act |
装備 <Outfits> 52 pt.
武器 |
購入 |
隠匿 |
電制 |
攻撃力 |
備考 |
P10 |
4 |
12 |
21 |
殴+6 |
装弾数15 |
防具 |
購入 |
隠匿 |
電制 |
防護点 |
備考 |
ハードスキン |
3 |
18 |
15 |
1/1/1/1 |
|
アーマースキン |
3 |
15 |
15 |
2/1/1/3 |
|
アーマージャケット |
(1) |
12 |
12 |
2/0/1/3 |
ブラックハウンド制服。プレアクト購入(=支給品)。 |
ヴィークル&オプション |
購入 |
隠匿 |
電制 |
攻撃力 |
防護点 |
制御値 |
速度 |
備考 |
ダチュラ=クロランタII |
30 |
- |
15 |
爆+13 |
12/8/10/12 |
1 |
5 |
みんな大好き多脚ウォーカー。 |
→灼光 |
7 |
- |
15 |
刺+10 |
|
|
|
レーザーカノン。装弾数50 |
→モータルストーム |
5 |
- |
15 |
殴+8 |
|
|
|
チェーンガン。係数3でFA射撃可能。装弾数1000。 |
→ターボユニット |
1 |
- |
10 |
|
|
|
(+3) |
マイナーアクションで起動 |
→バランサー |
3 |
- |
13 |
|
|
-2 |
|
制御値修正減少 |
→電子戦装備 |
5 |
- |
20 |
|
|
|
|
搭乗時の<電脳>+2 |
サイバーウェア |
購入 |
隠匿 |
電制 |
備考 |
IANUS |
0 |
10 |
制御 |
|
タイプD |
4 |
15 |
15 |
AcR4 |
スリーアクション |
3 |
12 |
15 |
MnAc×3 |
Lightning |
4 |
17 |
15 |
<操縦>+2 |
マジシャン |
3 |
20 |
20 |
イントロン中<電脳>+2 |
ディクショナリ |
5 |
12 |
15 |
技能ひとつ組み合わせなし推奨スートで判定可能 |
リンクス |
1 |
20 |
16 |
こっそり通話 |
トロン&ソフトウェア |
購入 |
隠匿 |
電制 |
備考 |
WIZ-V |
3 |
12 |
15 |
準備可能ソフトウェア3 |
→スピード |
3 |
- |
12 |
イントロン中<電脳>+1 |
→シーカーズ |
2 |
- |
12 |
<社会>+1 |
→ラグレス |
7 |
- |
17 |
<操縦>+2 |
その他 |
購入 |
隠匿 |
電制 |
備考 |
制式バッジ |
1 |
12 |
10 |
<団体社会>+1、ブラックハウンド隊員証 |
ポケットロン |
(1) |
12 |
10 |
携帯電話 |
住居 |
購入 |
隠匿 |
セキュ |
備考 |
マンション |
- |
10 |
13 |
グリーンエリア |
独り言
もともとのコンセプトは「ウォーカーを合法的に運用したいからイヌになった人」だったはずなんですが……アレ?
とりあえずいつものとおりといった感じに落ち着きつつ。
尖った方向に軌道修正しようかどうか迷わなくはないですな。
まぁ結局のところ「強がってても根はそんなに強くないところが胸キュン」とか言い出してやや弱いポジションになるような気がします。
この辺は周りをもうちょっと見てからでも……いや、周りにそういう奴いるのかなあ。
あとパラレル人員大好きなのは性分です。ネタストックが少ないともいう。
(08/11/05 追記)
なんかプレイしてるうちにやや弱い部分を見せる気がほとんどなくなってきてるぞー?
無闇に格好良いキャラであって欲しいようです。人それを親バカという。
どんどん子供っぽさから離れていく和漣の明日はどっちだ。姐さんですかソウデスネ。
ロール指針
- はすっぱとか通り越してガラ悪い感じに。
- 気は優しくて力持ち(?)
- まだまだ子供です。たぶん。
- サイバー物品大好き
- 66の質問はこちら。
- 変なSSをつけたがるのは仕様です。楽しいなあ。
最終更新:2008年12月24日 00:36