【扶桑蒸奇譚】秋津探偵 > PC2

ジェラール


クラス

キャラクターレベル:10
クラス名 Lv 神業
蒸気猟士 5 エジソン
超力使い 2 ワット
あやかし 2 ダ・ヴィンチ
ヘグヒビト 1 -
消費経験点:

ライフパス

出自:超病弱
経験:記憶喪失
邂逅:脅威
ミッション:生き様を貫く、記憶を取り戻す
ライフスタイル:貧乏
住宅:隠れ家

ステータス


  • 能力値
体力 反射 知覚 理知 意志 幸運
基本値 10(16) 13 16(22) 15 10 9
ボーナス 5 4 7 5 3 3

  • 戦闘値
戦闘能力値 未装備 武器右 武器左 防具 乗り物 装飾品 その他 特技修正 合計値
命中値 14 2 16
回避値 8 2 10
術操値 15 1 3 19
抵抗値 11 2 5 18
行動値 17 17
耐久値 83 6 89
精神力 80 15 95
蒸気圧縮率 52 52
攻撃力右 7 5 12
攻撃力左
防御[斬] 1 1
防御[刺] 1 1
防御[殴] 1 1
防御[術] 5 4 9
防御[蒸] 0 0

戦闘移動 3マス 全力移動 6マス

装備・アイテム


  • 装備武器
部位 種別 装備名 射程 代償 備考
武器右
武器左
防具 防具(布/マント) 雪解けのローブ
乗り物
装飾品 装飾品 水晶の首飾り
その他 その他/超力 蛍火 視界単体 6MP ダメ+2D、R1

  • 一般アイテム
名前 種別 タイミング 効果
ピロポノス錠 使い捨て(薬剤) マイナー MP4D回復

特技


特技名 Lv 種別 タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果
蒸気演算機 1 自、蒸 判定直前 - 自動 自身 なし 蒸圧5 理知B判定値+2
多重演算機動 1 自、蒸 攻撃対象決定直前 - 自動 自身 0 蒸圧4 攻撃対象を1段階拡大
口八丁手八丁 1 - 判定直後 - 自動 単体 視界 4MP 判定を振りなおさせる、R1
蒸気の殲滅者 1 - 常時 - 自動 自身 なし なし トループへのダメ+3D、カバー不可
寝食忘れて 1 - 判定直前 - 自動 自身 0 8MP 戦闘時不可。達成値+5、シーン1。次のシーンに自発登場不可
境界の愛し子 1 - 対象決定直前 - 自動 自身 0 4MP 隠密も対象選択可。知覚基本値+4
狩人の休息 1 - イニシアチブ - 自動 自身 0 3MP マイナーのアイテム一つ使用、R1
異邦の鬼 1 - 常時 - 自動 自身 なし なし 術操と抵抗+1、術ダメ+3、術防修+クラスレベル+2、耐久値-5
惑わしの君 1 - 常時 - 自動 自身 なし なし 命中~抵抗+1、攻撃力+3。天上の美取得
天上の美 1 - 判定直前 - 自動 自身 0 なし 判定値+3、シナ1
動物変化 1 いつでも - 自動 自身 0 なし シーン間戦闘値判定-5、それ以外の判定値+3
超力兵士 1 選、超 常時 - 自動 自身 なし なし 命中~抵抗+1、攻撃力+3
凍結操作 1 超、ダ メジャー 術操 対決 範囲2(選択) 0 7MP 術の4+攻撃力ダメ、通れば過冷却
超力投射 1 超、増 判定直後 - 自動 自身 0 4MP 射撃武器か超、ダ特技攻撃のダメ+2D
千里眼 1 常時 - 自動 自身 なし なし 部分/完全遮蔽無視。知覚基本値+2
知覚疑験 1 メジャー 知覚B 対決 単体 視界 6MP 意志Bと対決、勝利ではい/いいえ質問。命中判定値+2
蒸気式高速詠唱機構 1 蒸、増 ムーブ - 自動 自身 0 蒸圧3 このメインプロセスの術攻撃ダメ+2D
蒸気じかけの罠 1 判定直後 - 自動 単体 0~6 蒸圧3 達成値ー2、R1
狩人の連携 1 ダメロ直後 - 自動 単体 視界 蒸圧5 シーン間、任意のキャラが対象に与えるダメ+2D
エスケヰプ 1 イニシアチブ - 自動 単体 武器 蒸圧3 離脱移動を行わせる、R1
深なる殲滅者 5 自、蒸 命中判定直前 - 自動 自身 0 蒸圧8 攻撃対象を一段階拡大
支援射撃 5 判定直前 - 自動 単体× 視界 4MP 命中判定+2、ダメージ+クラスレベル、R1
喰らい尽くすもの 1 ダメロ直前 - 自動 単体 視界 3MP ダメ+2D、R1
凶兆 1 判定直後 - 自動 単体 視界 4MP 達成値-2、R1
死人の身体 1 常時 - 自動 自身 なし なし 体力基本値+6、耐久値+10+クラスレベル、防御判定C値+1
想いの残滓 1 - いつでも - 自動 自身 0 6MP 隠密化。待機、物理攻撃不可、メインプロセス開始時解除。R1
おぞましきもの 1 - 常時 - 自動 自身 なし なし 情報収集、交渉達成値-2、抵抗値+2、ダメージ与えた対象に恐怖:あなた


設定・その他

私立探偵、左門零次の相棒。見た目16歳くらいの少年。
記憶はない。名乗っている名前は仮のもの。零次が彼岸橘に関連した施設に足を踏み入れた際、「僕をここから連れ出してくれ」と頼み、依頼が受理され現在に至る。当時は特に意識、記憶、全て曖昧としていたが、焦燥と恐れ、何より強い直感から外部の者を見た瞬間に叫んでいたという。
相棒として零次の探偵業を手伝っているが、事務所の外に出ることは一切ない。一階へ階段を降りるだけで息があがり、五分歩けば疲労で動けなくなり、走れば数歩で倒れ伏す、余りに惰弱な自分の体に「囚われている」感覚を嫌っているため。情報は零次が持って帰ってくるし、直接見たい場合はククリヒメで零次の体に入ったり三毛猫に変化したり(体重が軽い動物なら問題はないが、人の心のつかみやすさや動きの俊敏さ、しなやかさから猫を好む)で対応できる。蒸気義肢の類を利用するという解決方法は、機械を身体に外付けするのが肌に合わないらしく没。動物化ができるように、人型でも好きな姿が取れるが何も意識せずMPを消費せずにいられる姿が普段の16歳の少年のよう。
事務所の棚にある隠し扉は自分の部屋を繋がっており、普段はそこにこもっている。知り合いは遊びに来る家鳴りや猫又、付喪神くらい(ガジェット枠)。
彼岸橘製造に関わっていたという以外、自分について何も知らない。だが(何かに夢中になっては忘れるものの)ご飯は食べるし夜は寝るし、超力くらい零次も使うし、人間のままで支障がないならわざわざ動物になる必要もないし「そんなもの」という程度の認識。
善意も悪意もなく思ったことをそのまま口にする。感情についてやや不理解。たいてい無表情ぎみだが興味を引くものと甘味には顔を輝かせる。
探偵業を手伝う理由は居候先が探偵事務所だから。事務所を出ていかない理由は現状困っておらず出て行けとも言われていないから。

3話を前に追記
ヘグヒビト取りましたー多分そうだろ!とほぼフレーバーです
「おぞましきもの」は人や動物になんとなーく避けられている感じで、本人はその原因を臭いが取れないって明確に自覚してるとかでどうでしょう?
追い出される前に家出したい

PLより

情報収集から推理まではしゃばけの一太郎みたいな感じ
天然と無感情とどの程度割り振るかは他PCの様子を見てから決めたいです
長かったらJって呼んでね!
※追記
ククリヒメはもともとジェラールが持ってて、脱走時一緒に持ち出したことになりました


最終更新:2018年07月22日 17:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。