ククリヒメ
種別:その他(蒸気機械)
タイミング:いつでも
備考:正式名称、生体濾過装置・甲型。試作型の第二世代型インジェクターであり、相棒の精神と接合するためのデバイス。
いつでも使用できる。
《ククリヒメ・裏》を所持しているのキャラクター1人を対象とし、以下の効果を適用する。
①対象をあなたが居るスクウェアへ即座に移動させる。
②対象の思考を読み取ることができる。
③対象が取得している「対象:自身」の特技や神業、アイテムの効果を、あなたにも適用する。(例えば、1ラウンド1回使用できる「対象:自身」の特技を、お互いに1回ずつ使用する、といったことはできない。)
これらの効果は、いつでも解除できる。
ククリヒメ・裏
種別:その他(蒸気機械)
タイミング:常時
備考:試作型の第二世代型インジェクターであり、あなたの精神を相棒に接合させるためのデバイス。相棒が「ククリヒメ」を装着すると、自動的に現出し、装着される。
《ククリヒメ》の対象となっている間、あなたは以下の効果を得る。
①自発的に移動を行うことができず、ククリヒメを使用しているキャラクターと一緒に移動を行う。
②物理攻撃の対象にならず、物理攻撃を行えない。
③《ククリヒメ》使用者の思考を読み取ることができる。
④《ククリヒメ》使用者が取得している「対象:自身」の特技や神業、アイテムの効果を、あなたにも適用する。使用回数は共有する。(例えば、1ラウンド1回使用できる「対象:自身」の特技を、お互いに1回ずつ使用する、といったことはできない。)
これらの効果は、いつでも解除できる。
彼岸橘:型式「鶴」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
備考:鶴を宿した彼岸橘。
①あなたは《スパイダーギア》で獲得した飛行状態を、そのシーンの間維持することができる。
②飛行状態の間、あなたが行う防御判定値に+6する。
③あなたはバッドステータスの硬直と狼狽を受けない。
④あなたはバッドステータスの恐怖を受けない。
⑤マイナーアクションに宣言する。そのメインプロセスの間、あなたは対象が持つ「彼岸橘:○○」という名前のアイテムの効果を全て無効化して、攻撃を行うことができる。
さらにその攻撃が命中した場合、対象の「彼岸橘:○○」という名前のアイテム一つを破壊することができる。
この効果は1シナリオ1回まで使用可能。
彼岸橘:型式「進化」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
備考:進化を宿した彼岸橘。
①あなたが「種別:防、回、増」のいずれかの特技を使用する直前に宣言する。
その特技の効果に、このシーンの間+1Dする。
この効果は重複する。
②あなたに攻撃が命中した直後に宣言する。
あなたの【耐久力】と【精神力】に+[キャラクターレベル]する。
この効果は最大値を上昇させるものであり、現在値は回復させない。
この効果は重複し、またカバーアップによって自身にダメージを移し替えた場合にも使用できる。
③あなたが防御判定を行うたびに宣言する。
あなたの【回避値】【抵抗値】を+1する。この効果は重複する。
④
彼岸橘:型式「車輪」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
備考:車輪を宿した彼岸橘
①判定直後に使用する。その判定を振り直し、達成地に+2する。
この効果は《彼岸橘:型式「影」》と同時に装備している場合にのみ、1ラウンド1回使用可能。
②移動直前に使用する。シーン内の任意の場所に移動する。またこの時、シーンへの登場、または退場を行うことが出来る。
この効果は《彼岸橘:型式「時」》と同時に装備している場合にのみ、1シナリオ1回使用可能。
③「射程:視界」の対象が行った判定の直後に使用する。その判定の達成値に-2する。
この効果は《彼岸橘:型式「音」》と同時に装備している場合にのみ、1ラウンド1回使用可能。
彼岸橘:型式「火薬」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
①あなたが行ったダメージロール直後に使用する。そのダメージに+2Dする。
この効果は《彼岸橘:型式「影」》と同時に装備している場合にのみ、1ラウンド1回使用可能。
②ダメージロール直後に使用する。そのダメージは、クリナッププロセスの終了時に適用される。この時、ダメージの移し替えを行ったり、ダメージ軽減特技の効果を使用することはできない。
この効果は《彼岸橘:型式「時」》と同時に装備している場合にのみ、1ラウンド1回使用可能。
③メジャーアクション直前に使用する。
そのメジャーアクションで行う攻撃を「射程:視界」に変更する。
この効果は《彼岸橘:型式「音」》と同時に装備している場合にのみ使用可能。
彼岸橘:型式「印刷機」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
①いつでも使用できる。
あなたが取得している「1ラウンド●回」「1シーン●回」とあつ特技1つを選択し、その使用回数を1回分回復する。
この効果は《彼岸橘:型式「音」》と同時に装備している場合にのみ、1シナリオ1回使用可能。
②「射程:視界」の対象が「種別:自、選、真、敵」以外の「レベル:1」特技を使用した直後に使用する。
あなたはこのシーンの間、その特技を取得する。クラスレベルが必要な場合、0として扱う。
この効果は《彼岸橘:型式「時」》と同時に装備している場合にのみ、1シナリオ1回使用可能。
③「射程:視界」の対象が判定を行った直後に使用する。
その判定を振り直し、その出目に-2する。
この効果は《彼岸橘:型式「音」》と同時に装備している場合にのみ、1シーン1回使用可能。
彼岸橘:型式「影」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
備考:影を宿した彼岸橘
「射程:視界」の対象による攻撃の対象決定直前に使用する。
あなたは即座に1マス移動する。この時、離脱を行ってもよい。
1シーン1回使用可能。
彼岸橘:型式「時」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
「射程:視界」の対象が判定を行った直後に使用する。
その判定のその出目を±[1D+1]する。1シナリオ1回使用可能。
彼岸橘:型式「音」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:常時
あなたが「種別:防、回、増」の特技を使用する際に使用する。
その特技の効果に+[あなたの最も高いクラスレベル]する。
この効果は1ラウンド1回使用可能。
彼岸橘:型式「太秦」
種別:その他(薬剤/蒸気機械/彼岸橘)
タイミング:いつでも
備考:「常世神」討った英雄を宿す彼岸橘。
①いつでも宣言できる。
「彼岸橘」と名の付いたアイテムによる効果を無効にし、打ち消す。
この効果は1シーン1回使用可能。
②いつでも宣言できる。
シーン内の任意の対象が持つ《内なる修羅》による「HPが0になった場合、死亡する」効果を無効化する。
この効果は1シナリオ1回使用可能。
③「タイミング:常時」
あなたは《アマノサギリ》《ククリヒメ(彼岸橘)》の効果を受けない。
この効果は、あなた方が未来を信じる心を持つ限り有効。
最終更新:2018年12月02日 16:44