「世界を守るとかそういう綺麗な理由じゃねぇよ。俺は気に入らない奴をぶっ飛ばしたいだけだ。」
「ありすは私が守ります。この子にこれ以上悲しい思いをさせたくないから。」
成田 左奈/右奈
キャラクター名 |
成田 左奈/右奈 |
PL名 |
スピード |
キャラクターレベル |
10 |
種族 |
獣人 |
クラス |
WT/WP |
基本能力値 |
肉体 |
集中 |
反射 |
知識 |
幸運 |
18 |
18 |
25 |
16 |
18 |
装備
装備 |
効果 |
消費額 |
武器 |
エクリプスデイ |
種別:魔法 |
射程:0-4 |
コスト:(4)→8 |
属性:※ |
この武器の属性は〈光〉〈闇〉の複合属性とする。 |
120ND |
防具 |
マジックプロテクター |
85ND |
アクセサリーA |
高等魔術書 |
|
20ND |
アクセサリーB |
ペンタグラム |
|
60ND |
アクセサリーC |
アクアシールド |
WT限定 《降雨術》適用中、受けるダメージ-10 |
40ND |
消費額 |
325ND |
戦闘能力値
\ |
種族 |
クラス |
武器 |
防具 |
アクセA |
アクセB |
アクセC |
他修正 |
合計 |
近接 |
18 |
2 |
|
|
|
|
|
|
20 |
射撃 |
17 |
4 |
|
|
|
|
|
|
21 |
回避 |
18 |
4 |
|
|
|
|
|
|
22 |
魔術 |
17 |
5 |
2 |
2 |
1 |
1 |
|
|
28 |
抵抗 |
14 |
3 |
2 |
|
|
|
|
|
19 |
敏捷 |
18 |
6 |
|
|
|
|
|
18 |
42 |
物攻 |
34 |
12 |
|
|
|
|
|
|
46 |
魔攻 |
28 |
13 |
40 |
|
|
|
|
|
81 |
耐久力 |
342 |
58 |
|
|
|
|
|
220 |
620 |
精神力 |
46 |
15 |
10 |
6 |
|
|
|
|
77 |
近耐性 |
32 |
|
5 |
3 |
-4 |
|
|
|
36 |
遠耐性 |
24 |
|
5 |
3 |
-4 |
|
|
|
28 |
炎耐性 |
-33 |
|
3 |
9 |
|
2 |
|
15 |
-4 |
氷耐性 |
27 |
|
3 |
9 |
|
|
-5 |
9 |
43 |
水耐性 |
6 |
|
3 |
9 |
|
2 |
20 |
15 |
55 |
雷耐性 |
-2 |
|
3 |
9 |
|
2 |
|
|
12 |
風耐性 |
23 |
|
3 |
9 |
|
2 |
|
6 |
43 |
土耐性 |
45 |
|
3 |
9 |
|
2 |
|
|
59 |
光耐性 |
12 |
|
8 |
9 |
|
|
|
6 |
35 |
闇耐性 |
18 |
|
8 |
9 |
|
|
|
|
35 |
攻撃性能 |
超絶ゲリラ雷雨 |
〈水雷〉174+10D6 |
命中C値 |
19 |
命中F値 |
5 |
回避C値 |
16 |
回避F値 |
3 |
調査C値 |
18(17) |
調査F値 |
5(3) |
移動コスト |
3/8 |
種族・クラス特典
種族特典 |
近接攻撃の回避の達成値+2 & 反射判定と回避判定のC値-1 F値3固定。 |
クラス特典A |
12Cまでダメージ受けない。 命中C値+1 & 回避C値-1(下限値16) |
クラス特典B |
現在のカウントが偶数の場合、全判定の達成値+1 |
スキルデータ
|
スキル名 |
SL |
種別 |
タイミング |
対象 |
射程 |
判定値 |
代償 |
コスト |
効果 |
自 |
ワイルドラッシュ |
★ |
自 |
オート |
自 |
なし |
自動 |
6BP |
0 |
行動手番後使用。追加メインを得て攻撃を行う。そのときのコストに-5する。 |
1 |
ウォーターフォース |
3 |
なし |
常時 |
自身 |
なし |
|
|
|
水スキルダメージ+9 炎氷水耐性+9 |
1 |
ウェザーフォース |
3 |
なし |
常時 |
自身 |
なし |
|
|
|
「天」適用時スキルダメージ+9炎水風光耐性+6 |
1 |
タフネスフォース |
22 |
なし |
常時 |
自身 |
なし |
|
|
|
【耐久力】+220 |
1 |
クイックフォース |
9 |
なし |
常時 |
自身 |
なし |
|
|
|
【敏捷】+18 |
1 |
天候の支配者 |
5 |
なし |
常時 |
自身 |
なし |
|
|
|
戦闘不能でも降雨術消滅しない 1D10<=5でBS無効 |
1 |
降雨術 |
5 |
天 |
スタート |
場面 |
0-5 |
自動 |
1BP |
3 |
炎D-15 氷水雷D+15 |
2 |
TC:戦術的高速発動 |
0 |
なし |
(サブ) |
自身 |
なし |
自動 |
N+3 MP |
0 |
(X-N)→Y-Nに変更する |
3 |
チャージング |
1 |
なし |
サブ |
自身 |
なし |
自動 |
2MP |
2 |
次メインスキップ。 次スキルのコスト-2 連続1回まで使用可 |
4 |
超絶ゲリラ雷雨 |
10 |
X,魔 |
メイン |
1マス |
0-2 |
自動 |
14MP |
(4)→7 |
水雷:10D6+60+魔攻 15C間 雷耐性0 |
5 |
セカンドチャンス |
2 |
支 |
オート |
自身 |
なし |
自動 |
2MP |
2 |
振り直し。 戦闘外では使用毎にF値+4 (Max14) 1判定2回 |
7 |
ロングレンジカバー |
0 |
なし |
ダメロ |
単体 |
0-1 |
自動 |
4MP |
2 |
ダメロ前使用。ダメージを代わりに受ける。1メインアクション2回 |
9 |
ピンポイントガード |
5 |
防 |
ダメロ |
範囲 |
0-3 |
自動 |
3MP |
2 |
Cでない攻撃の被D-15 BS無効 |
消費アイテムデータ
アイテム名 |
個数 |
ブレスウォーター |
1 |
アンチパラライズ |
1 |
アンチストーン |
1 |
ウォームオイル |
1 |
護符 |
3 |
エナジードリンクX |
3 |
スリープガード |
1 |
解呪符 |
2 |
医療キット |
2 |
装備・アイテム購入
|
名称 |
金額 |
総計 |
入 |
常備化点(1話→2話) |
35 |
35 |
買 |
ブレスウォーター×2 |
20 |
15 |
貰 |
ブレスウォーター×2 |
|
|
入 |
常備化点(2話→3話) |
35 |
50 |
買 |
解呪符×2 |
4 |
46 |
入 |
常備化点(3話→4話) |
35 |
81 |
売 |
ハーフアーマー |
10 |
91 |
買 |
マジックプロテクター |
85 |
6 |
入 |
常備化点(4話→5話) |
35 |
41 |
買 |
高等魔術書 |
20 |
21 |
買 |
アンチストーン |
8 |
13 |
入 |
常備化点(5話→6話) |
35 |
48 |
買 |
アクアシールド |
40 |
8 |
入 |
常備化点(6話→7話) |
35 |
43 |
売 |
ブレスウォーター |
5 |
48 |
売 |
カイヤナイト |
5 |
53 |
売 |
オールマイティア |
5 |
60 |
買 |
ペンタグラム |
60 |
0 |
入 |
常備化点(7話→8話) |
35 |
35 |
買 |
エナジードリンクX×3 |
9 |
26 |
買 |
護符 |
6 |
20 |
買 |
医療キット |
20 |
0 |
合計所持金 |
0ND |
設定
天涯孤独、唯我独尊を是とする女子高生。授業態度は極めて悪く、先生の話は一切無視。授業時間=睡眠時間というタイプ
。修道院で生活しているが神など信じないし全く興味も無く、休日には学年1の運動神経で様々な部活の試合に呼ばれ、時に 自分の友人や知り合いが傷つけば、全力で報復する‥ という侠気溢れる学校の問題児。また、友人からは「サナ」と呼ばれ崇拝されている、黎明学園の最重要危険人物 成田 右奈(ナリタ ユウナ)‥
というのは、黎明学園に一番近い隣の高校「都立東宮高校」の不良グループが掴んでいる情報である。
また、修道院の隣にある花屋「フローラルガーデン」の主人の話では‥
成田右奈は 修道院で同じ孤児の面倒を見ながらも 無遅刻無欠席で黎明学園に通い、部活は運動部ではなくTRPG部とやらに所属し、好きなことは料理と裁縫。たまに花も買ってくれるし、喧嘩なんて挑まれた日には土下座でも何でもするような ひ弱で内向的で猫が大の苦手な女子高生らしい。
では何故に、異なる2つの人物像が存在するのか。それは、右奈には「左奈」と呼ばれる別人格が存在するからである。つまり不良グループの話も花屋の主人の話も両方とも事実なのである。
成田右奈は幼い頃に捨てられ、修道院で育てられた。その原因となったのが、生まれつき持っていた「左奈」という別人格の存在である。生後しばらくして二重人格を持つ子供であることに気付いた両親が育児放棄をして現在に至っており、右奈・左奈共に両親の顔も名前も把握していない。「右奈」「左奈」という名前も孤児院で付けられた名前であり 実際の名前とは異なるようだ。「成田」という姓についても同様である。このような経緯のため 親戚や身内というものも存在しない。
右奈が二重人格であるということは学園内でもそれなりに知られており、右奈の学力で黎明学園中等部に合格した際に、学園側と修道院の間で話は付けられている。(どういった話となっているかは知らない。)
そのため左奈の行動もある程度は学園内で許容されており、クラスメイトも二重人格であることを当然把握している。
右奈と左奈について
右奈と左奈は、常にどちらか一方が精神も肉体も支配する構造となっている。つまり、右奈の活動中に左奈が何か口を出してくることはなく、その逆もまた然りである。ただし、もう一方の人格は感覚を共有するため 別人格が何をしたかは常に認識できる。感覚を共有するため 睡眠時は双方ともに睡眠状態となるし、痛覚や空腹感なども当然共有する。
また、右奈と左奈は好きな時に入れ替わることができる。ただし、入れ替わりの選択権は その時の人格支配側であるため、そう簡単には交代しない。また、長時間の睡眠や気絶によって意識が飛んだ場合は意識回復後に人格が交代することがわかっている。
医者の話によると、あまり頻繁に入れ替わるのは精神に良くないため、無闇に交代しない方がいいらしい。
中学時代までは 右奈も左奈も自己主張が激しく互いに互いを邪魔な存在だと考えていたが、高校に入ってからは互いを尊重しあうようになり、左奈は右奈のフリをして学校生活を送る(授業は聞いていないが)ことができるようになってきている。
(右奈には侠気が足りないため、左奈のフリはできないようだが。)
これは、左奈のせいで騒動に巻き込まれる右奈が 左奈に度々バトンタッチして解決していることがあり、左奈としても申し訳なく思っている節があるからである。最近は左奈が人格支配を譲ってくれるため、学園内で左奈の状態でいることは少なくなっている。(そうじゃないと勉強についていけないというのもある。)
そのため、最近はTRPG部に参加することも多くなってきており、問題行動もかなり減ってきている。その代わりに修道院内では左奈でいる時間が長くなっており、孤児の面倒を嫌々見ることが増えていたりする。
右奈と左奈は直接会話することはできないが、長時間感覚を共有している都合上、お互いの思考はわかるため 意志の疎通は大体可能。比較的 最近の2人の仲は良好である。
パーソナルデータ
|
左奈 |
右奈 |
部活 |
運動部助っ人 |
TRPG部 |
偏差値 |
35? |
65程度 |
100m走 |
12秒5 |
15秒7 |
好きなもの |
昆虫 |
スノードーム |
嫌いなもの |
動物全般 |
昆虫、猫 |
好きな食べ物 |
牛丼 |
チーズケーキ |
嫌いな食べ物 |
甘いもの |
ゴーヤ |
好きな飲み物 |
コーラ |
オレンジジュース |
嫌いな飲み物 |
抹茶 |
炭酸系 |
好きなこと |
運動、睡眠 |
読書、裁縫、料理 |
嫌いなこと |
勉強、説教、インドア全般 |
喧嘩 |
もう一方を何て呼んでる? |
弱虫 |
バカ |
もう一方に言いたいこと |
おとなしすぎ |
自重して |
TRPG部について |
あいつの趣味なんて知らない |
別の人になっても怒られない場所 |
猫について |
馴れ馴れしく寄ってくる動物が嫌い |
生理的に無理 |
猫について
修道院が引き取った猫はキャッツベルと名づけられていて、度々右奈(左奈)のところにやってくる。右奈と左奈の唯一の共通点でもある猫嫌いのせいで、キャッツベルが寄ってくると右奈・左奈どちらであってもすぐに距離を取る。
もちろん抱き上げたことも餌を上げたこともなく相手にもしないので懐かれる道理もないはずなのに、キャッツベルは寄ってくるため 右奈も左奈も「高校卒業時にキャッツベルが修道院にいるなら、私は修道院を出る。」と主張して、対キャッツベル包囲網を構築しようとしている。
PLから
はいはい。S.P.E.E.D社の‥ではなく、PLのスピードです。自分が自分じゃないキャラ得意らしいんでね。二重人格なんていいんじゃないですかねって(ホントかよ)
どちらのキャラもぶっ飛んだキャラではないのと、激しく入れ替わることはないと思うので、そこまで迷惑を掛けないようにしたいなとは思っている。
右奈・左奈どちらかが主人格なのかとか、本当に先天性なのかとかは あえて書いてないのでGM側で決めてもらっても構わないです。(決めてないとも言う)
孤児の経緯は修道院から聞かされただけの話なので、実際はそうじゃなかったぜ! でも全然構いません。
最終更新:2019年06月10日 16:21