「春に会ったときは、失敗ばかりで、迷惑ばかりかけちゃってました」
「夏祭りの頃には仲間も増えて、賑やかな、一番楽しい思い出です」
「秋頃にあたしの、前向きな所がいいところって言ってくれましたよね」
「……でも、無理みたいです。全然分からないんですよ……!どっちが前かも分かんない…!」
年齢 |
17 |
性別 |
女 |
身長 |
150cm |
境遇 |
平凡 |
専攻課程 |
レベル |
外科過程専攻 |
1 |
脳神経外科課程 |
1 |
トータルレベル |
2 |
トレラント・デバイス |
名称 |
サージカルブレード |
能力値 |
命中 |
レンジ |
タイミング |
攻撃力 |
APコスト |
ガード回数 |
スロット数 |
運動 |
2 |
F |
メジャー |
15 |
3 |
1 |
1 |
効果 |
なし |
名称 |
AINA・オブザベート |
能力値 |
命中 |
レンジ |
タイミング |
攻撃力 |
APコスト |
ガード回数 |
スロット数 |
思考 |
3 |
F/C |
メジャー |
5 |
2 |
- |
1 |
効果 |
命中時、対象の部位HPの現在値を知る |
名称 |
サージカルネイル |
能力値 |
命中 |
レンジ |
タイミング |
攻撃力 |
APコスト |
ガード回数 |
スロット数 |
運動 |
4 |
F |
メジャー |
10 |
2 |
1 |
1 |
効果 |
なし |
アンプル |
名称 |
種別 |
対象 |
タイミング |
消費VP |
消費スロット |
効果 |
レリエル |
インジェクション |
セラフィザイン1体 |
ダメージ算出時 |
2 |
- |
対象のダメージ+5 |
アザゼル |
インジェクション |
セラフィザイン1体 |
カウント開始時 |
2 |
- |
ガード回数+1 |
ドミニオン |
インジェクション |
セラフィザイン1体 |
カウント開始時 |
1 |
- |
ラウンド終了時まで【カーディナル】1つの攻撃力を+5 |
ザドギエル |
バレット |
- |
メジャー |
3 |
1 |
ダメージ+3 |
《設定などなど》
都会とは離れた田舎で育った、明るく前向きポジティブ少女。
優秀な姉を持ち、幼い頃から周囲に比較され、自身も姉を目標にしてきた。
そのためか、常に自分より優れた人を探しては、その人を真似て頑張る癖がある。
2年前、トレラントになってからは、まだ中学生だった事もあり、実家で通信教育によってトレラントとしてのノウハウを学習。
この春、晴れて上京。新生活にドキドキしながら川沿いを歩いていたところで川岸に倒れる少年を発見。
通信教育で覚えた『緊急時の心肺停止患者の蘇生方法(平たく言うと人工呼吸)』を初実践する事となる。
その後、人手が足りないところに急に増えたセラフィザインとトレラントという事で、記憶喪失の少年の担当医になる事に。
せめて記憶だけでも取り戻して、生きる気力を与えたい。それが今の自分に出来る事と信じて患者と向き合う。
田舎には他にトレラントがいなかった事もあり、先輩であり優秀なトレラントである紡に憧れ、目標としている。
ただ、その憧れはどこか、姉の代わりに甘えたい気持ちでもあるようだ…
PC1が重めの設定なので、こちらの背景は軽めで。姉は普通に元気に生きてます。
PC1との出会いと別れが、彼女にとって人生で初めての重大な経験にしたいなーって。
《他PCへのスタンス(第3話時点)》
隼人
助けたい。
けど、どんな手段を使っても……?
それが医者として良い事なのか、隼人さんが望んでいる事なのか、その後の事は……
答えは出せないまま、冬が来ます
晶
聞きたい事はあるはずだが、何を聞きたいのかが分からない。
紡
頼りたい。が、答えを任せるのは違う気がする。
最終更新:2019年08月29日 00:52